X



【野球】巨人、日本シリーズ大惨敗……直近10年で「セ・リーグ弱体化」の救いがたい“重症度”
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/10/25(金) 17:02:06.10ID:YUQnMWH39
ON対決となった2000年以来の巨人、ソフトバンク(2000年当時はダイエー)による日本シリーズはソフトバンクの4連勝であっけなく幕を閉じた。
巨人が沸いたのは初戦の阿部慎之助の先制ホームラン、第3戦の亀井善行の先頭打者ホームランの時くらいで、終始ソフトバンクが圧倒し続けた印象を持ったファンが大半だった。
この結果で、過去70回の日本シリーズの対戦成績はセ・パ35勝ずつとタイになった。改めて1950年代から10年毎のセ・パの対戦成績と最多優勝チームを並べて見ると以下のようになる。

1950年代:セ・リーグ5勝 パ・リーグ5勝 最多優勝:巨人4回
1960年代:セ・リーグ8勝 パ・リーグ2勝 最多優勝:巨人7回
1970年代:セ・リーグ6勝 パ・リーグ4勝 最多優勝:巨人4回
1980年代:セ・リーグ5勝 パ・リーグ5勝 最多優勝:西武5回
1990年代:セ・リーグ5勝 パ・リーグ5勝 最多優勝:西武・ヤクルト3回
2000年代:セ・リーグ5勝 パ・リーグ5勝 最多優勝:巨人3回
2010年代:セ・リーグ1勝 パ・リーグ9勝 最多優勝:ソフトバンク6回

1965年からの巨人のV9以降、セ・パの対戦成績は拮抗した状態が続く。80年代後半に西武が黄金時代を迎え、巨人が勝てなくなると、
1993年に逆指名ドラフトとFA制度が導入され、その恩恵を受けた巨人が2000年代は巻き返しを見せる。
しかし、2000年代から大物選手のメジャー移籍が相次ぎ、2007年からドラフトの逆指名(廃止当時は希望入団枠)が廃止されると、巨人およびセ・リーグのアドバンテージは小さくなり、
010年代は完全にパ・リーグ優位の時代となっている。
ちなみに2005年から始まったセ・パ交流戦でも15年間でパ・リーグが14度勝ち越しとパ・リーグを圧倒している。
2004年に日本ハム入りした新庄剛志がオールスターでMVPを獲得した時に「これからはパ・リーグです!」と話したことがまさに現実となっている状況だ。

ここまで主に制度の変遷について触れてきたが、それだけがパ・リーグ優位の原因ではない。パ・リーグの各球団がその制度に沿って、的確に補強を進めてきたことが今の結果に繋がっている。
大きなきっかけとなったのが、2004年の球界再編騒動だ。オリックスと近鉄の合併を皮切りに1リーグ制への流れが加速したが、楽天の新規参入を承認することでパ・リーグは維持された。
そしてこれを機にパ・リーグ全体が危機感を覚え、巨人とセ・リーグに頼らない経営を目指して、強化に本腰を入れるようになった。
その大きな方針の一つが、自前での選手育成と若手抜擢の早期化だ。実績を残した選手はFAでセ・リーグ、もしくはアメリカに流出するものと覚悟を決め、将来に対する備えを早くから行うようになった。

一方の巨人、阪神といったセ・リーグの球団は、育成よりも出来上がった選手の獲得に熱を上げ続け、その結果として、チームの新陳代謝が進まない現象を引き起こしている。
010年以降にパ・リーグからセ・リーグにFAで移籍した選手は以下の通りである。

藤井彰人(2010年):楽天→阪神
森本稀哲(2010年):日本ハム→横浜
小林宏之(2010年):ロッテ→阪神
杉内俊哉(2011年):ソフトバンク→巨人
日高剛(2012年):オリックス→阪神
片岡治大(2013年):西武→巨人
大引啓次(2014年):日本ハム→ヤクルト
成瀬善久(2014年):ロッテ→ヤクルト
脇谷亮太(2015年):西武→巨人
糸井嘉男(2016年):オリックス→阪神
森福允彦(2016年):ソフトバンク→巨人
陽岱鋼(2016年):日本ハム→巨人
野上亮磨(2017年):西武→巨人
大野奨太(2017年):日本ハム→中日
炭谷銀仁朗(2018年):西武→巨人
西勇輝(2018年):オリックス→阪神

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191025-00589585-shincho-base
10/25(金) 6:00配信
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 09:50:07.41ID:otctVCYX0
藤浪はかわいそうだな
パ・リーグに来ればよかったのに
今からパに来てもまだ間に合うぞ
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 12:11:18.12ID:iK6GulMZ0
強いと言われてるパリーグも、おそらく台湾リーグのチームにも勝てないレベルなんだけどね
世界と戦わないでレベルが上がるわけがない
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 14:03:00.23ID:5iv9uh020
巨人のサード下手だったね
毎回違う人がエラーしてたけど
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 15:17:16.16ID:FOsJET00O
ヤクルトvs西武の殴り合いとか
横浜vsソフバンの短期決戦の読み合いとか
そういうのが見たい、巨人はつまらない
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 15:44:22.24ID:BdC9J3I00
巨人のV9の時も酷かったけど、それからかなりの年月が経っても、現役の審判や審判部長とかが巨人が勝たなきゃ野球界が盛り上がらないとか平気で言ってた。

昔は選球眼の良い王や長嶋が見逃した球は全部ボールだと判断してましたとかとんでもない発言してたし。
結局、処罰もなしにいつの間にか記事が消えてて、ナベツネ恐えなって思った。
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 15:53:50.92ID:80eHP+nd0
>>547
プロ初打席の甲斐野のバントを内野安打にする糞守備じゃん
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 16:00:03.91ID:LX63Q8660
パリーグは科学的な選手育成に力を入れていそう
セリーグの育成は、特訓とか根性とか精神論なのだろうw
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 16:01:54.00ID:4ZRok+m50
致命的なエラーをした山本が
その試合の最後のバッターになろうとしてるのに
打ってそのまま1塁を走る抜けた!
高校野球なら
絶対ヘッドスライディングする場面
絶対セーフになるんだ!って気持ちの入った奴は
セ・リーグというか巨人の選手には少ない
逆にソフバンの選手ならヘッスラしてセーフになってただろうな
しかもケガをしないで
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 16:03:27.56ID:eznSLB7d0
ここ何年かの日シリで最低のチームだったな巨人は
一昨年のベイスターズ戦なんか結構面白かったけど
今年は何の見どころもなかった
阿部さん阿部さんで日テレが煽るのもうざかったし
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 16:08:17.83ID:bNjI+VvT0
>>549
サッカーがフランチャイズの地域密着型チームで盛り上がっている時に
巨人大鵬卵焼き世代ジジイみたいな時代錯誤だなそれw
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 18:36:56.45ID:Az7Tgh8s0
2005年、33-4の阪神ロッテも、リーグ戦の個人成績だけ見ると
一見五分五分に見えたんだよなw

もちろんあの時からリーグのレベル差がありすぎて、阪神
御自慢の打線も投手陣もゴミのように粉砕された
あの年二位(勝率は一位)のソフトバンクが出てきても
阪神は4タテ喰らっていたろう
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 18:41:16.33ID:GgdrF33B0
セリーグって他球団を死ねとかくたばれとかdis合戦を延々とやってる感じ
パリーグはそんなイメージない
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 18:43:36.36ID:Jo8mctRr0
まぁパリーグ王者の我がライオンズも大惨敗してるけどな
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 18:44:16.79ID:EtV24bUA0
>>558
◯◯倒せもダサいよな、ほんとやめて欲しい
その応援の時はスルーして見てる
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 18:45:27.22ID:5vv0Kg5j0
>>557
この年は自分はリリーフが安定している阪神有利だと思っていた。
熱狂的な阪神ファンが甲子園やマリンを圧倒的ホーム状態してマリーンズをボコボコにすると
この年から始まった交流戦(36試合制)でもセパの勝ち数差はたったの一つ
リーグの戦力差はほどんどなかった。
ただ阪神の総得点4には笑うしかなかった。甲子園で暴れて逮捕された阪神ファンの人数よりも少なかった。
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 18:48:49.96ID:1zuHiTYw0
ナベツネの1リーグ10チーム構想が今となっては正しかった
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 18:49:03.16ID:I7ScXR7J0
成瀬はなんで神宮がホームのヤクルトで取ったんだってのはあったし実際クソだったけど、大引はピンズドで活躍したろ
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 18:49:51.38ID:810Jguz30
パ・リーグの方がドラフト上手い
クジも強くて目玉選手はだいたいパ・リーグだし高校の有望選手もきっちり獲る
セ・リーグは即戦力重視ですぐ大学社会人ばかり獲るチームが多い
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 18:57:00.93ID:BQFhy2B90
>>564
きちんとフロントに権力持たせて組織化しないで、監督に強大な権限持たせてるからそうなるんだよな
これは育成にも当然影響していて、どうしても今勝つためのチーム運営になりがち
一軍と二軍で求められること、言われることが違うとか典型
結果スケールの大きな選手がなかなか育たない
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 20:49:01.99ID:eS3FEvq+0
>>564
そういう話じゃないんだよ。

目玉とっても
菅野のようにセリーグ相手ならこの程度で充分と新人時代から現状維持に努めたり
藤浪のようにチームが育てる能力そのものがなかったり。

パリークでは常に上目指さないとすぐに通用しなくなる。
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 21:06:29.47ID:BdC9J3I00
>>561
ワロタ
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 21:15:47.61ID:Az7Tgh8s0
からくりドーム、神宮、横浜、広島
こんな箱庭でやっていたら、泳いだバットにかすっただけで
ホームランになるからバッターは鍛錬を怠る、ピッチャーは
まともに勝負に出られないから外角に逃げ続ける
まして自動アウト付きの欠陥打線制度

結果、セでやっていると野球が歪み、選手も育たない

まあパも目先の欲につられて球場を実質狭くしたりして、
かくて日本は台湾にも韓国にも勝てない三流国になった
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 21:17:49.28ID:BdC9J3I00
>>564
中学、高校在学中に確率論って耳にした事ないか?

一年、二年なら確かに確率の隔たりはあるだろう。でもドラフト始まって何年経ってると思ってる?
補強に必要な選手や、その選手の事を調べ上げてドラフトに挑んでるから、取れてるだけだよ。
俺には阪神とかは週べあたりを見て選手選んでるようにしか見えんけどな。
未だに弱い理由をドラフトの確率の問題だけにすり替えてるんだったら、これから先もセリーグがパリーグに勝つことはないわ。
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 21:42:56.31ID:PZFEpHXe0
中日落合見てた身としては単純に監督の差なんじゃねーのとしか思わなかったわ
戦力差がーと言いながら、バンバン先発降ろしてたし
とにかく、その日さえ勝てれば良いって感じでどんどん浪費してた印象
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 21:51:37.08ID:Cp+jAUb/0
>>335 でもそれらと違いソフバンはオールドメディアの軍門に下るようなタマではないから、
参入が5年ぐらい早ければと思う
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/27(日) 22:52:07.15ID:/0NBDgYF0
>>359
交流戦期間中にもセパそれぞれに順位表を出すけど、順位の大きな変動が起こるのはたいていセだよね。
いっぽうパは順位変動はあまり大きくなかったりする。
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 02:37:13.98ID:SDBmbRjq0
>>359
何年か前に交流戦でセ球団がとにかく負けまくって、最終的に全球団が借金のままシーズンが終わるんじゃないのって年があったな。
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 04:06:40.89ID:KpKMCLZa0
結局、坂本クラスが40本も打てるリーグなんだから
バランスがおかしいんだろ
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 04:22:08.50ID:58lk1fZ60
巨人が同一リーグからFAでとりまくったのと
広島、ヤクルトがFAで選手取られまくり
阪神、中日のていたらくがリーグレベル衰退
が原因
全ては中日が悪い
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 04:34:48.13ID:I4M1y7tO0
ソフトバンク相手に善戦したのは2年前の横浜だったな
あれ内川のホームランなければ最終戦まで縺れてたし
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 05:02:40.09ID:bI/uAC2b0
直近10年ではなく清原が西武加入したあたりからオールスターとかも戦績良くない。一方的に打でやられてる
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 05:49:28.14ID:bLnKu0IQ0
巨人を出て活躍する選手を見るといかに育成が下手で
のびのび育ててないよな
だからセカンドリーグになり下がる
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 07:29:37.16ID:ysbc0aKv0
パ黄金期
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 07:50:18.25ID:x7MrzM7a0
>>384
それくじ引きでも関係ないじゃん
今でも選手が好きな球団選んでる訳じゃないし

甲子園スターが営業に大きいのが問題
ならば大学生・社会人の即戦力は完全ウェーバー
高校生一位はくじ引きに分ければドラフトで戦力均衡が果たせる
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 08:38:51.50ID:iHY+CTX50
>>584
大田はその典型
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 09:15:40.54ID:G51uxSpl0
巨人が同一リーグから選手を強奪するんだからセリーグは「底下げ」するに決まってるわ
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 09:24:29.83ID:V8Kpp6p70
どうせ世間は誰も観てないんだから、やっぱりセリーグは野球の象徴なんだよw
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 10:43:28.96ID:+COGneUi0
パにDH制が導入されてから44年が経つが、その間だけの日本シリーズの結果を見るとパの日本一の回数は27回。
この数字だけでDHがあるからパに有利と言うには根拠としてやや弱い気がする。
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 12:10:05.61ID:cafFHgQ/0
2015年プレミア12から2019年プレミア12までの野球世界大会本戦(12回)参加国・地域

2015年プレミア12 アメリカ イタリア オランダ カナダ 韓国 キューバ  チャイニーズタイペイ ドミニカ 日本 プエルトリコ ベネズエラ メキシコ
2016年U-23 アルゼンチン オーストラリア オーストリア 韓国 チェコ チャイニーズタイペイ ニカラグア 日本 パナマ ベネズエラ 南アフリカ メキシコ
2017年WBC アメリカ イスラエル イタリア オーストラリア オランダ カナダ 韓国 キューバ コロンビア チャイニーズタイペイ 中国 ドミニカ 日本 プエルトリコ ベネズエラ メキシコ
2017年U-12 アメリカ オーストラリア 韓国 チェコ チャイニーズタイペイ ドイツ ニカラグア 日本 パナマ ブラジル 南アフリカ メキシコ 
2017年U-18 アメリカ イタリア オーストラリア オランダ カナダ 韓国 キューバ チャイニーズタイペイ ニカラグア 日本 南アフリカ メキシコ
2018年ハーレムベースボールウィーク(大学代表) イタリア オランダ キューバ チャイニーズタイペイ ドイツ 日本
2018年世界大学野球 アメリカ オーストラリア 韓国 チェコ チャイニーズタイペイ 日本 香港 ロシア
2018年U-15 アメリカ オーストラリア オランダ キューバ チャイニーズタイペイ 中国 ドイツ ドミニカ 日本 パナマ ブラジル 南アフリカ
2018年U-23 オーストラリア オランダ 韓国 コロンビア チェコ チャイニーズタイペイ 日本 ドミニカ プエルトリコ ベネズエラ 南アフリカ メキシコ
2019年U-12 アメリカ イタリア オーストラリア 韓国 キューバ チェコ チャイニーズタイペイ 日本 フィジー ベネズエラ 南アフリカ メキシコ
2019年U-18 アメリカ オーストラリア オランダ カナダ 韓国 スペイン チャイニーズタイペイ 中国 ニカラグア 日本 パナマ 南アフリカ
2019年プレミア12 アメリカ オーストラリア オランダ カナダ 韓国 キューバ チャイニーズタイペイ ドミニカ 日本 プエルトリコ ベネズエラ メキシコ

12回 チャイニーズタイペイ 日本
10回 オーストラリア 韓国
9回 アメリカ
8回 メキシコ
7回 オランダ キューバ 南アフリカ
6回 ベネズエラ
5回 イタリア カナダ チェコ ドミニカ
4回 ニカラグア パナマ プエルトリコ
3回 中国 ドイツ
2回 コロンビア ブラジル
1回 イスラエル オーストリア スペイン フィジー 香港 ロシア

全27カ国・地域
2回以上参加は21カ国・地域
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/28(月) 17:35:01.67ID:L5PSqgqs0
昔はDHの不利を逆指名(制度化する以前から機能していた)で有望な選手を確保することで補ってたんだろうな。
パリーグでもセ・リーグ以上にアマの目玉を取っていた西武は他を寄せ付けない強さだったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況