X



【ラジオ】ユーミン×細野晴臣で“シティポップ対談” 『Yuming Chord』11月22日&29日放送
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2019/11/21(木) 22:54:45.57ID:dZpYsjhe9
ユーミン×細野晴臣で“シティポップ対談” 『Yuming Chord』11月22日&29日放送
2019/11/21 11:10掲載
http://amass.jp/128292/


ユーミン×細野晴臣で“シティポップ対談”。松任谷由実がパーソナリティをつとめる『Yuming Chord』(毎週金曜11:00?11:30放送 JFN系列 全国38局ネット)では、11月22日・29日の放送で細野晴臣をゲストに“シティポップ対談”を放送します

以下インフォメーションより

◆今だから言える、ユーミンだから聞ける、あの頃の話・制作秘話、必聴のレジェンド対談!

ユーミン「細野さんはエレクトロ、私はAOR的な方へ。ちょっと遠い時期があった。」

11月22日、29日(金)の『Yuming Chord』は、ミュージシャンの細野晴臣をゲストに、「細野さんと、Yumingと。〜古今東西音楽紀行〜」をテーマ(=Cord)にお届けします。
細野晴臣の登場に、「今回は、レジェンド枠のさらに上をいくこの方がゲストです!声がいいもんね。ずっと聴いていたい。」と、ユーミン。「タイムマシーンに乗って過去のある日の自分に会いに行けるとしたら?」「身を委ねていたい音は?」と質問すると、細野晴臣からはユニークな回答が。
さらに、2人がはじめて一緒に制作したユーミンのファースト・アルバム『ひこうき雲』の制作当時のエピソードや、その後、それぞれ違うジャンルの音楽をやっていたなど、今だから話せる貴重な裏話をお届けします。

そして、デビュー50周年を迎えた細野晴臣に、これまでの音楽人生を俯瞰してどう思うか、これからやっていきたいことなど、ユーミンだから聞ける、細野晴臣の音楽制作や、音楽活動について、たっぷりと伺います。
また、ソロ1stアルバム『HOSONO HOUSE』を今年リメイクした22ndアルバム『HOCHONO HOUSE』、11月30日(土)、12月1日(日)に、東京国際フォーラムホールAで開催される50周年記念イベント、公開中のドキュメンタリー映画『NO SMOKING』について、細野晴臣自身が聴きどころ、見どころをご紹介します。
11月22日、29日(金)11時からの放送を、どうぞお楽しみに。

■『Yuming Chord』
◇放送時間:金曜日 11:00-11:30
◇放送局:TOKYO FMをはじめとするJFN系列全国38局ネット
◇出演者:松任谷由実
◇内容:毎週ひとつの「コード」をユーミンのトークで紐解いていきます。
◇WEB:https://www.tfm.co.jp/yuming

(おわり)
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 22:56:19.17ID:exrWMOb20
知らんけどこのオッサンがチラッと出てた言葉が当たり前過ぎてジジイだと思ったわ
駄目だとおもったら駄目?だったかな凡人が行き着く当たり前のセリフだし
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 22:57:00.98ID:zJhNmvYv0
>>1
ユーミン語録 w
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 22:58:58.33ID:ubhIT5ck0
山下達郎はよ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 22:59:03.07ID:zsOe4zxK0
売れれば売れるほど自由になれるんです − ユーミン

 ユーミンこと松任谷由実の新作アルバム「ラヴ・ウォーズ」(東芝EMI)が、
驚異的な売れゆきを見せている。十一月末の発売ですでに百八十万枚。
早くも昨年のアルバム「ディライト・スライト・ライト・キス」の通算百七十八万枚を超えた。
来年の初めには二百万枚突破が確実視されている。
日本のポップス史上、最高の記録になることは間違いない。
作品にテーマ、組織的にPR 「繁栄の時代と同調」
 一昨年あたりからユーミンの作品は宣伝が組織化され、
売り方にも加速度がついてきた。テレビの歌番組にはほとんど出ない。
会社員向けの雑誌のインタビューも受けない。そのかわり、
ファン層が読むメディアの取材には最大限応じる。
今回は新聞雑誌のインタビューが約五十本、ラジオ出演が三十回。
インタビューなしの記事も百数十の雑誌に掲載された。
このほか、レコードには珍しく広告も多数。
東芝の担当者は「車やビールの広告よりもはるかに認知度は高いはず」と胸を張る。
 ユーミン本人は「売れ行きに関してプレッシャーなんて感じません」と淡々としている。
「自分がその作品に入魂できてれば、数字なんて関係ないです。
いくら宣伝しても作品が悪ければ売れないし、自分があまりに一般化して価値が下がるとも思いません。
『あそこもテレビ買ったんだって、やあねえ』ってテレビ買うのを止める人はいないでしょ。
それと同じです。三十万を五十万にする時の方がエネルギーが必要でしたね。
今後二百万から五百万なんてあっという間かも知れない」
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 22:59:22.85ID:zsOe4zxK0
「売れるものならば出来るだけ売りたいんです。売れれば売れるほど自由になれるんですよ。
私生活を放っておいてもらえるし、作品でも実験が出来るようになるし」

 最近のユーミンは作品に統一テーマを設定し、ブームの引き金を作る。
前作のテーマは「純愛」だった。今回は「恋の任侠」だ。愛を信じて突き進むラブソングが集めてある。
ユーミン自身の実体験や私生活をのぞかせず、魅力的な虚構を描いて見せるところが、
他の多くの歌手とは一味違う点だ。
 来年六月まで全国で開催中のコンサートの豪華さも話題。コンピューター・システムを駆使して演奏、
映像、照明をシンクロ(同調)させたステージは、通常のコンサートのレベルを超えている。

「派手さで目を奪うんじゃなくて、終わったときに音楽やあたしの人間性が強く印象に残っているように、
全てを底に収れんさせたステージ。そういうものを作ろうとするとお金はかかる。コンサートは赤字です。
でもただお金をかければだれにもできるってものじゃない。ある印象、ある想念を伝えるためには、
どんなステージを作ればいいかというノウハウがあるんです」

 東芝EMIでは、ユーミンの潜在的ファン層を十五歳から三十五歳の女性、一千万人と想定して、
「将来的には四百万枚までいける」と計算している。

「あたしは時代とシンクロしちゃいましたからね、幸運にも。六十歳くらいまでこのままでやれると思う。
もしもあたしが売れなくなるとしたら、日本の社会が何か変わる時だと思う。
ひばりさんが日本の復興の象徴だとしたら、あたしは繁栄の象徴なんです」
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 23:00:37.86ID:Su+W6s+s0
2人とも過去の人だったんだけど
平均寿命が伸びてまで生き延びている
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 23:04:22.63ID:Rq90Y2gW0
>>2
お前みたいな何も成していない人間と細野みたいな様々な功績を挙げてきた人間が考える駄目なものっていうのは全然違うものだと思うけど
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 23:06:24.47ID:Rq90Y2gW0
>>5
鈴木だけじゃん
それ言うならまだティンパン
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 23:07:47.98ID:xEIGW3Ip0
ユーミンシティポップ枠に入れてほしくて仕方ないみたいだけど
ニューミュージックでいいじゃないっすか
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 23:10:08.68ID:qqo3tCb/0
>>2
同じ言葉でもすごい実績を成し遂げた人間が言えば意味合いや文脈が変わるんだよ
当たり前のことだろ
中学生かお前?
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 23:11:35.86ID:rhHL1/Di0
シティポップって当時から言われてたっけ?
今になって、これはシティポップ!みたいな括られ方してるだけかな。
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 23:12:15.68ID:nQGoBzpM0
シティポップは大貫妙子とかだろ
ユーミンは違う
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 23:13:15.39ID:vu50lgPm0
シティポップの定義は個人の見解が多すぎるのでこの際どうでもいい
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 23:14:36.81ID:5YJQ1jCU0
>>12
このへんから日本の音楽シーンが変わったんだよな
フォークで歌謡界も制覇した吉田拓郎も街に出始め、都会のサウンドを歌いだした
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 23:14:49.55ID:ZpTUUpqZ0
日本語のロック、ポップスはハッピーエンドで始まり
ハッピーエンドで終わった
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 23:16:45.24ID:Rq90Y2gW0
>>19
コバルトアワーなんかは間違いなくシティポップ文脈だろ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 23:19:10.82ID:2BB2yv6M0
>>10
その平均寿命ってアーティストとしてってこと?
それとも1人の人間としての寿命?
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 23:20:38.17ID:cItcYkQq0
細野さんは凄いと思うけど
ミュージシャンとして
1アーティストとしてはどうなのかと
細野名義でヒット曲がいくつかあればな
ポップスは売れてなんぼ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 23:22:03.74ID:nQGoBzpM0
これもシティポップの超傑作

吉田美奈子 - 頬に夜の灯
https://youtu.be/L_QzTj1PUXM
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 23:22:24.99ID:gLU66Xz60
何故か竹内まりやが外人に受けているのを自分の手柄にしようとするユーミン
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 23:22:38.75ID:vu50lgPm0
>>27
あなたがそう思ってるならそれでいいんじゃない
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 23:23:20.66ID:XrMXCGfX0
>>6
意外だが交流無いそうだね。
ただ、昔スタジオで細野さんが仕事してたとき、達郎がスタジオの外から細野さんのシンセを使った仕事するのをじっと見ていた、というエピソードがある。
以上、ライブでの本人談
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 23:24:09.64ID:/VeSGlcg0
ユーミンはシティポップじゃねーだろ
大物のくせにブームに乗っかろうとするなよなダサ過ぎ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 23:24:38.87ID:HDi/UzYm0
youtubeのシティポップ関係で英語のコメントを読んでたことがある
外人のシティポップ好きはかなりマニアックな人たちで細野さんの評価が
非常に高いことが分かった
逆にユーミンは人気がほとんどない
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 23:25:48.98ID:Rq90Y2gW0
>>36
星野源と3人で対談みたいの最近してたよ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 23:25:57.38ID:HDi/UzYm0
竹内まりあや松原みきが人気があるのは楽曲の良さも当然あるが
「ルックスのよさ」だな
外人もちゃんと日本人の美人、チャーミングな顔、それとブスは識別できたようだ・・・
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 23:27:01.78ID:BQO33z5t0
>>7
>>8
いま思えば一番売れた時だったな
俺もこの頃だもん知ったの
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 23:27:09.65ID:oJsUsbCu0
竹内まりやも奇跡の一枚以外の動画はそれほど伸びてないんだよな

やっぱり可愛さで受けてたんだろう
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 23:28:23.46ID:Rq90Y2gW0
>>41
大貫妙子なんかも人気だよな
ユーミンは楽曲がすぐに削除されちゃうとかそういうのも理由にありそうだけど
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 23:30:43.26ID:JjWYn1X10
>>23
はっぴいえんどはフォークグループだろ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 23:31:57.00ID:nQGoBzpM0
>>49
海外のソウルディスコ系のクラブDJがレアグルーブ的センスで和モノを発掘して盛り上がってるので
ただの日本の歌謡曲は相手にされないよ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 23:32:14.68ID:5YJQ1jCU0
ユーミンが海外で受けるにはもう少し時間がかかるんじゃないかな
それはやはりボーカルに原因があると思う
あの無機質な歌い方は海外ではまだ理解されないんじゃないか
ボカロの時代がきて、そろそろって気もするが
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 23:33:16.10ID:HDi/UzYm0
中島みゆきまで行っちゃうと、なかなか英米文化圏の人は
ついていけない感じ
細野さんや山下さんは下地が欧米の60年代70年代の音楽でそれを日本人が発展させたから
根っこは一緒だけど、ちょっと違うんで面白いと思われてると思う
何より楽曲がいいし
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 23:33:53.33ID:rTfgZBLy0
>>5
荒井由実期の主力制作チームがキャラメルママ〜ティンパンアレーでそこから松任谷正隆をヘッドハンティングした感じ
ユーミンの出始めはGS人脈ではっぴいえんど時代にはまだ絡んでない
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 23:34:38.82ID:tssZQRug0
オワコン同士で懐メロ対談とか・・・
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 23:34:46.82ID:MYDf2R7T0
ユーミンは名曲があり過ぎてひとつのジャンルでは括れないしな。あれはユーミンというジャンルだわ。
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 23:35:32.55ID:JjWYn1X10
>>53
歌詞が伝わらないからリズム感がない曲は永遠にウケナイと思う
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 23:35:49.64ID:MYDf2R7T0
>>54
村下孝蔵あたりまでのファンは根強いんじゃないかな。
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 23:37:07.09ID:HDi/UzYm0
中島は歌詞と日本特有の感じがわからないと
ワールドミュージックかな^^
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 23:37:08.20ID:5YJQ1jCU0
はっぴいえんどはフォークカテゴリーには入れられない
単純に弾き語りでやれないってこともあるし
アレンジ含めての楽曲制作のロックスタイルを取っている
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 23:38:58.81ID:AhbJUl/40
ユーミンはニューミュージックのカテゴリーだろ
どこがシティポップだよ、当時でもそんな扱いの雑誌なかったろ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 23:40:53.79ID:rTfgZBLy0
自意識高い系の自作自演アーティストの総称としてユーミン命名の「ニューミュージック」があり、
一方でサウンドありきで歌い手の自意識が低めで必ずしも自作に拘らないのが狭義の「シティポップス」だと理解してる
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 23:41:27.48ID:HDi/UzYm0
ユーミンを私小説的な音楽からもっと広がりを見せるきっかけになる
ルージュの伝言のコーラスアレンジが達郎だって、最近ネットで知った
いろいろ興味深い
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 23:42:27.27ID:RTORZZbZ0
シムーンて78年に出してるんだな
東京が最先端て時代だった

今や面影もないが
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 23:42:54.36ID:nQGoBzpM0
Tomoko Aran - I'm In Love
3,972,418 回視聴•2016/06/21
https://youtu.be/pE2D3LWADFg
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 23:43:08.94ID:zzc0DhIx0
ユーミンは疾走感のある曲向けの声 バラード系は似合わない 恋はノーリターンが好き
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 23:43:32.18ID:HDi/UzYm0
日本人の思ってるシティポップと今の外人が思ってるシティポップは定義がかなり違う
俺もドラマティックレインとかのことだと思ってた・・・w
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 23:43:41.73ID:vu50lgPm0
みんなの好きな曲 もっと貼ってよ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 23:43:59.21ID:vTG7dX/e0
ユーミンは、シングルじゃない方が断然良い。
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 23:46:00.27ID:zzc0DhIx0
竹内まりやの楽しみ方は達郎がいつ出てくるか 何人いるか聞いて探す
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 23:48:42.30ID:NhFfeBKf0
細野さんは非常にマニアックだからね。
大滝詠一と同じで。
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/21(木) 23:48:50.97ID:rTfgZBLy0
>>54
細野さんが高田渡をロスアンゼルスに連れて行ってヴァン・ダイク・パークスと共演させたアルバムがあるなw
https://youtu.be/gkrhJ8Q793E
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 00:00:05.27ID:bfjMa3SB0
細野と大瀧って同じジャンルにいるようで全く逆のタイプって気がする
大瀧はとにかくアメリカンポップスが根底にあって、
細野は音楽的素養から曲を論理的に作ってる感じ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 00:00:31.72ID:UFwMV3tx0
>>70
雨の街をとか陰りゆく部屋とかユーミンの声以外考えられない曲だと思うけどなぁ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 00:01:56.19ID:0QPNl4TX0
残念ながら再評価されているのはこの二人ではありません
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 00:03:22.36ID:qu8XJsW40
紅白にまりやが出たら
後ろで黙って達郎がギター弾くのだろ
もちろん紹介無し
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 00:05:11.74ID:UFwMV3tx0
>>80
4〜50年前から仕事してる仲間だぞw
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 00:05:35.74ID:jeJ9TzC30
細野さんは凄いよ
ソロアルバムとか飽きない
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 00:08:13.77ID:B/wpR0s+0
>>84
じゃあ似合わないとか言わないで好きじゃないって言えよ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 00:09:44.37ID:/tLgFaD50
ユーミンのコンサートのチケットが簡単に取れて、電通でアルバイトして良かったと思った
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 00:10:25.96ID:/tLgFaD50
>>83
スポーツマンしか知らんなあ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 00:10:41.05ID:VVR6NISB0
歌が下手なユーミンはいいアレンジャーの旦那のおかげ。
松任谷正隆がいなければ若さだけで終わった人
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 00:12:55.66ID:bfjMa3SB0
細野のHonkonって曲とかYMOにおける中華っぽさって何か理由があるのかな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 00:13:21.00ID:jeJ9TzC30
>>88
YMOより前の歌ものが自分は好きです
東京 Shyness Boyとか
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 00:15:58.23ID:WfzS0+JU0
youtubeで昔の細野さんの番組を聞いたら、
「本当は山下君みたいにやりたかったけど、自分は声が低くてアレができないんで
こうなった」みたいなことを言ってた
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 00:16:07.41ID:108skZc+0
>>81
個人的には今剛を推したい!w
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 00:18:32.15ID:108skZc+0
>>89
だがしかし、その松任谷正隆の多面性を最も上手く表現出来たのは、ある意味無機質でありながら深みのある松任谷由実の歌唱であったと思うよ。
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 00:19:20.82ID:08pa0S2l0
昔話語るのがシティ・ポップなのか


ってか還暦のシティ・ポップって演歌スレスレでしょ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 00:31:00.53ID:VPYQXQcT0
山下達郎のダウンタウンをちゃんと歌ってるやつが聴きたい
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 00:31:45.56ID:108skZc+0
>>98
ジェイムス・ブラウンかな?w
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 00:33:31.31ID:783KfNAR0
にしても竹内まりやは64には見えないわ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 00:37:38.60ID:zAyT63wa0
>>13
ユーミン、まりあ、大貫が今もてはやされてるのって、アレンジャーの功績じゃないの?

正隆、達郎、龍一
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 00:50:12.26ID:R7YHT2uN0
ニユーミュージックとは主にポプコン出身で売れた曲
シティポップとは主に村井邦彦の派閥で売れなかった曲
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 00:52:23.70ID:108skZc+0
>>103
ユーミンの声なら JUJU と大して変わらんぞ。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 01:06:47.76ID:108skZc+0
ほんでも、全盛期の松田聖子に曲を提供したのが松任谷由実 (呉田軽穂) で、同じく全盛期の中森明菜に曲を提供したのが竹内まりやってのも面白いな。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 01:16:13.11ID:783KfNAR0
シティポップをdigるときに邪魔になるのは、その定義ってやつで、こいつはシティポップじゃないからとかアーティスト単位で決めつけないわ。アルバム単位、いや曲単位だな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 01:20:07.00ID:108skZc+0
シティポップの定義は深夜の首都高速をのんびり流す時にしっくり来る曲だと思うのね。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 01:22:17.96ID:+RTpvctM0
シティポップとシティポップスは厳密には違う
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 01:22:34.84ID:+RTpvctM0
濱田金吾
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 01:23:23.04ID:783KfNAR0
夜風のインフォメーション
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 01:23:51.07ID:+RTpvctM0
タヒチ80がカバーしたシュガーベイブのダウンタウンはカルロストシキみたいだったな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 01:29:46.34ID:EuMoEHWK0
>>105
さすがにJUJUに失礼すぎるw
声の才能そのものは大差ないとしても、あっちはちゃんとトレーニングを積み重ねた声だから
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 01:34:34.91ID:108skZc+0
>>114
性質に限っての話しな。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 01:36:18.52ID:kZG5iluJ0
JFNって言うんだ
FM東京系列のこと
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 01:36:30.18ID:108skZc+0
>>116 訂正
声質に限っての話しな。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 01:40:55.97ID:e7FiVh4P0
ティンパンアレイ繋がりで、ユーミンとは
濃い仲。なぜかシティポップという言葉に
少しかゆみがでる。
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 02:25:26.95ID:jw9FTMDt0
>>1
ユーミンには「中央フリーウェイ」を超える新曲にチャレンジしてほしいわ!
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 02:55:26.01ID:jwSz9sPA0
>>120
そこは ベルベット・イースター やろ!
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 02:56:48.08ID:kZG5iluJ0
コバルトアワーじゃなくて?
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 03:22:31.68ID:b0wmg7Yd0
>>12
70年代のシェールのTV番組って感じ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 03:37:30.46ID:9VsRBjcm0
ポストユーミンと言われた次世代アーティストがすぐに消えるんだが
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 03:50:03.12ID:O6ACJqTW0
ユーミンは歌はド下手なんだけど、バックは一流ミュージシャンなのが不思議。
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 04:05:33.00ID:zfrhSg/k0
最近、過去の事象まで一次変換ならぬ「日本すごい変換」させるのはやりなの?
昭和歌謡曲じゃ都合悪いのけ?
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 04:06:42.42ID:UX9EstmY0
細野さんの「♪イエローマジックオーケストラ」に恋しました
何度も聴きました
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 04:15:17.49ID:OUtgoijG0
>>65
シティポップ系のニューミュージックだろ
ユーミンがさだまさしやアリスのほうのニューミュージックだと思ってないよな?
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 04:20:04.16ID:Oxhs8NLz0
返事はいらない - -
きっと言える - -
やさしさに包まれたなら - -
12月の雨 - -
ルージュの伝言 45位 6.9万
あの日にかえりたい 1位 61.5万
翳りゆく部屋 10位 25.6万
潮風にちぎれて 31位 5.8万
遠い旅路 38位 5.0万
ハルジョオン・ヒメジョオン 80位 1.2万
入江の午後3時 88位 0.8万
埠頭を渡る風 71位 1.9万
帰愁 89位 0.9万
ESPER 77位 1.3万
白日夢・DAY DREAM 44位 5.7万
星のルージュリアン 46位 4.3万
守ってあげたい 2位 69.5万
夕闇をひとり 48位 3.2万
ダンデライオン ~遅咲きのたんぽぽ 9位 17.1万
VOYAGER ~日付のない墓標~ 9位 15.8万
今だから (松任谷由実 ・ 小田和正 ・ 財津和夫) 1位 36.7万
メトロポリスの片隅で 8位 14.5万
SWEET DREAMS 7位 7.6万
ANNIVERSARY ~無限にCALLING YOU 2位
35.3万
愛のWAVE (カールスモーキー石井 ・ 松任谷由実) 1位 46.6万
真夏の夜の夢 1位 143.2万
Hello,my friend 1位 135.7万
春よ、来い 1位 116.4万
輪舞曲(ロンド) 2位 58.5万
まちぶせ 5位 37.2万
最後の嘘 4位 30.7万
告白 10位 8.0万
Sunny day Holiday 10位 9.5万
Lost Highway 20位 2.6万
Millennium (Yuming + Pocket Biscuits) 7位 16.1万
PARTNERSHIP 18位 4.1万
幸せになるために 6位 10.1万
7 TRUTHS 7 LIES ~ヴァージンロードの彼方で 16位 8.2万
雪月花 59位 0.9万
ついてゆくわ/あなたに届くように 13位 3.2万
虹の下のどしゃ降りで/Smile again 22位
1.4万
STILL CRAZY for YOU (クレージーキャッツ + Yuming) 14位 1.5万
ミュージック (Golden Circle feat.寺岡呼人 / 松任谷由実 / ゆず) 1位 6.5万
人魚姫の夢 16位 1.8万
記念日・home (SoulJa × Misslim) 24位
シャツを洗えば (くるりとユーミン) 18位 ※書籍
ダンスのように抱き寄せたい/バトンリレー 15位 1.4万
恋をリリース 34位 0.4万
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 04:20:17.21ID:zfrhSg/k0
>>129
ユーミンもさだまさしも中森明菜も松田聖子も村下孝蔵も
どれも等しく昭和歌謡曲なのに?
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 04:48:13.23ID:Z3Zyr44j0
1曲サンプリングされただけで勘違いし過ぎww
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 07:05:04.81ID:+4JyYzLD0
俺のシティポップのイメージ
稲垣潤一やオメガトライブ

ユーミン細野まりや達郎あたりはシティポップと過去に言われた記憶ない
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 07:34:52.06ID:+V9n/pLU0
ユーミンはSuchmos大好きだよな
ヨンスくんヨンスくん言ってる
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 07:53:14.09ID:DdYUv63w0
シティポップも去年がピークでもう死語やな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 07:54:19.80ID:jDuDgqk50
>>5
キャラメルママだよ

はっぴいえんどメンバーは鈴木茂しか出てない
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 07:55:00.64ID:jJ/bFa1a0
シティポップって元々はネット外人向けのジャンル
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 07:58:40.05ID:3IwaJ8FJ0
どうしても声が苦手であまり聴かないけど他人に提供した曲は好きだな
薬師丸ひろ子のWomanとかすごい
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 08:02:42.36ID:zfrhSg/k0
>>138
ってより、日本すごいネタを過去に求めた結果。
現存の日本すごいネタはもはやネタ切れなので。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 08:06:48.16ID:jJ/bFa1a0
>>140
それは海外の反応アフィカスやん
一応はテレビではシティポップを漁る外人はやってます
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 08:08:54.99ID:Hhk8PbKf0
酒焼けのオカマみたいな声のラジオ聞いてるやついるのか
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 08:09:51.55ID:zfrhSg/k0
>>141
だったら、普通に「昭和歌謡曲」って適切な言葉があるんだから、
日本語記事にする際にそうすればよいだけ。
そうしないのは、日本すごいってやりたいという動かぬ証拠。
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 08:14:42.36ID:jJ/bFa1a0
>>143
歌謡曲は歌謡曲や
全部が歌謡曲になる
テレビに出ないやイキりジャンルのアホも全てが歌謡曲
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 08:14:57.94ID:7xzWtA7m0
シティポップムーブメントにユーミンさんは無関係ですよ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 08:15:40.79ID:Z53uzOlE0
シティポッパー!
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 08:27:35.11ID:jJ/bFa1a0
>>147
歌謡曲は歌謡曲やアホ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 08:30:40.24ID:pdfg7d+u0
>>141
そんなの昔から一定数いる
シティポップだけじゃなく昔の日本の歌謡曲や美空ひばりのレコード買いに来る外国人とか、いろんなマニアがいる

これはネットの一部で受けてるだけなのに日本スゴイかこういうアホのマウンティングに利用されるために書かれている>>145
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 08:31:34.95ID:jJ/bFa1a0
>>149
キチガイ馬鹿チョン死ねや
歌謡曲とはどんだけ卑下しとるかキチガイ馬鹿チョン
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 08:34:09.45ID:jJ/bFa1a0
>>150
死ねやキチガイ馬鹿チョン
回春のハゲのように
とにかく子供を産め乗っ取られるやキチガイ馬鹿チョン
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 08:34:58.87ID:jJ/bFa1a0
>>152
ロンパリのカタワでチョンかw
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 08:35:41.04ID:jJ/bFa1a0
>>152
チョンチョン馬鹿チョンw
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 09:04:11.94ID:pdfg7d+u0
現実はこう


僕はアメリカで日本の曲を紹介するラジオDJをしています
日本では有名でもアメリカでは知られていない曲を流して(アメリカ人に)好きになってもらおうとしてます
エイイチ オオタキ…、山下達郎、椎名林檎、イエロー・マジック・オーケストラとか
「YOUは何しに日本へ?」(2018年8月20日)
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 09:08:18.27ID:sMc5+nGk0
シティポップの定義がいまいちわからんけど
ボーカルと演奏のミキシングが均質な感じでどっちというと演奏が全面に出てたような
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 09:19:29.73ID:B/wpR0s+0
プリンストーマスとか好事家が好むようなDJ達が達郎をMIXに使ったりってのはYOUは何しによりももっと昔からある流れ
そういったところから伝播していったムーブメントだと思う
そういった定義で考えれば歌謡曲といわゆるシティポップは違うものだと思うけど
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 09:31:36.08ID:pdfg7d+u0
>>158
わかってないな
日本で「海外で人気」って書かれてる時期でも実際はそうではないという例だよ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 09:38:24.96ID:AhiU0/of0
ユーミンや山下達郎、細野晴臣、その界隈がずっとシティポップかといえばそうではないと思う
ある一時期が後から考えてみればシティポップに入ってるだけでシティポップにこだわってやってるわけではないよ
今の邦楽で純粋にシティポップと言えるものはほぼないと思う
意図せずそこに分類されるのがシティポップ
曲を聴いて、歌詞よりもメロディやアレンジで頭の中に映像が浮かぶのがシティポップだと思う
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 09:41:21.07ID:B/wpR0s+0
>>160
美空ひばりとか言ってる時点でわかってないのはお前だと思うけど
なんでそんなにムキになってんの?
シティポップにお母さん連れて行かれちゃったの?
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 09:44:11.88ID:pdfg7d+u0
>そういった定義で考えれば歌謡曲といわゆるシティポップは違うものだと思うけど

こんなこと書いてる時点で理解できないと思うけどw
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 09:47:35.57ID:B/wpR0s+0
>>163
お前が言ってんのは今海外で日本のラーメンが人気になってるって話なのに昔から寿司を好きだった人間はいるからとかって見当違いなこと言ってんのと同じ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 09:52:14.87ID:ehVdcBqZ0
結婚して10年たつお父さんが押し入れに作った自分だけの素敵な居場所がこちら「秘密基地感がたまらない」
http://sqazi.knoxar.net/pyn7he/fjhsgq6wqartds.html
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 10:00:58.67ID:OZLVLiCL0
キムチはあかんで
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 10:13:02.98ID:uDhxtt+K0
>>53
中島みゆきは歌詞を英訳して前々から載せてるけど
ニュアンスを伝えるのは難しいだろうね
リズム重視でもないし
でもアジア圏とかフランスではシャンソンっぽいからか受けてたような気がする
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 10:28:12.12ID:ZHAJOKXK0
シティポップブームで掘り出される日本の音楽は多いけど、現役のプロフェッショナルに評価される日本人は少ないとおもう。
ヴァンパイア・ウイークエンドにサンプリングで使われたり、デヴェンドラ・バンハートにリスペクトされたり、マック・デマルコにカバーされたり細野さんは意外と海外のプロたちにも高評価な気がするな。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 10:36:57.91ID:Y3uwlgwE0
百歩譲って中央フリーウェイはシティポップでもいいと思うが、
松任谷由実は都会的なAOR的な要素はなくノスタルジックなメロディーのポップスが売りだろ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 10:53:42.48ID:gRgrWBzK0
最近のシティポップと言えば土岐麻子
ええで
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 11:04:05.28ID:WhFrT/880
恥股
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 11:18:21.60ID:E3atVnI50
いま聴いてます
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 11:38:57.89ID:GD2rTYbX0
桑田サンもそうだけど、恋愛を歌えなくなるとキツイ
いっそのこと不倫をキャッチーに歌ってみるのはどうだろう?
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 12:03:00.03ID:MrzlaI1A0
恋愛ソングが音楽の重要部分を占めている

という思い込みが幼稚化の原因だけどな
安易に、安易に音楽を造る早道
シティポップとかいう稚拙音楽の中では重要なのかも知れないが
花や月を愛でるようになると老害の域とタモリも言ってたが、
若くして恋愛を対象としない音楽を表現出来てこそ本当の才人だと思う
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 12:15:16.93ID:Y6SZXEEI0
>>171
でも自分はワンダラーズみたいなシティポップ寄りの曲が好きだな
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 12:23:15.86ID:JvIZV/5q0
くすりをたくさんみたいな恋愛とは程遠い歌詞のシティポップもあんじゃんw
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 12:23:50.11ID:Po6lWPTg0
wikiを見れば定義が混濁してるのがよき分かるよ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 12:46:42.26ID:MOJlc4JD0
>>70
ユーミンは疾走感のある曲向けの声

馬鹿由美は単に歌唱力が無いだけ w
>>1
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 12:49:30.80ID:cBYs7aLB0
対談より実際に作ってる風景を動画で保存しておいて欲しい
作業の合間合間に今考えてることをインタビューしながら
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 12:54:47.60ID:iX7tRP0Z0
>>172
見た目が好き。
ああいう感じいいね。

歌はまさに21世紀のEPOだな。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 12:56:26.04ID:iX7tRP0Z0
さっき聴いたけど、すっげぇつまんなかった。
それでなくても細野の語りは退屈なのに。
古い付き合い同士だから意外性もないし。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 12:56:26.15ID:fqtnfkRD0
>>181
出演者が多くなりそう
意外とスタッフの方が主導権握ってるかも
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 12:57:23.27ID:iX7tRP0Z0
>>181
作ってるというか、作っていたメンバーで当時の種明かしみたいな番組はNHKでやってたね。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 13:00:18.94ID:dMgfOeaZ0
ユーミンが我が事のようにシティポップを語ってる記事を前にも読んだけど
シティポップの括りでユーミンて再評価されてないだろ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 13:00:23.16ID:JvIZV/5q0
>>185
面白かったよね
トラック毎に音出したり
最後に歌った卒業写真が声出てなくて悲しかったけどそれもそれで時の流れを感じる良いものたった
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 13:00:49.29ID:JvIZV/5q0
ひこうき雲だっけ?
忘れちゃった
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 13:02:22.60ID:zq/0ABNeO
ユーミンは自分でニューミュージックと言った人
ノイエムジークというアルバムまである(ニューミュージックの意味)
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 13:10:36.84ID:gGAEtoQh0
ここに食いつくとは、ユーミンさすがだw
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 14:03:55.75ID:WxDgxGpF0
細野さんはYMO以前のトロピカル路線がアメリカのミュージシャンで話題になりクラプトンも聞いてた
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 14:11:46.04ID:JvIZV/5q0
大御所からもってのも凄いけどアトムハートみたいな突端にいるようなアーティストと仕事してんのも凄いし貪欲なんだなって思う
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 14:38:22.59ID:SRsrZav+0
スレ立ったんだ
細野さんの「夢を思い出す感じ」は名言だったな
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 15:23:09.45ID:TumhZnk/0
★無謀過ぎる運転で幼き命を無慈悲に奪っておきながら反省謝罪の言葉は今だ一切梨
口にするのは専ら自己擁護の逃げ口上ばかりのMr.アベノミクス飯塚クボタ幸三


538可愛い奥様2019/11/18(月) 12:55:49.87ID:CISgunfy0

http://up.ahhhh.info/ezuQUw.gif
早ッ!! コレどう見ても杖が必要な人の歩き方じゃないよね(笑)

◎2019新語・流行語大賞、あなたが選ぶなら?
https://news.yahoo.co.jp/polls/life/40024/result

歩けるのに謝罪にも行かないサイコパス鬼畜犯罪者【プリウス飯塚】
この非道老害に対して怒ってる皆さん

☆『上級国民』に投票ヨロシク!

※「れいわ」押しの工作ネトサポたちが書いてるコメントがキモ過ぎて
読んだら絶対に笑えるから!!
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 16:18:25.50ID:+4JyYzLD0
細野さんはベーシストや作曲家としては好きだけど
声が悪いのでシンガーとしてはイマイチ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 16:45:22.44ID:nbN50tAc0
>>50
はっぴいえんど凄くすきなんだが
どうしてロックってことになっているのか不思議でしょうがない
あれロックじゃ無いよねって意見すら言っちゃいけない感じはなんなんだろう?
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 16:58:11.13ID:sVatEMHM0
デビュー時のイーグルスやCSNYだってロック扱いなんだからはっぴいえんどだってロックだろ
ロックは全部ハードロックだけがロックだと思ってんのかよ
アメリカの西海岸ロックやカントリーロックだって立派なロックだわな
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 17:03:52.97ID:+XGzjyCr0
結論:細野ソロアルバムは人気なし
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 17:05:39.42ID:dmS8by25O
age
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 17:07:03.26ID:LJ0LUmou0
ばーかばーか
アメリカ人にちょっと褒められたら
急にシティポップだの言い出して
ばーかばーか
どんだけ属国根性丸出しの欧米コンプだよ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 17:22:03.24ID:NSAkmMBQ0
>>200
ボブディランがフォークからロックになったのはザ・バンドをバックにつけて電気化したからじゃねーの?
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 17:26:53.11ID:MXIvCPte0
70年代の日本のポップスは本当にレベルが高いからな
ネットのおかげでようやく世界が発見した
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 17:34:26.99ID:e+UTCpjP0
元々はっぴいえんどは

フローラル(GS崩れ) → エイプリル・フール(アルバムとはちがい、実際はライブハウスではハードロック) → ばれんたいんぶるう (はっぴいえんどの前身) → はっぴいえんど

だよね?
エイプリルフールなんて柳田ヒロのキーボードに細野さんがベースバシバシでクリーム崩れのめちゃくちゃハードロックだぞ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 17:39:27.61ID:nbN50tAc0
アルバムのエイプリルフールは良かった
どうしてこの路線貫かなかったんだよ
と今聴くと思うが
変えたってことは限界感じていたってことかね
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 17:43:05.30ID:fmlpkStP0
今だから…って曲があったな
あれシティポップっぽくない?細野晴臣は関係ないけどね
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 17:53:37.06ID:g+UeI9wO0
>>208
細野晴臣は飽きっぽいからすぐ解散する路線変える
初期ユーミンはいちご白書が売れたこともありフォーク扱いされていた
他に似たタイプもいなかったし
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 17:56:29.53ID:MXIvCPte0
新しいジャンルが作られる弊害も多いけどね
このスレでもジャンルで語るやつばっかし
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 17:58:22.77ID:BcYQYh+00
俺は故.佐藤博だなぁ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 18:30:10.42ID:R7YHT2uN0
フォークからニューミュージックに流れを変えたのはポプコン出身の渡辺真知子や八神純子のヒット曲
当時たいして売れていなかった村井邦彦の派閥のシティポップが矢鱈と過大評価されている風潮
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 18:33:29.87ID:2UprMwEK0
売れる売れないが尺度のやつなんなんw
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 18:38:21.22ID:MXIvCPte0
ヨット・ロックって言うのもなー・・・
ジャンル分けってやっぱり良くない面が大きいと思うわ
フュージョンってのもなあ 日本と海外とじゃ違ってくると思うし
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 18:42:25.66ID:OJ/P9w9x0
YMOの中ではホソノが一番長生きしそうなんだよな。
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 18:44:14.99ID:iJ4NOuGY0
吉幾三は田舎ラップ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 18:49:27.41ID:BcYQYh+00
尾崎亜美も
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 18:54:36.72ID:ACjJEgor0
これなんで外人のコメントばかりなの?
https://youtu.be/hboXXVfj24M
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 19:00:54.63ID:e3wUC0DJ0
>>50
はっぴいえんどはムード歌謡
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 19:11:23.50ID:KcgVPuis0
>>215
ポプコンといえばヤマハか、、。

ヤマハミュージックは1975年当時、傘下のミュージックスクールに通うクッキー(二人組のデュオ・現ピンク・レディー)を売り損ねたね。
根本(現 未唯mie)、増田(現 増田恵子)にはデビューさせてやると口約束しながら、一年半飼い殺しに。
高校卒業間際でデビュー出来なくて焦っていた二人は仕方なくスター誕生出場へ。
ビクターとT&Cにより1976年8月ピンク・レディーとしてデビュー。
4年7ヶ月の間に関連グッズを含めれば1000億円という売り上げを記録した。
八神も真知子も素質が良かっただけで伸ばすことが出来ない会社。
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 19:13:07.53ID:Z53uzOlE0
ヒプノシスのジャケが2、3枚あるって最近知りました。
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 20:08:50.51ID:sKW4Bx+v0
>>171
>百歩譲って中央フリーウェイはシティポップでもいいと思うが

それな。当時どう呼ばれたかは置いといて
「この音、シティポップじゃね?」で真っ先に思いつく大昔の曲は
シュガーベイブのダウンタウン、ユーミンの中央フリーウェイだなあ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 20:14:23.90ID:pVnGTPLU0
こういうところで出てくるマウント厨ってホント馬鹿な書き込みするよな
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 20:26:08.07ID:R7YHT2uN0
>>223
ニューミュージック全盛期の1980年頃にユーミンがヤマハと関係無しで一線で活躍しているのは私と矢沢くらいと言っていた
それくらいに当時のポプコン人気は凄かった
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 20:30:14.41ID:BXQooeG70
>>223
ほんと八神も真知子も素質良かったよな
ポプコン出たときは高校生だったか
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 20:34:39.50ID:euIiksP90
細野ってやたら神格化されてるけど具体的に何が凄いの?
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 20:35:19.75ID:N3qo9KOM0
>>92
満月のフォーチュンはずしマリーナの豪華ステージが有名だけど
最近ヨウツベで公開したのに入ってたMV初めてみた。

スタジオで録音した歌も随分下手だったんだと改めて認識。
昔聞いたときはこれほどド下手とは思わなんだが。

ライブはとにかくひどいw
ステージの豪華さで相殺なんだろうけど。
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 20:36:43.55ID:N3qo9KOM0
>>233
ユーミンのクソド下手ぶりと比べるとこの2人の凄さ。

なんつうか世の中は超絶素質と技量でもお金になるかならないかは
全く別という話で。
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 20:39:14.59ID:2UprMwEK0
今は残念な感じだけど昔のユーミンの声質が魅力的なものだったのは確かだろ
歌唱力があるから評価されてるようなアーティストじゃないんだから叩き方が見当はずれ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 20:44:12.86ID:BXQooeG70
>>231
どれをもって都会を感じさせる曲の元祖と呼べるのか人それぞれだろうよ
それらよりもっと古い曲もあるし 上のほうに誰か書いてるけど村井邦彦さん界隈聴いてみ?
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 21:08:03.11ID:WxDgxGpF0
>>234
山下達郎曰く「日本一のベーシスト」
はっぴいえんどのフォークロックから、YMOのテクノ、アンビエント、ヒップホップやゲームミュージックも早い内から吸収し数多くのバンドやユニット、そしてソロ作を残す
松田聖子・中森明菜・森高千里らアイドルへの楽曲提供や忌野清志郎坂本冬美との「HIS」の企画ものも
松本隆に詞を書かせたりインストバンド「シャケロック」のリーダーに歌を歌った方がいいと勧めソロデビュー、それが星野源
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 21:09:00.75ID:BXQooeG70
>>237
正やんは瀬尾さんと組んでたとき遣り甲斐あったってしょっちゅう言ってるからね
瀬尾キーボード、羽田健太郎ピアノとかたまらん
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 21:21:14.45ID:BJ1gcC5Q0
達郎が言うには、1970年代は楽器が上手いやつが偉いという風潮がミュージシャン内にあった
だから、細野さんは偉い、ベースが上手いから
加藤和彦さんはは偉い、ギターが上手いから
大滝さんは、大したことがない、楽器ができないから
という評価が定着していた
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 21:27:55.18ID:jHEsCrzP0
達郎も大滝も細野も加藤も坂本も普通に凄えけどな
これらに比べれば桑田も一段落ちる
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 21:37:57.38ID:prfcDMYd0
>>240
サケロックなw
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 21:44:10.64ID:Uha67Vqk0
個人的に日本音楽界におけるソフトロック、シティポップ、AOR、ブラコン、MORの境界線がよくわからん。
あと海外ではシティポップじゃなくドライブミュージック?とか言うんだっけ?正確には知らんけと
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 21:45:37.16ID:sVatEMHM0
>>241
瀬尾とか羽田健太郎とかそりゃ大御所だけどリズムのノリが8ビートの感覚で古いままじゃん
はっぴいえんどとか細野一派が評価されたのは黒人のビートの16分のノリと微妙にハネるノリを日本で最初にもちこんだからだよ
その前にも江藤勲とかジャズファンクで「ブルーライトヨコハマ」「またあう日まで」とか歌謡曲のバックやってる人達もいたけどさ
その人達はリズムはかっこよかったけどコードワークがダサい歌謡曲のままだったでしょ
細野一派はコードワークもテンションコード多用でリズムもコードも完全にソウル系の洋楽っぽかったから評価されたんだよ
ちなみに上田正樹一派もブルースとサザンソウル系を日本に最初に持ち込んでかっこよかったけど
そういう60年代黒人サウンドをいかせる曲が作れなかったからメジャーにはなりきれなかった
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 21:47:53.86ID:jDuDgqk50
>>198
そう?低音が心地良くて好きだけど
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 21:50:38.23ID:A1LWLFrh0
>>239
例えば?
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 21:59:39.07ID:XnLpV/GA0
>>215
ポプコンは当時、音楽業界でも影響力あったと思うけど
その後はほとんど語られないよね
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 22:02:02.86ID:dr1M852K0
>>215
ヤマハミュージック自体がソニー傘下に入ったから
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 22:07:47.79ID:Fdwc2NdV0
YMO結成前の坂本龍一が細野晴臣の音楽を聴いて
「この人はフランス近代音楽にそうとうに詳しい」という印象を受け
あとで聞いてみたら全然そんなことなく「全部、映画音楽から」と言われ
「お勉強したわけでもない人が、ドビュッシーやラベルの和声の本質を
 アメリカ経由で血肉化してしまってた」と驚愕した、というエピソード
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 22:08:14.47ID:jnlQAH+rO
>>243
鈴木慶一も入れてやってよ

この人達は自分達を加工貿易音楽だと称してたんだよ
アメリカ イギリス 他の海外に影響を受けながら日本人なりの味を出す事に熱心だった

その努力の結果の一つとしての最近のシティポップのブーム
細野さんのソイ・ソースミュージックとかよく考えられたなと思う。醤油だし
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 22:36:01.42ID:3pSaEAW50
つか今朝、細野とユーミンがシティポップ談義をラジオでやったんだろ
なにか興味深いこと話してたの?
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 23:29:08.53ID:gnLsKb1b0
ゆーみんと幸宏は腐れ縁みたいだけど細野さんとはどういう面識なんだ?
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 23:37:31.50ID:vEmIXbx80
>>254
坂本が細野がラベルとか研究したと勘違いしたのは、
細野が9thのコードを使うからとか。
「細野さんラベル好き?」
「ラベル?ボレロしか知らないよ」
「(え?勉強しないであのコードを。よほど耳がいいのかな?)」
坂本はポップスをみくびりすぎだと思うw
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/22(金) 23:39:58.37ID:3pSaEAW50
>>249
村井邦彦とか書かれてるけどやっぱ古臭いわ、おおかたガロの3、4あたりのことだろ
あれも当時は洗練された都会派とか言われたけどオープンチューニングでソレっぽく聞こえただけじゃね
同じ70年代初頭なら細野のHOSONO HOUSE、トロピカルダンディ聴けばいい
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 00:32:05.19ID:MK6bYQ7rO
>>261
それは細野さんが幼少期から聴いてた音楽がかなり大きい事だったという事

ガーシュインみたいな音楽をロックの時代とかの前に既に享受してる
その下地があったからHOSONO HOUSEを作れたと教授は語ってる
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 01:05:44.51ID:pgo5GTVt0
否定するけど自論は展開しません
ボロが出ちゃうからw
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 01:08:43.29ID:rngLifKBO
言う足るわ
ホソノハウスのどこがシティポップやバカ
あれはフォークあるいはカントリーロックだろ
何でもかんでもシティポップとか言うな
バカ者
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 01:14:02.74ID:03fDTF4D0
ユーミンが放った悪口リストみたいなページない?
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 01:31:39.23ID:s5no1f4A0
ボク否定するだけ
バカだから
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 04:08:34.50ID:c0WFqIe/0
>>269

八王子のカッペこと馬鹿由美が言うと俄然説得力あるわ w
>>1
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 05:51:15.80ID:sFYHArzx0
ニューミュージックX亜熱帯風のダラけた日本語ロック上がりが都会風のポップスを騙るってことか?
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 07:03:29.63ID:Qeng5dtF0
>>259
初期ユーミンバンドのボーカルとバンマス
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 07:15:15.02ID:uO/hhDj50
シティポップ再評価を嫌悪してる角松敏生のほうが現役アーティストとして正しい
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 07:15:21.29ID:ePMlPEBI0
>>24
コバルトアワーと14番目の月は間違いなくシティポップだよね
何故か紅雀で元に戻ったけど
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 07:37:04.38ID:+r8MMzcc0
なんだかんだいってスティーリー・ダンの影響は欠かせないだろ
いわゆるこの辺のいまシティポップと形容されているアルバム、
音像的にはハイエンドオーディオで大音量再生した場合に最適化されてる
当時の邦楽はラジカセやFMで聴いていると同時代の洋楽に比べて
圧倒的にしょぼかった
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 08:54:55.70ID:S75CVmC80
>>247
勉強がんばりまちたねー
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 10:03:44.43ID:3oCysT7l0
>>238
歌手を名乗るなら最低限のレベルは必要だけど
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 10:27:49.18ID:ueY3EGHy0
日本のポップスを牽引してきたのは実際チューリップやオフコースなんだけど
村井邦彦の派閥では無いから音楽ライターに評価されないな
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 10:31:19.64ID:mn05Drx30
>>280
ウィーン少年合唱団でも聴いてろよwww
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 10:35:22.74ID:ozebMrkM0
ゆーみんは4枚目のアルバムまでは無敵状態だったな
飛行機雲のいつかきっと〜雨の街をまでの
の名曲ラッシュは鳥肌が立つ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 10:37:08.05ID:ozebMrkM0
細野って見た目はともかく普通に会話してる時の声が激渋でかっこいいな
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 10:38:18.93ID:ozebMrkM0
>>277
音質はともかく
スティーリーダンって変態な歌詞や不穏な歌詞多すぎて
AORの王道とも外れてるよね
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 11:21:57.39ID:eFadZyHJ0
>>282
ユーミンはそこらのカラオケ上手な人以下だもんw
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 11:24:38.13ID:mn05Drx30
IDころころ変えてまで叩きたいんだろうな
ユーミンにままでも殺されちゃったのかな
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 11:28:26.02ID:gYDh2sWS0
ニューミュージックとテクノだろ
ちょっと世代ズレてるジャンルの2人
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 13:17:44.87ID:ueY3EGHy0
ユーミンと細野晴臣は同じアルファレコードで
細野はYMO がヒットしてようやく社長の村井邦彦に恩返し出来たと語っていた
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 14:10:02.08ID:ueY3EGHy0
ユーミンは歌が下手の意見が多いが
実際昔は同じアルファレコードのハイ・ファイ・セットのカバー曲の方がユーミンのオリジナル曲よりも人気があった
ボブ・ディランも昔はオリジナル曲よりもPPM やバーズのカバー曲の方が人気があって
そこを入口にディランを聴く人が多かった
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 15:28:12.02ID:kZwfBgO30
>>288
気持ち悪いなお前w
そういうのって統失の症状だぞ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 15:29:37.94ID:dc9e8CKt0
ユーミンが生歌が酷いってのはユーミン信者が自虐的に昔っから言ってるのにムキなってる馬鹿はどんな信者なんだろうな
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 15:42:12.29ID:p65zjsR00
結局IDコロコロなのが泣ける
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 15:54:36.45ID:a+LPyrRe0
キャロルキングだって、めちゃくちゃ歌が上手いわけではないし

ソングライターとして偉大な人ですよユーミンは
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:00:40.96ID:ipRGZcCn0
ユーミンがシチイポップだと思ったこと1mmmもないんだけど
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:01:10.39ID:SKuK2WlT0
>>294
統失w
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:03:24.72ID:Npsx2Twl0
>>294
自分がやってるからってw
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:05:49.63ID:p65zjsR00
>>297
コロコロしてるか?w
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:06:53.65ID:mn05Drx30
ころころが染み付いてる人間はみんながころころしてると思い込んでるんだろうな
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:24:45.74ID:uj+jgTUJ0
糖質IDコロコロが言われたらコロコロせずに顔真っ赤にして書き込むの面白いよねw
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:25:40.98ID:Npsx2Twl0
ユーミンのファンってキモいオカマとかいるしこのキチガイもその類かな?
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:25:58.05ID:p65zjsR00
>>302
お前と違ってころころしてないからなw
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:32:55.14ID:jRjwggUT0
>>304
いわれてコロコロやめるヘタレw
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 16:34:31.38ID:Npsx2Twl0
キチガイオカマが苗場とかで最前列占拠して内心うんざりな松任谷さんw
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/23(土) 17:11:50.27ID:DoLb4SfO0
>>257
このYuming Chord聴いたが大まかな内容は・・・

※村井邦彦からのアレンジ依頼で細野に渡されたユーミンのデモ曲は
「返事はいらない」が最初だった
(返事はいらないアルバムバージョン流す)

※音楽作りの核になるのは細野「楽しさ」、ユーミン「集中力」

※イエローマジックの言葉を思いついたきっかけは・・・
細野「西洋にホワイトマジック、ブラックマジックってあるけど
自分たちにもマジックはあるよね、という思いから」
(ティンパンのYellow Magic Carnival流す)
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:15:59.50ID:gH6n5k670
B’Z、サザン、達郎、竹内まりや、中森明菜が最強伝説に異論なし
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:20:16.01ID:jdN65xEa0
ユーミンってシティポップになるの??
そんな認識なかったわ
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 09:49:51.89ID:XT8MPJKp0
歌謡曲だよなー
土着日本的な
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:12:47.28ID:nJRxc/G60
細野はそうでもないけど
松任谷由実は今聞くとデビューアルバム以外古臭い
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:23:16.14ID:nRkaj4SZ0
ブレードランナーのエンドタイトルはシティッポップっぽい
車のCMで使われてたアレンジの方
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:28:50.01ID:o0arlFBd0
ユーミンがいい悪いはどうでもいい
あれだけ売れたんだから、ファンは沢山いたし、今もいる

ただ今、海外でちょっと話題になってる外人が言うところの「シティポップ」に
口出しするなってこと
外人のシティポップファンは細野を尊敬しているがユーミンはほぼ完全スルーしてる
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 10:56:37.87ID:9UUsrRYu0
>>35
やっぱり達郎まりや夫妻は出てないのなw
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:02:41.39ID:CdmodTsD0
細野最高の曲は「Absolute Ego Dance」だなあ。
これは凄い。
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:13:04.54ID:5aDWRZlP0
ユーミンは日本語のわからない外人には理解できないでしょ
あいつら繊細さがないから
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 11:38:41.98ID:jyw/HPPa0
>>307
どこかで読んだ 聞いた既出の話ばかりだったな
記事はシティポップ対談となっているけどシティポップに一切言及無し
来週も続きがあるんだっけか
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:12:57.21ID:HEWusTtQ0
まあ
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 12:42:32.77ID:Reh1Shf50
>>307
村井邦彦は当時無名の細野晴臣の才能に一目置いていてソロアルバムも好き勝手に作らせてあげたからな
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 13:02:56.81ID:HEWusTtQ0
まあ細野ソロ一枚目はキングレコード、2nd、3rdもクラウンレコードだけどな

4枚目はらいそからアルファーレコード。
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 14:11:48.53ID:IFppX1510
>>295
歌が下手で声も全然魅力ないけど作曲の才能はずば抜けてるところがキャロルキングと似てるよね。
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 16:41:08.94ID:XKTQK4JL0
『由実さんは面倒くさがりやだから、途中で放り投げるんですよ、残りの曲と詞を僕が作り足していくんです。』
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 21:51:58.32ID:zkfpbMFd0
荒井時代は不安定な歌唱が儚げで良かったんだけど最近のはボイストレーニングとかして上手く歌おうとしてるのが聴いていて辛い
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 21:57:41.40ID:9QGWBq0r0
>>325
完璧に出来ないからそのままになっていただけだと思うが
そこを妻をディスるからマンタはダメなんだよ
いつまで妻に寄生するつもりなんだろう
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:02:11.04ID:XKTQK4JL0
>>327
他のインタビュー記事では正隆が作る部分がどんどんエスカレートしていったと言ってたよ
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:14:47.79ID:5HF5VT3F0
何十年も曲造りやってれば飽きてくるわな
松任谷旦那が仕上げててもどうでもいいわな
どうせアレンジとプロデュースをずっとやってるんだし
デビューから10年ぐらいまで歴史に残る名曲を書き残しただけで十分
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:33:29.58ID:Xp7nauHH0
>>328
曲のクオリティが落ちていった原因はそこか
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/24(日) 23:34:11.84ID:XKTQK4JL0
飽きてくるというか、歌う題材が思いつかなくなるんだと思うよ
そこは正隆が題材を与えたりして上手く乗りきってるんだろう
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 00:39:21.38ID:5l6h76ZL0
>>283
ちょっと何言ってるのかわからない w
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 03:52:35.64ID:g4NUwUbW0
>>315
> 外人のシティポップファンは細野を尊敬しているがユーミンはほぼ完全スルーしてる

音楽的にはピアノ弾き語りの典型から一歩も出ていないというか
ダイアトニックでコードを押さえて鼻歌を乗せて終わりみたいな
あと外人はシティポップにグルーブを求めるけど、その点も弱い
コバルトアワーとかあるけどさ
基本的に少女趣味な歌詞が売りのバラードだから
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 06:28:35.33ID:kr3cwkf60
ユーミンは国内市場で食えてたから海外進出しなかったしな
細野は今でも新作を発表し海外でもライブをしていたり
ライターがインタビューするために態々来日したりするから別格
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 12:54:34.24ID:g4NUwUbW0
細野はYMOやる前から、ロンドンのレコード屋に細野コーナーがあったり
ザ・バンドやエイモスギャレットやストーンズのビルワイマンが細野のファンで、
ライブ前のSEで細野の曲を流したり
スリーディグリーズの仕事で、あのベースを連れて帰りたいと言われたり
若い頃から世界水準だった
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 12:56:54.65ID:g4NUwUbW0
>>283
山下達郎や坂本龍一も、自然に曲が出来て無理なく作れるのはデビューからアルバム三枚くらいまでと言ってた
あとはネタ切れと戦いつつ、無理やり曲を捻出したり、どんどんスタイルを変えたりしないとダメだと
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 12:58:44.12ID:g4NUwUbW0
>>325
大御所の漫画家や流行作家みたいね
まあルネッサンスの絵画の巨匠も工房制で、
背景とか弟子に任せたけど
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 13:50:59.84ID:06OEkFpY0
>>339
そういうのとは違うね
最終的に正隆がユーミンに歌詞の書き直しやらを指示するからすべて正隆に実権がある
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 13:58:57.77ID:IUJHy9uw0
そりゃ旦那はプロデューサーだから歌詞やメロディの直しの指示は当然だろ
ビートルズだってジョージマーチンがジョンやポールにダメ出しや直しをさせて曲を作っていったからな
漫画の世界で言うなら旦那は雑誌社の編集担当や編集長でありユーミンは漫画家
だからといってユーミンの偉大さが色あせるわけではない
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 14:02:12.00ID:g4NUwUbW0
>>341
同意
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 14:11:26.62ID:g4NUwUbW0
アーティストや作家もプロデューサーや編集者を選ぶ権利や機会があるわけで、
プロデューサーに全て実権を握ってとかおかしい。
それにそもそも、ラフスケッチや断片的なデモテープでも、
創作の土台はアーティストにある。
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 14:33:09.62ID:Ai0fxYx+0
正隆の本を読んだらひこうき雲のアルバム作りの時からユーミンの正隆への依存が強い
何でも正隆に意見を求め正隆の意見をすべて取り入れる
正隆あってのユーミンだな
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 14:37:12.66ID:g4NUwUbW0
情熱大陸で歌入れのときの旦那のダメ出しが厳しかったな
「ピッチ悪い。もう一回」
ユーミンさん、日頃の女王様イメージと違いハイハイと従順な小娘のようだった
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 14:43:07.29ID:g4NUwUbW0
>>344
正隆の本ならな
第三者の意見ではない
とはいえ、正隆は徹子の部屋でなぜコンサートの演出に凝るのか聞かれて、
「歌が下手で歌だけでもたないからです」とズバズバと
坊っちゃん育ち特有の遠慮のなさもあるだろうが
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 16:35:53.38ID:u3/bwjH+0
ユーミンにボイストレーニング受けさせなかったのはマンタなのに
そういうこと言うんだよな
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 16:37:07.48ID:D8aos//l0
外人「ユーミン???ダレデスカ?」
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 16:56:32.75ID:vEK2xt0E0
アメリカに出来たシティポップのレコード店とかいう動画で
ボウイとかXもディスプレイされて売ってたので
向こうの人間がそう思えばシティポップなんだろう
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 20:42:53.91ID:4g/reVjs0
>>341
プロデューサーが歌詞やメロディに口出しする権限はない。そんな事したらジョージ・マーティンだって追い出されただろう。
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/25(月) 20:58:32.83ID:8HpsqMR50
権限とかそういうのは作品づくり上ではないけど、意見のひとつとしては当然にあるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況