X



【音楽】生きる伝説と思うアーティストランキング 4位、YOSHIKI 3位、桑田佳祐 2位、矢沢永吉 1位は… ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2019/10/14(月) 10:47:26.93ID:K1+ZUeks9
https://ranking.goo.ne.jp/column/6159/
2019年10月14日

長年活躍を続けるアーティストの中には、驚異的なカリスマ性を持ち合わせ、世間から伝説とあがめられている人も少なくありません。
そこで今回は、生きる伝説だと思うアーティストについて探ってみました。

1位 稲葉浩志
2位 矢沢永吉
3位 桑田佳祐
4位 YOSHIKI
5位 中島みゆき
6位 松任谷由実
7位 宇多田ヒカル
8位 坂本龍一
9位 hyde
10位 松本孝弘
11位 小田和正
12位 山下達郎
13位 北島三郎
14位 桜井和寿
15位 フジコ・ヘミング
16位 甲本ヒロト
17位 浜田省吾
18位 沢田研二
19位 長渕剛
19位 椎名林檎

21位以下はソースでご覧ください
https://ranking.goo.ne.jp/column/6159/ranking/52280/?page=3

調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングの投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票数合計:2,851票
調査期間:2019年9月09日〜2019年9月23日

★1が立った日時:2019/10/14(月) 00:48:26.04
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1570981706/
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 11:43:01.96ID:TvQ3xt+n0
♪チュナミニョヨーニャワビーシッシャジェーアイニョー

ちょっと何言ってるかわかんない わろた
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 11:43:13.37ID:Tcpsd8f30
>>191
音楽活動してないし、世間ではもう終わった人じゃないか。ヒムロック信者は悔しいと思うが。
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 11:43:15.42ID:OssQEj9V0
>>30
ライブ物販商法の元祖カリスマだぞ
タオルのライブ実演販売は衝撃的
飛ぶように売れた
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 11:43:25.33ID:1ba4c9VC0
戦艦光進丸の艦長 加山雄三だろ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 11:44:20.77ID:qyNIOnzp0
>>1
シングル売上では矢沢に大差つけたサザン(桑田)なのに残念だったな
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 11:44:23.89ID:Oki5Jfz50
松本の楽曲に例えばGLAYのTERUのボーカルをのせてほしい
そうすると全く別の曲になる。B'z感は稲葉の歌声あってこそ。
逆に稲葉独特の歌声も
松本の優れた楽曲がなければ、その歌声のみだったら世の中に出るのは難しい
松本は日本では数少ないグラミー賞受賞者
そんな二人が奇跡的に出会った
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 11:44:49.68ID:TfzwHlY00
>>41
俺も桑田は過大評価されすぎだと思う。賞とかタイトルも少ないし、なんといっても桑田が先発の試合は負けてばかりだった。
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 11:44:56.49ID:gX4PGuCa0
桜井は敦司の方が伝説と思う
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 11:45:18.18ID:OssQEj9V0
>>191
伝説なのはいろんな意味で布袋のほうだから
バンドでのアンケートだったらおそらくボウイはトップ3圏内
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 11:45:24.59ID:Af6WZnrQ0
いつも思うんだけど この手のランキングってただの自分の好みで投票するランキングだろ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 11:46:01.79ID:a167T4bpO
アートとか大上段振りかぶるわりに全部音楽じゃん。
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 11:46:02.43ID:TvQ3xt+n0
♪にゃーかしーちゃーこーちょーもあーりゅ

あー?何て?はっきり歌えやタコ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 11:46:17.05ID:yWBW+2l80
草野政宗、中島みゆき、あたり
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 11:46:54.41ID:AFDzarWA0
>>266
ソロがぱっとしないのもそのせいだよね
自分の曲より松本の方がマッチするとかすごい
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 11:46:55.01ID:6rnoKrBH0
アニソン歌手はことごとく圏外だな
オタク文化はスクールカースト下位というのを実に象徴してるわ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 11:46:59.71ID:v+OVeoRG0
氷室京介がいないじゃん?最近あらためて聞くと上手いし色気がすごい!
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 11:47:09.32ID:TdHzo6000
>>28
ニューエラ以前になんであんな売れてたんだろww
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 11:47:38.15ID:/BqekrxP0
>>48
歌唱力やろ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 11:47:58.27ID:huLfxhLe0
こいつらも殿堂入り
木下優樹菜の娘
i.imgur.com/rDjyKzN.jpg


※参考 蛯原英里(蛯原友里の妹)の娘
i.imgur.com/JbnYuet.jpg
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 11:48:02.56ID:TvQ3xt+n0
♪しょっしょっしょっ デロ 

は?何て?もっぺん言ってみろタコ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 11:48:57.30ID:iOyoXyBM0
ラグビーの曲めっちゃ良いよな
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 11:49:22.75ID:/BqekrxP0
>>126
みんな知ってる曲多いやろ
それは評価では?
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 11:49:38.63ID:dpFXdTee0
これ現役の人だけ?
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 11:49:55.78ID:c91fYe8S0
北島三郎はアーティスト?
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 11:49:59.57ID:/BqekrxP0
>>133
稲葉がbzの作曲してると思ってる害児
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 11:50:21.30ID:c91fYe8S0
>>291
生きてるならいいんじゃね
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 11:50:24.24ID:s1GHgLBF0
なんで吉田みわ入ってないのん?
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 11:51:40.07ID:sVuBmieV0
>>6
わからんわからん
それなら年上でずっと第一線にいる桑田のがまだすごいだろ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 11:52:08.88ID:/BqekrxP0
>>219
無知にも程がある。日本人?
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 11:52:35.21ID:hOXUAlJh0
こういうのって同業者に尊敬されるというのも大事だと思うんだけど
1位だけそういうのが無い感じがする
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 11:53:12.30ID:/lToLtGm0
好きな歌手ならまだ分かるが伝説で吉田拓郎や井上陽水がトップファイブに入らないのは理解できない
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 11:53:15.79ID:/BqekrxP0
>>259
稲葉がbzの作曲してると思ってる無知笑
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 11:54:42.44ID:dpFXdTee0
>>296
それなら安室や氷室も入ると思うけど。
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 11:54:58.27ID:AM2kOzVt0
新曲のへいはしるいいもんな
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 11:55:08.97ID:AYPXJ5fM0
ぶっちゃけこの中でもし同じ才能を持った状態でアメリカ人として生まれてきた場合、グラミー賞の可能性があるのって山下達郎だけだろ
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 11:55:13.21ID:hOXUAlJh0
>>305
メンバー全員生きてるストーンズはダメかい?
性格には亡くなっている人もいるけど
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 11:55:28.77ID:wc4bvEoS0
キャバ嬢からあそこまで成り上がった浜崎くるみだろ
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 11:55:30.69ID:GVE0akZ90
吉田拓郎だろ。
長渕なんて小物だよwww
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 11:59:10.49ID:/BqekrxP0
>>316
歌唱力の維持くらいしかないよな
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 11:59:53.13ID:FX8HiIK40
>>1
アレばっかりじゃないか
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 12:00:20.86ID:+GSC+hFU0
吉田拓郎がない、やり直し あと森田童子な
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 12:00:31.22ID:RR9r/p8t0
織田哲郎は入らんのか。
あれだけ多くのヒット曲生み出したのに。
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 12:00:42.79ID:3cS7ZWt10
W二刀流の氷川きよし
多彩でマルチプレイヤー
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 12:00:43.90ID:CcwyE6LV0
これ、答えてる方も、伝説レベルじゃないけど…と思いながらポチってそう
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 12:03:08.29ID:GYid+xkG0
さてここで問題です!
この20組のレジェンドラーのうち、何人が晩節を汚すのでしょうか?
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 12:03:22.58ID:+GSC+hFU0
自分で書いてググったら森田童子死んでた、びびった、マジ死んで伝説になった…
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 12:03:23.27ID:y6KSClNy0
矢沢永吉のステッカー貼ってる車の運転が荒いのは仕方がないことなの?
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 12:03:28.78ID:E7c8r2P90
>>305
ストーンズもあげようと思ったよ
もうあれはロックの生き証人みたいな存在だから
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 12:04:49.04ID:mGQdP4cb0
矢沢の歌なんか知らない人の方が多いだろ
知っていても、時間よとまれ だけ
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 12:04:54.03ID:Qr15m9/A0
歌丸師匠が入っていない
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 12:06:05.18ID:2UXjzMGw0
>>31
すげえお前俺の知り合いか?
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 12:06:07.02ID:wXfAg18z0
稼ぎの多くを植毛に使っている点において
稲葉は加山雄三を越えたんじゃないかな?
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 12:06:24.42ID:wPuB0Uah0
押尾学さんが入ってない
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 12:07:03.04ID:2UXjzMGw0
>>324
間違いなく入るよなぁ・・・
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 12:07:16.99ID:CXhBieXi0
クイーンのギタリスト
ブライアン・メイ
世界の人が知ってる
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 12:07:55.00ID:s3cK4iS40
松本孝弘が入ってるなら布袋寅泰がその上にいてもいいはずでは?
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 12:07:57.86ID:CXhBieXi0
We Will Rock Youを作詞作曲したブライアン・メイ
世界の人が知ってる曲
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 12:08:04.91ID:IKnG0nRX0
生きる伝説…10万歳ごえのデーモン小暮だろ。JK
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 12:09:35.77ID:3cS7ZWt10
歌唱力なら断トツ新田恵利だね。
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 12:09:58.97ID:WWRhP1o30
佐野智則
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 12:10:43.26ID:mH5cv2Mx0
>>1 句読点の使い方が分からないのか?
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 12:10:46.46ID:efL1IyLrO
ネタみたいなランキングにガクトが上位に入らないのはおかしいだろw
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 12:11:37.77ID:wRV14Zl10
伝説とまでは言わないが藤井フミヤの歌声は良い
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 12:11:45.90ID:/BqekrxP0
>>346
松本と布袋のどっちがうまい、どっちが売れる曲書けるか
なんて、好みの差程度でしかない
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 12:11:48.93ID:+GSC+hFU0
フォーク世代ではふきのとう、お互い生きてるけどケンカ別れして二度と結成が見込めない伝説のデュオ
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/14(月) 12:12:09.58ID:CXhBieXi0
1人で5大ドームツアーをして80万人動員した安室奈美恵
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況