X



【音楽】Tory Lanezが現行のラップシーンを「酷いことになってる」と批判
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2019/11/29(金) 22:52:33.14ID:6iJV/m089
Tory Lanezが現行のラップシーンを「酷いことになってる」と批判
2019.11.25 FNMNL編集部
https://fnmnl.tv/2019/11/25/86338

Tory Lanez Opens Up On Makings Of 'Chixtape 5', Ashanti, & Says 'Rap Is In A Horrible Place'
https://www.youtube.com/watch?v=wo7KDjdt8Tk


先日リリースされた最新作『Chixtape 5』も話題のTory Lanez。そんな彼が、現在のラップシーンについて物申している。

XXLによると、Tory Lanezは今週火曜日にHot 97の番組『Ebro in the Morning』に出演し、現在のラップシーンにとって自身の『Chixtape 5』が必要な作品だったと語っている。
彼は「今のラップを見てみろよ。酷いことになってるだろ?ラップは退屈になってるように感じる。オートチューンをかけて、フッドの仲間について歌って、そんなサウンドしかないんだ。
もう良いだろ。みんなが同じような曲をやり出して、音楽が同じ様な物ばかりになって、同じドラム、同じキック、同じスネア、同じハイハット、同じパターンを繰り返し聴くんだ。
そろそろ俺が“今酷いことになってるぞ”って言うべき時なんだ」としており、現在活動しているアーティストの多くが「同じような」曲ばかりをリリースしている状況に飽き飽きしている様子を見せた。

Tory Lanezが言うところの現在のラップの潮流を作り上げたのはYoung Thugだと彼は考えているようで、「今のラップスタイルの75%は彼が原因」だとして評価とも批判とも取れるコメントを寄せている。

(以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 03:54:46.16ID:/1ds1XWN0
>>25
歴史は歴史ですよ?
あなたの言ってるのは歴史教科書の事ですね。
歴史と歴史教科書は別です
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 09:01:55.47ID:50Lr7nTt0
トラップは全部同じ曲に聞こえるな
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 09:13:00.69ID:YdcaH+wm0
>>17
NIPPSも復帰して活動してるよ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 09:58:11.97ID:Dk10jCaB0
>>1
>ラップは退屈になってるように感じる。オートチューンをかけて、フッドの仲間について歌って、そんなサウンドしかないんだ。
もう良いだろ。みんなが同じような曲をやり出して、音楽が同じ様な物ばかりになって、同じドラム、同じキック、同じスネア、同じハイハット、同じパターンを繰り返し聴くんだ。

逆に目からウロコだわ、生まれてこのかたラップってそんなもんだと思ってた。
だから退屈で聴いた事無かったんだけど。
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 10:01:20.84ID:Xkzl0+rX0
say itは好きだったわ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 10:32:44.80ID:G6r+LkVM0
トラップが流行ってからほんとつまんねー
どれ聞いても皆同じようなダルい暗い音楽で全然上がれない
中身もスカスカだし
でもアレがアホみたいに売れてんだよな
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 10:57:00.98ID:yE0J/fv80
オールドスクール時代のほうがラップは格好良かったね。刺激的だった。
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 11:04:36.94ID:G/hsVrjo0
世代別でどう評価してるか知りたいわ40代と20代じゃかなり違うだろ
俺はおっさんだが今のシーンは黒歴史だと思ってる派
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 12:43:03.71ID:aslc+JP90
>現在活動しているアーティストの多くが「同じような」曲ばかりをリリースしている状況に飽き飽きしている様子を見せた。

音楽シーンはラップそのものに飽き飽きし始めてる
もう新しい物が生まれることはないジャンルだと気づいたから
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 13:20:28.63ID:VFDEjAr+0
あまりに同じ機材を同じように使いすぎだな
昔のユーロビートみたいな金太郎飴状態
制作コストが極端に安いからレコード会社としては都合の良いジャンルなんだろうけど
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 13:23:04.17ID:VFDEjAr+0
>>21
単行本化されないマンガ雑誌みたいな状態だな
長期連載もない
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 13:25:25.77ID:VFDEjAr+0
>>12
音源制作のコストが安いから、そのぶんPVに凝れるというメリットはある
だからPVで話題性を獲得しやすいんだけど、そういうトピックは年単位でチェンジするので
年度が変わると全く再生数が伸びなくなる
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 13:25:53.96ID:p/vYwqHi0
新しいタイプの曲が流行るとみんなで真似してきた結果だろ
サンプリング主流じゃなくなった頃とか
南部が流行ったらみんなで真似して歌い出し
ボイスにノイズいれた曲が流行ったらみんな声加工
ずっとそう
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 13:27:54.54ID:+o/9FpPp0
>>3
ピートにお経乗っけた念仏ラップは割と聴ける
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 13:44:44.00ID:hfjKA2Xk0
>>16
あれば話し合う相違点
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 13:46:35.31ID:hfjKA2Xk0
>>28
デヴ・ラージのいないブッダはちょっとね
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 13:50:19.24ID:k60qibef0
大御所のMCハマーとかランDMCの意見を聞くべき
あとワム!
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 13:54:18.60ID:q+LBWAW50
サンプリング主流じゃなくなった時点でラップは死んだ
それならロックでいいじゃん
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 13:59:04.00ID:TZq9p6C/0
それをラップでやれよ!
何インタビューで済ませてんだよ。
そういうとこだよ!
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 14:09:08.61ID:llYUnepX0
知る人ぞ知る曲
NU全ラ'95 - WHERE ARE YOU GOING?
を思い出した。懐かしいね。
このCDを持っている。
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 14:11:04.49ID:Th1Zh9Dp0
シールズのダサいイメージがどうも頭に浮かんで…
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 15:19:51.14ID:VFDEjAr+0
ヒップホップはブレイクビーツの方が主体だと思ってたんだけど、今のラップのバックトラックってサウンド的にはテクノだから
もともとヒップホップ好きだった層と今聴いてる層は入れ替わってるんじゃないとも思ったりする
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 15:24:54.08ID:AhTJTfF10
自由なようで何気にルールに縛られてるからなヒップホップ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 15:28:13.64ID:eXLy4Sxx0
>>3
日本語は脚韻がダジャレになるし踏んでて心地よくないからな
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 15:31:00.16ID:k60qibef0
昔住んでたアパートでラップ現象よくおきてたなあ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 15:40:15.94ID:o3tisJpR0
>>3
ジャパニーズロックなんていっても日本語をのせることじたいムリがあるわけだしさぁ
でもサザンの力は認めざるをえないよね
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 16:35:47.00ID:br0HELJo0
chuck Dしかわからん
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 19:06:02.76ID:zIZxmNe00
chix tape全シリーズに言えることやろ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 19:31:34.04ID:ZttPNl4x0
>>3
ヒップホップにあわないんだよ日本語って
レゲエの早口はあうんだからグライムなら合うはず
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 19:37:53.05ID:in+0cu1r0
オルタナR&Bもいつのまにか演歌みたいになってる
フランクオーシャンのチャンネルオレンジが出てきたときはあんなに輝いてたのに
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 19:58:21.89ID:VFDEjAr+0
演歌のアレンジは元々昔のR&Bを参考にしてたはず
森進一とかモロR&Bな曲を歌ってるし
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 20:10:51.80ID:Myc69cFC0
トラップ以降のヒップホップにハマれなかったのは俺だけじゃなかったんだな。
ずっとヒップホップの現行シーンが好きだったのに、今の流れだけは受け付けないんだよなぁ。
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/30(土) 21:13:06.58ID:llYUnepX0
リル・ピープとか、あの人、ラッパーじゃなくて普通に歌っているだろ、
って思ってしまう。
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 00:34:10.37ID:VzEC6O4z0
ロックもヒップホップももうオワコン
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 00:47:08.80ID:Ho0JKheU0
>>63
でも、だから異彩を放ってたんだろね
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 01:06:09.61ID:qOtvWUfSO
まぁ、ヤツらは、バカやってるように見えて、知的レベルで物事を解決したり展開したり発展できるからな
それに比べりゃ、こっちはAKBとジャニだぜ
日本語ラッパーなんて公安に目をつけられてるだけの超マイナーな存在(笑)
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 01:52:02.53ID:xHiTLT8O0
日本人のイキってるラッパーは下手くそすぎw 
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 03:59:59.06ID:NpugQMVQ0
EDMもつまらない状況
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 06:07:03.01ID:Boq19T8p0
>>3
規制でがんじがらめなのでまともな詞が作れない
せいこう&ビブラの頃が多分日本語ラップのピーク
ずーっとレベルが落ち続けている感じ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 13:43:47.68ID:QVIJtkaX0
>>69
規制なんか関係ないだろ
アングラだってゴミなんだから
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 14:44:59.97ID:mGyar0tr0
>>9
よくわかった
ヘアメタルはボンジョビが現れてメインストリーム系はボンジョビに収斂
一方でガンズが現れて原点回帰してマジなロック好きはガンズに収斂
その後ニルヴァーナが現れてグランジ隆盛でヘアメタルは雲散霧消したが
ヒップホップでも似たようなことが起こるのかな
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/02(月) 14:50:25.73ID:A6FbzTiI0
そもそもヒップホップもEDMもリサイクル音楽、パソコンのソフトに入ってる出来合いの音の断片をペタペタ貼り付けて作る音楽だから
煮詰まるのは当然

昔からポップミュージックは出来合いの音階やコードやリズムをみんなで使い回すものだけど
昔はその出来合いの材料をそれぞれ生演奏して録音してたからな
今は使ってる音源も機材もソフトも全く同じだから
毎日三食ボンカレー食わされてる状態
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/03(火) 02:54:47.29ID:eG8sltOX0
最近はUKだとエレクトロ、R&B系がロックをやるようになってきてる
特にMURA MASAなんか現代のエレクトロを通過したポストパンクな感じで面白い
いい加減そろそろチルなムードから抜け出したいってことなのかも

https://www.youtube.com/watch?v=F0uvt97Xn20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています