X



【東京五輪】東京都、五輪マラソン午前3時案 札幌移転に対し検討、競歩も★2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ひかり ★
垢版 |
2019/10/24(木) 21:41:40.49ID:xXkyE05/9
 東京都が2020年東京五輪のマラソンと競歩の札幌移転案に対する代替案として、競技の開始時間を前倒しして午前3時や午前5時とすることで従来通りの都内開催を
検討していることが24日、関係者への取材で分かった。暑さ対策への有効性を詳しく調べ、国際オリンピック委員会(IOC)や大会組織委員会に提案するかどうか判断する。

 小池百合子知事は「これまで準備を重ねてきたので、東京でという気持ちに変わりはない」との意向を示しており、30日から都内で開かれるIOC調整委員会には
小池氏自身が臨む方針という。

 マラソンは現在、午前6時開始予定。

共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191024-00000162-kyodonews-spo

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1571914091/
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 08:05:08.43ID:9ZxG/I3e0
嬉々としながら費用は東京持ちを主張する知事や市長がバカだった
もう少し相手のこと考えて行動しないとまとまるものもまとまらないよ
もう手遅れだけど
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 08:08:27.92ID:5D2ctvRM0
>>931
ちょっと肌寒いよ
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 08:11:08.59ID:lKNG+cB70
マラソンはオリンピックの華だからな
それを北海道に取られたらもはや東京終了だわなw
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 08:14:18.09ID:jw/b1eTl0
>>931
札幌なら夏でも午前中は涼しいから、8時スタートでいい
実際に走る選手に東京で3時か、札幌で8時か聞けばいいのに
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 08:20:40.70ID:igsiqtkj0
唯一チケットなくても7,見れる競技だったのに見れねえ
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 08:22:26.04ID:8bePS94M0
IOCも良くないが、小池が自分に一言なかったから意固地になってるように感じる
北方領土発言もありえない
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 08:44:39.66ID:0xbF9EGu0
札幌民だけど迷惑な話だなあ
道民税あがったらどうしてくれるの?
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 08:47:27.58ID:0gYKdrna0
テレビでみるだけだし海外でやってると思えばどうでもいい
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 08:50:03.78ID:OJXrURPf0
もう東京8時スタートでいいよ
タイム落ちてリタイア続出するだけだろ
それの何が不都合なのかと思えてきたし
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 09:04:02.21ID:zzRjhGlY0
いくら協議しても同じ。ただ正論をまっすぐにぶつけ、相手と正直に議論をすれば両者納得できると信じる日本人。
本当に日本人は引っかかりやすいね。なぜIOC会長が数日前まで東京の暑さ対策はすばらしいと言っていたのを急に翻したのか?
メディカル委員会とは何か?実はこれは某国のディスカウントジャパンの一つでトウキョウイメージダウン策略である。旭日旗や
放射能問題での嫌がらせが余り効果が無いのが分かり、次に行われたのがこの戦法である。IOC会長、メディカル委員会委員、
その他の役員たちに執拗に接近し、かなりの賄賂が渡っているらしい。
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 09:31:06.13ID:pocewzjs0
あのな、この時期、マラソン選手などが
どの時間帯で屋外練習してるのか考えてみなよ。
早朝以外無い訳だが
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 09:36:30.99ID:+Itd0EKN0
>>947
東東京の江戸っ子観客の爺婆も早朝深夜の方が元気だろうしなぁ。

とはいえ、もうサッポ子で決まりだから後だしジャンケンしても負け戦だわ。
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 09:38:18.55ID:+Itd0EKN0
コーツさんが来てとっととサッポ子に決まって選手たちが早くサッポ子対策出来るようにするべき
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 09:38:22.32ID:+Itd0EKN0
コーツさんが来てとっととサッポ子に決まって選手たちが早くサッポ子対策出来るようにするべき
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 09:40:50.55ID:+Itd0EKN0
>>931
それで良いと思うよ。
全員自己ベスト出せるコースにするべき。
世界記録出たらサッポ子で良かったとなる。
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 10:49:19.06ID:CLwR6ku50
>>944
ほんとそれ
そういう大会でした
で、終了じゃんね
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 11:17:57.99ID:Yw6W58XE0
>>952
もうこれ以上税金の無駄遣いやめて欲しいというのが本音だよね
災害で困窮している人たちに先ずお金を使ってくれ
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 11:38:51.56ID:rX7WHXFw0
>>10
まだ決まっていないだろ
東京でやれよ
お・も・て・な・し
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 11:50:55.21ID:wveOYBzN0
そもそもIOCなんかと関わるからこうなる
半島みたいなもんだから関わったら負け
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 11:54:07.14ID:yMjgVV3y0
見てみたいけどなあ 真夜中のマラソン
北海道でマラソンだけやってもオリンピックの雰囲気でんやろ 全部やらな
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 12:21:20.31ID:nuKWpu9u0
見る人間は圧倒的に減りそう。
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 12:22:36.06ID:3a3JsZ7A0
安倍ネトサポはいつまで3時開催のフェイクニュース拡散してんだw
札幌開催の工作するの大変だね〜
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 12:25:05.74ID:06UNpt1N0
>>49
ヒント:無職
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 12:35:36.91ID:/QvIgtNd0
もはや選手のことなどどうでもいい
メンツがすべて
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 12:47:25.67ID:CPX1fA2O0
土曜の夜中なら、みんなオールで観戦できちゃうwww
LEDイルミネーションの美しい東京の夜景の中を走り抜けるなんてオツじゃんwww
深夜3時案に賛成www 日傘なんていらんかったんやwww
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 12:48:56.01ID:CPX1fA2O0
>>44
都心のオフィス街を走るだけなので、大して騒音問題起きないよ
東京の五輪マラソンコース確認してみ?
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 12:49:42.23ID:CPX1fA2O0
>>50
SONY開発のCmosで撮影すると、夜でもキレイだから心配するなwww
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 12:52:40.59ID:0ljnSS800
夏の高校野球がナイターになるとなんかワクワクしてくるように
深夜のマラソンとか競歩ってワクワクしそう
3時はともかく0時か1時ぐらいのスタートでみてみたいな
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 13:05:42.13ID:KatLK+J80
暗いならコースを祭りの屋台で囲めばいいだけじゃ?
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 13:27:44.09ID:/LgXLRZs0
札幌市はやる方向で準備進めているから、あとは金をどこが負担するかだけ。
バッハだってあらかじめ調査して札幌に決定したんだろ。
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 13:37:17.68ID:takPvNNc0
開会式終了後すぐにしたら?
夜間走ってもらえばなんとかなるんじゃねw
夜中3時案とかもう馬鹿かとww
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 16:56:43.51ID:9uefVfx20
もう開催前日まで何もしないでいいよ
全部の競技開催場所未定になったんだし
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 16:58:11.37ID:9uefVfx20
危険だって言うならもうマラソンとかやっちゃダメなんだよ
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 17:00:42.99ID:9uefVfx20
IOCと東京決裂したらオリンピック中止に出来るんじゃね
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 17:32:14.14ID:jRek6zV/0
ヤダ。ヤダ。3時に走るマラソンの方が見たいです。
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 20:57:05.81ID:oySaqLq40
はいもう終わり
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況