X



【サッカー】スナイデル「自分はメッシ&C・ロナウド級の選手になることもできた」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001伝説の田中c ★
垢版 |
2019/11/24(日) 21:40:00.84ID:xHSiOBkh9
元オランダ代表MFヴェスレイ・スナイデル氏が、選手時代のフットボールとの向き合い方について話した。

アヤックスやレアル・マドリー、インテル、ガラタサライなどでプレーしたスナイデル氏は、オランダ代表としても同国史上最多の134試合に出場。2018年からはアル・ガラファに所属し、今年8月に現役引退を発表した。

そのスナイデル氏は、『Fox Sports』で、「正直に言えば、自分が(フットボールに対して)100%コミットしていれば、(リオネル・)メッシや(クリスティアーノ・)ロナウドと同列で語られる選手になっていただろう」とコメント。フットボールに対する選手時代の姿勢について、以下のように続けた。

「でも、私はそうしたくなかった。そして、そのことに対する後悔はない。それをやる力が自分になかったわけではないよ。ただ単に、やりたくなかった」

「クラブレベルではあらゆるトロフィーを獲得できたから、後悔はない。私はチームプレーヤーで、チームとしての成功を求めた。みんなはいまだに、私に対して『2010年のバロンドールは君が獲得するべきだった』と話してくる。でも私はチャンピオンズリーグで優勝することが、個人タイトルよりも素晴らしいものだと考えていると話してきた。でも、そうやって言ってくれる人がいることは嬉しいものだね」

スナイデルはインテルに所属していた2009-10シーズン、セリエA、コッパ・イタリア、チャンピオンズリーグの三冠を達成し、2010年の南アフリカ・ワールドカップでも母国の準優勝に貢献。バロンドールが期待されていたが、当時の年にバロンドールがFIFA最優秀選手賞と統合されたことで投票方式が変更され、4位に。従来の投票方式だと受賞者になっていたことが話題になった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191121-00010014-goal-socc
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 04:30:05.49ID:w6B01eny0
やればできる子
でもやらない
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 04:35:12.69ID:Aq4omT+s0
まあ俺もやろうと思えばできたんだけどね
あえてやらなかっただけで
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 04:39:27.55ID:U8bcdfnJ0
バロはプレー選択がアホ
カッサーノもスナイデルもフィジカル全般が特筆はしてない
超一流にはなれない
ロナウジーニョならこの発言していい
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 04:40:46.46ID:MSlNxgnp0
>>12
いやフットボールに100%じゃなかったってことでしょ。酒か遊びか家族かなにに時間をさいたかわからないけど。
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 04:45:59.15ID:Z66ESFpS0
ホンダ並みにダサいな
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 04:47:10.27ID:i5+w6amq0
俺もプロのスカウト来てたから
プロ野球選手なれたはず
って昔話してる人と変わらないような
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 04:49:59.73ID:U0fkNQyS0
サッカー選手ってこういうことサラっと言うよね
やっぱりヘディングって危ないんだな
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 05:30:29.37ID:iZTxa59K0
あの時のMVPは間違いなくメッシではないな
シャビかイニエスタかスナイデル
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 05:33:11.59ID:cYSk5tWl0
玄米法師の記事かと思った、ごめん
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 05:34:51.96ID:ZYspIDA70
俺もできたけどやりたくなかったんだよね〜
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 05:42:46.22ID:PZxZM3Lr0
>>90
クライファートはポテンシャルに関しては最強クラスだろ・・。
未だに奴以上のあの変態ボールタッチと異次元ゴールできる選手は目にしてない。
一方で簡単なシュートを外したりメンタルが弱くプレーの波が大きい選手だったが。
逆にスナイデルとかはポテンシャル出し切った感じで伸びしろとかなかったように思う。
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 05:51:18.10ID:g4OXash80
>>2
ナミヘイ「…………」
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 05:58:46.14ID:HP64KgqI0
>>24
鬱やわぁ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 06:05:52.39ID:lHKxxwys0
無理無理
こいつ相当なスぺだったからな・・・
あとルーニーが植えて話題になってたのとまったく同時期にこっそり植えてたのは許さない

でもバロンドール漏れたのは間違いだな
どう見てもあの年はスナイデルが貰うべきだった
珍の3冠で中心選手、WC準優勝、WC得点王タイ、更に中盤選手での得点王は初だっけ?
これだけやってたし
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 06:08:22.00ID:U9I8owjg0
>>211
ボバンは日本のテレビでPK企画やったときもすげー煽ってたからな基本的に東洋人が嫌いなんだよあいつ
ミハイロビッチと同じレイシスト
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 06:39:59.49ID:X4iSRksX0
間違いなくバロンドールとれた年あったよな
メッシへの忖度がひどいと物議を醸した
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 07:37:20.38ID:ggTrYbQa0
こういう発言って恥ずかしいね
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 07:42:03.27ID:7nbfHTb50
優勝すればよかったんだな
言い訳ばかりの人生より
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 08:09:42.88ID:88q3nyop0
>>71
クリロナもまた神アスリート
もしバスケやってたとしてもあの身長でも大活躍できるだろう。陸上でもバレーでも何でも
スナイデルとは天賦の才が違い過ぎる
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 08:22:27.95ID:vw6vHG040
具体的にどんなトレーニングを追加すればよかったと考えているのか
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 10:23:43.11ID:yNHR4cFjO
3-4-3だとスナイデルみたいな10番は邪魔で仕方ないんだよな
空けとかなきゃいけないスペースに陣取ってんだから
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 10:34:04.55ID:TfjrZgWX0
サイズ無いけど両利きのクラシカルなトップ下のイメージ
こういうことは言わない方が…
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 10:58:27.02ID:88q3nyop0
>>84
ボバンはミランからセルタに都落ちして同い年のセルタのレジェンドに違いを見せ付けられてすぐに引退したよな
セルタのレジェンドは相棒と共にW杯でも活躍したな
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 11:10:41.75ID:5soKAk6M0
>>266
褒めすぎ
クライファートはそこまでの選手じゃない
自分で全然サッカー知らないって自己紹介してるだけ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 11:32:34.52ID:88q3nyop0
>>106
ロナウジーニョはインパクトはあったけど、ライバルが雑魚いわ
2003年 ネドベド、アンリ、マルディーニ
2004年 シェフチェンコ、デコ、ロナウジーニョ
2005年 ロナウジーニョ、ランパード、ジェラード
2006年 カンナバーロ、ブッフォン、アンリ

この辺相手に独走できてない時点で・・・
2006年なんか候補不在で優勝国イタリアから無理矢理選んだだろ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 11:48:18.48ID:88q3nyop0
>>109
メッシこそサッカーだけ
家ではウイイレ、普段着はadidas、セレモニーもadidas
サッカー以外何もできない。トレーニングじゃなく遊びがサッカーなだけ
クリロナは女遊びも男遊びも、オサレも肉体美追究も、健康ヲタクごっこもしてる
趣味で筋トレや食事管理してるのを死物狂いでトレーニングしてると思われてるだけ
ダルビッシュも似たタイプなのに評価されないのは結果が伴ってないからか
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 12:04:55.91ID:Cm/enRMT0
>>213
コラ?
スナイデちっこすぎ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 12:12:33.17ID:IOXWi5kn0
ストイックな選手増やしたクリロナさんは偉大なのだ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 12:33:11.14ID:QvbFb2lJ0
>>234
関係ないよwスペルが違うし。ちなみにジェラートピケはバルサのジェラールピケと無関係
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 12:45:48.33ID:f0C2dKTv0
地球人最強のクリリンと評価してもいいグレートプレイヤー
でもサイヤ人のメッシ、ナメック星人のクリロナとの間には越えられない壁がある
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 19:04:06.20ID:13VE4koJ0
>>93
ただの中堅国だったオランダからどうしてクライフみたいなのが出現したのか不思議でしょうがない
選手としてはマラドーナやメッシの方が上かもしれないけどフットボールを変革したという意味ではフットボール史上最重要人物でしょ?クライフって
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 21:45:13.86ID:Epvqh3aV0
て事は小野伸二はそれを超える選手になる事もできたわけか
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 21:47:49.59ID:Epvqh3aV0
>>154
あとは後ろに目がついてるレベルで視野が広い、これも珍獣か
久保くんみたいに欧州で基礎を学んでいれば、やっぱり化け物だったかと
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 09:58:38.24ID:OywhA+Qu0
こう考えてる選手は10人20人は居そう
でも実際にはやっぱりなれない
100%コミット出来る選手ってのが特別なんだよね
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 10:01:31.56ID:tAJUaPRs0
こういうのは他人に言ってもらわなきゃ
自分で言うと相当かっこ悪い
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 10:14:43.96ID:5svL/Wve0
>>76
ジダンは逆に「ユースのころは俺より上手いやついた。あいつらが本気出してればやばかった」って素直に認めてるから神
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/26(火) 19:01:29.03ID:4sRAa4Qg0
>>234
見事に騙されている
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/27(水) 07:36:54.45ID:TRBiCjyS0
同時代にペレとマラドーナが居るみたいなもんだぞ
スナイデルが勝てるわけない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況