X



【芸能】反・松本人志も存在する!?吉本興業「主流派と非主流派」まとめるのはやはり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/08/04(日) 12:10:41.25ID:bMxoYmqZ9
闇営業問題をきっかけに勃発した吉本興業のお家騒動は日々、波紋を広げている。

そんななか、8月1日発売の「週刊文春」が、極楽とんぼの加藤浩次に対して吉本興業ホールディングスの大崎洋会長が激怒していると報じた。その原因は、加藤が司会を務める「スッキリ」(日本テレビ系)の7月22日放送で、大崎会長と岡本昭彦社長に辞任を迫ったからだそうだ。

記事によると、吉本の関係者の証言として「大崎氏は身を引くつもりはさらさらない。岡本氏を辞めさせるつもりもありません。一方、反旗を翻した加藤に対し『絶対に許さない』と言っているそうです。宮迫だけでなく、加藤も吉本興業に残ることはできないでしょう」とある。

さらに、大崎会長、岡本社長に付くダウンタウンの松本人志を頂点とする主流派と、加藤ら外様の非主流派の対立構図についても記載されている。

「松本に対しては、吉本内部に不満分子が存在するのは確か」と芸能ジャーナリストはいう。

「そのきっかけは、2007年に松本が監督した映画製作。『大日本人』は、製作費10億円で興行収入が11.6億円でした。その後も『しんぼる』『さや侍』『R100』と松本監督作は続くのですが、いずれも不評で、興行的にも振るわなかったと聞いています。吉本製作ですから、会社に損失を与えているにも関わらず、松本の特別待遇に対する不満はあります。この現状を打開できるのは、吉本の大功労者である明石家さんまくらいでしょう。彼は個人事務所を持っていますし、闇営業の面々を『自分の事務所で面倒見てもいい』とも言っています」
キーパーソンとなりそうなさんまの動向に注目が集まりそうだ。

http://dailynewsonline.jp/article/1950493/
2019.08.04 10:15 アサジョ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/04(日) 23:00:02.78ID:1sDQLPcM0
大崎の力でおいコラの関係がないと
現場に行けない松本師匠
さんまと絡めないわけだw
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/04(日) 23:05:47.92ID:4GWuQ/uL0
売上高が400億以上あるのに純利益が数億とか
バランスおかしい会社 
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/04(日) 23:06:24.20ID:NiSxnHtv0
養成所での洗脳が効いてない奴がいるのか
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/04(日) 23:06:48.06ID:yNCLtF+L0
ダウンタウンの番組は、
低視聴率でも打ち切りになりにくいよね。
吉本に対する忖度なのだと思うけど。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/04(日) 23:09:36.02ID:Uihylhxx0
nsc芸人を主流にしてんだろ?だったら生徒はダウンタウンの成功を目標にするのは当たり前だけど
憧れとは違うと思うよ ある程度成功した芸人は力関係でよいしょしないといけないしなw

天才じゃないね 天才と呼ばれて嬉しいんかな?松本は アホアホマンのアホって言われるべきだろーに・・・w

松本組に組み込まれると仕事周ってくるからな?www
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/04(日) 23:09:56.24ID:g+SVyBgv0
もうすでに松本興業なんだから
不満のあるやつは吉本辞めた方がいい
変わるわけない
変える気もないだろ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/04(日) 23:10:33.41ID:1sDQLPcM0
>>192
さんま引き上げるぞ
岡村引き上げるぞ
これでダウンタウンの番組存続してるからね。
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/04(日) 23:11:19.49ID:sXApy+jE0
>>1
まっちゃんはこの記事みたいな映画の話だけは避けたいはず
映画の失敗に対して相当コンプレックスを抱えてる
とにかく映画監督の話はタブー。ワイドナショーに「カメラを止めるな」の監督が来る時、休んだもんねww
ワイドナショー欠席はその1回のみだからね
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/04(日) 23:12:42.17ID:g865YTQ20
>>182
そんなにももたらしてないよ
数百億は行くだろうけど

大崎さん辞めたら僕吉本辞めるっていう松本の発言
大崎とダウンタウンをセットにする危うさってのもある

吉本って芸能事務所で最初のガラス張りの上場会社にしたのに
謎の建前である黒い関係を追い出す、そして
フットワークの軽い会社へといって非上場化した
大崎が先頭に立ってやったMBOで吉本は300億近い借金をしてるはず
少なくともそこでチャラだよ…
MBOのダメージで税金投入が決まる年まで赤字だったし
芸人への給与遅配問題もおきた

そこで喉から手が欲しいのが税金
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/04(日) 23:14:47.79ID:1sDQLPcM0
>>196
映画さえ作らなければ天才と思いこませていられたのに…。
っておすぎに言われる始末w
大崎の力で築いてきたハッタリが一瞬で消えたよね。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/04(日) 23:15:03.17ID:a1iLwCe70
死亡しても責任を問いませんの契約書を作ったのは2015年〜2017年までの大阪NSC 東京NSC のトップの女社員2人との調べが出ています。
週刊誌にもう誰か売ったよな?あの契約書を売ったのがそもそも生徒だろ?wwwwwww 早く吉本潰せよ!wwwwwwwwwwwwwww
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/04(日) 23:17:16.20ID:PAap3Ayt0
>>197
大崎がカウスとの関係を株主総会で追及されたから非上場化したんよ(当時、紳助マネ暴行事件)
カウスは社長候補だった横澤彪を追放した立役者でもある
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/04(日) 23:18:39.68ID:z1dgvsut0
松っちゃんてロリコンなんでしょw
きっしょw
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/04(日) 23:20:08.37ID:SHahNLKG0
松本の実家は創価
松本の嫁は在日


つまりそういうこと

お客様来たわ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/04(日) 23:20:17.59ID:sXApy+jE0
>>200
ほとんど忘れたけど創業者一族に勝ったのが大崎派だったっけ

なんかフジテレビっぽいね。フジテレビも鹿内一族を日枝が追い出して日枝王国を作った
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/04(日) 23:25:20.47ID:VmhNeF4v0
加藤「俺たちにはもうハマタのオジキ担ぐしかねえ」
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/04(日) 23:27:19.50ID:z1dgvsut0
松っちゃんの娘っていくつくらい?
ネットで検索すれば自分のパパがロリコンって事わかっちゃうねw
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/04(日) 23:29:02.88ID:PAap3Ayt0
>>203
先代林裕章の時代から吉本の汚れ仕事をやってたのがカウス
カウスを干してたのが木村政雄。木村が社長候補に引き込んだフジ横澤彪
まず林が木村を排除する。その後すぐに林死去。大崎がカウスを使って横澤を排除する
大崎が経営権を握る。紳助問題でコンプラ浮上して、ソニー出井を引き込んで非上場化。株をテレビ局と持ち合いにする
非上場化で借金を抱える。松本映画で返済を狙うも大失敗。そして行政補助金を狙うビジネスに転換
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/04(日) 23:30:07.13ID:sxNbFjac0
松本が日本のお笑いが
つまらなくなった元凶なんだよ。

クズ芸人どものヨイショに騙されるなよ?
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/04(日) 23:32:29.50ID:f/0u+o5l0
松本がいなくなったら吉本は終わる
それくらい一代築いた人
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/04(日) 23:34:52.16ID:XuZ5lR9F0
映画監督は失敗したな>松本人志
そっちの才能はなかった
こいつ重度のロリコンだけど
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/04(日) 23:35:13.69ID:g865YTQ20
松本がいなくなっても、最初はロスはあっても
意外に日本人って忘れる民族だから
だから、松本がいなくなっても大崎がいなくなっても、さんまがいなくなっても終わらないんじゃね

仮に誰か一人が欠けて終わるような会社だったら
即刻、大量の税金を投入するのを止めてもらいたい
そんな不安定な会社に税金なんて入れるなよって話で・・・
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/04(日) 23:42:12.56ID:wH/UwRdY0
>>170
まー、そうだね
ダウンタウンが貢献したってのに、マネにおいては、マネが優秀ってよりは
ダウンタウンが優秀だったから、結果が残しやすい状態だったってなるわな

例えば「塾の講師(マネ)が、生徒(灘や開成)みたいなもので
東大に入れたからって、生徒の実力があり結果が残しやすかった」ってなるわな

それとは別に、よくよく考えると
ダウンタウンがそうか???ってのは、ダウンタウンがいたからにすぎない
ってことだろうね
仮に、ダウンタウンがいなかったら、売上が減ってたのか??ってなると
それは疑問だわな

TOYOTAでいけば、プリウス?一番売れてるみたいだが
プリウスが販売されなかったとすれば、売上がガタ落ちだったのか??ってなると
販売員においては、違う車を勧め売ってることになるわな
違う車の売上が伸びてただけってなるんじゃないの??

だったら、紳助が抜けた、引退したが、紳助の分だけまるまる損になったか?
結局は、今田や東野がそこに座るってなるから、あまり関係もないことになるんだよな

まー、実力って面においては、ダウンタウンだから実力があり
優秀、売れる素材となり、結果が残りやすいってのが正しいけどね
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/04(日) 23:44:04.17ID:cucFs4A10
>反社会的勢力の話題、ドコ行った

これ
話題反らしの作戦に乗せられたらだめ
そして本丸はこれ↓ こんな会社に公的資金を使うとか絶対阻止しないと

吉本興業が教育に本格進出。NTTと動画配信。大崎会長「吉本は教育の会社になる」
http://www.businessinsider.jp/post-189486
>このプラットフォームには、官民ファンド「クールジャパン機構」が最大で100億円を段階的に出資するという。
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/04(日) 23:48:32.50ID:wH/UwRdY0
>>170
いや、そうだねとは言ったが
それも違ったわ

紳助は嘘を言ってるやろうけどね
紳助「NSCに巨人と行ったら、一組だけおったな」って話した
「それがダウンタウンだった」なんて、美談に仕上げてるやろ???

本当にすごいのかな??ってことで
NSC時代と思えるダウンタウンの動画がネットにあるから
それを見てみたが、全く実力がなかったわな

あれで実力があるって考える方が不思議だったわな
東京進出の段階の漫才「誘拐」「クイズ」
こういうのは、上手だったが、最初はレベルが低かったわな

どの時点で伸びたか??ってのは、疑問だけどな
4時ですよーの時点では、すでに上手だったわな
漫才ではなく、笑のセンスのことな

時系列で確認しないと、ちょっとわからないわな
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 00:41:41.66ID:cDj1He2S0
>>186
年間10億円を20年続けたら200億円だろ
そのくらいは余裕で売ってるよ
最近TSUTAYAのレンタルを利用してないから知らないけど、10年前はガキとごっつのDVDが凄い量並んでた
基本的にレギュラー放送の総集編だから制作費も安いしボロ儲け
嵐や乃木坂は1年で100億円売るけどライブは基本的に赤字でソフト販売で回収する
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 01:06:56.58ID:Y17inFO/0
>>198
送信してしもた
文化人になろうと気色ばんだのが失敗の始まり
今度は御意見番になろうとしているが、俺はとしては
そんなもんよりヴィジュアルバム2を撮って欲しい
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 01:33:21.33ID:DU+yX1fG0
ガキ使、ごっつ、すべらない話、クレイジージャーニーみたいなDVDの売り上げやレンタルだけじゃなくドキュメンタルみたいなネット配信番組もダントツで強いんだから映画の損失なんて屁でもないだろう
さんまやダウンタウンみたいな売れてる芸人のギャラで社員やスタッフは食えてるんだし映画失敗しやがってなんてキレてる奴なんていないだろう
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 02:00:35.85ID:9/LE5lJO0
ダウンタウンのDVDの売上が凄いって言うけど
正直どれもダウンタウンだけが評価されるものでもないよ。
出てる取り巻きが多すぎるし…、スタッフも優秀だし
あれだけ周りを固めたら売れるの当たり前。

単独ライブのDVDとか映画みたいに監督の才能の比重が大きいもの
だったら分かるけど。
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 02:01:53.79ID:ZWzwJK4X0
【自治】芸スポを荒らしてるとんねるずヲタ被害の会
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tv/1556988164/428
>今アニーとん 153ipngnd+hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ※9時 12時 15時 18時、20時に日課の安室コピペ荒らしするひきこもり

08/04(日) ID:cEJMABAs0 Total 13(0 11 13 14 17時)
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20190804/Y0VKTUFCQXMw.html


【アハン】11歳で司会者の芸人とプロデューサーにセクース強要された【アハン】
//ex4.5ch.net/news/kako/1083/10836/1083651516.html
> 昔アイドルだったけど。
> 11才の時、司会者の芸人とプロデューサーにセックス強要された
> ガラガラ蛇歌ってて、キムタクの嫁と仲良しの方。
> わたしは尻尾つけて歌ってた。

ねずみっ子クラブ元メンバーがAVデビュー!! 石橋とのただならぬ関係告白
//anime.2ch.net/news/kako/1166/11662/1166213240.html
636 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/10/24(土) 03:10:18 ID:sMK0LZjN0  
同棲してたってさ 気持ち悪ー
ゴクミにそう言われて、奥さんにゴクミと結婚したいって言ったってw
奥さんに16歳の女の子に何してんのって説教されて離婚できず 結局ゴクミと別れた

【芸能】山本圭一と一緒にいた大物芸能人は当日の番組をドタキャンして函館入り ★5
//news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1153805009/

たけし(週刊ポストの連載より)
「ベッキーは謝る必要ないし、乙武さん叩いてる奴らなんて下手すりゃ差別だよ。オイラなんて冗談じゃなくて100股くらいしてたからね」
「芸能人の不倫みたいに、淫行も今はそういう法律あるから昔と違って一発アウトになるのがキツイな?
オイラの時代はとっかえひっかえ2・3人の女と適当にヤってたけど、いちいち『君いくつ?』なんて聞かないからね
『実は私10代なんです・・・』とかいわれたら困るっての。芸能人はしょせん嫌われ者って覚悟で小出もやるべき」
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 02:23:29.79ID:cOACuREq
>>1
吉本はなにかスキャンダルがあると「松本被せ」をして話題反らす事で有名だが
今回もしょうもない派閥争いに話題反らして、反社問題をどーでもよくする作戦だろう
ちなみに大崎はジャニでいうと飯島マネ(非主流派)、主流派はさんまの方だ
だからさんまは「元(旧体制)に戻さなくていい(大崎体制のままでいい)」といった

>>40
あれはマネージャーが適当に買ってきたDVD渡して、松本に批評させる日経エンタの企画
をまとめた本だよ。5ちゃんでもよくその本の捏造書き起こしコピペを見かけたことがある
適当に口頭で感想いったのをゴーストライターがまとめるスタイル
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 02:56:28.04ID:AXAjxcAb0
時代が変わってもパワハラセクハラがなくならないのは政治家(又は会社のトップ)のせいなのはわかった。精神病患者はいなくならないってことかな?日本って病み(闇)が多くて怖い。
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 10:45:11.77ID:G4iN+dod0
さんまが言う、元に戻さなくていいは
そういうことじゃないんだよ、スマヲタお嬢さんw

さんまが主流派なら、さんまのマネがいつも飛ばされたりしない
主流は松本。だから赤字映画もバンバン作れるし、低視聴率でも番組が続く
さんまは数字があっても終わることがある

いちいちスマップを絡めに来なくてもいい
中居と松本の文春記事でも心配してろ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 11:24:01.20ID:Bjq2kXSG0
>>221
さんまは割れた花瓶はボンドでくっつけようがもう元に戻らない
みたいに言ったんだよ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 14:15:27.62ID:F5htA+8D0
松本が映画を作っていた時のツイートも寒かったよなwアートがどうの芸術がどうの言って結果がアレだもんな
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 19:53:30.26ID:+0aVNs090
松本の駄作大赤字映画は
芸人たちに大不評だよ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 20:23:45.15ID:aF8UTjHk0
ダウン派がさんま
タウン派が松本
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 20:24:29.46ID:aF8UTjHk0
ちなみにチョコプラのTネタは、タウン派のアピールである
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 20:26:44.99ID:cyT8YCUm0
桂文枝にいやんがまとめろ
にいやんのチンコ見たいわ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 20:28:53.82ID:InbqjrHw0
松本の映画の大赤字を後輩芸人が補填してるって本当だったんだな
9:1のギャラで9のうちの4は松本映画の赤字の埋めか
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 20:34:53.48ID:e0G/pqfI0
>>17
凄い妄想だな
放火犯予備軍
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 22:15:50.17ID:ndtpLtGO0
視聴率で言ったら昔から中堅以下の松本が最高額のテレギャラ貰ってるんだろ
しかも映画で損こいた影響で他にちゃんと視聴率取ってる奴のギャラ抑え目って
そら反対派閥くらい出来ててもおかしくないな
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 22:17:32.45ID:2suBNjKZ0
>>17
さんちゃんが目立ちたがりやっていまさら気づいたん?
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/07(水) 07:53:19.16ID:XCvcZ1qf0
サシ飲みも会食もデマだと報じられたから、
これもデマでは?
散々匿名掲示板で芸人が叩かれてたよね。
「狼少年」って。
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/08(木) 00:42:43.65ID:hO8b1FpS0
>>224
だから「今から旧体制に戻してもしょうがない(大崎体制のままでいい)」という話ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況