X



【goo】真の国民的ゲームだと思うゲームシリーズランキング 2位はドラゴンクエストシリーズ、3位にゼルダの伝説シリーズ ★3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001muffin ★
垢版 |
2019/08/03(土) 10:51:23.35ID:1Dmi6TVD9
https://ranking.goo.ne.jp/column/6048/
2019年08月03日

今まで数々の人気ゲームが発売され、多くの人を熱狂させてきました。では、これまで発売されたゲームシリーズの中でも、特に多くの人から愛されたのは一体どの作品なのでしょうか。そこで今回は、真の国民的ゲームだと思うゲームシリーズについて探ってみました。

1位 大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ
2位 ドラゴンクエストシリーズ
3位 ゼルダの伝説シリーズ
4位 スーパーマリオシリーズ
5位 マリオカートシリーズ
6位 ポケットモンスターシリーズ
7位 信長の野望シリーズ
8位 ファイナルファンタジーシリーズ
9位 どうぶつの森シリーズ
10位 星のカービィシリーズ
11位 桃太郎電鉄シリーズぷよぷよ
12位 マリオパーティシリーズ
13位 ドラゴンクエストモンスターズシリーズ
14位 ファイアーエムブレムシリーズ
15位 マリオ&ルイージRPGシリーズ
16位 太鼓の達人シリーズ
17位 ぷよぷよシリーズ
18位 モンスターハンターシリーズ
19位 スーパーロボット大戦シリーズ
20位 バイオハザードシリーズ

以下ソースでご覧ください

調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングの投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票数合計:4,398票
調査期間:2019年6月30日〜2019年7月14日

★1が立った日時:2019/08/03(土) 00:54:37.65

前スレ
【goo】真の国民的ゲームだと思うゲームシリーズランキング 2位はドラゴンクエストシリーズ、3位にゼルダの伝説シリーズ ★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1564784716/
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 17:00:48.52ID:NKVAkMva0
>>941
ソニー陣営はIP育てきらないじゃねぇか
パラッパとかサルゲッチュとかクラッシュバンデクーとかラチェット&クランクとかIP潰し続けてきただけだしな
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 17:01:10.72ID:UuxiQ/4o0
>>945
嘘をつくな嘘を
それ仮にやってたとしても趣旨がまったく違うだろw
お年寄りがTVゲームをゲームとして本気で楽しむかよww
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 17:01:37.15ID:n3V2YK8c0
>>949
シリーズ
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 17:02:03.04ID:isIjfKkf0
スマブラ20周年だったのですね・・・!
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 17:02:07.54ID:YIV98R5X0
子供〜お年寄りまで
やっぱりポケモン最強なんだよな
売上も知名度も年齢層もなんなら女にも人気もあるし、本当に幅が広い
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 17:04:21.39ID:UuxiQ/4o0
FF15は発売時期の制約で完成途上で発売したのが失敗だった
しっかりと完成させてから発売すればFFシリーズ起死回生の神ゲーになってた
FF7以来のインパクトになってたと思うわ
はっきり言って経営陣の判断ミス
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 17:05:14.24ID:isIjfKkf0
あれは、私がまだ小学生の頃の話です!
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 17:05:38.90ID:TbZTyXdD0
単純にシリーズ累計売上でいいと思うね
とりあえずマリオ、ポケモンが1位2位は確定してる

シリーズ累計で3番目に売れてるゲームってなに?
知ってる人教えて
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 17:06:00.41ID:bEIz1cx80
>>942
エイプリルフールにドラクエ風Googleマップつてやって通じるのはドラクエだからだと思うぞ
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 17:07:09.44ID:I1hHPjY40
>>101
確かにwww
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 17:07:35.71ID:S0/UlX2/0
FFはおっさん信者だけ
劣化した製作技術で学生がノリで作ったようなゲームはいらんし潰れて欲しい
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 17:09:19.89ID:NKVAkMva0
>>953
嘘つけってどれだけ情弱だよ
100万人程度の地方政令指定都市在住だが街の中心の公園とか高齢者が集まってスマホかざしながらポケGoやってるのよく見るぞ

ポケモンGO 高齢者激増の理由
ポケモンGO 高齢者激増のニュースは、次のように報道されています。
 ここは「おばあちゃんの原宿」と呼ばれる東京・巣鴨。その一角で、お年寄りが集まって何やらスマホをいじっている。
使い方が分からないのかと思ったら、“失礼な”と怒られた。
「『ポケモンGO』をやってんのよ。老人会の友達に勧められて始めたのがきっかけ。まさか、こんなにハマるなんて自分でもビックリだわよ」(70代の女性)
 ポケモンGOといえば、3年前にサービスを開始したスマホゲームである。「AR(拡張現実)」という技術を使って、街中にひそむキャラクター「ポケットモンスター」を捕まえ、
コレクションを競うというものだ。一時は、あちこちにスマホを見つめる集団が出来るほどの爆発的人気だったのはご存じのとおり。もちろん、当時は、若者が中心である。
 ところが、スマホゲームは流行り廃りが早い。
「『ポケモンGO』は、モンスターを捕まえるアイテムを購入することで開発・配信元である米国のナイアンティック社が収入を得る仕組みになっているのですが、当初は約1千億円の売り上げがあった。
しかし、すぐにユーザー離れが起き、昨年は800億円台に落ち込んでいたのです」(ゲームライター)
 そのため、新たに改良を加え、
「バトル機能や友達同士でゲットしたモンスターを交換できる新機能などを追加したところ、ユーザーから改めて高い支持を頂くようになりました」(アプリの共同開発を行っている株式会社「ポケモン」の担当者)
 ところが増えたのは若者だけではなかった。最近では、巣鴨の他にも高円寺駅前、高田馬場でも、おじさんおばさんが集まってモンスターのゲットに興じている姿が目につくのだ。
「『ポケモンGO』をやると、1日の歩数で平均1473歩増えるので、健康に良いのです」(日本運動疫学会の関係者)
 くれぐれも足元に気をつけて楽しんでください。

出典headlines.yahoo.co.jp

ニュースをまとめますと、
・高齢者の間で、『ポケモンGO』の利用者が増えた
・『ポケモンGO』はスマホゲーム
・『ポケモンGO』は外に出て、モンスターをゲットする内容なので、

健康のため、高齢者の運動にちょうど良いと利用者が増えている。

ポケモンGO 高齢者激増に、歓迎の声?

Y.Y@ポケモンGO宮城山形
@YYpokeGoooo
いつのまにか50kmいってた!
今週もクリアです。#ポケモンGO

昼間テレビばっかり観ている高齢者は、ポケモンでもやって外に出ていれば、介護が遠退いていいと思います。
営業ついでに寄った平日昼間のイオンの5玉レイドが、高齢者や主婦ですごい人数でした。
会社員には限界で辞めましたが、高齢化時代に合っていると思います。
私も40ですが子供と共に楽しんでます。ただ健康のために歩くのは、暇で仕方なかったのですが、ポケモンをしながら歩くと「歩かなきゃ」から「歩きたい」に変わりました。
昭和世代はスマホをやりながらもアクティブなんだ、と思います。スマホを触っているのに話しで盛り上がってる。自分もそうですが、過熱してモラルを忘れないよう心掛けたいと思います。
日常の散歩などの無理をしない適度な運動は健康には良いと分かりきってるし高齢者には最適かもね。
最近ですと、
伊藤園の自動販売機で買うドリンクに、
シールが貼ってあり、
そのシールのQRコードを読み取ると、
モンスターをゲットできます。
その自販機も限られた自販機ですので、
これもお出かけしないといけません。
高齢者の運動の動機付けになりそうですね。
  引用pokemongo.itoen.co.jp

http://erimakee.com/pokemongo/
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 17:10:15.81ID:4IQyfNAU0
ポケモンはガキしかやらないから国民的とは到底呼べない
このランキングの中で層が最も偏ってるゲームだと思う
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 17:10:44.33ID:5IPOVVLd0
DQFFはおっさんの声がデカいだけ
おっさんだらけの5chでは過大評価になる
悪いがもはや2つ足しても、どうぶつの森以下だよw
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 17:11:12.10ID:7tnG10da0
>>964
中学生になって友達んちに遊びに行くって失礼だもんな
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 17:11:22.02ID:Sb2Ct1Hk0
>>969
信長とバイオハザードよりもずっと大衆的だろうにw
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 17:12:03.10ID:UuxiQ/4o0
>>968
お前テレビの通販番組とかに騙されないように気をつけろよ
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 17:13:43.25ID:NKVAkMva0
>>974
お前は引きこもってないでちゃんと外に出て回りを見ろよ
外に出て見れば分かることだがポケGOやってる老人なんか珍しくないからな
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 17:14:30.11ID:YIV98R5X0
>>974
ポケモンやってる年寄りは見かけるよ
ゲームなんて普段はやらない層にまで浸透してるのは凄いと思うわ
他のゲームじゃ無理でしょ
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 17:14:49.68ID:NKVAkMva0
ヒキニートに通販に騙されるなとか言われたわ
キモオタにそんな心配されるなんて悲惨すぎる
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 17:15:12.23ID:sK4ccTaz0
題材が「真の国民的」なのに
ここで海外のこと持ち出すのは、さすがに違和感
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 17:16:12.01ID:fvT4BfZj0
ポケモンが一位じゃないの???
やったことないけどポケモン何匹か名前言える。スマブラは知らない
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 17:16:42.72ID:u2kEktZJ0
マリオ ドラクエ ポケモンでいいでしょ

ドラクエしかやらんけど
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 17:17:05.75ID:RssKkmxL0
ポケモンも初代は20年以上前だからな
購買者の半数は20歳以上が占める、初代からの継続組も多いのよ
そしてポケモンgoは50代60代にも人気
真の国民的名乗れるのはポケモンだけの気がする
他のゲームでこんな幅広くカバーしてるしゲームないぞ
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 17:19:04.49ID:NOL+rsVh0
一位だけ知らんかった。
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 17:19:12.16ID:isIjfKkf0
>>716
正解は苺製菓!
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 17:20:02.53ID:/ePgFFFu0
>>980
日本では死んでるからカイガイカイガイ言うんだよ
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 17:20:06.27ID:u2kEktZJ0
>>983
アラフィフ以上には君が思ってるほど人気ないよ
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 17:21:13.54ID:yaVzrZOw0
>>954
砂漠てほとんどないけど

ファイナルファンタジー15をしたことないだろ
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 17:21:23.51ID:vMHBGLIX0
プレイするんじゃなくて、多くの人が知っているという意味での国民的ゲームならドラクエ・FFかな
いいゲームかと言われるとFF7以降は駄作と思うが
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 17:22:24.69ID:RssKkmxL0
>>987
とはいえポケモン以上に人気があるものもない
満遍なくカバーしてて知名度抜群で、売上も他の追随を許さないから断トツなんだよね
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 17:22:45.11ID:jUPoa5RJ0
今の中学生高校生とかドラクエやってるんかね?
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 17:24:35.88ID:pAFpiDfD0
スタンドアローンのJRPG自体やらんでそ
俺らが中高の時とは何もかもが違うんだから
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 17:25:28.18ID:YIV98R5X0
歴代ゲーム売上1位、ポケモン
※歴代トップ10の内、5本がポケモンシリーズ

歴代シリーズ累計売上1位、ポケモン
認知度1位、ポケモン

ポケモンだな
時点でマリオ
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 17:25:42.60ID:AA6Of1AP0
国民的シューティング  グラディウス
国民的レースゲーム  グランツーリスモ
国民的アドベンチャー ときめきメモリアル
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 17:26:21.11ID:8+Xz/6hf0
FF15を時間ければ傑作になったというかいう奴がいるようだが
極度のゲームオンチか?あれは基本設計間違っているし
そもそも13の外伝で完成させることができなくってグダグダになった産廃をこねくり回しただけだぞ
料理画面は好きだけどな
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 17:27:39.58ID:8+Xz/6hf0
非ゲーム世代はポケモンをゲーム原作じゃなくてアニメ原作だとガチで勘違いしているのが多い
だからこの手のランキングではお呼びじゃない
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 17:27:53.97ID:cl1cuAFc0
>>991
やってないだろ、やってりゃかなりの変わり者w
その世代はスマホメインだろうが、CSならフォトナ、スマブラ、スプラが3強
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/03(土) 17:29:07.05ID:NKVAkMva0
>>991
ドラクエはファン層が高齢化して新規はつかめてないっぽい
10代の子なんな一応名前だけは知ってるからスマホのドラクエモンスターズは面白そうなのでやったとかくらいの人気と認知度
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 37分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況