X



【サッカー】八村塁や渡邊雄太はサッカー界で生まれないのか。日本人は「小柄で俊敏」だけではない
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ゴアマガラ ★
垢版 |
2019/09/06(金) 23:24:40.54ID:yUg3RjT99
キリンチャレンジカップ2019の日本代表対パラグアイ代表戦が5日に行われ、日本が2-0で勝利を収めた。この日は堂安律、
南野拓実、中島翔哉といった170cm前後の小柄で敏捷性に優れた選手が2列目に並び、前半のうちに2得点を奪った。

この日のスターティングメンバーの平均身長は178.9cmで、最長身は189cmの吉田麻也。今回選出された23名の中でも、190cmを越えているのはシュミット・ダニエル(197cm)のみだった。

 偶然にもこの日は、中国・上海で行われているFIBAバスケットボールワールドカップで、日本代表が米国代表と対戦。サッカー日本代表の試合終了後にティップオフされた試合で、
最強軍団を前に日本代表は45-98の大敗を喫しているが、歴史を見ればこの一戦が実現したことが日本バスケ界の大きな成長と言える。

 バスケ日本代表にはベナンにルーツを持つ八村塁(205cm)や米国出身の帰化選手・ニック・ファジーカス(211cm)といった選手もいる。しかし、
それ以外にも渡邊雄太(208cm)、馬場雄大(198cm)らは、サイズと身体能力を併せ持つ選手も数多くいる。

 かつて、ヴァイッド・ハリルホジッチ元監督が、「現代フットボールでは(身長が)190cmないと、良いGKとは言えない」と発言し、議論を呼んだことがあった。
この是非は置いておくとして、190cmを越える身長と身体能力を併せ持つ選手が日本代表にいないというのは、日本サッカーの課題なのではないか。

 バスケットボールでは、長身選手の発掘を行っているという。八村塁が本格的にバスケを始めたのは中学からで、米国戦にも出場したシェーファーアヴィ幸樹は高校でバスケを始めたという。

 アジリティは日本人選手のストロングポイントと言える。しかし、だからといって大柄で高い身体能力を持つ選手が「いない」わけではない。
アンダーカテゴリーに目を向けると、190cmを越える選手はサッカーにも多く存在する。彼らのストロングポイントを見つけ育て、
生かせるようになったとき、日本代表はもう一つ大きな武器を手に入れることになるのではないだろうか。

http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190906-00337273-footballc-socc
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 03:08:16.45ID:Uy/tzfKJ0
>>940

テニスは


子供の頃から英才教育受けてナンボだけどその環境で出来る子限定にすればわずか数十人しかいない競技
(ウィリアムズ姉妹はフィジカルエリートではなく親が大金持ちだから英才教育できた稀な例)


大阪なおみはエリート黒人ではなく普通の黒人 黒人でテニス教育受けてた女はわずかに数人だけ


なんでいきなり全米1位になったのか考えたらわかる

あの手の体格の黒人女はゴロゴロいるけど何の教育も受けてないから最初から競争に入ってないだけ
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 03:08:33.73ID:cyNKPiNT0
フィギュアなんて低いレベルで競い合ってるだけだろ
黒人にやらせれば四回転どころか八回転くらいするだろな
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 03:08:45.79ID:H6ejJwjD0
>>948
お前はスケートしか話しないのな
そういう偏った奴とは話す気ないよ
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 03:08:52.94ID:mjA233ry0
フィギュアスケート、体操、クラシックバレエなど。ピアノも少し習いました。それぞれ週一回の習いごとで、テニスもその中の一つでした。

杉山愛はこの後テニスだけ他とは違う入れ込みようでやってたぽいけど
フィギュアで挫折したってどこから出てきた話なんだw
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 03:09:11.90ID:b5Hb/D2w0
>>950
世界の競技人口男子シンクロナイズドスイミング以下ってユルイ競技はフィギュアスケートくらいだろ

体操やサッカーは遥かに厳しい競争を勝ち抜かなきゃいけない
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 03:09:27.86ID:dSZBPVlx0
>>950
体操はフィギュアほどお金は必要ない
親が有能な体操選手だったかどうかがかなり重要
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 03:10:02.79ID:dkfwvMZQ0
羽生ババア
噂に違わぬ基地外だな
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 03:10:29.30ID:mjA233ry0
フィギュアってどっちかと言うと歌舞伎とかそっち系のカテゴリーじゃねーの
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 03:10:34.37ID:H6ejJwjD0
>>953
無理、黒人は筋肉が違う固い筋肉だから
柔らかい筋肉でないとフィギュアジャンプは無理
水泳や体操もそう
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 03:11:39.79ID:mjA233ry0
フィギュアの黒人がアクロバティックな技やったら失格になってた様な
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 03:12:24.57ID:2uOe0tOm0
雑種でどうにかしようって言うなら雑魚でも日本人だけでやったほうがマシ
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 03:12:25.06ID:YG6dIY+I0
フィギュアも体操も技術レベルが高過ぎてできないだろ
サッカーなんてとりあえずは誰でも競技に参加はできる
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 03:12:29.20ID:VMcFam8D0
>>959
歌舞伎は言い過ぎな気も
古典芸能的ニュアンスはあるけど

社交ダンスとかエアロビとかその辺じゃない?
実際確か欧米ではフィギュアスケートって表情の社交ダンスと言われてたはず
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 03:12:29.54ID:H6ejJwjD0
>>955
杉山本人が常に言ってるぞ?
やりたかったけど他の子がすぐ出来るのに私はできなかった挫折して悔しかったと
ウィキで調べた話だけとか馬鹿か
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 03:12:31.00ID:dSZBPVlx0
>>960
無知すぎ
女子体操の現チャンピオンは黒人
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 03:13:19.85ID:sWjfay/80
>>964
フィギュアスケートと体操を並べるのは流石に体操に失礼
スケオタババアスポーツ無知すぎるのも無礼だよ
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 03:13:34.97ID:Uy/tzfKJ0
>>960
いや黒人はフィギュアも体操も無敵で得意

ただ「誰もやってないだけ」


この動画でジャンプしてる奴は2m近くある しかも一般人 羽生はジャンプしてもこのバーに頭すら届かない
https://youtu.be/-qTAeVGl_e8
https://youtu.be/v9AfbHYFAek
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 03:14:16.45ID:0kDqjJ4V0
>>962
フィギュアスケートは競技人口極小だし
まともな身体能力持った男子はまずやらないからね
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 03:15:21.25ID:ErplqK5K0
>>972
羽生ババア黙れ
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 03:15:35.15ID:mjA233ry0
フィギュアはお金持ちじゃないと出来ないし
暑いところじゃほぼ無理だし
チャンピオンになっても名声もしょぼいからね
日本韓国なんぞで争ってたのが良い証拠だわ
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 03:15:46.20ID:H6ejJwjD0
>>967
それ女子だろシモーネのことか?
女子は柔らかくて当たり前だから話は違う
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 03:16:31.75ID:H6ejJwjD0
>>974
名声ならローレウスノミネートされたのは羽生だが
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 03:18:01.13ID:E4E7entr0
 


八村塁は日本人って言ってもな...


 
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 03:18:19.06ID:Uy/tzfKJ0
>>960
いや黒人はフィギュアも体操も無敵で得意

ただ「誰もやってないだけ」


この動画でジャンプしてる奴は2m近くある しかも一般人 羽生はジャンプしてもこのバーに頭すら届かない
https://youtu.be/-qTAeVGl_e8
https://youtu.be/v9AfbHYFAek

八村は「ただのベナン人」

日本で育ったからスポーツ教育を受けることができた運の良いベナン人

普通のベナン人はスポーツ教育を受ける環境がない
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 03:19:08.41ID:mjA233ry0
>>977
そんなの大した名声は得られないよ
今まで受賞してきた日本人選手の事ですら殆ど知らない
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 03:19:55.42ID:dSZBPVlx0
>>976
柔らかい? 体操で重要なのはそこじゃない
新体操みたいにぐにゃぐにゃしてると思ってんのかよw
男子でも黒人の全米チャンピオンは過去に普通にいる
日本中国ロシアなどはそもそも黒人比率が少ないから体操だろうが何だろうが黒人少ないのは当たり前
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 03:20:12.23ID:5h/09AIt0
>>930
そのスピードスタミナ、パスやシュート等のキック、どれも全てフィジカルだろ
日本人とかは骨盤が白人黒人とは違うからキック力もないと言われてる
中村なんかは腰捻って全身の力で蹴るからパワーあるけど
キック力がなければ常に思い切り打つから精度も下がる
スティーブンジェラードみたいなシュートは日本人の骨格じゃ無理なんだよ
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 03:21:03.82ID:O8F6s0nHO
なんでサッカーとバスケのスレでフィギュアの話してんですかね…
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 03:21:28.48ID:zwXjesWz0
八村もバスケにしたら俊敏ってぐらいでサッカーやったらうすのろだよ
大谷も同じ
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 03:26:26.99ID:1KTSRk4z0
ザイオン

202cm
体重130kg
垂直跳び112cm
100m11秒00
https://www.youtube.com/watch?v=ncEXdM8kpKg


これが単なる新人
まだ公式デビューもしてない

黒人は水泳以外で苦手な競技なんてない
ただ99.9%以上がスポーツの教育を受けてないだけ
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 03:27:35.12ID:cd+cy+nb0
>>1
日本人で身長が2m20cmを超えている人はこれまでに3人はいる
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 03:28:31.48ID:5h/09AIt0
黒人は硬い筋肉だとか的外れなバカなこと言ってフィギュアスケートなんかの話をしてるバカはどうでもいい

>>988
ボルトは初速より後半タイプだからね
それでも速かったし懐深い
スペース上手く使えればアンリタイプになれそう
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 03:30:42.74ID:vK0n3IGY0
バスケ、バレーがツートップだけど野球やラグビーなんかも背が伸びそうな子供に片っ端から声かけて勧誘している
日本人で190cm越えてなお身体能力も高い奴なんか0.0何%の希少種
目ぼしい奴はガキの頃からひっきりなしに声がかかって色んな競技が奪い合いしてんの

良い人材はスカウト以外では入って来ない
自ら来る入部希望者なんかはっきり言って他競技関係者がスルーした残りカスなんだよなあ
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 03:32:36.21ID:LdVYuDrZ0
まあこの記事は阿保だが森保も稲葉と対談した時に野球は大きい選手が多くて羨ましいみたいな事言ってたしある程度は身長求めてるのかもな
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 03:33:13.29ID:BW3TAt6L0
南野にはゴール決められ
中島には余裕のリフティングで舐めプされ
久保には途中出場で5本もシュート打たれ
南米パラグアイをチンチンにして快勝
サッカーはGKCBCFがデカけりゃ二列目なんてチビでも十分やれるんだわ

二列目に2mの木偶の坊入れたって機能しねーよバーカ
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 03:36:10.04ID:xmguxM/J0
バスケ選手って小さいコートだから俊敏に見えるけど
実際は凄えのろま
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 03:36:37.73ID:Wjc0LzcY0
フィギュアって スポーツ選手でなくダンサーだろ アイスダンスコンテスト
実際アイスダンスって種目もあるしな やってることは難易度高いけど氷上のダンサーだろうな

衣装選び 選曲 化粧 作り笑顔 まさにダンスコンテスト 
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 03:37:00.20ID:fD/ylxfX0
名声なら羽生が一番海外の賞を貰ってるな

ローレウス、イタリアのアスリートオブザイヤー、米の名声100、ドイツの偉大7人
など
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 03:38:44.31ID:fD/ylxfX0
>>962
ジャンプだけ飛べばいいってもんじゃないんだが
才能がジャンプと思ってんのも馬鹿
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/09/07(土) 03:39:17.73ID:1KTSRk4z0
黒人は7回転できるよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 14分 37秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況