X



【音楽】全米レコード協会 アナログレコードが33年ぶりにCDを上回る売り上げを記録するだろうと報告

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゴン太のん太猫 ★
垢版 |
2019/09/07(土) 18:06:19.81ID:KPdIfWw99
全米レコード協会 アナログレコードが33年ぶりにCDを上回る売り上げを記録するだろうと報告

http://amass.jp/125297/

米国では、アナログレコードが1986年以来33年ぶりにCDを上回る売り上げを記録しようとしています。

全米レコード協会(RIAA)の中間報告によると、2019年上半期のレコード盤の売上は計2億2410万ドルで、これは860万枚に相当します。

一方、CDは約1860万枚で2億4790万ドルでした。同レポートによると、レコード盤の売上は2018年下半期に12.8%増、2019年上半期に12.9%増と増加が続いていますが、同期間のCDの売上はほとんど変化していないため、この傾向が続けば、今年末にはレコード盤がCDを上回る可能性があります。

レコード盤の成長にもかかわらず、ストリーミングは依然として音楽消費の最も一般的な形式です。
レコード盤は、2019年上半期の米レコード音楽業界全体の売り上げのわずか4%で、ストリーミングサービス(有料)は業界の売り上げの62%を占めています。

https://www.rollingstone.com/music/music-news/vinyl-cds-revenue-growth-riaa-880959/
(米 ローリングストーンズ誌翻訳)

https://youtu.be/xOpOIzaX1yY
https://media.timeout.com/images/102586454/1024/576/image.jpg
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 17:37:45.42ID:hBGPwqWU0
ほんとダサいな
55歳くらいのイモ爺しかいねえ
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 21:51:48.05ID:UZ/7qOc40
CDよりレコードの方が圧倒的に音がいいわけだからしょうがない
ただし、レコードは音質のバラつきが大きいから、日本のレコードは全般的にダメ
アメリカはサウンドに対する感性、理論、技術、全てにおいて圧倒的にまさってる
特に昔のレコードになればなるほど、アメリカのサウンドの良さが際立っている
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 00:30:26.99ID:hbUXxkNt0
>>373
そのライブのチケット代が高すぎるんだよ
手間暇かけたアルバムよりたった一回のライブが3倍の値段っていうのがおかしい
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 00:34:49.86ID:MRCGBT6b0
上書き文化のアメリカはCDに変わった時にアナログレコード破棄しまくったからな
ほんとアホだわ。そのおかげでお宝レコード探しに日本に来る羽目になる
ディズニーもCGに切り替えて手描きにこだわるアニメーター首にしたし
極端から極端に行き過ぎなんだよこいつら
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 00:52:41.47ID:MRCGBT6b0
>>381
サブスクなんて1再生1円しか入らないぞ?
100万再生されても100万の儲けにしかならん。みんなに聞いてほしいから配信やストリーミングにしたって言ってるやつは絶対金のことに文句言うなよ
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 01:47:57.10ID:itmtf2YJ0
今がいいとかライブが高すぎるとか言っている奴は
ミュージシャンに金が流れないと業界の将来がどうなるか考えないんかね
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 02:41:44.74ID:gZXxtCal0
>>299
そう、手元に確実に残るのではなくライブラリーの有無をソシャゲみたいに配信元の手に委ねてる間借り感が何か安心できない
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 03:18:47.30ID:GnNEVxSO0
アナルレコードってなんかの記録なの
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 07:26:15.58ID:xiONS2ou0
>>379
むしろ音圧を馬鹿みたいに上げるようになってから
邦楽は衰退していったと思うんだよな
80年代末期とか90年代前半の曲がベストアルバムでリマスタされて音圧が馬鹿でかくなってると興ざめする
全体が馬鹿でかくなってるだけでそのひとつひとつの音は後ろに下がってるんだよな
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 07:31:15.24ID:MScyC6fo0
結論はフィジカルで手元に残すならCDよりレコードって事だな
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 09:19:39.08ID:6V4UpMP90
今はラウドネスONにしたような音がデフォになってる
慣れるとアレが良い音と感じてしまう様になる
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 10:55:38.60ID:MRCGBT6b0
30年前に買ったCD再生したら、明らかに音がこもってたけどなんでだろ
デジタルだから、CDそのものが駄目になったら全く再生されないのかと思ってたけど
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 11:06:08.87ID:MScyC6fo0
>>339
スタビライザー使ってるんだね
やっぱ小さいCDより大きいレコードは良いね👍
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 11:10:45.35ID:hibfBSl90
大音量で聴くと違いが分かるんだよ
感覚的な違い。
その気持ちよさを例えるならCDはエアコンで冷えた部屋、
レコードは森林の中のマイナスイオン溢れるような涼しさ
おそらくいつか、その原因も解明されるだろう
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 11:33:23.12ID:BFaAZFyK0
>>1
単価が高いんだな
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 11:38:19.95ID:2jbBIqcS0
この売上逆転した時のって日本の話しじゃないの?

アメリカとか遅れてるからレコードが随分残ってたはず。
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 11:38:38.12ID:BFaAZFyK0
>>68
わざわざCDJなんてキワモノ使うやつも減るだろうな
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 11:39:57.44ID:BFaAZFyK0
>>394
www
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 11:58:45.35ID:UAH9kPkH0
手元に置きたい奴はアナログ
手軽に聴きたい奴はストリーミングとダウンロードで両極になっていくんかな
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 12:16:17.01ID:44QxEfRA0
以前CDに結構お金突っ込んでた時期があって
リビングのそれ用の棚に何百枚もこれ見よがしに並べてた

そのうちさすがに恥ずかしくなって10年ぐらい前に
全部PCのHDDにロスレスでコピーして本体は全部物置行き

そのHDDもとっくの昔にぶっ壊れたけど
再度CDをコピーする気力なんかもちろんない

聴きたくなったらアマゾンミュージックで大半聴けるし
アレクサに頼めば手での操作すら要らないし
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 14:03:29.74ID:44QxEfRA0
>>423

アマゾンのアンリミテッドだと自分の持ってるCDのカバー率は多分9割超えるけどね
邦楽のCDはあんま持ってないから、そっち方面は弱いのかも
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 21:33:23.49ID:MRCGBT6b0
他のサブスクも同じ感じ?
5000万曲聴き放題が呆れるわ。ほとんどがオルゴールじゃねーの?
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 11:05:21.23ID:ATu16X3c0
ジャケ買い、
若い子は知らんだろうなぁ。
当たり外れがあるけど、それも楽しいんだよ。
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 15:10:59.54ID:bHF03O490
すごいじゃん
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 15:12:16.88ID:WJyCI/Xk0
アナログレコードなんてなんのために買うんだ?
DJか?
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 15:13:26.56ID:WJyCI/Xk0
これでさらにソニー沈没しそうw
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 15:35:16.65ID:+hrXo0gX0
>>428

マジレスすると、迫力が違う。
(と言ってもドンシャリでは無い)
CDは万人受けするために、キレイな音にされている
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 15:47:38.54ID:99M6DJ400
>>428
お前はサブスクリプションでだけ聞いてればイイよ
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 15:50:44.81ID:HAWbzMYt0
>>428
インスタ映えのために
新作は封入されてるダウンロードコード使ってデジタル音源を聞く
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 16:01:19.90ID:IE/ueS9o0
レコードの時代に戻るのはやだな
埃の掃除とか針の交換とか面倒で
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 16:03:10.06ID:99M6DJ400
>>432
お前はサブスクリプションでだけ聞いてればイイよ
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 16:03:18.24ID:m3EUu8Nx0
レコードにダウンロードパスもついてる レコードはコレクションや飾り
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 16:03:43.14ID:99M6DJ400
>>433
お前はサブスクリプションでだけ聞いてればイイよ
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 16:04:18.29ID:99M6DJ400
>>435
お前はサブスクリプションでだけ聞いてればイイよ
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 16:05:37.21ID:m3EUu8Nx0
やっぱりCDレコードの歌詞カードが欲しい人はいるから消えることはない 集めて並べたい人もいる
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 16:05:45.83ID:YC50iSmH0
>>435
結局そういうことなんだよな
ダウンロードパスがなかったら売れないレコードも多い
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 16:06:21.90ID:Ocx86KDx0
レコードなんか不自由でしかない
買ってきてすぐ針飛びとか絶望したもんな
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 16:07:11.73ID:Rg5nq2vc0
>>433
レコード買ってカセットテープに録音して
普段はテープで聞くのが当たり前だったな
それ思うとCD買って取り込んでPC、DMPやスマホで聞くってのも
結局ディスクで聞くって気軽な行為じゃないんだな
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 16:07:51.39ID:jdLObjOq0
レコードって生演奏をそのまま録音してるから良いの?
Perfumeがアルバムを出す時アナログ盤も出してるけど、デジタル音源をアナログにしてなんになるんだろ
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 16:08:11.14ID:SO9UbykN0
レコードジャケットは大きいからすごく見栄えがするのに、CDはちっちゃくてせせこましいよな
それだけじゃなくてiTunesのジャケット写真もやたらちっちゃい
あんなものぐらいPCの画面サイズにでかく表示して気分良くすればいいのに、そんなことすらしないんだからな
音楽業界の連中がいかにバカかということ
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 16:08:30.58ID:x7mW6wSr0
>>434
サブスクリプションなんて知らなかったので調べてみたけど
そんな借りものみたいなのはやだね
レコードだと長い曲が入らないのもやだ
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 16:22:03.82ID:xOWZwTTf0
アメリカならCD1500円ぐらい、LP3500円ぐらいだろ?
CDの半分の枚数売れば売上はほぼ並ぶ
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 16:35:26.06ID:5zuAmiKw0
>>442
ビットレートが違うからな
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:00:59.14ID:ury6DBAX0
ミスタービーン アナログの逆襲 www
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/11(水) 17:38:32.20ID:99M6DJ400
サブスクリプションが有ればCDなんて買う理由が無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています