X



【女子ゴルフ】「死ね」と暴言 笠りつ子プロが謝罪★3

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001シャチ ★
垢版 |
2019/10/31(木) 19:49:17.15ID:tTN2PyAE9
女子プロゴルファーの笠りつ子が31日、オフィシャルサイトで、「マスターズGCレディース」(24〜27日・兵庫県三木市)の会場で関係者に対して不適切な発言をした当事者であることを認める謝罪文を掲載。「決して言ってはいけない言葉であった」と反省を記した。LPGAの処分が決定され次第、公の場で謝罪するという。また当面はツアー出場を自粛する。

 笠は文書で「私の不適切な発言により、大会主催者、コース関係者の皆様が不快な思いをされたことは事実です。決して言ってはいけない言葉であったと深く反省」などと暴言を吐いた当事者であることを認めた。

 その上で、今後、自らが公の場で謝罪することにも言及。「本来であれば、直接皆様の前でお詫びとご報告をさせて頂きたいところですが」と記し、現在、LPGAコンプライアンス委員会の調査が行われていることを挙げて、「LPGAの処分が決定され次第、皆様の前で改めてお詫びとご報告を申し上げます」とケジメをつける意志を見せた。

 自身の今後の活動については「当面の間、ツアーへの出場は自粛させていただきます」として見合わせることを明らかにした。

 暴言問題は岡本綾子氏がデイリースポーツ紙上で、ベテラン女子選手がツアー会場の風呂場にタオルが置かれてないことに立腹し、押し問答の末に関係者に「頭が固い。死ね」と暴言を吐いたことを指摘。これを受けて、27日には日本女子プロゴルフ協会の小林浩美会長が謝罪する事態となっていた。


10/31(木) 11:39配信デイリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191031-00000050-dal-golf
画像 笠りつ子=10月27日
https://amd.c.yimg.jp/im_siggAUZbUAbgJmZj4luMgTDTug---x900-y818-q90-exp3h-pril/amd/20191031-00000050-dal-000-6-view.jpg
前スレ  ★1 2019/10/31(木) 10:30:34.19
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572495298/
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/03(日) 16:49:06.86ID:FMnUBNhU0
今週は 日本の黒豚と 朝鮮白豚の戦い
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/03(日) 17:03:47.15ID:gNIO0j9N0
今週は画的にキツいな
こないだはイボミでヌイたけど(≧▽≦)
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/03(日) 17:13:23.42ID:4IArPhOX0
>>14
初めからマナー悪くなったからタオル持参してねと言われてる

ゴルフでは誰でも着替えやラウンジ中のタオルなど持って行ってる。

参加費では無く普通のプレイ代を払う


オッケー?
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/03(日) 18:47:09.00ID:X3ZRljRl0
>>896
> 初めからマナー悪くなったからタオル持参してねと言われてる

>>807にある通り、報道がバラバラでどれがホントか分からない
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/03(日) 20:13:35.24ID:pYpQ4R6Z0
>>815
寒気がした
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/03(日) 20:21:35.14ID:CNKr/LPA0
>同大会では過去にタオルの紛失が多かったことから、今年は用意していなかった。
>LPGA側はこうした経緯を含めて事前に選手側へ何も説明していなかった。

情状酌量余地ありじゃね
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/03(日) 20:23:36.93ID:aLRZv8890
大会関係者への暴言ということで、それこそ協会は必死大問題なんだろうけれど、
すくなくともスポーツ新聞では、これと全く関係のない渋野の話題ばかり
それでなくても若い世代の大活躍で、その他大勢の選手はたいへんだな
美人選手とか、なぜかもちあげられたりしたひとはとくに
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/03(日) 20:35:28.05ID:odmrhPsB0
>>897
でも、貴ノ岩関がアイスピックを持って、『あなたたちの時代は終わったんですよ』と言った、
という噂もあったりして。どちらがどちらかは色んな情報が出ています
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/03(日) 20:57:44.01ID:w+nQCO180
>>899
俺が見た記事では事前に説明してたって話だったぞ
報道どうなってんの?
そこ大事なとこだぞ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/03(日) 21:10:24.85ID:X3ZRljRl0
>>906
3つのソースURL貼ろうとするとエラー(VIPでやれ)出るから一つずつ貼るぞ

10/29 THE PAGE
> 某女子プロ選手は、コース内にある浴場の脱衣場内でストレッチをするため、常備してあるバスタオルを使おうとしたが、
> なかったため、従業員に貸し出しを要求した。同コースでは、これまでツアー時に、バスタオルの紛失が多発したため、
> 浴場からバスタオルを排除。それぞれの選手が持ち込むことを通達してあった。コース側は、当然、特別ケースでの
> 貸し出しを拒否。すると、某女子プロ選手は激怒し、「頭が固い。死ね」などと暴言を吐いたという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191029-00010002-wordleafs-golf
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/03(日) 21:12:25.44ID:X3ZRljRl0
11/1 デイリー
> ただ、この問題は笠一人が責められるものではない。日本女子プロゴルフ協会の対応にも大きな不手際があった。
> 大会前に協会と大会運営側で話し合い、タオルの貸し出しを取りやめると決めたにもかかわらず、選手にその旨の
> 告知が十分になされていなかった。笠が不適切発言したことを協会の大会担当理事はすぐに把握しながら、本人を
> 叱責することも、コース関係者に真摯(しんし)に謝罪することもなかったという。協会の対応が後手に回ったこと
> で、問題が大きくなってしまった感は否めない。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191101-00000038-dal-golf
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/03(日) 21:14:40.44ID:X3ZRljRl0
11/1 東スポ
> さかのぼれば、トラブルが起きた原因はバスタオルにあった。「マスターズGC――」初日(24日)の
> スタート前、笠は風呂場の脱衣所でストレッチをするため、床に敷くタオルをコース関係者に要求したが、
> 断られたことで暴言に至った。
> 通常、常備されているが、同大会では過去にタオルの紛失が多かったことから、今年は用意していなかった。
> LPGA側はこうした経緯を含めて事前に選手側へ何も説明していなかった。ある選手は「練習日からない
> ことには気づいていたけど、試合が始まれば用意してもらえると思っていました」と話す。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191101-00000029-tospoweb-golf
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/03(日) 23:58:18.72ID:n+L3h60b0
>>881
どうなんだろうね…
以前のスレでも何度も「ホテル」って書く人がいたけど
指摘されても書きづづけてたのでワザとかな…とも思ったりw
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 01:34:33.82ID:xLns90bl0
>>906
バスタオル盗難の責任は笠個人にはないし
ストレッチに使うことは事件発生時には問題視されていない
LPGAから選手への事前の撤去告知がなかったとしたら
試合前のルーティンとして脱衣所でのストレッチを知るLPGA側の環境整備不良といえる

先輩正会員であり外部の重鎮なら岡本は緊急会を提案し当該選手には罵声に対する厳重注意と
LPGAには撤去告知の徹底を説き主催者には小林と当該選手と問題定義者として岡本も同行しお詫びをすれば納まる事案
基本的にはドメスティックな問題として解決してもよかったと思うのは甘いか
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 01:42:24.13ID:a0d/VEAp0
りつ子は最近母親が死んで情緒不安定になってんだから大目に見てやれよ
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 01:45:54.31ID:YkuzlHC60
だったら余計に他人に〇ね、はないだろうよ
その人にだって家族はいるんだぜ
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 06:03:00.12ID:bM3QD/aX0
「死ね」か…
普段から何かにつけて相手を罵ったりしてないと
なかなか言えない言葉だよな
豊田真由子元議員と似たような人なんだろう
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 08:42:34.06ID:/OUkNIvn0
初対面でしかもゴルフ場の副支配って事はかなり歳上と思われる人に「死ね」って言えるのが凄い
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 09:30:19.58ID:wCKR6JR/0
>>924
だよねぇ…
会話の中で「シネ」って単語使う人たまに居るけどすごく悲しい気分になる…
なんて可哀想な人なんだって
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 09:35:28.68ID:Gk/WCmd70
>>925
5ちゃんとか見てても相手に市ねっていう人って
まともに言語的に反論できない時に使ってるしなあ
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 09:40:14.46ID:2es8TsRx0
>>5
アナルが弱そうだよな
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 09:46:45.51ID:cqni2xOJ0
>>5
そりゃあ、基本個人競技だからな
「チームワーク」とか考えなくていいんだから。
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 10:28:42.73ID:CSWl41Bw0
タオルがあるかないかって結構重要なことだぞ
温泉旅館行ってタオルありませんとか言われたら俺でも切れるわ
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 11:23:47.60ID:1Ojtm5oV0
>>930
事前にないから持ってこいよって言われてんの
これ温泉旅館じゃないですし
お前は勝手に怒ってろよ
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 12:01:03.62ID:8emI/nNm0
>>930
その例えは条件不足
・その旅行は年に一度の団体貸切旅行。去年まで毎年その旅館を利用していた
・旅館側ではその団体が来るたび、持ち帰り用ではないバスタオルがそこそこの数紛失しているため困っていた
・今年は旅館側と団体の責任者とで事前協議の上、タオルを貸さない事にした
・団体側は参加者にバスタオルを持参するよう通知したと言っている
 (ホントに通知したかどうか、きちんと伝わったかは不明)
その上、騒いだのが
入浴時間外に脱衣場(旅館側が場所提供)で宴会芸の練習してた連中だからね
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 13:26:55.21ID:qHony9wT0
>>932
宴会芸?何を言ってんだ?
この大会の主催者は冠スポンサー企業かつこのゴルフ場の運営会社
最終的に利益が出るかどうかは別にして、観戦チケット売って収入を得てるのは
主催者であるスポンサー企業だよ
スポンサーが降りてしまったら試合が開けない、という近年の力関係はあるにせよ
主催者から見たら自分達が行う興行を成立させるために出場してもらってるのがプロ選手だ
そんなに一方的にどちらかが上という話じゃない
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 15:00:56.92ID:qHony9wT0
>>935
謝罪したのは暴言吐いたからだろ

ゴルフ場だってゴルファーやゴルフ人気が有って成り立つものだし
その中でプロツアーの盛り上がりも重要
ゴルファー向けに宣伝になるから運営企業名とゴルフ場名を冠した大会を主催して
賞金を出してるし、興行主として観戦料の収入を得ている
お互い持ちつ持たれつなんだから、選手がプレーしやすいように配慮するのも
主催者の責任の一部だろう
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 16:51:18.44ID:/OUkNIvn0
コンビニで弁当買ったら箸が入ってなかったとかマックでナゲット買ったらソース入ってなかったとか腹立つ事は色々あっても「死ね」って言おうとは思わない
たまにレジ前でチンピラとかボケ老人がキレて暴言吐いてるけど…
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 17:45:36.59ID:33fodQFX0
>>935
上とか下とか士農工商か? どちら側にも許されない暴言だよ。
ビジネスの関係先に非常識な応対をしたら謝罪するのは社会の常識。
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/11/04(月) 18:43:36.97ID:7T3OIxgh0
>>937
持ちつ持たれつなら逆もまた然り
それは選手側に立った考え
仕事場を提供してくれる関連先に配慮するのも
選手側の責任の一部とも言える
選手側がクソなら他のスポーツのスポンサードするだけ

自分が使うもんは自分で用意すんだよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況