X



【サッカー】元カメルーン代表38歳エトーが現役引退を表明…バルセロナやインテルで活躍

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2019/09/07(土) 10:42:14.85ID:J+N3VsTC9
バルセロナやインテルなどで活躍した元カメルーン代表FWサミュエル・エトーが、38歳で22年間のキャリアにピリオドを打ったことを公表した。

エトーは6日、自身の『Instagram』を通して「終わりを迎えた。みなさんから受けた多くの愛に感謝を」とのメッセージを発信している。

1981年生まれのエトーは1996年にレアル・マドリーの下部組織に入団し、レガネス、マジョルカへのレンタルを経験。2000年にマジョルカへと完全移籍を果たすと、ここでゴールハンターとしての才能を開花させ、2004年にはバルセロナへと加入。

2009年まで在籍したバルセロナではUEFAチャンピオンズリーグを2度制し、2009年に加わったインテルでは初年度からチャンピオンズリーグ優勝を経験。

その後アンジ・マハチカラ、チェルシー、エヴァートン、サンプドリア、アンタルヤスポルを経て、2019年2月まではカタールSCに籍を置いていたが、以降は無所属の状態が続いていた。

カメルーン代表としては118キャップで56ゴールをマークし、アフリカ・ネーションズカップでは2度の優勝を経験。2010年の南アフリカ・ワールドカップでは、グループリーグの初戦で日本と戦ったことでも知られる。また、五輪代表としては、シドニーオリンピックで金メダルを獲得した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190907-00010005-goal-socc
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 20:22:24.31ID:0sm+OknK0
>>231
いやいやw
活躍した時代がちょっと違うだけで、エトーがプレミアに居ても駄目だっただろきっと
アンリはスペースあるプレミアが合ってたし瞬発力のエトーは相手を押し込んでからフィニッシュするリーガが合ってただけ
プレーの多彩さで言えば大きな差があるしな
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 20:48:40.20ID:cH/22bwb0
母親がずーとるびのファンだったからエトーって名前つけたらしいね
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 21:42:23.68ID:CFt2i5bs0
2010W杯のカメルーンは戦術が余りに糞だったから仕方ない
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 21:54:42.72ID:F98sUeLh0
>>28
クラシコの時も試合が終わるとラウールやカシージャスがエトーと仲良く談笑したりやたら気にかけてる風な仕草をしてたな
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 22:01:45.07ID:sYekwB8a0
江藤智ってどこいった?
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 22:03:28.76ID:YUNwANci0
エトーて生年月日不明だとかいう噂があったような気がするが・・・
何にしても38より上な感じはする
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 22:41:37.56ID:a0Y0azdn0
>>237
ペドロ良い選手だよな
ねじり鉢巻きが似合う職人顔だw
来年神戸に居ても不思議では無い
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 22:49:13.10ID:LgONfHO80
>>16
カメルーンの功績はピタユニ全盛期の90W杯にダボダボユニ
あれは衝撃だったあれ以降ユニが変わった
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 23:09:44.26ID:x3ZQRp+z0
>>224
タイプの違う3人だから攻撃のバリエーションは色々あったね。
それにしてもエトー、ロナウジーニョと組んでたメッシが未だに衰えていないという事実。
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/08(日) 00:39:10.67ID:OoyRv66B0
アンリとエトーならどっちが上?
おまえらが監督ならどっち使う?
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/08(日) 06:51:03.81ID:jfgvn9Rf0
憲剛と同い年じゃん
まだやれるだろ 神戸さん取ろう
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/08(日) 11:27:07.48ID:4vXThw9i0
>>16
坂本休村長だろ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/08(日) 11:30:45.36ID:Bp0vuXmt0
>>257
アンリはFKが計算に入るからFK蹴らせるのがいなければアンリじゃね
でも総合的にはエトーの好守における貢献の方が大きいと思う
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/08(日) 11:58:42.39ID:ODp5k1A90
隠し子たくさん、羨ましい
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/08(日) 12:05:47.97ID:joQwNKhP0
>>263
本妻さんはモデルぽい人だったな
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/08(日) 12:16:34.64ID:YgSM4LhV0
長友エトーマイコンのホットラインでCL優勝した時のインテルはまじで最強だったな
がんがんしかけていくわけでもないしポゼッションも低かったけどとにかく負ける気がしなかった
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/08(日) 12:17:12.54ID:SlaXRuh20
>>225
神戸は残留争いの12位なんだが。
来年J2かもしれないのにw
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/08(日) 15:36:24.51ID:+Xb/MuuW0
エトーで一番印象残ってんのはバルサ時代のアンリとの敬礼パフォだわ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/08(日) 16:37:40.09ID:evGAmTc40
>>266
インテルがCL優勝した時は長友いない
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/08(日) 18:26:14.51ID:TbcBgafl0
エトーと言えばグアルディオラ
久しぶりにあのレイシスト動画見たくなって探したんだが
都合の悪い部分を削除した動画しかなかったわ
この時代でも金さえあれば過去の醜聞を消すことは可能なんだな
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/08(日) 18:27:26.82ID:M84F2Q1E0
>>271
エトーをインテルに追い出した理由が「フィーリングが合わない」だったなw
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/08(日) 18:34:54.55ID:woolSKWv0
親族にたかられ続けてたんだっけ
氏族の稼ぎ頭は扶養の義務があるとか土人の理屈はようわからんな
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/08(日) 19:53:26.05ID:WI/jRcwY0
キヴは試合中に人を殴るクソ野郎だからな
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 09:58:54.14ID:ZDny9lAn0
>>226
ブラジルとかでもそうらしいけど親、親戚を養っている事実が何よりも誇らしいことなんだってさ
村全体とかは規模が違うけどw

所属チームのネームバリューより大金を稼いでくるって事が重要なんだそうな
だから中国とかに行くんだと

そんでそんな子を持つ親は鼻高々なんだそうな
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 13:19:55.30ID:ldwa9Vu00
異なるクラブ、リーグで2シーズン連続して3冠した奴って他にいる?
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 13:40:50.47ID:TX32TPif0
えっとぉ、誰?
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 13:47:38.90ID:pwCG3qkY0
「くそったれマドリーは王者に挨拶しろ!」
マドリーの下部組織出身なのにこれほど言える選手はおらんな
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 13:58:11.53ID:ZvQ6YH+e0
>>279
ブラジルでは、成功したら故郷の村にガソリンスタンド作る習慣があるらしいな
闘莉王が故郷の村にガソリンスタンド作ってたわ
従業員全員背番号4のTulioって書いたシャツ着てるの
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 14:10:14.71ID:UunO/Qsz0
日本だって昔は立身出世した奴が地元の名士になって学校つくったり事業起こしたりしていろいろ地域貢献したものさ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 15:00:41.76ID:gL6x5lIy0
>>284
へー面白いな
良いか悪いかは別として格差が大きいからこそ、そうなるんだろうな
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 19:50:02.27ID:Bne2tMXR0
二年連続三冠か
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 20:13:27.72ID:2weeqDvY0
江藤とメムボマのツートップ見たかったな
機能するかは知らんが
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/09(月) 20:22:32.46ID:VV4mpdfC0
>>288
いつからサッカー見てる人?
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/10(火) 00:34:56.97ID:0IWRTA9Z0
>>271
今じゃ名監督扱いだけど
グアルディオラってモウリーニョ並みのサイコパスだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況