X



【書籍】 ヤクザの新たな資金源は「タピオカドリンク」!? 暴力団と日本社会の知られざる接点

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2019/10/23(水) 17:13:27.98ID:VTzBpIHa9
社会 2019/10/22

『教養としてのヤクザ』(溝口敦、鈴木智彦/小学館)
https://ddnavi.com/wp-content/uploads/2019/10/kyoyoyakuzaB.jpg

 今から8年前、ひとりの有名タレントが暴力団関係者との交際を認め、芸能界から引退した。この頃から世間は反社会勢力との“黒い交際”に厳しい目を向けるようになっていったように思う。今年の6月に発覚した吉本芸人たちによる闇営業問題は、連日ワイドショーや週刊誌でも大々的に取り上げられ、芸人たちには厳しい処分が下された。

 そんな世間に対して、日本人は反社会勢力に対する理解が浅いのではないかと疑問を投げかけるのが、“ヤクザライター”としても活躍している溝口敦さんと鈴木智彦さんだ。

 溝口さんは暴力団取材の第一人者。自らの身を危険にさらしながら、これまでに暴力団関係の著作を数多く発表。中でも、食肉卸売業ハンナングループの総帥で食肉業界のドンといわれていた浅田満氏と暴力団との関係を暴露した『食肉の帝王』(講談社)は、大きな話題を呼んだ。

 一方、鈴木さんはヤクザ専門誌『実話時代BULL』で編集長を務め、2018年には『サカナとヤクザ 暴力団の巨大資金源「密漁ビジネス」を追う』(小学館)を発刊。私たち一般の人々が高級魚をありがたがって食べるほどヤクザが儲かるという業界のタブーに迫った。

 暴力団やヤクザと聞くと、私たちの頭には、映画やドラマで描かれてきたような、血で血を洗う抗争が浮かぶかもしれない。しかし、暴力団対策法や暴力団排除条例が施行され、ヤクザのシノギや暮らしぶりは大きく変化したという。溝口さんと鈴木さんの対談形式で進められる『教養としてのヤクザ』(小学館)は暴力団と社会とのさまざまな接点を通して、「今」のヤクザの姿や反社・暴力団とは何かを学ぶことができる1冊だ。

 私たちが知らなかったさまざまな事実がちりばめられている本書は、社会問題を扱いながらも非常に読みやすく、作中では現在大ブームの「タピオカドリンク」とヤクザの接点も明らかに。2大ヤクザライターによる集中講座で、私たちはヤクザの真の生き様に触れることができるのだ。

■ヤクザの新たな資金源はタピオカドリンク!?

 今、若者の間ではタピオカドリンクが大ブーム。それにあやかり、新たなシノギを得ている暴力団もいるそうだ。暴力団経営のタピオカドリンク店を知る鈴木さんによれば、立地や店構えが暴力団経営には見えないので、客はそれと知らずに購入しており、店舗のアルバイトスタッフも自分が暴力団のフロント企業で働いているとは思っていないのだという。

 デンプンでできているタピオカは原価が安いので、あえて“タピオカ増量無料”をアピールして、紅茶の茶葉にかかるコストを削減する。タピオカドリンクは商才のあるヤクザにとって貴重な資金源になっているという。

■“貧困”に直面したヤクザはどう生きていくか

 タピオカドリンクのようなものがヤクザのシノギになった背景には、ヤクザの直面する“貧困”が関係しているという。暴力団は会社組織ではなく、ヤクザは個人事業主のような存在だ。自分の才覚でそれぞれ稼がなければならないが、今の世の中では「暴力団」という肩書きはマイナスだ。ヤクザは銀行口座も持てず、暴力団員であることを申告せずホテルに泊まったり、クレジットカードを申請したりすると詐欺罪で有罪になる。また、正業で飲食店や建設会社を営むことも不可能になった。

 みかじめ料を集めて潤っていたのも、ひと昔前の話だという。不況のため儲かっている店は少なくなり、また暴力団対策法によって、店側がヤクザにみかじめ料を払うメリットを感じなくなってしまった。暴力団側もみかじめ料を取っていることを警察にバラされ、賠償命令が出るのを避けたいと考えているという。

 反社会勢力内のヒエラルキーではヤクザより下層だったはずの「半グレ」が潤っていることもヤクザの貧困の一因だという。詐欺などの犯罪をシノギにする半グレは、皮肉ながらも外面的には堅気であることが多く、暴力団対策法や暴力団排除条例が適用されないため、稼ぎやすいというのだ。

 昭和から平成になり、ヤクザを取り巻く環境は大きく変わった。ヤクザを教養のひとつとして理解すると、日本社会の仕組みも見えてくる。この令和という時代、ヤクザや社会はどう変化していくのだろうか。

文=古川諭香

https://ddnavi.com/review/572063/a/

この記事で紹介した書籍ほか
教養としてのヤクザ (小学館新書)
作家: 溝口 敦, 鈴木 智彦 出版社: 小学館 発売日: 2019/10/03 ISBN: 9784098253562
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 19:58:35.33ID:2Sn0aq4o0
チーズが10センチ20センチ伸びてわー凄いて喜んでる人いるけど
あれギョーカイ用語で言うところのノリが入ってるんだぞ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 19:59:43.96ID:YxGFydBhO
>>1
まさかいまネットで話題のさやかの妹は関係ないよな?
さやかの妹プラチム所属で一般人が地元の憩いのカフェとした店を
さかんに「姉がオープンした【タピオカ屋】」と連呼していた
まさかまさかタピオカー力団ープラチナとかないよね?
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 19:59:52.46ID:iuKJ3Max0
パクおばたんは事務所総出でと言うのはこういうことですか
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 20:08:29.38ID:eGUnxejX0
木下追放
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 20:11:49.61ID:2Sn0aq4o0
ハロウィンだったかクリスマスだったかで、近所の子どもたちにお菓子なんか配る組があるけど
今年はタピオカとちゃうか
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 20:15:30.36ID:0YfcgoJY0
>>1
溝口自体がヤクザから金貰って任侠山口組に
肩入れした記事書いてるじゃん。
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 20:19:09.51ID:niwmgkwP0
タピオカ屋がシノギになるなら、自治体公認で一杯50円のタピオカ屋をたくさん出せば良い
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 20:23:41.43ID:z0E8k2XW0
もうタピオカ屋がシノギって完全にカタギじゃん
営業後は町の清掃とかハロウィンにはお菓子配るとか
これでちゃんと税金納めてればただの優良店
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 21:04:55.23ID:or+eFlsr0
新大久保にタピオカ屋が並んでる時点で察しなきゃ。
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 22:04:49.69ID:Z/xnNm9l0
株や為替やらで
儲けるヤクザなんて一握りで
タピオカやったり
500円の海鮮丼やったり
ヤクザも色々と忙しいんだなw
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 22:11:56.03ID:QIANgaKi0
稼ぎにくくなったといいつつ
若頭の保釈金は15億だっけ?
あいつらの年収数十億だろたしか
もっともっと干してけ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 22:14:34.99ID:zckIXYeN0
関東連合がタピオカ利権をとりしきってるなんて暗黙の了解だと思ってたわ
みんな知らなかったのか
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 22:34:51.95ID:or+eFlsr0
真っ当に稼いだ金をヤクザにピンハネされるヤクザというシュールな状況
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 22:50:26.59ID:M0ab9wy/0
横浜の伊勢佐木モールのドン・キホーテの前にもタピオカ店ができたな
宝くじ屋さんが居なくなった
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/23(水) 23:39:40.32ID:YBfAAUSX0
ティラミスナタデココ、ブームになったもんは味自体は美味いは美味かったが
タピオカミルクティだけはマジで分からん本当に分からん
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 01:05:13.73ID:uNeDx1wN0
乾燥タピオカは原価も安いし輸送コストも安い。

ジェラート屋とか馬鹿馬鹿しくてやってられない。
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 01:22:17.04ID:Ftb7/PIh0
朴優樹菜
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 01:38:55.09ID:WhJe+4Pn0
ヤクザの資金源=メディア戦略にノーガードな日本の女
これが正解
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 01:47:23.79ID:5TLDM8I00
>>79
ヤクザが作る海鮮丼とか絶対無理やわ
生ものだろ?しかも500円
どんなネタを使ってるんだよ
戦慄する
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 01:47:37.35ID:oZp/GncR0
ってか在日ヤクジャな
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 01:49:15.56ID:T2rDzbmK0
>>10
>>42
普通に商売してるように見せてるだけやで
競合店でも出来ようものなら暴力で潰すし、仕入れだって普通とは違う
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 01:56:30.58ID:hFm6wY+S0
>>11
>>6
今回の脅迫文のせいで木下が在日チョンなのも
木下の事務所が半グレヤクザ事務所なのも全部
バレてしまったからなぁw

ついでに旦那のフジモンも在日チョンだとバレたしw
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 01:57:06.90ID:W0EM8cuO0
優樹菜さんは、ハワイのシェラトンで今逃亡中
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 02:21:01.41ID:4Bwb+O1h0
不良どもから、なにやってんすか?とか聞かれて、いや、タピオカを。とか答えるヤクザw
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 02:43:50.45ID:h2q61K480
せやな
ユッキーナ叩いてるのは反社や
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 03:49:33.49ID:9MzX5qi00
スーパーのタピオカドリンクしか飲んだことないな
第二次タピオカブームの時は店の飲んだけど
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 03:50:48.64ID:Irb2ossE0
大手チェーンもやってるからな
勢い潰したい朝鮮勢力だろ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 03:51:45.52ID:NYFpvN5U0
中途半端に高い価格設定してるファッションブランドも(そんなに良い生地使ってないのに一着5000〜2万ほど)
893みたいなもんだよな
パスタ1500円の店とか
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 04:56:04.52ID:RRDQJvvw0
タピは以上に利益率が高いんだろうな 
紅茶5円タピオカ20円容器代10円位のを600円で売る?
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 05:35:14.20ID:z1dLVeka0
>>108
昔に比べたらユニクロとGUがほぼ駆逐してくれた感じだな
GUも最近は質上がってるし
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 17:16:03.18ID:+891s1Lz0
>>111
本当に大丈夫なのか? もうトランクスの柄が透けるズボンとか売らなくなった?
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/24(木) 18:09:40.31ID:FnS1RXrC0
ガソリンスタンドも普通にヤクザ経営が多いな
街道沿いのシマを昔から持ってるから
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 10:37:04.17ID:IZ9o3G6O0
>>94
ヤクザじゃないけど、赤坂とか行けば豊洲直送ネタで作った海鮮丼が500円で食えるよ。
ランチタイム数量限定だけどな。
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/25(金) 15:31:17.16ID:RkqwJqkO0
>>77
いやフロントでしょ
表の商売しかも水物は色々便利なんだろ
>>63
台湾行ってあの気候で飲まないと雰囲気でないよな
あっちの方が競争が激しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況