X



【五輪】千葉真子「私が愛する北海道のコースでこんなことになるなんて」とフォロー 今まで札幌批判しまくった千葉に ネット「白々しい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アブナイおっさん ★
垢版 |
2019/11/11(月) 11:54:08.66ID:oLFO2UDT9
『バイキング』フジテレビでは開催地変更の影響などを議論。
IOC調整委員長のジョン・コーツ氏の「札幌の大通公園発着で非公式に同意ができている」というコメントなどが紹介された。

スタジオで千葉氏は「現場の意見を全く聞かないままコースを設定してしまっている」とコース決定を巡ってはIOC側に非があると指摘。
さらに「北海道マラソンのコースになると、ここも日差しが強くて、プラス3度ぐらいの体感気温になる。
東京のビル陰などがあるところを走った方が涼しかったなんてことにもなりかねない」と札幌よりも
東京で開催した方がメリットが大きい可能性があると指摘した。

しかしこれにネットからは「札幌の日陰のないコースより東京のビル陰の方が涼しい事もって…
そうじゃないから東京から札幌に変更されたんじゃないの?」

「新川通の風は日本選手に不利で東京のビル風は有利なのか。何で?」
「ビル群の中でこもった空気はかなり暑いけどね」などと疑問視する声が漏れた。

さらに番組の議論がマラソンのレース展開予想に移ると、
千葉氏は9月15日開催のマラソングランドチャンピオンシップ(MGC)で女子部門の上位2位に入り、
日本代表に内定した前田穂南、鈴木亜由子の両選手が北海道マラソンに優勝経験があることから「有利」と分析

千葉氏自身も北海道マラソンを3度優勝した経験があり、
「私が愛する北海道マラソン(のコース)でこんなことになるなんて」などと一転、札幌でのマラソン開催を事実上フォロする場面があった。

だがネットは
「白々しくて笑える」「あれだけコースに文句言ってdisったくせに」
「無理に手の平返さなくていいよ本音は知ってるから」などコース決定を巡り苦言を呈したことと、
その後の言動が矛盾しているという指摘が見られた。

マラソン開催地変更に伴い、多くのワイドショーに出演するようになった千葉氏だが、
一貫しない言動に視聴者は違和感を覚えているようだ。

https://www.excite.co.jp/news/article/Real_Live_49857/

■関連スレ
【五輪マラソン】札幌に決定、千葉真子「東京開催だと女子はメダルいけた。札幌だと黄色信号ですね」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1573379162/
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 12:25:10.27ID:86Mmicel0
>>20
つ 国立競技場の温度分布(爆笑)
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 12:25:16.67ID:D4dmU4/w0
千葉の恥骨です。
この度は千葉が大変申し訳ございませんでした。
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 12:25:46.54ID:uOKZyif00
>>42
千葉は最初に出た時と2回目では微妙に論調変えてる
最初に出た時は批判だけしかしてなかったが2回目は自己に対する批判が来てるのを考慮してかしきりにコースはともかく札幌は良いところですよとフォローしてた
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 12:26:00.06ID:hRXjyLUr0
千葉もハゲも恵も北海道で仕事できなくなったな
今回ばかりはローカル局マジギレしてるから呼ばれることは無いだろ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 12:27:23.67ID:bY+b0vXA0
>>4
していたな。
東京で準備をしてきた選手を思えば、東京でってなるし、
自分が走ったコースには思い入れがあるし、揺れても当然だな。
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 12:27:39.53ID:6D8d1pY30
>>1
一瞬サニー千葉かと思ったw
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 12:28:38.06ID:tc6Nm62d0
最初は東京反対の立場だったから、気の毒だと思ってたが
ちょっとしつこいなw
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 12:29:01.72ID:uOKZyif00
>>59
フォローしてたのは2回目な
1回目に出た時はボロクソに言ってた
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 12:29:25.93ID:2BKxDCxq0
>>39
確かに夏は暑くはなってきてる
でもまだ蒸し暑さが東京とはやっぱり違う
いずれにせよ夏のマラソンには間違い
当日にならないとわからないが30℃いくかいかないか、の気温の可能性もある
アフリカ勢には絶好のコンディションになるね
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 12:30:57.44ID:uOKZyif00
>>53
そもそも千葉真子自身本当に東京でやれるの?
無理じゃない?と言ってたしな
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 12:31:09.29ID:wYNIvF3Q0
札幌市民はこんな泥棒みたいな事して恥ずかしくないのか...日本でのオリンピックなんて次いつ来るのか?東京オリンピックだよ...これは東京だけじゃなく関東近辺で住んでる陸上経験者、特に長距離中距離経験者はみな思ってる...
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 12:31:54.46ID:2BKxDCxq0
>>53
軽井沢の方が札幌より暑い
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 12:32:22.51ID:NCsFOW1fO
>>47
札幌は日本6番目ぐらいの都市だっけ
これを糞田舎と馬鹿にする奴を地方レースに呼びたくねーよなw
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 12:36:48.04ID:5i0ya87F0
札幌なら9時でも30℃は行かない
30℃に達するのは10時ごろ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 12:37:38.82ID:QpHwDZIe0
親父殿〜!
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 12:38:00.39ID:2BKxDCxq0
泥棒はしてない
ひょんなことから大口の仕事が舞い込んできた、という感覚だね
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 12:39:02.91ID:wYNIvF3Q0
札幌オリンピックがあったらスケートは全て東京開催、カーリングも東京開催、フィギュアスケートも東京開催でいいでしょ。施設が東京の方が充実してるし選手ファーストで....
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 12:40:45.43ID:AVnMrcKo0
>>67
大会そのものが壊れちゃうよね。大きくなればなるほど、地域も含め様々なスポンサーがついてるのに
まさに馬鹿のなせるわざ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 12:41:00.75ID:00SsPaTu0
>>39
馬鹿なの?
東京が札幌と同じくらいの暑さならエアコン撤去したら?
札幌ではエアコン無くても問題なく過ごせるけどな
夜なんて窓締めないと寒さで目が覚めるレベルだし
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 12:41:18.59ID:2BKxDCxq0
>>70
だろうね
やると正式にやると決まった以上はそっちに全力
ごねたってしょうがない、と感じてた人が意外に多かった
ここが見当違いだったのが1部のテレビ局
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 12:44:26.57ID:/LjKVOho0
指示で無理にいうてるか
悔しいだけだろ
おれは指示だと思うw 
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 12:45:30.49ID:4fKaLwc00
IOC 「おいお前マラソンと競歩やれや!」
札幌「えっ?急に言われても…けどできませんて言えないし…(´・ω・`)」
東京「札幌なんて何もねえド田舎が花形競技を泥棒しやがって!〇ね!」
札幌「そんな…(´;ω;`)」
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 12:45:44.43ID:2BKxDCxq0
クーラー無くても耐えられる踏ん張れる程度が北海道の夏
東京の暑さに比べたらまだまだだよ
クーラー付けてない家はあるんだから
東京じゃ考えられないじゃん
そういう所でマラソンやるんだから、1部の選手は歓迎してる
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 12:46:11.45ID:0lcbHujh0
千葉は札幌開催になったら当日のマラソン解説はもちろんその前からコース紹介やらで
引く手あまただったろうに北海道に関する全ての仕事が消えたな
札幌たたきで東京に戻る勝算があったのだろうか
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 12:47:05.03ID:uOKZyif00
>>70
千葉本人は気にしてる様子が窺える
最初と2回目では論調を変えて
札幌は好きだけどあえて文句を言う
というスタンスに変えてる
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 12:48:22.85ID:wYNIvF3Q0
>>77
都内で長距離してる学生、社会人だって夏!練習してるし朝何十キロ走り込む訳で危険だ何だとかちゃんちゃら可笑しい、暑さを理由に札幌とか都合よう目玉種目をかっぱらう言い訳、言いぐさ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 12:49:03.19ID:/LjKVOho0
アホの意見は通じない
こういうアンケートとったらいよ
1 選手のことはどうでもいいから東京でやってほしい
2 選手のことを考えたら札幌で仕方ない
3 マラソン競歩は中止にして冬季(北京)にまわせばいい
4 札幌ドームつかえない、コース設定もこれから、なら軽井沢でいいじゃん
5 オリンピック死ね
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 12:50:42.37ID:1tHgCOz+0
千葉もだけどそれよりワイドショーの司会者どものクソっぷりをもっと晒せよ
一番酷いのが恵・ミヤネ、あとオヅラ・坂上・安藤
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 12:51:53.84ID:uOKZyif00
>>82
札幌に家がある立場から言わせてもらえば
札幌でもクーラー必須だしもう東京と変わらない暑さです!byオズラ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 12:52:33.30ID:8b1wqeEj0
>>84
キー局のクソコメンテーターとして生きる道を選んだのかもね
今後北海道に呼ばれることはないし、上の方で書かれてたように地方も呼びづらい
面倒な人になってしまったと思う
逆に東京マラソンでは仕事貰えるかもしれないが
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 12:54:03.80ID:uOKZyif00
>>95
青山学院大の原もどうすんだろうな
あそこまで札幌を馬鹿にしたらもう北海道で
合宿とかできんだろうに
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 12:55:07.08ID:pswUARMy0
>>1
ネットで叩かれている…というフェイクニュースで馬鹿を釣って炎上で稼ぐ糞メディア
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 12:58:10.53ID:4fKaLwc00
>>92
それは瀬古に対してだよ
先週月曜の放送では恵も札幌が悪いということでは決してないんですよ!って言ってたよ、ニヤニヤしながらだけど
その時は千葉真子もトーンダウンしてたけどその前の金曜に出演してた全員ボロクソ言ってたから相当苦情来たんだろうね、それでも瀬古と青学原にライターの玉木は暴言だらけで胸糞悪かったが
あんなんじゃあ札幌市民北海道民以外からも嫌悪感持たれるだけだろうに
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 12:59:07.48ID:XjEvuc640
千葉真子ってやっぱり頭がおかしいのか
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 12:59:28.01ID:XjEvuc640
>>97
次の道があるんだろ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 12:59:50.77ID:7/ZIlman0
今回の件でわかったことは道民激ヤバって事だなw
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 13:00:39.05ID:F3VrCxNM0
>>1
ウソつき!
千葉真子()
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 13:00:54.28ID:YfSXOXbW0
千葉ちゃんだけはガチでいい子
出入り業者だった俺にも毎朝笑顔で挨拶してくれてた陸上選手は千葉ちゃんだけ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 13:01:05.00ID:yTP0QrIv0
テレビ局もろとも電通に札幌disるの指示されてっから仕方ない
あいつらまだ東京開催を諦めてないんだよ
ここまで準備して東京で開催できない損失はでかいからな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 13:01:16.78ID:XjEvuc640
キー局ってやっぱり意味がないわ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 13:03:10.76ID:bBMT57vA0
一番悪いのは瀬古だろ
なんだIOCには逆らえないとは
独裁政権じゃないんたからちゃんと交渉しろよカス
トップのバッハ会長が来て土下座するまで認めない、そうじゃないと訴えるぞと言って日本側の言い分も認めさせるのが筋だろ
何のための協会なんだよ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 13:04:12.44ID:zTv7/kKu0
馬鹿道民
バッハコーツ森ベロチュー聖子と札幌ー強い絆で結ばれる5者
違和感ありまくりの寝耳に水の強行移転で皆動転してるし、口に出しては言わなくても魑魅魍魎的不信感もあるから色々言われるんだろ

それを自分達が聞きたくないことを言う人間は片端から叩きまくり
○○は来るなと言いまくる

五輪マラソンを成功させたいなら札幌は色々な所からの支援を仰がなけりょならない立場だ
テロなんか起きたらもう終わりだぞ
札幌市1人で全部準備できるのかよ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 13:04:13.72ID:WEM/99Gb0
Qも関係ない人には優しいが
取り巻きには厳しいよね
仕事だから当たり前だけど
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 13:04:32.89ID:4fKaLwc00
>>109
札幌にも電通の支社あるからあんまり関係無いと思うんだけど突っ込んでる額がでかすぎてヤバいとかあるのかね
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 13:04:39.26ID:U6dkSFqk0
>>112
は?日本陸連に全く発言権ないの知らないの?
何も知らされずネットで知ったんだぞ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 13:06:26.19ID:+ehWWyg50
当日のマラソン中継の放送権をどこの局が持ってるか容易に想像がつくな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 13:07:06.17ID:zTv7/kKu0
>>1
それからアブナイおっさんはeggだよ
毎日野球叩きスレを立てまくってるキチガイ
もう何年も芸スポ1の荒し記者と認定されてる
日ハムも札幌ドームもずっと叩きまくりだよ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 13:09:01.37ID:Xn7rHElY0
>>39
道民だが確かにエアコンないけど生きていけます。東京エアコン外してみたらどうでしょう。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 13:09:58.86ID:CGA42yp70
実際どうなの?走ったことがある人いないの?
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 13:11:36.44ID:XjEvuc640
>>39
夏場にエアコンなしで生活すればいいよ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 13:12:09.84ID:U6dkSFqk0
札幌批判してるのはマスコミ全般なのに弱い者ターゲットにする道民の卑劣さには反吐が出る
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 13:12:26.55ID:7F4kicXn0
一番最初に札幌叩いてたのはひるおび
千葉真子酷かったけど頼みの八代まで新川通ディスってたからな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 13:14:41.89ID:gCSuKfgt0
いだてん関係者にも都合が悪いんだろ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 13:14:47.70ID:PjA2Tbq00
千葉ちゃんも日本陸連のおばちゃんや瀬古に睨まれていると本音が言えないんだろ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 13:17:02.04ID:U6dkSFqk0
>>126
ディスるんじゃなくて本当のこと言ってるだけだろ?
被害者ぶるな
泥棒猫の癖に
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 13:17:45.84ID:7m01XGcr0
千葉真子とセックスしまくりたい

ドピュドッピュ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 13:17:55.44ID:WKr6w+w70
ひるおびでこの人が札幌のコースのことを酷く言っていた記憶しかない。
何も無い。風景が変わらない。とか
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 13:18:41.88ID:U6dkSFqk0
>>97
逆に道民は東京に来れると思うのか?
お前らは性根の腐った泥棒猫だと都民に露呈したぞ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 13:19:22.48ID:CSZEaU9T0
この人は現場を知ってて番組の意図に沿ってコメントしたという立場的に許せる分はあるがもっと悪質なのは
週刊誌に札幌の言われもない批判を書いた徳光和夫の甥っ子ってだけでテレビ出てる醜いオカマ野郎だよ。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 13:19:42.21ID:U6dkSFqk0
>>132
事実ですね
坂恨み?
世界の選手も東京でどうせなら走りたかったと言ってるけど
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 13:21:00.22ID:U6dkSFqk0
>>134
言われもないって…
自覚してないの?
金も出さないで嘘ついて東京から美味しいところを奪った泥棒だってことを
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 13:21:29.29ID:ORk2zl1w0
この人いつからこんな派手なメイク?になったん?何かセレブ結婚でもした?
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 13:24:30.85ID:iVGq7rDY0
暑い暑いったって14:00スタートとかいうわけじゃないんだろ?
2日連続で熱帯夜!とかニュースになった札幌

朝走りゃいいだろそんなもん
緯度高いから夏は早くから明るいし
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 13:25:07.47ID:0lcbHujh0
>>135
さらっと嘘言ってるけど
世界の選手が東京を走りたかったってそれは違うわ
どこであっても準備するって言ってる
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 13:26:35.71ID:8b1wqeEj0
>>134
ミッツは批判が多かったのかすぐコラム消したよね
千葉真子も微妙に発言変えてるし
それに比べて恵なんかは一貫して札幌叩き
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 13:27:00.36ID:GYVzpfr+0
テレビで最近の千葉みたけど一発であっ・・(更年期察し)て剣幕で喋ってた
他の人の札幌ネガコメントにも「そうなんですか!知らなかった〜」て絡んでくるし怖すぎw
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 13:29:40.28ID:U6dkSFqk0
>>139
は?ドーハのメダリストはツイートで東京でやれと何十回も批判してたが?
他の選手もどうせなら東京の名所を走りたかったと言ってるわい!
誰が景色変わらない地味なところを走りたい?
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 13:33:34.25ID:4fKaLwc00
>>143
それ50km競歩の選手な競歩は周回コースだから景色変わらないよおバカさん
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 13:37:27.62ID:+ehWWyg50
>>143
景色のことを言うコメンテーターも多いけど
リオでどんなところを走ったかを覚えてるか聞いてみたい
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 13:42:20.68ID:7m01XGcr0
クソ下らないことで千葉叩かれてるんだな
マラソン民だか北海道民だか知らんが被害妄想強すぎてワロタ
野球選手の球場ディス聞いたら泡吹いて発狂しそう
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 13:42:39.67ID:UYlvqk7a0
>>121
北海道といっても北から南まで広いからな
どこの道民?

あと東京のコースは晴れても7割がビルの陰で(
汚職バッハはそんなことも確認してないだろ)
札幌はビルが少なく晴れたら炎天下の灼熱地獄になると読売に書いてあったよ

あと殺風景な直線コースが長々続くのでランナーにとってきついと

昨日の天皇皇后のパレードで東京の景色見ちゃうとやっぱりな
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 13:48:24.52ID:8b1wqeEj0
札幌のマラソンコースは直線の所だけ取り上げて単調だとか言って
北大とか道庁のあたりはガン無視なのな
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 13:58:29.79ID:9mcwYyHW0
>>152
焼け死ね
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/11(月) 13:58:30.89ID:YVzGp3LQ0
千葉ちゃん変わったね
第二の松野明美になると思ったのに
現役時代は千葉ちゃんの方が面白かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況