X



【テレ朝】人気声優の三石琴乃さん、「科捜研の女」でドラマ初出演 事件のカギを握る謎の美女役 ★2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001幻の右 ★
垢版 |
2019/08/16(金) 12:03:54.24ID:kMorfg/u9
人気アニメ「美少女戦士セーラームーン」の主人公・月野うさぎ役や「新世紀エヴァンゲリオン」の葛城ミサト役などで知られる声優の三石琴乃さんが、女優の沢口靖子さん主演の連続ドラマ「科捜研の女」(テレビ朝日系、木曜午後8時)の第14話(8月22日放送)に出演することが8月15日、明らかになった。三石さんはこれまで、声のみのドラマ出演はあったが、女優として出演するのは初めて。

 第14話は、元病院長の男性が殺害される事件が発生。被害者は、葬儀プランナー・神城峰子(中島ひろ子さん)と生前契約を結んでいたことが判明。事件の真実を追い求める榊マリコ(沢口靖子さん)と、被害者の秘密をかたくなに守り抜こうとする峰子は激しく対立し……という展開。三石さんは、事件のカギを握る謎の美女を演じる。

 三石さんは、ドラマ出演について「『科捜研の女』といえば誰もが知る国民的ドラマですので、光栄に思いましたが、不安もありました」と明かし、「謎の女というト書きのシーンでは感情を出さないように演じました」とコメント。ドラマでは沢口さん、蒲原刑事役の石井一彰さんと対立するシーンもあり、「沢口さん、石井さんとの1シーンは、最高に緊張しました。マリコさんは、可愛らしく美しくとても真面目な方でした。撮影後は握手してくださって、もうすっかりファンです(笑い)」と振り返った。

 ◇三石琴乃さんのコメント

 ――オファーを受けたときの気持ちは?

 以前、声だけで犯人を担当したことはありましたが、実際にテレビドラマに出演するのは人生初です。なぜオファーをいただいたのかは、クライマックスに明らかになる、役柄の設定を聞いて納得しました。「科捜研の女」といえば誰もが知る国民的ドラマですので、光栄に思いましたが、不安もありました。でも新しいことにチャレンジすると何か人生が広がると思い、お受けしました。
(以下ソースで)
まんたんウェブ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190814-00000026-mantan-ent
画像 連続ドラマ「科捜研の女」にゲスト出演する三石琴乃さん =テレビ朝日提供
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190814-00000026-mantan-000-2-view.jpg

※前スレ
【テレ朝】人気声優の三石琴乃さん、「科捜研の女」でドラマ初出演 事件のカギを握る謎の美女役
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1565838087/
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/19(月) 19:54:59.30ID:vjEqZZ+/0
>>908
予防線を張らなくて良いから
藤原啓治は君が考える一流の役者たる声優の名前であるか 否か
これにだけ答えてくれたら良いよ
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/19(月) 20:06:24.65ID:sdbtIwUZ0
>>910
お前が知らない範囲を発言する事すら涙目でワンワン吠えながら逃げ回るから
テストに都合のいい名前を出してみたんだが…
どうやら藤原啓治すら知らないみたいだな
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/19(月) 20:16:54.59ID:vjEqZZ+/0
>>911
それは回答になって無いよ

役者になるなら演劇界の東大たる文学座一本と受けるも残れずに
役者を続けるか止めようか微妙な時期に来て声の仕事をやるようになり
新人であるにもかかわらず新人面するには年齢が行っているのを気にして
その態度で色々と損もしたと語る
藤原啓治は君が考える一流の役者たる声優であるか 否か
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/19(月) 20:18:35.62ID:sdbtIwUZ0
>>912
お前の犯罪的なまでにキチガイじみたこだわりなんて知らんわ、他人に押し付けるなよwww
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/19(月) 20:22:22.72ID:vjEqZZ+/0
>>913
それならば書き込むのを止めたら?

>俳優が声優の土俵に上がっても一流以上にやれる人間はいるが
>声優が俳優の土俵に上がっても一流以上にやれる人間はいない

この考え方によって声優が俳優の格下扱いされているのが気に入らないから
あれこれ絡んで来ているんだろ これは事実無根であると言いたがっている
しかし、その反証は誰一人として提示しないのが声豚 だから空手形
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/19(月) 20:26:44.13ID:KO1gi33+0
おしおきクルー
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/19(月) 20:29:14.73ID:sdbtIwUZ0
>>914
お前が何も知らないと再三言われても抗弁しないから知らないと判断せざるを得ず
藤原啓治を知っているかという初歩的な質問をしている訳だが…
それも知らないのならガチで素人以下の赤子だな、お前
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/19(月) 20:33:45.91ID:vjEqZZ+/0
>>917
だから、藤原啓治は君が考える一流の役者たる声優なのか?
それを答えて貰わない事には次に続かないんだけど

君が名前を出すと言う事は一流である事を知っているからと解釈して良いのか?
勝手に決め付けるなと言い出さないように念を押しているんだよ
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/19(月) 20:38:28.95ID://BjwZEr0
>>918

896 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2019/08/19(月) 19:34:29.63 ID:sdbtIwUZ0 [42/47]
>>894
例えば藤原啓治が出てるアニメ何本知ってる?

この質問から 一流の役者かどうかの話になる頭が凄いわ
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/19(月) 20:38:51.59ID:sdbtIwUZ0
>>918
お前が何を知っているかを明かさない理由が分からないから
こちらも声優の話題を提案しょうがないんだが…
何故か知らない部分を明かそうとしないよな、お前www
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/19(月) 20:42:27.16ID:vjEqZZ+/0
>>919
もっと上のレスから読んだらどうかね
なぜ具体的な名前を出せないというやり取りに対して
知っているのかどうかという別の次元を持ち出されてもどうしろと
知っているか否かというなら>>912を読めば明らかだろ

>>920
クレヨンしんちゃんのオーディションを受けに入ったら
周りはもっと年配の人間ばかりだったけど
自分の所属していた事務所にはそういう人間が少なかったので
捻じ込んで貰えたと語るエピソードが印象的かな
当然知っているに決まってるだろ
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/19(月) 20:45:03.48ID:vjEqZZ+/0
藤原啓治を知っている事を認めたのだから
ID:sdbtIwUZ0には彼が一流の役者たる声優であるか否か
ちゃんと逃げずに答えて貰わないとな
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/19(月) 20:48:50.77ID:sdbtIwUZ0
クレヨンしんちゃんしか知らないという素人以下の答えでドヤ顔www
恥ずかしい奴だな
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/19(月) 20:51:01.76ID:vjEqZZ+/0
>>923
SO3では老け顔の妹に対して
若作りした社長を演じるも安定のひろしボイスだったなあ
やさぐれると特に彼の演技はひろしになるよね
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/19(月) 20:53:47.94ID://BjwZEr0
>>923
野原ひろし役が 変わってる事すら知らないかも

ググってから知ってる振りするんだろうね
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/19(月) 20:55:00.76ID:vjEqZZ+/0
>>925
森川とか神谷とか
何であの手のペラい声を後任に持って来るんだろうな
ドラえもんも最悪だけど
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/19(月) 21:02:30.26ID:yCKTt2WJ0
>>926
550 名無しさん@恐縮です 2019/08/06(火) 15:00:53.69 ID:CBYNdTyV0
吹き替えでアニメ喋りの酷い奴がいたから
調べたらこの梶だった

声優の名前なんて覚える気が無いのに
そうやって意識してしまうのだから煩わしい
裏方ならまずその本分をしっかりやれよ

梶なんて吹き替えで知る声優じゃねーだろwww
吹き替えしか知らんふりするなよ
ほんと恥ずかしいわこいつ
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/19(月) 21:03:03.87ID:vjEqZZ+/0
次から次に声豚が湧いて来て盛況だが

>俳優が声優の土俵に上がっても一流以上にやれる人間はいるが
>声優が俳優の土俵に上がっても一流以上にやれる人間はいない

一流以上にやれる声優の名前を早く教えて貰いたいものだ
お前ら皆、声優には本物がいないと考えている訳じゃないんだろ?
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/19(月) 21:09:00.97ID:sdbtIwUZ0
>>924
アニメや吹き替えを放置して急にやった事もないゲームの話が出て来るのが訳わからんが…
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/19(月) 21:11:12.85ID://BjwZEr0
>>930
お前の言う一流俳優って誰?

その人が 一流になったのは何時から 何本の映画やドラマ・舞台を経験したから
そうなったのか、デビュー一本目から一流俳優扱いするの
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/19(月) 21:11:16.51ID:vjEqZZ+/0
>>932
尺に対するシビアさでは
アニメや吹き替えよりもゲームの方がマシだろ?
それでもパッとしない演技しかねえよなあと引き合いに出したまでの話
あれでも一応はラスボスだったしな
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/19(月) 21:16:11.24ID:yCKTt2WJ0
>>933
舞台役者や俳優持ち上げる癖に具体的な名前言わないからな
ブーメラン突き刺さってるわ
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/19(月) 21:18:20.97ID:vjEqZZ+/0
>>933
このスレでも通じそうな人物となると仲代達矢でどうかな
存命の役者の中では上から数えた方が早いから異論も出ないだろうし
それこそ声豚に人気な山田康雄と同学年でもある

私は何もデビュー当時から一流であるかどうかを問うているのではない
声優という役者がどの程度の役者の集まりであるのか
これを明らかにしたいと言っているだけの話だよ
後学の為に君が考える一流声優と役者としての位置付けについて聞きたいな

本当に声優の中には一流の役者は存在しないのか
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/19(月) 21:27:43.87ID:sdbtIwUZ0
SOなんて俗な物を知ってるなら色々知ってそうなのに何故か頑なだなw
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/19(月) 21:34:46.10ID://BjwZEr0
>>936
仲代達矢(86歳)ねぇ〜 こちらは俳優を貶めよう何って思ってないけど

山寺宏一(58歳)、藤原啓治(54歳)と同年代の俳優を 普通あげるだろ
しつこく絡んでたんなら
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/19(月) 21:50:57.33ID:vjEqZZ+/0
>>938
そいつは一流俳優じゃないとか言い出すかと思ったから
確実な名前を出したんだけどな

その年代なら、それこそ渡辺徹(58歳)でも良いんじゃないか
本人もネタにしがちだが一部の声豚が意識している文学座の役者
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/19(月) 21:59:31.02ID:vjEqZZ+/0
あるいは近藤芳正(58歳)とかでも良いな
パトレイバーの新OVAでモブやっていたとか気が付かなかったよ
村田雄浩(59歳)は実はフルメタル・ジャケットの吹き替えやってたり

あとは真田広之(58歳)も忘れちゃいかん
ミニオンズに出演した際にカムイの剣もちゃんと紹介されてたな
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/19(月) 22:03:53.06ID://BjwZEr0
>>939
たぶん、渡辺謙を挙げると思ったらやっぱり挙げてきたな

こっちは二人なんだから、もう一人挙げなよw 中井貴一(57歳)以外で
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/19(月) 22:08:57.22ID://BjwZEr0
>>940
続けて挙げてきたから、>941は取り消すわ!

>パトレイバーの新OVAでモブやっていたとか気が付かなかった
それって、俳優として存在感ないって事じゃないのw
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/19(月) 22:25:10.42ID:sdbtIwUZ0
今売れっ子になった俳優が昔声優経験もあったパティーンなら
堺雅人という絶好例があるのにな・・・まあ、引用BBAなら堺雅人知らなくても不思議じゃないがw
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/19(月) 22:45:48.05ID:vjEqZZ+/0
>>941
渡辺徹と渡辺謙は別人だぞ
前者はスター・ウォーズのルークで
後者はランボーだ

どっちも若手時代に齧った事があるからこそ
今どれだけ出来るか比較してみたいというのもある
他のメンツもそういう理由で挙げた

>>942
アテレコは俳優の存在感を出すものでは無いだろうに
如何に役を引き立てられるかだろう
ましてやモブはモブだからこそモブなのに存在感なんて

>>943
堺雅人(45歳)は世代が違うからな
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/19(月) 23:25:26.19ID:cg1/LU+kO
渡辺徹は太陽にほえろにラガー刑事で颯爽と登場して歌も大ヒットと、
二十歳前後の頃はスター俳優だったな。
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/19(月) 23:57:00.20ID:CINaz+nB0
メディア仕事のデビューが声優だったっつーなら八島智人や山崎樹範もそうだな
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/20(火) 00:21:07.75ID:RmRdp9/O0
海外ドラマでも外国映画でもテレビアニメでも
制作本数が増加した事により安定消化が求められ
一部の俳優が専業化するだけの余地が形成された

声優というものの成立経緯はこんな所だからね
仕事量が無ければ俳優の副業を本業には出来ないのだから
専業で食える程度の実力は声優にもある

ただ俳優として食えるから声の仕事とは無縁な役者もいる訳で
声優としても活躍出来るであろう役者が皆無と考えるのは不自然
声の仕事のギャラが映画よりも良ければ今とは違った顔触れになってた
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/20(火) 00:38:30.91ID:fiv5cS9O0
>>947
そもそも放送劇団自体がテレビ放送開始にともなうタレント不足解消のためにつくられたもんだしな

伊武雅刀が専業声優になってるifとか面白そうではある
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/20(火) 02:25:48.69ID:IfWrycUU0
世代が違うって何言ってんだこいつw
自分が知らない世代だという事を言い訳してるだけだろ
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/20(火) 04:09:26.79ID:HDXJ3pWR0
ハンコックはいいな
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/20(火) 09:58:52.50ID:vcmjFmGY0
押井守監督(アニメ界の超大物)
「アニメ映画に限らず、日本映画全体が、旬の役者さんを主演にする傾向にあります」
「十代後半のキャラクターというのは、実は日本の声優さんでもっとも手薄」
「声優の頭数はあっても、同じタイプのキャラクターしか演じられない」
「週に90本といわれるアニメの中で、極論すると80〜90%ぐらいのことが全部同じ」
「女の子のキャラクターでいえば、3種類ぐらいしかない」
「存在感もあり、演技力もある役者を使うしかない。たとえ苦労することになっても」
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/20(火) 09:59:15.73ID:vcmjFmGY0
細田守監督(アニメ界の超大物)
「キャストに技術を求めていない」
「存在感、人間性を表現してもらえる方を求めてる」
「そうなると声優を使う選択肢はなくなる」
「声優も含めてオーデションはするが、抑制力がある人を選ぶ傾向にある」
「更に問題なのが、忙しい声優は全員揃って収録できない」
「プロの技術で別録しても結局バランスが悪くなる」
「同時に録らないとダメ、でも声優を使うと一堂に集められてない」
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/20(火) 09:59:38.50ID:vcmjFmGY0
鈴木敏夫(超大物プロデューサー)
「声優の器用さに頼る部分もあるが、どこか欲求不満がある」
「存在感のなさが問題」
「女性声優の、私可愛いでしょみたいな声に耐えられない」
「上手いか下手かではなく、存在感を優先するので声優は使わない」
「なので声優役者という分類ではない」
「芝居は大げさでは困る」
「普通の芝居ができる人」
「声優の芝居は非日常、我々がほしいのは日常の芝居」
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/20(火) 10:35:46.71ID:KuGeFXTr0
ベテラン漫画家 山田ゴロ先生の辛辣なご意見です。
声優に怪談は向いてないのでしょうか?

NHKの声優+怪談。

ダメだね。
怖い話がまったく怖くない。

たぶん、怪談って言うのを、よく分かっていない。

マンガが面白い事と、怪談が怖いことには、
ある共通点がある。
絶対教えてあげない。
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/20(火) 10:59:40.50ID:3OUgSHHq0
声優の存在感の無さが批判されてるのに声豚は根本的にそこがわからないのだよ
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/20(火) 12:01:29.01ID:RmRdp9/O0
放送日は明後日か 楽しみだね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。