X



【視聴率】ディーン・フジオカ「シャーロック」第5話9・3%

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2019/11/05(火) 10:36:06.19ID:imDQ+FaA9
ディーン・フジオカ(39)主演のフジテレビ系連続ドラマ「シャーロック」(月曜午後9時)の4日放送の第5話の視聴率が9・3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが5日、分かった。
前回の10・6%より1・3ポイント、ダウンした。

初回から12・8%、9・3%、9・9、10・6%だった。

アーサー・コナン・ドイルの「シャーロック・ホームズ」シリーズが原作。ディーンは犯罪捜査専門のコンサルタント誉獅子雄(ほまれ・ししお)役。バディを組む精神科医・若宮潤一を岩田剛典(30)、
警視長捜査一課の警部・江藤礼二を佐々木蔵之介(51)が演じる。

日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191105-10290871-nksports-ent
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 11:23:36.70ID:RDz7Jf1i0
>>1
思ったより視聴率伸びないな
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 11:44:46.01ID:tkxkYNxv0
10万円があると1桁
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 11:47:02.43ID:ISUmjbuQ0
ドゥーンは結構好き
あとイワちゃんも嫌いじゃない
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 11:48:50.04ID:Tx6wopNz0
なかなか面白いけどね
チョンドラマの焼き直しじゃないし
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 11:50:47.06ID:hFGVy2jw0
まだ高いな。1%切りが妥当なゴミドラマ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 11:54:58.79ID:EtvXrX6h0
後味はあんまり良くないが、まあ見ていられる。どっちかというと面白い
シャーロックに言われていろいろ調べまわる若い人が謎。ただこいつも含めて顔のいい役者は出てると思うけど
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 11:55:46.50ID:P4vAJsuO0
シャモロック
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 11:56:00.03ID:EeCnEPGp0
>>9
伊藤淳史ならブサイクでもコンビで組ませるなら女からも人気出るのにな
医者役もOKだし
相棒の方はジャニじゃなくてエグザイルかー
男前なだけでインパクト薄くてイマイチ

ただ伊藤淳史となるとディーンの棒さと下手さと差がつきすぎるってのもあるんだろうな
でも仲村トオルとも何とかやってたし 何とかなりそうなのに
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 11:58:21.00ID:EeCnEPGp0
>>45
偶然テーマがかぶっただけで全然無関係だが
似たタイトルのアニメ(歌舞伎町シャーロック)の方は
若いキャラを予め「モリアーティー」とつけてチョコチョコ色々やらせてるが
まさかな・・・
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 12:00:39.19ID:uUNTEVrl0
コナンドイルのオマージュ的なエッセンスがあるのかと思ったけど…
今のところ1滴もないね
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 12:32:12.99ID:VMgZ6rdv0
これのどこがシャーロックホームズ?
ロバートダウニィーのホームズのイメージに近いのだが、もっと伏線回収が面白い。
クリスマスツリーとドアノブなんて、これじゃ警察が馬鹿すぎてリアリティがない。コントレベル。
ディーンがかわいそうだよ。
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 13:04:07.55ID:mCh5KRNO0
タトゥー消せや
アミューズは汚れをごり押しするなや
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 13:27:00.74ID:h/suflwk0
>>49
ないんだ……
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 16:04:54.07ID:06JTTwrr0
>>15
ちょこちょこ原作ネタ入れてきてる感じかな
「語られざる事件」の部分は原作ある程度知らないと気付かないかも
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 16:40:28.06ID:06JTTwrr0
>>23
基本設定部分で大きく違うのは
・ワトソンが外科医ではなく精神科医
・原作とは逆でワトソンが住んでた部屋にホームズが転がり込んでくる
・ハドソン夫人がいない?
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 18:44:30.70ID:ztOeqRN+0
シナリオがつまらないんだよ
エグザイルも棒
見所はバイオリンだけ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 19:10:52.21ID:IRNtk+ic0
この数字は合格なのか?そんなものだよ?と言われたら、そうだねという気もするが
比較、文句をいうために見る原作小説や海外ドラマファン層が少なからずいると思う
制作側はシリーズ化を前提で作ってるんだろうに
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/05(火) 19:25:41.06ID:FXbaotX20
>>64
一年くらい前の普通に6%とか4%だす暗黒期の月9ならともかく今は二桁枠に回復したのだから9.3%はコケ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 07:08:43.11ID:v9DYGNpw0
(。・-・)  今時フジ何か見てる人は日本人じゃな…ry
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 07:35:02.49ID:mf03zsrN0
主人公に特殊能力がなんもないから、それに頼る警察が単に無能という感じ。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/06(水) 16:54:36.11ID:VsRCRbEkO
シャーロック好きはシャーロックだから仕方なく見てるのか?
BSのはもう何回か見てるだろうし
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 17:28:20.43ID:1uGTrprs0
>>71
原作好きな自分はBBCのSHEALOCKスルーしてたけど
今回のシャーロック観てむしろ元ネタ観てみる気になってる
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/07(木) 22:54:44.46ID:zCT5+jS30
>>72
シャーロックの綴り違うで〜正しくは「SHERLOCK」
BBC版これから見るならS2までとS3以降でかなり雰囲気違うんで要注意
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 14:49:13.99ID:E636TLFr0
>>30
借りてみる。
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 14:49:16.16ID:E636TLFr0
>>30
借りてみる。
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 14:58:32.24ID:+ZKElBhG0
地味に安定してるな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 15:31:57.41ID:vT77U6An0
おディーンの棒っぷりは楽しめるが岩田が笑えないタイプの棒だった
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 21:10:23.27ID:iSfPs7j90
裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!!
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 21:10:49.32ID:iSfPs7j90
裏番組見ている5ちゃんねら〜はいますか?情報求むっ!!
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/08(金) 21:28:34.56ID:xDnIvQPC0
どんどん面白くなってくるかと期待してるが未だに面白くならない
オディンのドラマで久々のコケドラマかも
0082 【凶】
垢版 |
2019/11/09(土) 00:45:34.87ID:zsdtoAhX0
>>15
裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/09(土) 04:49:47.82ID:zsdtoAhX0
裏番組強いのでしょうか?情報求むっ!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況