X



【MLB】ドジャース柳賢振、アジア出身初の防御率1位確定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/09/29(日) 14:08:19.58ID:heA86bIF9
◆ジャイアンツ0―2ドジャース(28日、サンフランシスコ・オラクル・パーク)

ドジャースの柳賢振投手(32)が28日(日本時間29日)、敵地のジャイアンツ戦で7回を5安打無失点に抑えて防御率2・32でレギュラーシーズンを終え、
アジア出身選手では史上初の最優秀防御率が確定した。
2013年に韓国ハンファからポスティング・システムでドジャース入りした左腕は今季が6年目。
今季は開幕から好調で5念ぶりの2ケタ勝利をマークし、オールスター戦でもアジア出身では1995年野茂英雄(ドジャース)に次いで2人目の先発の大役を担った。
防御率2位のメッツ、デグロムとの争いと言われるサイ・ヤング賞。獲得すればこちらもアジア初となる。

前田健太投手(31)は8回、1イニング無失点で今季4ホールド目をマーク。ドジャースはこの試合で1953年に並ぶ球団タイの105勝目を挙げた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190929-00000088-sph-base
9/29(日) 13:17配信

https://baseball.yahoo.co.jp/mlb/teams/player/pitcher/3222329
成績

https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/column/mizutsugi/news/img/201906070000607-w500_0.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/01/Ryu_Hyun-Jin.jpg
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 14:35:58.45ID:PQuuUNle0
日本人とメジャーに挑戦してる数が違いすぎる。マジで韓国人は凄いな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 14:36:00.01ID:4UX9Nl+E0
あっぱれだよ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 14:36:02.07ID:cC1NFCpC0
>>86
ジャップの集会さん含んでるけどいいのかネトウヨ?
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 14:36:24.34ID:ebScWqGJ0
最多勝もまだ韓国人だよな
サッカーも日本代表全部足してもソンフンミンに敵わないし終わってるわ
ラグビーの時代かもしれん
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 14:36:49.12ID:VlBQ3reI0
一方日本人ナンバーワン左腕の菊池は
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 14:37:23.99ID:VZJAGB+X0
>>93
一旦上がった評価をWBC優勝組の中島西岡が地の底まで下げちゃったのが痛い
あれで日本人どころかNPBの野手全体の評価が下がっちゃったもんな
メジャー契約はしてくれなくなった
大谷が出てきても突然変異みたいなものてNPBの評価は変わらないし
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 14:37:34.76ID:jZQO6d8n0
 
バカチョンなんか、どうでもいいだろ。
 
 
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 14:37:41.40ID:CCqCHe/W0
都合が悪くなるとサッカーモー
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 14:37:49.09ID:PTxEc+7W0
さすがやきうの本場韓国さんだね
日本はサッカー・ラグビー・陸上・水泳他にやることがあるのでローカルマイナーオカマレジャーのことはどうでもいい
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 14:38:14.02ID:qU+KSclG0
大谷が活躍したら誰も見てない、レベルが低下していると散々メジャーを馬鹿にしてたチョンが手のひら返しで草



さぁ手のひら返しメジャー肯定ゴキブリチョンが見れるぞw
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 14:38:23.58ID:qJfaJZXS0
190cm115キロやて
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 14:38:25.31ID:M2l1kScM0
前のシーズンから投げられろときは素晴らしいピッチング続けてるけど、7年間で740イニングくらいしか投げられてないからな
32歳でどういう評価になるのか
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 14:39:16.27ID:I/56XyqV0
>>103
それでいると台湾の方が凄いな
韓国よりも早くタイトル獲得してるし

日本初タイトル獲得 1995年
台湾初タイトル獲得 2006年
韓国初タイトル獲得 2019年

韓国は遅い
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 14:39:45.90ID:ZcPZUcvV0
>>113
韓国はWC4位があるからなぁ
日本はベスト16が精一杯
しかも2002年からまるで進歩してない・・・orz
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 14:39:59.92ID:Oba3aFFaO
ガードナーが28本もホームラン打ってて驚いたわ。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 14:40:03.31ID:0JN0oIZw0
>>114
大谷は活躍してないだろ
ジャパンマネーで守備と左投手免除してもらっているだけだろ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 14:40:04.44ID:VZJAGB+X0
柳はアジア人でダルと岩隈に次ぐサイヤング賞候補になるのかな
日本も韓国もアジア全体の野球のレベルが下がっちゃって差がついちゃってるから
こういう個人で頑張ってる選手達が残された希望だわ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 14:40:27.63ID:eipPgm9q0
日本野球はプロアマ断絶の協会乱立で統一された指導体系もないからどんどん世界から置いて行かれる
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 14:40:55.25ID:nnZpSL8V0
流石に認めざるを得ないな。
でもこれを超えられる可能性があるのは大谷か今季後半のダルくらいか。

しばらく出てこないだろうなぁ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 14:41:03.84ID:7M5qT6/m0
柳がMLBアジア歴代ナンバーワン確定だな
同じアジアの人間として誇らしい
それに比べてダルや菊地ときたら恥ずかしい
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 14:41:42.30ID:NL5VlVsx0
日韓のエース級持ってるドジャースのアジア担当はウハウハやな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 14:41:42.51ID:VZJAGB+X0
>>127
スポーツ(野球を除く)だけは日本は考えられないような成長を続けてるのに何言ってんの
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 14:41:57.68ID:EyBmD9Na0
デブやないかw
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 14:43:14.78ID:SAQQR4fp0
>>47
サッカーもソン・フンミンの方がヨーロッパの日本人全部より上だもんなw
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 14:44:01.95ID:jg73eAWF0
摂取薬物の影響かなんかで急死しなけりゃいいがな
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 14:44:04.21ID:I/56XyqV0
日本は1995年に初タイトル獲得
韓国はやっと今年

24年遅れてるな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 14:44:05.10ID:XTm/MCex0
マー君とは何だったのか
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 14:44:43.46ID:BhaAaQDL0
誇らしい
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 14:45:00.78ID:k8v6xd8v0
>>53
それに関しては昔から韓国国内でも賛否あるよな
中村俊輔みたいなユースから落ちこぼれて這い上がるような選手が出て来ないって
パク・チソンだってエリートコースから外れてしまって日本に来たんだし
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 14:45:34.68ID:ZcPZUcvV0
>>125
そういう発言日本人として恥ずかしいからやめてくれ
八百長だったらとっくに記録は消されてる
証拠もないし負けた国の言いがかりばっかり
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 14:45:49.66ID:9N4i11xz0
>>92
MLBで首位打者2回ってとんでもねー事だぞ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 14:46:05.14ID:EQEbljB50
>>27
17年のシャーザーとカーショーのケースとほぼ同じ
防御率と勝ち星でカーショー上回ってたけど
結果はシャーザーの圧勝、奪三振大差もあるが200イニング到達と未到達じゃかなり差ある
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 14:46:49.38ID:6HPE6/nd0
>>131
でも昔はスポーツ強いのって経済的には後進国が多かったよな
日本もそうなりつつあるのか
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 14:47:17.43ID:h9EkVzaQ0
最後の7回無失点はデカいなサイヤングも取ったかも
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 14:47:24.78ID:MBUkXsNO0
1点台キープしてたらサイヤングの可能性もあったかも、良い投手なのは間違いない
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 14:48:16.35ID:VZJAGB+X0
>>146
日本人になりすますとかあんな恥ずかしい事を肯定するとか恥知らずにも程がある
韓国人として誇りを持てよ
お前みたいなヤツが柳のスレに来るな
柳を利用するな
先祖に謝って一回死ねカス
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 14:48:27.85ID:CZVQ3TsF0
野球は、日本人の底辺がやってるんだから、朝鮮人には敵わないだろうな
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 14:49:11.58ID:TreqnL3v0
実際現地では後半失速した柳よりも、給料ボーナス捨てて中継ぎに回った
前田の方が評価高いんだよなぁ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 14:49:41.47ID:EQEbljB50
WARは三振重視しすぎてるからともかく
イニング数で20差は普通にでかい
約3〜4登板分の差だし
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 14:49:55.33ID:1Sv0GKLL0
>>107 正直日本人のショボさは悲しい。ダルビッシュとか田中がさくっとタイトルくらいとってくれると信じてた
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 14:50:41.44ID:unN1s8Mc0
レベルの低いアショナルリーグだと一点台だよな
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 14:50:42.46ID:n2RTSmx80
>>106
シーズンは台湾の王建民の19勝がアジア人最多。
通算は韓国人のパクチャンホの124勝がアジア人最多。
ただパクの場合は通算123勝でアジア人最多だった野茂をどうしても越えようとしてメジャー最後の数年間は様々な球団をクビになりつつも諦めないで中継ぎや敗戦処理までやってやっととどいた数字だからあまり自慢にならない。
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 14:50:42.65ID:ZcPZUcvV0
>>156
俺は日本人だけどw
韓国兄さんが羨ましいorz
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 14:50:59.93ID:VZJAGB+X0
>>144
賛否あるの?
エリートしか続けられない状況じゃマイナースポーツでしか強くなれない
中国は極端にその状況でサッカーをいくら強化すると言ってもその状況が変わらない限りはどうにもならないと思う
韓国人ってもう少しは賢いと思ってた
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 14:51:19.60ID:sRoWZxRi0
>>163
二人とも井川や松坂のちょい発展型だったな
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 14:51:20.75ID:PTxEc+7W0
>>166
パスポート見せて
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 14:51:42.41ID:FbNhEXPX0
>>129
日本人最高のメジャー成績である野茂の防御率2.54も抜かれたしな。
これは偉業だわ。
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 14:51:43.80ID:xzCIAZCS0
>>52
そういうのやめろよ。
君が日本人なら。
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 14:52:16.45ID:xMyYzQK40
カネやん、ハリー、王さん、金本、松井秀喜、松井カズオ
力道山、長州力、星野勘太郎、前田アキラ
美空ひばり、都はるみ、矢沢永吉、小林旭

朝鮮の人たちが日本のスポーツや文化作ってきたんだね
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 14:52:19.89ID:2TcxSyCn0
うちの在日の柳と交換してください
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 14:52:20.61ID:LQlUdgCI0
サッカーはガンインとフンミンに負け
野球は柳と秋に負け
何だったら韓国に勝てるんだよ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 14:52:39.03ID:fksvmN5Q0
>>159

棒振りは在日家庭がカネ目当てで子どもにやらせてるガチ勢しかいなくなって競技人口激減
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 14:52:45.54ID:QnEjt8dO0
>>128
これを超えるもくそも今期の柳の成績は2013ダルと2016田中以下だぞ。
warで当時の田中とダルの方が上。柳はセイバーを見ると幸運だった分かる。
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 14:53:29.08ID:uSZIlOvR0
サイヤングじゃなくて良かったよ
こんか格下に取って欲しくない
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 14:53:42.64ID:55OhWRan0
>>167
昔はそれで日本を圧倒出来てたけど今では余裕で並ばれてしまったからな
だから日本のやり方を真似て海外移籍させたりしてるし
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 14:53:54.47ID:FbNhEXPX0
>>179
いいから涙を拭け。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 14:53:59.65ID:ZcPZUcvV0
>>177
日本だって素晴らしいところはある
相撲だ!
デブとデブとの戦いは世界も認めてるからな
日本のスポーツといえば相撲!
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 14:54:08.58ID:VZJAGB+X0
>>170
昨日世界陸上を見たら桐生の組の選手の自己ベストが全員9秒台でビックリしたわ
100メートルってもうそんな事になってんのね
尚更日本がリレーでメダルを獲ってるのが凄いなと思った
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 14:54:29.48ID:xMyYzQK40
漢字、仏教、稲作、律令、食、箸、茶、武道

ぜんぶ朝鮮の人が日本に伝えてくれたんだよね
文化の何もかんも朝鮮の人が日本に伝えてくれたから日本の今がある
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 14:54:32.08ID:dsOJLmdL0
【柳賢振、サイ・ヤング賞は厳しい状況】

現地(アメリカ)メディアは、シーズンで最も優秀な投手のためにあるサイ・ヤング賞は、
彼(デグロム)が相応しい受賞者だと称賛している」と、
投球回数、奪三振数、WHIP(1イニングあたりの与四球+被安打)で柳賢振が劣っていることを指摘
https://full-count.jp/2019/09/27/post553322/
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 14:54:35.11ID:I/56XyqV0
MLB初タイトル獲得アジアの国

MVP 日本
首位打者 日本
本塁打王 無
打点王 無
盗塁王 日本

サイヤング賞 無
最優秀防御率 韓国
最多勝 台湾
最多奪三振 日本
最多セーブ 無

新人王 日本
シルバースラッガー賞 日本
ゴールドグラブ賞 日本
ワールドシリーズMVP 日本
コミッショナー特別表彰 日本
殿堂入り 日本(予定)

獲得タイトル数
日本8 韓国1 台湾1

日本の圧勝
これが現実
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 14:54:47.01ID:7S2xYC/90
やなぎ けんしん 凄いな!
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 14:54:49.61ID:3HFRGDUU0
やきうだっさいなぁ
こんだけ横柄に振舞って韓国にけちょんけちょんやん
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 14:54:51.79ID:QnEjt8dO0
>>162
warにもfwarとrwarと種類があるよ。どっちも柳はリーグ5位以下。
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 14:55:00.52ID:8J0PgRVI0
>>183
相撲はモンゴル人の方が強いしなあ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 14:55:25.44ID:PTxEc+7W0
>>177
ノーベル賞
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 14:55:59.61ID:hCQCnHRq0
>>187
ほぼイチローw
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 14:56:02.32ID:QnEjt8dO0
>>182
データで反論できなくなるとそれはダサイ。生産的な対話を求む。
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 14:56:22.84ID:aXTtZ3jj0
画像見たら
知的障碍者みたいな表情
ガタイは凄そうだな
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 14:56:31.52ID:S3kPt7TI0
中日のチョン柳も頑張れや
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 14:56:34.42ID:7S2xYC/90
>>177
ラグビー
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 14:56:37.71ID:ZcPZUcvV0
>>191
それは仕方がない
肉体的に最底辺の日本人だし世界大国になったことのあるモンゴル人は優秀だからな
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 14:56:48.97ID:VZJAGB+X0
このスレを見たら在日韓国人って韓国人から見ても恥ずかしい存在なんだろうなって思うわ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/29(日) 14:57:08.22ID:EQEbljB50
fipと防御率が極端に離れたまま8月まで持ったけど結局収束
サイヤング投票じゃたぶんギリギリ2位
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況