X



【芸能】グルメ番組の食レポ… 芸能人の表現を信じているのは1割と少数派か

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/10/21(月) 02:06:43.80ID:P0oI6Ahr9
あなたは、テレビで紹介されていたお店に足を運んだことがあるだろうか。グルメ番組などでおこなわれる食レポは、店名を出して宣伝として使うため、レポートする芸能人は自分の口に合わなくても、良いところを探して視聴者に伝えなくてはいけないものだろう。

また、どんなに美味しいものでも、実際に食べていない視聴者に味を伝えるのは至難の業。では実際、芸能人の食レポを参考にしている人は、どれくらいいるのだろうか。


■信じているのは少数派?
しらべぇ編集部が、全国10代〜60代の男女1,653名を対象に調査したところ、「芸能人の食レポを信じている」と回答したのは、全体の14.8%であった。

なお、男性13.8%、女性15.9%と、女性のほうが芸能人の食レポを参考にしている傾向があるようだ。


関連記事:その食べ方はズルい!見ると食べたくなるレポーターランキング

■若年層ほど信じる?
また、この調査結果を男女年代別に見ていくと…

もっとも割合が高かったのは、10代女性で25.8%。20代女性が23.3%、10代男性が22.2%で続く。芸能人の食レポを信じているのは、男女ともに若年層の割合が高い傾向が判明。

昨今では、グルメに詳しかったり、インフルエンサーとして影響力を持っている芸能人もいるため、若年層はそうした芸能人の食レポを信じる傾向があるのだろうか。また、高齢層は大げさに褒めているかどうかなどが見抜けるようになるのかもしれない。


■地域によって差も
さらに、この結果を地域別に見ていくと…

もっとも芸能人の食レポを信じているのは、四国の人で22.7%、中国地方が20.6%で続く。対して、もっとも食レポに信憑性を感じていないのは、甲信越の人で8.2%。四国と甲信越では、14ポイント差が開く結果となった。

https://news.nifty.com/article/item/neta/12189-20162171495/
2019年10月19日 20時00分 しらべぇ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 02:29:27.63ID:B5nI9CDy0
「味がしっかりしてる」
いやしっかりしてない味ってどんなだよw
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 02:30:46.04ID:H/RW1w+60
やさしい味>味薄い
濃厚>味濃過ぎ
素材を生かした>味しない
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 02:31:46.99ID:ehBzmS0S0
俺がガキの頃の食レポって、何食っても「あっさりしてておいしい!」やったな
バブルの頃は「素材の味が・・・」
今は何食っても「あまーい!」
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 02:32:06.94ID:BNt6cykD0
飯食い番組ばっか 白痴化の象徴
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 02:35:10.11ID:q2lNqFEM0
正直、地元のケーブルテレビの半分素人のような女の子が一番上手いと思うわ
本当に美味しいもの食べた時は昇天したようなリアクションになるし、
それほどでもない時は逆に説明口調になるから分かりやすい
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 02:38:04.53ID:Qppunxdi0
中条きよしが1番信用出来る
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 02:38:51.48ID:MDhAO8oO0
タモリもいうてた うまいもんくったらうまいいがいいうこともないと
あれこれ言葉並べるのはテレビだからだよ エンタメ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 02:39:41.70ID:rK/aawiF0
肉や魚を食って「あまーい」とか言われてもねえ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 02:39:59.04ID:w4napKQ60
蛭子さんと高田純次は不味い時や自分の好みじゃないときは本当に黙ってるからなww
そっちのが信頼出来る
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 02:43:27.98ID:tCvMJPPd0
そもそも店の選定が、デンツーに金払った店ってバレてる
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 02:47:52.08ID:bDATs9z50
口に入れてすぐに「美味しい〜」は信じない
「優しい味〜」も何が言いたいのかさっぱり
こんなのを口にする奴は食レポなんかするな
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 02:48:28.75ID:Zs09O0eJ0
>>22
それがもう死ぬほど不愉快。死ぬほどバカかと思う
そもそもプリップリじゃないエビの方が少ないわ

でもエビが入った製品は「プリップリ」と書くだけで売れるみたいで、
どれもこれも絶対「エビがプリップリ!」だから余計腹立つ
ホントにバカにしてるよなw
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 02:49:08.98ID:Zs09O0eJ0
>>31
女子アナなんかは絶対、口に入れるとまず「ん〜!」とか「ン!」とか言うんだよね
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 02:52:15.01ID:7eQMd62vO
一口食べ直ぐ馬鹿みたいに大袈裟な一言
そんなんで味なんか判るかい
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 03:03:26.59ID:re+BbhxH0
口に入れて少し後ろに倒れながら目を瞑って幸せ〜みたいなリアクションするヤツ見たらチャンネル変える
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 03:06:42.21ID:tWDxFCZg0
すごいおいしいって言ってテロップはすごくおいしいって出るのにすごいおいしいって言い続けるバカ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 03:09:00.93ID:LC6BMMpU0
蛯名かどっかのサービスエリアのメロンパンまずいんだけどあれぜったい勝俣とか日村とかの二流芸能人にこずかい握らせてあの美味いやつとか言わせてる
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 03:53:35.33ID:VFi22tQv0
マスゴミが騒ぐまで食レポなんて誰も気にしてなかった
出川の痛がる芸と同じで自分たちで持ち上げてるだけ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 04:21:48.71ID:ijqRjhyj0
自分で実食しなきゃわからないもんな
ミシュランとか星がたくさんとか食べログとか参考にしない
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 05:55:41.54ID:3P3xMQ9j0
ジャバ・ザ・ハットみたいな風貌の某タレントが出てきたら、即チャンネル変えるわ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 06:06:42.72ID:ohqvmfJm0
おいしー!とか派手なリアクションより、素人っぽいアナウンサーが食いながらにんまりとなるほど、なるほどとかいって1人で納得してる方がこれ本当にうめーんだなって思える
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 07:20:35.67ID:8hIBYCvA0
通販番組とほぼ同じぐらいすごいだうまいだ言ってるからね
信頼度は大体そのていど
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 07:24:56.37ID:KqQAq1yT0
味見じゃなくがっつり全部食って飲み込む表情を省略なしに映さないと信用しない
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 07:37:43.26ID:izJW3fZZ0
王将がうまいという芸能人なんて信用できねぇ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 07:38:46.62ID:MDhAO8oO0
王将はうまいぞ 焼きめしと卵スープに唐揚げに春巻き 餃子 ラーメンはしらない
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 07:40:46.42ID:x7Y9ex3s0
>>5
誰かが「不味いと思ってもそうは言えないから懐かしい味とかに言い換える」って言ってた
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 08:18:25.44ID:k0npO9Q+0
芸能人はアホだらけだからなあ。
肉なら柔らかいですね。
魚なら脂のってますね。
野菜は甘いですね。
これしか言えないアホ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 08:22:46.86ID:RpTKmZ7w0
>>26
まあこれだな。
魚嫌いの蛭子さんがバクバク止まらなかったマグロのヅケは本当に美味しかったんだろう。
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 08:26:18.77ID:h9Phawx/0
そりゃ「不味い食べ物でも美味しいと言うのか?」ってドッキリ企画で
大抵の芸能人は不味いとは言わないもんな。
テレビ局自身が自分たちの信用を無くすような事を平気でやってんだもん。
頭オカシイわ。
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 08:54:43.36ID:LzOPDPw80
勘違いして真似してるバカが居るよな。
飯リポの奴らをさw

優しい味とか意味わかってねぇw
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 08:56:15.84ID:MDhAO8oO0
一番いいのはさ、言葉じゃなく食べっぷりで視聴者に判断してください。だよ
ガチで食わせればうまそうかそうじゃないか判断しやすい
言葉はいただきますと御馳走様だけでいいんだよ 当然食べるとこはカットせず
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 09:04:18.49ID:WMcjf+rB0
食レポというジャンルの芸風があるところからしてあれはすべて演出なのだと
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 09:19:57.85ID:56EfW8Mf0
食べた後に持ちネタやる余裕があるってことはたいしてうまくないんだろうな
まいう〜
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 09:27:32.62ID:mIu1rEvB0
別に芸能人のレポは全然あてにしてない
画面で見て美味そうとかまずそうとか勝手に判断して
実際行ってみたりすることはある
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:00:35.65ID:E+NASVPl0
>>22
いまはエビ食ってプリプリっていうと当たり前だってディレクターから怒られるって誰かが言ってたな
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 11:53:38.54ID:bOCbeWGl0
淫行日村のなんとかグルメは絵面が汚いので番組を終われよ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/21(月) 12:18:13.11ID:3A7ZWDEo0
エビ食ってプリプリって言わなかったら視聴者の期待を裏切ることになる。みんなプリプリなんやろなーって思ってみてるから、そうなんですよ!っていわなあかんねや!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況