X



【速報】 広島東洋カープの緒方孝市監督、辞任!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 21:50:25.61ID:90+ZiXNc0
山本浩二さん、ずっと姿を見せないということは、
脳溢血といった長嶋茂雄みたいな後遺症が残る系統の病気かも。
もしくは癌が見つかり療養しているか。
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 21:51:58.69ID:p4yvNYVA0
土壇場で変な采配する癖がなあ
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 21:53:15.30ID:90+ZiXNc0
野村憲二郎は神経質で辛気臭いので、
野球解説でスラスラ喋れる前田が向いているとおもう。
野村、緒方、前田、順番的にいい。
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 21:56:00.40ID:Cc3i/3vG0
達川が監督できたのに、大野、北別府に出番がないのは納得いかん
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 22:10:41.09ID:4FPaxcVT0
年寄株を刷りすぎてマエケンや聖也は70ならないと監督になれなさそうだ
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 23:10:49.72ID:Hiy7KrRn0
>>377
山本浩二とブラウンが長くやりすぎたから
ノムケンと緒方の監督就任も後ろにずれた
次は前田
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 23:26:22.60ID:g8jnSka10
素晴らしいイケメン監督
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 23:26:55.58ID:9d5+hTd90
成績のわりに評価の低い監督だ。しかし
3連覇というのは中々出来ることではない。
采配には疑問符がつくようだが監督としての仕事への取り組みなどを聞くと緒方だから3連覇できたと評価される時が来る。
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 23:40:59.66ID:xvKrFqE00
かなり精神的に参ってたんだろうな 胃に穴開いてるかもしれん
高校出てから33年もの長い間おつかれさまと言いたい
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 00:13:32.99ID:EcFK1O720
手形もつかえとるから、あまり長期政権も困るんよ
それに緒方は松田と合わんからね
だからソリが合わん佐々岡をわざわざ一軍に上げたりして、お払い箱にしたかったんじゃないの?
前もそう、本当にカープの事を考えるなら大野はもっと大事にすべきだった、けど残ったのは松田お気に入りのノムケン。そんなチームよ
今後数年は怒涛の手形消化が始まるよ
時々新井なんかを担ぎ出して誤魔化しながら
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 01:12:11.88ID:EhUU+kCG0
金本なんて、ファンにすら手を上げる火病持ちじゃん

同じチョンでも新井みたいに大人しくないけどいいのかね?
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 07:11:12.31ID:skEbcu4n0
昨日のローカル番組で嫁が言ってたが、9/30の夕方に嫁にだけ「今シーズンで辞める」と伝えたらしい
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 07:51:29.86ID:J8STxL6x0
>>353
スパルタ暴力で温いチームを突然変異させた緒方が辞めたら
みんなまた暗黒時代に逆戻りだろうなと思ってるよ
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 09:35:13.72ID:K1bvVAC70
がんばれ金本!
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 10:05:04.97ID:/Jp7L62n0
>>402
2000年代のぬるま湯を知らない世代?
ガラガラの球場でやる気のないプレーで毎年5位
OBたちは練習量の少なさに苦言を呈してた
最近の宗教的な盛り上がりの広島カープしか知らない2ちゃんねらーには
信じられないだろうけど
こんな時代もあったんだよ
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 10:17:37.19ID:BNQXW65V0
カープはあのドゲチオーナーがガン
有力選手はみなFAで出て行き屑選手は残って監督コーチ手形もらうから
永遠に強くなれる訳ないわ
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 12:44:50.18ID:STg13ti/0
>>405
当時広島に住んでたけど、球場ガラガラ=人気がないってわけではないというのをひしひしと感じたな
本当に挨拶がカープの話題、雑談もカープ、生活全てにカープあり
あれを体感してたら、大阪の阪神人気や福岡のダイエー人気とか相手にならんぞと思った
ボロい市民球場時代であれだから、ここ数年は本当にとんでもないことになってたろうなと思う
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 12:52:46.67ID:drN7xBZB0
2年前まで広島勤務だったけど
カープの話を振ったら、喰いついてくれるので楽だったなぁ。
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 13:13:26.19ID:nDeqWou30
大卒が良いね。町田あたりかな。
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 19:11:24.17ID:m/jaQt2l0
>>405
近年の方がわからん
北別府大野川口あたりがいて投手王国と呼ばれてた時代からスパルタで有名だった
そのOBってのがその時代の人らなんだろうw

でもキャンプでの練習の厳しさはあまり変わってない
試合中のヘタレ具合は知らね
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 19:40:27.31ID:rL5VsA4N0
タブーかもしれないけど、松田一族の同族経営止めて一族を追放したらいい。
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 19:41:21.44ID:Rc7kRfiZ0
当初は佐々岡コーチの監督就任が決定的だったが、財界やファンから投手陣崩壊の
元凶である同氏への責任論が噴出。
・・・
球団は水面下でカープOBで監督経験もある金本氏に打診。近日中に正式要請する。
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 04:33:18.46ID:Z2N1IO+a0
まあ薬物と暴力が発覚した緒方が辞任するのはコンプライアンス的に当然
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 04:38:32.11ID:Z2N1IO+a0
>>386
短期決戦が弱すぎる。ポストシーズンで1敗したら立て直しできず4連敗っていうのを
3回もやったからな。とても名監督とは言えん
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 04:59:32.52ID:thOBUF1B0
衣笠!出番やぞ!!
掛布阪神ガッサ広島!夢のニュージェネレーションや!!!
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 09:04:24.57ID:GlymB1p60
>>264
あきらめなよ
さすがにどうやっても誠也は出てくわ

丸みたいに無駄にその気もないのにダラダラ残留匂わすこともないし
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/04(金) 09:59:15.68ID:N9kDORuO0
>>415
佐々岡じゃあ余計にFA流出増えるわな
今年の戦犯のくせに居残るわ
未来がないわあのコーチングじゃあな
特にピッチャー陣はたまったもんじゃあない
達川か金本監督にして劇薬入れる事くらいしないと何も変わらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況