X



【視聴率】生田斗真「俺の話は長い」朝のコーヒー9・0%

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/10/21(月) 09:50:12.01ID:XJ4pWwAe9
19日に放送された、生田斗真(35)主演の日本テレビ系ドラマ「俺の話は長い」(土曜午後10時)第2話の平均視聴率が、9・0%(関東地区)だったことが21日、ビデオリサーチの調べで分かった。

第1話は8・4%で、0・6ポイント上がった。

生田は4年振りに連ドラ主演で、31歳独身、職なし、実家暮らし、でも屁理屈を言わせりゃ右に出るものなしのダメ男、岸辺満役。義兄の秋葉光司を安田顕、姉の秋葉綾子を小池栄子、めいの秋葉春海を清原果耶、母の岸辺房枝を原田美枝子が演じ、家族間でお茶の間大乱闘を繰り広げるホームコメディードラマ。「サザエさん方式」と呼ばれる30分×2本立てのストーリーとなっている。

第2話の前半は其の三「焼きそばと海」。房枝が喫茶店の常連から、春海が不登校だった理由について聞く。その理由は「恋愛」。春海が好きだった男が春海の親友と付き合いだしたことが原因だった。

翌日、春海は再び学校を休むと言い出す。「恋愛」の件を春海に伝えてしまっていた綾子は、満に5000円で春海を学校へ連れて行くよう依頼する。だが満の説得は難航。一度あきらめ、満は春海に焼きそばを作る。春海は「悪くないね」と焼きそばを食べ、少し元気に。春海が「午後の授業に出たくない」と言うと満は「どうしても出たくない授業に出て、初めて吹っ切れたと言える」と再び説得。春海は満が車で送ることを条件に学校へ行く。

車内で春海が「なんで昔の人は失恋すると海に行くの」と聞くと「行けば分かるよ」と答える満。学校帰りも駅まで迎えに行くと、そのまま春海を連れて海へ行く。春海は「失恋して海を見ている自分は悪くないかも」。そういうと涙をこぼし「どうして人生の大事なことを誰も教えてくれないんだろう」と一言。満が「たいていのことは傷ついて覚えるしかないんだよ」と諭すと、春海は「ありがとね。焼きそば作ってくれて」。そう言って笑う、という結末だった。

後半は其の四「コーヒーと台所」。満は房枝のために毎朝早くコーヒーを入れる。その理由を怪しむ綾子は満に自己満足ではないかと追及。すると満はコーヒーを入れるのをやめる、と宣言する。

房枝の喫茶店「ポラリス」には突然、春海が片思いしていた同級生の高平陸(水沢林太郎)が来る。陸は房枝に、春海には黙っているよう頼むが、房枝はあっさり話してしまう。春海は陸が来た理由が分からず困惑する。

光司は満と飲みに行き、「明日の朝もコーヒー入れたほうがいい」と伝える。ただ、房枝は「強情ぱりだから絶対入れない」と断言。翌朝、房枝と綾子は早く起きてくるが、満はコーヒーを入れに来なかった。その昼、満はコーヒーの機材を売りに行く、という内容だった。

10/21(月) 9:34
日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191021-10210049-nksports-ent
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20191021-10210049-nksports-000-view.jpg
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 13:34:10.20ID:ZIlwgiEj0
古臭い雰囲気のドラマ
日テレのあの時間じゃなかったらまだよかったかも
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 13:47:14.43ID:H+XkNKHp0
さっきテレビで録画したのを見ようとしたら、サムネイルが嵐の番組だったので嫌な予感がして一気に最後まで飛ばしたら尻切れとんぼだったわ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 13:48:09.37ID:aj0r0GIh0
主役が生田じゃなければ観てたんだけどな・・・・
ジャニタレなんで使うかねぇ・・・
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 13:48:40.71ID:T/18hwl+0
>>72
お店の人が売らない方がいいって言ったのにね
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 13:50:24.22ID:nLP5vVqy0
huluで観てるけど深夜ドラマかと思ってた。
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 13:52:33.02ID:hpqOOkGw0
>>75
中途挫折してニートになった人間はやまほどいるだろうけど過去の遺物があんだけの値段で売れるなら幸運なほうだよ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 13:53:05.83ID:bxBoO3lX0
二桁いけばいいが生田じゃ無理か
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 13:54:40.92ID:yLUwrtwY0
>>74
ジャニ俳優、おれも苦手でこれもそこがちょっと心配だった。まあ悪くない感じ。
風間なんちゃらとか、経理の山田太陽とか、悪くないんだろうけど、イマイチなんだよなあ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 13:56:59.77ID:cqTi4X9k0
瑛太とかでも合いそうな役
ただ30設定は生田でもちょっと厳しいから瑛太じゃ無理だな
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 14:07:19.28ID:xdTnnTdx0
小池栄子と安田顕の正しい使用方法
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 14:15:21.97ID:nXrbx3510
アンチじゃないがこういうニートとかを小ばかにしたような
ドラマ作って大丈夫なのか
結婚できないにしろ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 14:16:02.02ID:rMe08HFb0
1つの話を余計な引き伸ばしとか追加して無理に1時間ドラマにするより30分で話が纏まるからムダがなくてスッキリストレスなく観れるのがいいね。
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 14:16:26.03ID:EvNP+Lz90
次回の予告で昭和生まれはハロウィン嫌いって言っててなるほどwって思ったので次回も楽しみにしてる
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 14:19:56.07ID:sNJJxQF30
面白い
可愛い
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 14:22:29.44ID:YVLcv5RC0
>>83
ニートがなんの後ろめたさもなく生きてる方がヤバいからいいんじゃね
このドラマのニートは草野球の審判して金稼いでたから全部を親に頼ってるわけじゃないが
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 14:23:30.81ID:sNJJxQF30
>>83
馬鹿にしてないよ
なぜなら本人が気にしてないから
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 14:26:20.08ID:yLUwrtwY0
直撃すぎて胸が痛いとかじゃなくて、微妙に思い当たるって程度なところが良いな、おれにとっては
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 14:50:03.09ID:9/60TO7W0
コーヒーの機材を売ってしまって終わりだったので不意打ちで凄くえぐられたわ…まさかこれ見てこんな気持ちになるとは
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 14:52:09.91ID:4MQ68/r90
日本のドラマは変にシリアスなのを気合い入れて作っても大体滑るけど
こういうホームドラマはすごくいい
日常を描く技術が高い
>>90
娘やない姪っこ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 15:09:38.26ID:BiMX85r40
なんとなく木皿泉脚本みたいな感じのドラマだな
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 15:10:53.82ID:24MIJO/Y0
ニートといってもこのドラマの主人公はその気になればいつでも社会復帰出来そうだしハイスペック
現実のニートや中高年ひきこもりとはちょっと違う
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 15:29:15.30ID:9MsAsuPU0
引きこもりではないよな 何でもできるけど今のところ定職に就かないという感じか
俺も偶然見たけど面白かった
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 16:16:52.27ID:4MQ68/r90
>>93
そういや生田斗真と小池栄子と清原果耶って何となく見た目に共通点あって
ガチ親族っぽいな
三白眼とか
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 16:29:04.98ID:8T7mUc5s0
>>94
分かるw
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 16:42:39.10ID:BiMX85r40
>>98
木皿脚本といえば小林聡美、小林聡美といえば荻上映画、荻上映画の最新作主演は生田斗真で共演に小池栄子なんだよね
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 17:01:22.15ID:loSEef0m0
今回のドラマで一番おもれえわ
時効警察も好きだけど…もうね…w
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 17:12:35.05ID:m/o7wTXg0
小池栄子ってこんなに芝居
上手かった?っていうくらい
原田美枝子より上だね
娘役の女の子も上手いしさ
数字無くても面白いものは
観るからいいよね
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 17:32:11.66ID:YrRjvsFn0
清原ちゃんを愛でる為だけに観ても良いけど展開も面白いお得なドラマ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 17:36:03.17ID:JxwjIYUk0
おもろいよね
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 17:40:38.85ID:SHLSS+zV0
まぁまぁ面白いけどハッキリ言って小池栄子のおかげ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 21:10:18.21ID:MsOgSd6d0
結婚できない男と時効警察が楽しみすぎてノーチェックだったけど、
俺の話は長いの第一話を日曜の再放送で偶然みてすっかりハマった
逆に結婚と警察は期待し過ぎたせいか、あまり楽しくないw
このドラマあまり宣伝してなかったよね?
なんでもっと宣伝してくれなかったんだよ!
ニッポンノワールはしつこいくらいCMやったり、番宣でいろんな番組にカクケントでまくってたからうっかり第一回目見ちまったよ
つまらな過ぎて15分で消したわ

俺の話は長いは、脚本も演出もキャスティングもいいし良作
でも存在すら知らない人が多そうでもったいない
見てない人は今からでも見るべき
テレ東の30分ドラマ枠好きな人もこれは好みだと思う
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 22:07:06.12ID:TZx/QxAS0
この時間枠で久し振りに面白いんだがこのドラマ。視聴率14%くらいはあってもいい。
日常系ホームドラマとしては秀逸。脚本がいいし役者の演技力も高い。
録画視聴率はもっと高いのかもな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 00:20:53.60ID:ayOOnna40
まだ1話目しか見てないけど、主人公の屁理屈がムカつき過ぎて面白い
あのムカつきさ加減を共有したいのに職場で見てる人がいない
あんなの家にいたら自分だったら刺してるかもw
挿絵?も和む
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 00:41:38.79ID:D01f1N840
記事見た限りはちょっとおもろそう
いい人じゃない人らのさりげないいい話っぽい
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 01:55:26.16ID:TP53YWNb0
姉から六千円巻き上げる時の屁理屈最高だったわ
しかも相手の機嫌を損ねることなく華麗に巻き上げたからね
小池栄子が巻き上げられたあとビール美味そうに飲んでたw
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 02:00:38.49ID:gMNcpwsU0
小池栄子の本気でイラついてる感が面白い
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 02:09:13.39ID:cZ5dTSCD0
両親の喫茶店を継ぐのか
自分の店を出すのか
ニートのまま終わるか

本人の色恋が全くないのも現代のリアルを感じた
まあジャニだから相手選びとかめんどくさいのもあるんだろうがw
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 02:10:49.31ID:5Cj8gZYo0
今回たまたま初めて見たけど凄く面白い!
番宣時はタイトルで敬遠していたけど中身はめちゃくちゃ面白かった

第1週目のぶんを見逃してしまいもったいなかったな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/22(火) 02:14:34.80ID:Moo/nlFW0
車の運転できる時点で優良過ぎてニートとは言えない
お前らなら分かると思うが、真性のニートはほんと何も出来ないからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況