X



【音楽】シンディ・ローパー「Girls Just Want to Have Fun」特集 BS-TBS『SONG TO SOUL〜永遠の一曲〜』8月18日放送
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2019/08/10(土) 11:10:45.17ID:MhXsnHZf9
シンディ・ローパー(Cyndi Lauper)「Girls Just Want to Have Fun」特集がBS-TBS『SONG TO SOUL〜永遠の一曲〜』で8月18日(日)に放送されます。番組では、アルバムのプロデューサーでこの曲をシンディに歌うよう提案したリック・チャートフ、そして、シンディとともに曲のアレンジを行なったロブ・ハイマン、エリック・バジリアンらを訪ね、この曲がどのように誕生したのかを探っていきます。

また『SONG TO SOUL〜永遠の一曲〜』は8月に放送スケジュールも発表。11日(日)はベンチャーズ(The Ventures)「ウォーク・ドント・ラン」編、25日(日)はバグルス(Buggles)「ラジオ・スターの悲劇」編を再放送します。

シンディ・ローパー「Girls Just Want to Have Fun」ミュージックビデオ
https://youtu.be/PIb6AZdTr-A

■BS-TBS『SONG TO SOUL〜永遠の一曲〜』

●「ガールズ・ジャスト・ワナ・ハヴ・ファン」シンディ・ローパー
2019年8月18日(日)よる11時放送

1983年にソロデビューを果たし、瞬く間にMTV時代のポップアイコンとなったシンディ・ローパー。デビュー・アルバム『シーズ・ソー・アンユージュアル』が、アメリカだけで450万枚、全世界で800万枚という驚異的なセールを記録。シングルとしてリリースされた4曲が連続全米トップ5に入る大ヒット。しなやかで力強い歌声と個性が弾ける強烈なキャラクターは日本でも大いに人気を博した。そんな彼女の登場を告げたデビュー・シングルが「ガールズ・ジャスト・ワナ・ハヴ・ファン」。
実はこの曲は、当時フィラデルフィアで人気を集めていた男性アーティスト、ロバート・ハザードのオリジナル曲だった。この曲をシンディがカヴァーして歌うまでには、スタッフたちも予期せぬ小さなドラマがあった。レコーディングでは最も時間がかけられ、最終的には原曲と全く別のテーマ、全く別の味わいを持つ曲となった。そして、今では女性たちの自由や自立を謳うアンセム(讃歌)としても歌い継がれている。オリジナルから彼女のヴァージョンに至るまでには、いったいどのような試みや工夫があったのか…
番組では、アルバムのプロデューサーでこの曲をシンディに歌うよう提案したリック・チャートフ、そして、シンディとともに曲のアレンジを行なったロブ・ハイマン、エリック・バジリアンらを訪ね、この曲がどのように誕生したのかを探っていく。

【出演予定】
リック・チャートフ(プロデューサー)
ロブ・ハイマン(キーボード)
エリック・バジリアン(ベース)
ウィリアム・ウィットマン(プロデューサー/エンジニア)
シンディ・ローパー

●番組ページ:
https://www.bs-tbs.co.jp/songtosoul/

(全文はソースでご確認下さい)


2019/08/10 10:56掲載
http://amass.jp/124199/
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/12(月) 10:32:34.61ID:Sr/J9OrG0
マイクの前の丸いのにかけられてるのがどうしてもパンストにしか見えなかった
昔は別々に録音して合わせる技術とかが余り発達してなかったのかな?
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/12(月) 12:14:40.30ID:msPekB6d0
>>201
自分もその番組見たけど記憶違いじゃない?
プリンスを呼び出す為にシーラ・Eを呼んで新人なのにソロまで任すと言い出した
そしてプリンスに電話して呼び出してくれと頼んだんだけど、プリンスは「シーラがソロパートを録ったら行く」と言って聞かず
結局プリンスは来ず、シーラはソロを録らせて貰えず…って話だったと思う
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/12(月) 13:00:28.30ID:ws+J8wXz0
プリンスの死後に出てきた話だから真相はわからないが
プリンスは「Do They Know It's Christmas?」みたいなパートの割り当てがされるものと想像していたらしい
(実際、ボブ・ゲルドフがレコーディングに立ち会うこと、ハリー・ベラフォンテとライオネル・リッチーの参加者への最初の呼びかけは「アメリカでもみんなが力を貸してくれたらBand Aidみたいなことができる」というものだった)
マイケル・ジャクソンが好きな俺でも初めて見た時は「これはちょっとマイケルを前に出しすぎじゃない?」と軽く引いた覚えがある
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/12(月) 20:32:57.32ID:Wa+LNls3O
>>106

むしろタイムアフタータイムだろ
この曲最近までフィーチャリングされなかった
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/12(月) 20:38:43.38ID:Wa+LNls3O
Change Of Heart
all thrrough the night

これは代表曲なのに結構スルーされる
シーバップとかグーニーズは結構書き込まれるんだが
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/12(月) 23:28:49.02ID:T4+dfgM+0
>>208
それリップノイズのキャンセラーな

>>66
この下積み時代の話がまだ浸透してなかった二回目の来日の横アリで
突然フランク永井のカバーを歌って観客を驚かせたんだよな
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 05:28:38.19ID:7ojSs0dr0
>>214
グーニーズは殆ど日本限定ヒットに近い
全米では10位(シーバップとチェンジオブハートは3位、オールスルーザナイトは5位)、イギリスではシングルになっていない
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 05:44:08.04ID:sOTmRjav0
昔、モノマネ王座決定戦でウーパー・ルーパーの着ぐるみでシンディ・ローパーを歌うとか、
ピンクの電話がやっていたな。
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 06:24:46.53ID:VkgbaWJY0
>>137
これ子供の頃見たけど歌がうまくてびっくりしたのをはっきり覚えてる
「何で番組に出てくれたんですか?」の問いかけに「日本で楽しいパーティがあるって聞いたの」って答えてたのも感動した
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 07:28:09.11ID:uFQ8JB/p0
>>222
リンクの動画にはないけど、この後明石家さんまが「結婚してください」って言って
通訳を介さず即座に、英語だけど「あなた、独身なの?」と返してたね
we are the worldのレコーディング、スティーブ・ペリーがずっとシンディ・ローパーをガン見しててワロタ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 08:26:30.69ID:TQZkurNr0
all thrrough the night が取り上げられたら
ジュールズ シアーが出演するんだろうな
見てみたい
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 13:41:59.39ID:8CtCboHl0
>>224
ジュールズとプリンスは共にシンディとバングルスに曲が取り上げられてるんだよなぁ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 14:43:41.14ID:knXLCdm30
カバーということでは、タイムアフタータイムはグラミー最優秀楽曲にノミネートされたけどフィルコリンズの「見つめて欲しい」が受賞して、
後にシンディは、「見つめて欲しい」 のカバーは聞かないけど、「タイムアフタータイム」のカバーは沢山あるって言ってたね
特に、マイルスにカバーされたときは名誉だと思ったとも
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 14:45:52.86ID:zZ9ogj3e0
ようつべで、ものすごい再生数だね

もうこれだけで、一生生活できるんじゃないの?wワラ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 14:51:36.13ID:beeigyks0
>>227
他の人が歌っても名曲になることなんて考慮してないだろ。言い掛かりもいいとこだな。
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 14:55:23.99ID:knXLCdm30
>>230
まあね
ただ、カバーするってことは名曲だと思ってのことだろうからね
今となっては、どちらが名曲として残っているかというとタイムアフタータイムだと思うね
これも、カバーのおかげってこともあるかもしれないけどね
シンディとしてはちょっとした悔しさがコメントに表現されただけじゃない?
あのグラミーの選曲は間違っていたまでは言ってないし
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 14:56:43.84ID:fGX0xz760
シンディ・ローパーといえばUSA for Africa - We are the World
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 15:06:22.48ID:knXLCdm30
>>232>>4
見て、シンディは当時からインプロビゼーション能力高かっただなと
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 15:10:23.30ID:knXLCdm30
マイルスのタイムアフタータイムのプレイについては「純粋に魔法そのものだった」と評価しているね
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 15:30:49.87ID:knXLCdm30
>>235
ほんとだね
シンディ自身勘違いしてたのな
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 15:31:18.40ID:8us8+rHY0
洋楽シーンがUSAフォーアフリカとライブエイドを機に変わっていくのが興味深い
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 15:35:17.90ID:knXLCdm30
>>237
結集→和→誰もが聴きやすい
悪くいうと、無難、最大公約数的となるのはやむを得ないからね
そこの頂点だったと言えるのかもね
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 15:46:55.61ID:07eCxpdp0
>>227
カバーがあるって事は
ある意味「下手くそがw俺の方がマシだわ」って事だからなあ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 15:52:59.61ID:knXLCdm30
>>240
カバーしたマイルスはこういってるけどね
「"タイム・アフター・タイム"はスタンダード・ナンバーになるだろう。
それは俺が演奏したからでも、シンディが歌ったからでもあるけど、
それだけでなくメロディが良いからだ。
オーボエ、アコーディオン、何で演奏してもね」
君とは全く違う考えみたいね
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 16:24:20.20ID:YNwsbRgS0
10年前、資生堂マキアージュのCMソングに使われてたね。
あのCM大好きで今でもよく動画見る。
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 16:45:08.41ID:oSu1qYPH0
ビルボードの年間ランキングを見ると80年代まではシングル、90年代になるとアルバムの時代になるのだよね
もちろんヒップホップやらレゲエといった影響を受けた曲というジャンルやイギリスの復権と広がったのもあるけど
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 16:51:30.72ID:QvlyxEdV0
>>244
なにこれ!
本当に魔法みたい
原曲の世界は壊していないのにメロディがなんなのこれ?
即興なんだよね?
売上とか関係なくポップスター、ロックスターがリスペクトするわけだ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 18:32:04.00ID:zZ9ogj3e0
スティーブペリーのほうがうまいな

ただ、日本である演歌歌手と共演したときに
日本独特の「こぶし」を聞いて、「技術力がすごい…」と感心してたけど
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/13(火) 20:58:38.53ID:O5sxOFAJ0
シンディってWWFのリングサイドで暴れたり(もちろんアングルだろうけど)してたよな
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 10:06:52.03ID:2nP0kjos0
音源では儲からないからライブ、物販でというのが世の流れ
けっきょくその宣伝として割り切るから公式でも流したり
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 10:25:56.90ID:/DKJ6JAQ0
>>251
ビビらなくてもいいage
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/14(水) 10:29:57.89ID:bBhHMe8+0
シーバップのアーサーベイカーMIXが好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況