X



【ラクビーW杯】<セルジオ越後が提言!>強豪国に勝ってフィーバーは本当のフィーバーじゃない!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/09/30(月) 08:30:36.14ID:cT5AJU1T9
9月28日(土)、ラグビーワールドカップ2019プールA第2戦で日本代表が前回大会に続いて格上の世界ランク2位のアイルランドを破る番狂わせを演じた。サッカー解説者のセルジオ越後がラグビーについて語ります。

9/29(日) 22:14配信 テレビ東京

動画
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190929-00010000-tvtokyosv-spo
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 19:09:45.46ID:oPajqXfWO
サカ豚「強い国には勝てないが弱い国に勝ってフィーバーしているサッカーこそが本当のフィーバー」
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 19:10:39.55ID:cWCy0i870
張本「いくら勝ってもねえ、日本代表のメンバーの半分は日本人らしくない顔してるでしょう、
こんなの喝だよ喝!!」
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 19:11:04.41ID:0HwK/KZF0
バレーボールは番狂わせが少ない。
格下が格上に勝つことはまずない。
ラグビーではそれが結構起こるんだね?
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 19:12:14.25ID:QVkUv8qZ0
>>767
サッカーは世界15位くらいまでは押しも押されぬ強豪が揃ってるからしゃーない
ラグビーなんて真面目にやってるのは上の8か国くらいだろ
ロシアなんて超下手糞なのにワールドカップに出てるし
基本的に一部の人しかやってない全体的には低レベルのスポーツなんだろう
0771(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2019/09/30(月) 19:12:46.19ID:rDQCV+mY0
キチガイ理論
サッカー解説者は他競技をディスる暇あったら寝とけ
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 19:12:59.45ID:tR1vwcwl0
ラグ豚セルジオに発狂w
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 19:13:50.32ID:aG+XsKhs0
>>428
アトランタの事言ってるならお前は痴呆症になってるよ
どんだけブラジルが本気だったと思ってるんだよ
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 19:14:49.37ID:QVkUv8qZ0
ドマイナースポーツがワールドカップやると
素人レベルの国まで出て来ちゃって可哀想
ロシアとかアメリカとかあれ絶対素人だろ
32チーム全てが世界の強豪というサッカーワールドカップがなぜ世界を熱狂させるのかよく分かるだろ
誰が勝つのか分からない真のバトルロイヤルが見たいんだよ
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 19:33:02.67ID:b5ioPMAc0
門外漢のセルジオに意見を求めるテレ東のスポーツ部がアホ
ましてこんなコメントにギャラ出すんだぜ
まあサッカーに関してもひでえもんだが
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 19:35:44.85ID:baQ145Ig0
>>132
アイルランドがベスト8以上行ったことがないのは本当だった。ランキング2位だから優勝候補とばかり思ってた。
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 19:39:14.21ID:WLGdVSj50
「有利なホームで勝った事実はみんな忘れちゃうのね。勝ったなりにまだなんにも決まってないの忘れちゃうのね。」
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 19:54:14.93ID:5nY7UtyO0
日本代表っても、半分は外国人だから
しかも韓国人いるし
まあ、誇れないよな
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 21:08:40.73ID:Kr9k9ozm0
コイツはラグビーの何が分かってて言ってるんだよ
糞老害をサッカー界は責任持ってどうにかしろ
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/30(月) 23:43:22.03ID:GXjHpLum0
サッカーでタイなんかが日本に勝ったら大騒ぎだろうよ。いい事だと思うよ。それすら否定するのはおかしい
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 00:40:02.03ID:RHQMjIqK0
サカ豚気持ちわるすぎ死ねよ
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 06:08:55.69ID:pu/81jHH0
野球以外の他競技そもそも、そういう時以外ニュースになりません
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 06:16:06.39ID:3sPkzME40
セル爺wwwww
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 06:26:43.85ID:KfGYOZbX0
>>783
コロンビアってW杯ベスト8入ったの1回だけだよ。思ってるほどすごくない。日本と大して変わらない
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 07:02:24.08ID:NfDZrevf0
こいつは水を指したいだけ
朝鮮人と同じだな
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 07:27:47.25ID:t0Lx3Xn40
そのコロンビアに大会前まで「日本は勝てるわけない!前回も惨敗した!前回得点王もいる!3点4点取られる!」っていってたね
そんなに力の差があるくせに一人減ったから手も足も出ないというのはおかしな話だよ
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/01(火) 17:08:17.49ID:HcSTXXqi0
 
 
 
セルジオ越後 経歴詐称のまとめ
http://mat●ome.naver.jp/odai/2138997731330447501

・ コリンチャスの正FWというウリだが実は2年足らずの在籍で、しかも11試合0得点

・ コリンチャス放出後、5年間2部を渡り歩いて、たったの2得点

・ 東京五輪ブラジル代表というのも大嘘で、招集すらされてない

・ 来日後も、糞弱かった時代のJFL40試合で、たったの6得点!



49 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage 2014/10/21(火) 13:21:15.65 ID:b2dyCQPd0
>>42
むかーしJ発足時はセルジオもそこそこフィクサーとして力をふるってた。
コーディネートしたファルカンが代表監督になり、協会のスタッフに入った。
ところがファルカンの手腕は横山並のダメ監督でしかも人格も最低で、
監督の座を1年程度で放り投げ。
しかも裁判沙汰にするとわめき、
仕方なく和解として、辞任でなく、
協会が違約金を支払う解任という形まで取るハメに。
その渦中にいたセルジオも一気に評価を落とし、
協会を追放され一介の解説者に成り下がった。
 
 
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 07:13:57.85ID:zHX0O8xk0
アイスホッケーはプロなのに、やってるのかどうかさえ分からんじゃねーか。
本業ほったらかしにしてヨソのスポーツの事を言ってる場合じゃねーだろうが。
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 07:15:20.89ID:l02SU1GA0
ブラジルではサッカーとラグビーを交互にやってたんですよね。凄いです(´・ω・`)
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 07:30:58.91ID:xznl0fox0
それすらも無いと完全に終わってるんだけどね
あ、ブラジルは弱すぎて出場さえできてないよね
御愁傷様です
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 10:51:53.94ID:2NKBHsfr0
確かに 箱一杯になるジャラジャラ達成感がないよな 
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 12:21:57.98ID:6qDtg9Ti0
 
 
 
セルジオ越後 経歴詐称のまとめ
http://mat●ome.naver.jp/odai/2138997731330447501

・ コリンチャスの正FWというウリだが実は2年足らずの在籍で、しかも11試合0得点

・ コリンチャス放出後、5年間2部を渡り歩いて、たったの2得点

・ 東京五輪ブラジル代表というのも大嘘で、招集すらされてない

・ 来日後も、糞弱かった時代のJFL40試合で、たったの6得点!



49 名無しさん@恐縮です@転載は禁止 sage 2014/10/21(火) 13:21:15.65 ID:b2dyCQPd0
>>42
むかーしJ発足時はセルジオもそこそこフィクサーとして力をふるってた。
コーディネートしたファルカンが代表監督になり、協会のスタッフに入った。
ところがファルカンの手腕は横山並のダメ監督でしかも人格も最低で、
監督の座を1年程度で放り投げ。
しかも裁判沙汰にするとわめき、
仕方なく和解として、辞任でなく、
協会が違約金を支払う解任という形まで取るハメに。
その渦中にいたセルジオも一気に評価を落とし、
協会を追放され一介の解説者に成り下がった。
 
 
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:17:54.66ID:i+oVeI8x0
>>1
サッカーに例えると
自国開催W杯で初戦セルビアに勝って2戦目にドイツに勝ちました、って事だろ
すげえじゃん
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 14:20:42.00ID:cjBwOlMz0
サッカー前回W杯で韓国がFIFAランク1位のドイツを破ったのを思い出すな
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 17:18:23.27ID:OEXck4jj0
初戦ハットトリックの松島が何もできなかったって試合を見ていないかラグビーがまるで理解できていないかのどちらかだよなあ。
松島の走りで何度かピンチを救いチャンスを作ったのに。
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/02(水) 17:22:46.87ID:OEXck4jj0
>>804
付け加えるならドイツは初戦でクロアチアあたりを4対0でボコった後ってとこかな
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 19:36:12.95ID:rqs2ttQV0
は?
フィーバー?ww
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 19:47:03.07ID:j8Uigy2P0
本当のフィーバーとはジョントラボルタが腕をこしにあててジャケットを振り回した時
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 20:00:27.54ID:kuG7EBda0
フィーバーって言葉をひさびさに目にした。
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 20:04:34.48ID:j9koAcd10
ハーイちゃんと動画見ましたよ

これはこの人なりの愛の鞭というか叱咤激励なんだろうなと思った
つーか現場の選手たちはそのへんもう十分心得てるだろうけど
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 20:07:54.22ID:G00f4+Rw0
勝っても負けてもイチャモン付けんだな
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 20:08:51.11ID:/Q7EPsxj0
このおっさん、ネガティブなこと言わないと死んじゃう病気?
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 20:21:34.06ID:DjEXr60Y0
なんでも乗っかるなこの人www
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/10/03(木) 21:01:02.55ID:iaICzybh0
現地に行かず
取材もせず
試合も見ず
スポーツ新聞読んで「叱咤激励だ 愛のムチだ」

気楽な商売だよ本当に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況