X



【⚽実況しようぜ】≪日本 vs ミャンマー≫ W杯アジア2次予選
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2019/09/10(火) 22:26:50.75ID:AxcDPmnx9
2022 FIFAワールドカップ カタール
アジア2次予選


■日本代表 ミャンマー戦スタメン
▼GK
12.権田修一(ポルティモネンセ/ポルトガル)

▼DF
19.酒井宏樹(マルセイユ/フランス)
16.冨安健洋(ボローニャ/イタリア)
22.吉田麻也(サウサンプトン/イングランド)
5.長友佑都(ガラタサライ/トルコ)

▼MF
13.橋本拳人(FC東京)
7.柴崎岳(デポルティーボ/スペイン)
21.堂安律(PSV/オランダ)
9.南野拓実(ザルツブルク/オーストリア)
10.中島翔哉(ポルト/ポルトガル)

▼FW
15.大迫勇也(ブレーメン/ドイツ)

□控えメンバー
▽GK
1.川島永嗣(ストラスブール/フランス)
23.シュミット・ダニエル(シント・トロイデン/ベルギー)

▽DF
2.植田直通(サークル・ブルージュ/ベルギー)
3.安西幸輝(ポルティモネンセ/ポルトガル)
4.畠中槙之輔(横浜F・マリノス)

▽MF
6.遠藤航(シュトゥットガルト/ドイツ)
8.原口元気(ハノーファー/ドイツ)
14.伊東純也(ヘンク/ベルギー)
17.久保建英(マジョルカ/スペイン)
20.板倉滉(フローニンゲン/オランダ)

▽FW
11.永井謙佑(FC東京)
18.鈴木武蔵(北海道コンサドーレ札幌)

https://soccer.yahoo.co.jp/japan/game/score/2019091001
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 23:26:41.47ID:tAokFffp0
>>758
たしかに
あいつ、雰囲気あるわ
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 23:27:21.78ID:1utVy/mO0
今の代表見てて面白い?
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 23:27:54.65ID:mTjkFawY0
良い選手順

中島…MVP。前半は王様。後半は消えてたけどしゃーない
冨安、吉田、酒井…攻守に素晴らしかった。
橋本、柴崎…シュートが入ってればヒーロー
大迫、堂安、長友…ポジションの役割はこなしてるけど得点の匂いがしない
南野…点取ったけどさあ、いやそのプレースタイルならシュートにバタバタしてチャンス潰し続けちゃ駄目でしょ。5回はあったよねそんなシーン。
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 23:28:46.27ID:aTYn+mSO0
>>1
ミャンマーとやったらけが人だらけになるマジで思った
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 23:29:26.68ID:kFoJS2oH0
ぶっちゃけキャプテンって吉田よりも柴崎のほうがよくないか?
ここ最近の柴崎は長谷部のような危機察知とポジショニングの良さが身に付いてると思うんだが
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 23:30:44.13ID:5OzYY51Z0
冨安と酒井は じゅうぶん地歩 確保してる。
ケガされたら、チーム瓦解する。冨安は日本のバレーじ。^_^
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 23:30:45.32ID:99K+PsnD0
>>758
メディアにまとわりつかれると迷惑だから今のままでいいよ
欧州メディアが取り上げたら後追いすんでしょうけど
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 23:31:42.12ID:pqThum7o0
格下にも格上にもノーゴールノーアシスト
スタミナも配慮されて後半から出場でこれでは久保さんの使いどころ難しすぎないか
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 23:33:18.40ID:iGduv+4/0
>>688
ラッパーにほとんどシュート止められる俺たちのサッカー
もうキーパー誰でもいいじゃん
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 23:34:07.28ID:vTajtyEZ0
で、グループFはタジキスタンが2連勝か
いつだったか8−0でボコったな
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 23:36:00.79ID:IxqtQYnY0
ミャンマーに1-0で勝ったモンゴルには大苦戦するだろうな
引き分けなら御の字か
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 23:37:32.51ID:27PHxuew0
>>761
権田は
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 23:41:30.67ID:mTjkFawY0
>>772
北澤に一回誉められた。
…てのは冗談にしてもバックパスの処理もフィードも悪くなかったので真ん中くらいかな?
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 23:45:55.23ID:8Q1EVSpk0
ミヤンマーは負けているのに引いて勝ちに行こうとする姿勢があまりにも欠けていた
あれだけ引かれて各人のシュートエリアのつぶしに回られると日本人レベルじゃ
ゴールは難しいのはわかる
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 00:00:13.08ID:sYXPMwvy0
>>759

あれー
自称玄人は去年まで昌子ゴリ押ししてたのに w
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 00:01:07.12ID:sYXPMwvy0
>>741

で大雑魚って点とったの?w
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 00:03:31.26ID:sYXPMwvy0
>>740

そりゃあ昨シーズン3点の大雑魚を
ハンパないとか本気で思ってる奴らじゃな w
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 00:04:07.29ID:sYXPMwvy0
>>763

>>740
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 00:04:51.56ID:0dxk6G2B0
こんなに海外組がいて差があってシュート打ちまくっても
たった2点しか入んないからな
よくジーコジャパンに文句が言えたもんだよ
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 00:13:09.23ID:9U9jn+/F0
鈴木武蔵と伊東入れるってことはシンプルにサイドからクロス入れろってメッセージかと思ったけど全然そんなこと無かった
鈴木武蔵が入る前は後半になってからクロスしか入れてなかったのに
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 00:17:32.62ID:WAcKbm0r0
なんかもう最近の代表サッカーて
アイドル歌手的視点のババアしか見てねー感じだよな
前は見てたがあまりにも人気先行すぎてみる気なくしたわ
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 00:22:43.35ID:kWVkMCiF0
ミャンマー相手に2点だけてどんなもんなん?
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 00:23:23.20ID:GF4Azq0F0
>>784
うーんそれは好きにすればw
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 00:24:23.11ID:VCfYl85O0
久保くんさんはもう見切られてるし
スポンサーどもの手前無理に使ってやがる
本当に期待してんなら今日も後半頭から使ってたろうな
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 00:28:50.39ID:TtSlZ+WJ0
武蔵よりも鈴木優磨が見てみたいです
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 00:41:40.24ID:GDquOr8c0
もう芸スポに実況いらねえ
立てんなカス
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 00:44:16.58ID:SxWfQR0r0
何時からキックオフ?
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 02:18:44.07ID:YcZ1Clo/0
>>784
韓国トルクメニスタンでも見たら?w
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 02:36:55.80ID:JOThGUd70
中島は良かったね
けど南野は変えたほうがよくないか?
ボール持った時が悪すぎる気がするけどコンディションのせい?
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 02:47:36.68ID:3LtttbxT0
>>758
ミャンマーの攻撃手段をほとんど潰してたな
あれでミャンマーの攻撃意識はかなり削がれただろ
カバーリングだけじゃなく予測能力も柴崎並にあると思うわ
セリエAが驚くのも納得の資質の持ち主な
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 04:06:58.29ID:DcCs4Sll0
丁度いい点差だよ
相手に敬意を持つならこの辺でいい
やり過ぎると小野伸二みたいに報復されかねない
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 04:09:19.98ID:VghSWQs50
>>15
そどもってなんだ?子供?
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 08:32:47.17ID:jBQ2bBDn0
>>798
何年前からサッカー見なくなったんだよ
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 16:48:40.33ID:QrL78rwn0
>>795
久保と香川の後ろ守る奴が気の毒。どっちも介護いるからな。
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 16:53:17.15ID:QrL78rwn0
>>758
それは言える。球際強いし速い。ただ足元は吉田の方が上手いな。有効なビルドアップはほぼ吉田からだし。まあ富安の歳考えるとそん時はレッド吉田だったか
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/12(木) 06:29:57.01ID:CADuLzQb0
ピッチがぐちゃぐちゃで繋がりがわるくて相手に合わせられるような草サッカーになってしまった。
もっと主導権を維持してスマートに魅せられるようなレベルでないと満足してもらえない。
0804尾奈良蛇内野代
垢版 |
2019/09/12(木) 07:42:39.22ID:ScJ39B130
>>799
カズラモス柱谷が出てた時代w
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/14(土) 13:17:20.37ID:OKevz/7Y0
>>758

ちょっと前まで自称玄人は昌子をゴリ押ししてたのに w
わからんものだ w
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/14(土) 13:18:15.21ID:OKevz/7Y0
>>788

ああホームシック君か w
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/14(土) 14:20:04.88ID:B+8k18Ew0
>>807
サッカーアンチ(チョン焼き豚)の習性の一つとして昔から大柄な選手は
自分達がフィジカルエリートと推してる野球選手と被るからから、やたらアゲ
るんだよ!逆に小柄な選手が活躍しだすと組織でアンチ活動をしまくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況