X



【東京オリンピック】IOC札幌変更へ強権発動「相談ではない。この案で」★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001豆次郎 ★
垢版 |
2019/10/18(金) 12:33:10.87ID:AvO4feLy9
10/18(金) 10:18配信
2020年東京オリンピック(五輪)・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長(82)が17日、都内で記者団の取材に応じ、国際オリンピック委員会(IOC)が提案したマラソン、競歩の札幌開催案について「IOCと国際陸連が賛成している。受けなければならない」と話し、東京から札幌への変更が確実な情勢となった。IOCトーマス・バッハ会長もドーハで「IOC理事会と組織委は札幌市に移すことに決めた」と二者間での合意を強調。東京都も出席し30日から3日間、都内で行われるIOC調整委員会で結論を出す。


森会長は札幌開催案をIOCバッハ会長の権限で決定した案とし、調整委のジョン・コーツ委員長の電話を通じて「これは相談事ではない。この案でやらせていただきます」と強い意思表示を受けた。

IOCの暑さ対策を検討する作業部会が選手の健康を考え、データを収集。札幌を選んだ理由は「東京と比べ気温が5、6度低い」「国際マラソンを開催している」「五輪開催経験がある」「30年冬季五輪招致を目指している」の4つ。既にバッハ案として札幌ドーム発着案も、森氏に示されていた。

引き金は中東ドーハでの陸上世界選手権。9月27日(現地時間)の女子マラソンは深夜11時59分スタートでも、高温多湿のため4割以上が棄権した。東京でそれ以上の惨状になるのではとバッハ氏が重く見た。

選手輸送や宿泊、警備、会場設営などで経費の大幅増加が見込まれるが「こちら持ちとなったら切ない。IOCに持ってもらいたいと伝えた」という。コーツ氏は「よく精査する」と回答した。

組織委は8日に突如、10日に予定していた五輪チケット2次抽選販売の記者発表を無期延期に。現場の職員は延期理由すら聞かされていなかった。IOCから札幌案を伝えられた日付を森氏は明かさなかったが、この頃だとみられる。9日には官邸で安倍首相と会談。10日には橋本五輪相と一緒に札幌市の秋元克広市長と会談している。

連休明けの15日、再度コーツ氏から入電で即承諾の催促を受けたが「都知事らにも伝えないといけない。待って欲しい」と言い、都側に連絡。翌16日には自ら都庁に赴いて小池百合子都知事に説明した。「知事は困惑していた。この時点で都は同意できない。だから調整委で協議しようとなった」と明かした。

実は、昨年にも北海道での開催案が関係者から提案されていた。森氏によれば「我々の計算にはなかったが(IOCの間では)前から出ていた」という。

水面下で進められ、開催地東京に伝えられたのは発表前日の15日。IOCはそれまで小池氏に相談することはなかった。16年、就任したての小池氏が突然、会場計画見直しをぶち上げて対立した因縁もある。開催地を置き去りに、IOCの強権ぶりが前面に出た。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191018-10180133-nksports-spo

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1571365086/
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 15:41:13.07ID:undeZaRi0
まあ死人出るよりいいじゃん
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 15:42:32.23ID:+p3GB98X0
大会開催する能力を疑われてIOCに強権発動されるとかいう前代未聞の恥晒し
世界よこれがジャップランドの首都トンキンシティだ
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 15:43:09.64ID:qQoDSKQv0
>>953
請求先は自民党だろ
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 15:43:41.88ID:mFruYCPE0
東京の運にかけなさい

神社にお参りして

一か八かやる
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 15:43:58.22ID:WEyYDbRB0
二度と日本でオリンピックやらないでほしい
無駄に税金じゃぶじゃぶ使って一部の奴らが儲けるだけじゃん
ほんとアホらしい
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 15:44:41.03ID:A1qDzm5K0
>>955
歴代大統領がろくでもない最後を迎えるような国家よりは断然マシ。
日本と違って世界から相手にされていない矮小国家だから仕方がないけどw
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 15:45:27.88ID:zaIYzbIl0
>>1
上からの鶴の一声が無いと、正常な判断に戻らないって
日本ってなんでこんな国民性なんだろう
情けなくなってくる
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 15:45:54.49ID:p4uyDWp60
>>952
でねーよ
東南アジアでもアジア大会してきたんだから
もっと暑い環境でな
灼熱のバンコクで日本記録を出したのがQちゃん
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 15:46:00.75ID:vul+6fGS0
観戦チケット当たってもう宿泊の施設の予約とかしている人は大迷惑だな
だから言わんこっちゃない日本なんかでやるべきじゃないんだよ
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 15:47:29.87ID:mFruYCPE0
ドーハみたいなカス都市は失敗するが

東京なら多少暑くてうまくいくんや
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 15:48:39.63ID:HP4Rowif0
外国人選手「これで暑さ対策は不要。スピード練習に徹する!」

日本人選手「実は、札幌も暑い。バッチリ暑さ対策。あと現地コースでふんだんに練習。」
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 15:48:42.49ID:vqLM5YHv0
去年から提案されてたのかよ
ならできると強行したJOCが馬鹿
森は辞めろ
あとメダル獲得努力を踏みにじられた瀬古に土下座してこい
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 15:49:13.37ID:+IPysKfx0
>>962
上からっていうか外からだな
外圧が無いと変われないのはずっとそうだし
正しいかどうかで動けないのもずっとそう
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 15:50:39.71ID:CEg+xqQX0
>>1
小池
もうオリンピック返上しちまおうぜwwwwwww
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 15:50:44.69ID:6e7HJWbp0
  



小池ゆり子 は、小泉純一郎の後を追って、拷問で知られる
グアンタナモ強制収容所へと行かないといけない。

これは、911テロ・イラクアフガン戦争の真犯人=ディープステート
との戦いなのである。

日本の真っ黒なディープステートである小池ゆり子 は、東京五輪に
かかずらわっている場合ではないのだよ!   ということ。私からは以上だ



 
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 15:53:50.70ID:dfMrLlu90
>>944
時間の猶予がないからね
変更有りきなら、相談してたら時間切れ濃厚になる

事前に政府や札幌に根回ししてから決定ですと言うやり方はある意味、正しい

ただ、もっと早く決断できただろうとは思う
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 15:54:44.03ID:CvVS0fZX0
原発はアンダーコントロールしてるつもりでも暑さはアンコントロールwww
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 15:55:07.46ID:mFruYCPE0
半分まで走ったら休憩していいから
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 15:55:28.89ID:HP4Rowif0
どこかで見た光景

トランプ vs 安倍
バッハ vs 森
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 15:55:58.92ID:Zw6PEjKb0
北海道が涼しいなどというのは東京人の幻想だから
夏は札幌でも猛暑
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 15:57:30.80ID:dfMrLlu90
>>982
根拠なし
少なくとも東京よりは涼しい
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 15:57:37.32ID:w/rNHmKg0
札幌人の体感であって東京の夏も経験してりゃましだ分かるよ、今年を除いて
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 15:57:41.85ID:ZxLO7F/W0
東京人哀れ
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 16:03:07.20ID:KSm8aK+E0
ほんとはスタート時間を1時間早めるだけで解決するんだけどねw
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 16:06:00.39ID:BEeGo37B0
札幌とかの風景じゃ日本が田舎みたいじゃないか
暑くてもいいから東京でやれ
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 16:08:56.07ID:ZxLO7F/W0
>>988
言ってることがダサすぎw
東京はよ死ねwww
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 16:12:56.24ID:yEqRFWeZ0
おい札幌! オリンピックが来るとなったらぐずぐずしてられんぞ!
たくさんの観光客の受け入れ態勢をつくるんだ!

舗装されてないところをアスファルトで舗装して
宿泊施設ビルをガンガン建ててガンガンクーラーをきかせて
バスやタクシーをたくさん走らせろ!

結果として気温も上がるが、まあいいだろう
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 16:18:29.92ID:fZz+UniQ0
ああ、これで
2030冬季五輪札幌→東京でもできる冬種目を東京で
とかになりそう
300億の見返りとしてありそう
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 16:18:59.20ID:8UScWD8h0
>>37
トラックなんていらないだろ。客はゴールの瞬間が見られればそれでいい。
それよりも、競技中の選手をどうやって出入りさせるかが問題。
今からゲート作って間に合うの?
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 16:19:51.08ID:A1qDzm5K0
>>977
外堀埋めて大義名分で押さえつけ、も時間とかあるしある面仕方がないだろうな。
ある面限定ではあるものの。

とはいえさすがに東京都が可哀想すぎる。
たとえ結果は同じであってもちゃんとコミットさせておくべきだった。
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 16:20:14.55ID:1Si8X3zQ0
>>992
カーリングでしょうか
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 16:42:03.38ID:6nNW5ZWS0
>>995
ボブスレーです
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/18(金) 16:48:00.34ID:KSm8aK+E0
1000ならバッハ切腹
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 14分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況