X



【芸能】花田虎上、横綱時代は災難の連続「ケンカよく売られた」「着物を破られた」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/08/02(金) 21:48:00.29ID:KDDpMXjP9
元・大相撲の横綱・若乃花でタレントの花田虎上(48・まさる)が2日、関西テレビ「快傑えみちゃんねる」(金曜後7・00)に出演。現役時代に遭ったトラブルについて語った。

現在、芸人の闇営業問題が世間をにぎわせているが、花田に対してもMC・上沼恵美子(64)の目がギラリ。
「お兄ちゃん、相撲界にはそんなことなかったでしょ?」の問いに、花田は思わず苦笑いを浮かべた。

上沼は「ゆったら横綱…(こっちのイベント)来てください、写真会、あったんじゃないかな〜って思うんですけどね」と振ると、
花田は「僕らの時は気を付けていたんで…」と、反社会的勢力との付き合いは細心の注意を払っていたことを強調。ただ、「昔はやはり…」と否定しなかった。

反社組織との付き合いは当然なかったものの、「ケンカは現役中、よく売られます。北新地歩いてたら、タバコ投げられた」と吐露する花田。
かといってケンカを買うワケにはいかず、ひたすら「ガマン」するしかなかったと語った。

「キングコング」梶原から「のど輪くらいやったらいいんじゃないですか?」の問いにも、「触ったらダメ!」と、想像以上に厳しい制約があったことを明かす花田。
とにかく「逃げる」以外の選択肢はなかったという。

ケンカ以外にも「着物を破られたりする」こともあったと明かす花田。
若貴ブーム真っただ中であったことから、付き人たちのガードも意味をなさず、トラブルが後を絶たなかった。
さらにガードと言い張っても「もし女性のカラダに触れたら、それで裁判になるんで…」と、問題が違った方向にいくことも。
横綱という立場もあり、何があっても我慢するしか方法はなかったようだ。

https://news.livedoor.com/article/detail/16871744/

2019年8月2日 20時27分 スポニチアネックス
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/04(日) 19:22:01.03ID:u53IzupX0
>>388
鳥は締めてから首切るんじゃないのか
農家なんてジジババしかいないし普通に勝てるだろ
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/04(日) 19:53:12.06ID:lZIzdTAz0
183cm、82kg、空手歴5年
錦糸町、両国が通勤圏だから力士はよくみるけど半分ぐらいは勝てそう
朝青龍とか日馬富士、逸ノ城あたりは近くでみたけど意外にイチが一番勝てそうに感じた
やっぱ横綱はオーラがあったな
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/04(日) 20:00:12.60ID:4wDmZEyN0
>>384
いきなり組んだ状態からハッケヨイじゃないんだから崩して万全な体勢取るの当たり前じゃないの
膝悪くして相手を杖代わりにするための四つ転換だったんだから

さすが相撲のプロは言うこと違うな
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/04(日) 20:30:22.91ID:zRUd95PA0
>>264
岩が歩いてると思ったら力士だったことがあるわ
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/04(日) 20:40:13.37ID:ZqwMmrN60
相撲最大の武器はぶちかまし つまり頭突きだろ
頭突きアリのルールなら朝青龍とかガチで強いだろうな まー最強とは言わないけど
力士のぶちかましの衝撃は凄そうだな 
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/04(日) 21:16:21.64ID:8iMhowhj0
>>402
虎に勝ってる的な?
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/04(日) 22:20:29.80ID:gff6uSFT0
低い姿勢からの当たりに慣れてるから力士にはちょっかい出さない
打撃系経験者は膝置くしかなくなる
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/04(日) 23:24:38.17ID:bYwe563p0
顔は最強に怖いけど、喧嘩は最弱みたいな人っている?
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/04(日) 23:34:02.39ID:t7uxEWjW0
>>407
なんちゃって格闘家の小池栄子の旦那(名前知らん)
顔と云うか、体つきはマッハ桜井より遥かに強そうだったが
其の辺歩いてる運動不足気味中年オヤジ体型のマッハにおもちゃにされてたな
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 01:45:15.41ID:d5621QZZ0
>>398
試しにケンカ売ってみな。現実思い知らされっから
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 01:47:02.84ID:G5fXgxjxO
>>1
■NHKの受信料は、相撲協会を通して暴力団に流れている。【立花孝志の動画より】

相撲協会は暴力団と繋がっていて、NHKにとって都合の悪い人間を抹殺する為に、
視聴率がとれない大相撲中継(民放は撤退済)の放送権利を4億から5億円に値上げしてまで買い取った。

NHK紅白歌合戦や相撲協会の裏側について【人殺しまで!?カーセックスよりヤバい】
ユーチューブドットコム/watch?v=J2nJCWjbmhk


■NHKが反日放送している理由は【電通】に乗っ取られたから
ユーチューブドットコム/watch?v=Y6Hu4mx0Zl0

※NHK内に在日朝鮮人が多いというのはデマ。電通がNHKの編集権を持っているだけ。
(NHK職員は高給という麻薬を貰っていてやめれない電通の言いなり状態)

【電通(民間放送の親玉・金儲け主義・韓国出身の成田豊)】と戦ってきた唯一の愛国放送局だった【NHK(公共放送・日本の文化を守り続けてきた海老沢勝二)】
2004年に海老沢会長が辞めた途端になぜかNHKを叩かなくなった【週刊文春(電通の配下)】
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 06:53:40.67ID:zdmo/pZ60
弱そうやしな
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 08:26:44.65ID:EYQXxeYg0
自業自得!
八百長で横綱に成ったからね!
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 08:32:25.68ID:OST6nrIR0
北新地がキタになるのはわかる
なぜ難波がミナミになるんですか?
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 08:41:11.41ID:0sagh8Nf0
>>176
割と最近、力士がボクサーに殴られて怪我したニュースなかったか
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 08:46:47.87ID:bui+LRKB0
>>4
「弱そうだから売る」んだ?お前らしくていいねw
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 09:01:36.94ID:jdGbnHrN0
>>339
君はどーなの?
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 12:13:09.74ID:QSv2bnAu0
>>398
ワンパン入れて全速力で逃走が勝ちなら勝てるだろうねw
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 12:16:31.92ID:l9hL6WZ90
相撲取りがからまれるのは大昔からだね
力道山だって買わなければ死なずに済んだ
まあ元から素行が悪くて自業自得だけど
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 12:24:04.15ID:l9hL6WZ90
>>348
風雲たけし城のすもうでポンに出てた元三段目の忍竜の2敗は
柔道3段との死闘の末と大学アメフトの捨て身のタックル
それより確実に強い勝はさらに上のクラスじゃないと勝てないよ
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 12:26:27.57ID:yOCHmECL0
>>385
わからないんじゃないんだよ。
プロが手を出せないのをわかっててやってる。
理由もなく人に絡むような屑って、そんなもんよ。
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 12:28:16.56ID:FTafNESS0
>>36
ちょ・・・・力士どころかねらーにフルボッコにされて逃走
やっぱルール無用の悪党には勝てんかw
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 12:28:59.91ID:qgg636ha0
勝が極めて常識人だからな。こういうカスは朝青龍とかには絶対手を出さないw
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 12:55:21.97ID:ZlOvaVmy0
千代大海、朝青龍に喧嘩売るやついねえだろ
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 13:03:56.02ID:zPq5DAKo0
強い人は意味なく喧嘩を売られる傾向があるのか
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 13:07:13.25ID:jdGbnHrN0
>>398
うーん、そりゃ序二段までくらいなら勝てるかも
つーかさ、格闘家とかの○○に勝てるって小学生の会話だぞ
実際にやれば良いのに
相手も立場が有るから警察沙汰にはならんさ、例え君が勝っても
なんなら入門しなさいよ
幕内に勝てるって言うなら年収1000万円以上で成績次第で億
そして将来は親方で安泰
そこまで言うならやれよw
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 13:07:31.73ID:YCs/E4lD0
曙、弱いやんか。
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 14:02:52.76ID:d5621QZZ0
昔の横綱、琴桜みたいなサイの突進みたいにブチかましてくるタイプとケンカしたら殺されるだろ
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 15:18:31.97ID:pPvnnRXB0
>>398
昔、新日に道場破りがしょっちゅう来てた時
そいつ等に一札書かせてからほとんど山本小鉄相手して
関節技でギブアップさせて無傷で帰ってもらったとか
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 15:27:04.12ID:Gi/rslXd0
もしかして、総合格闘技に相撲取りが出たら最強なのか??


どうやっても倒せないんだろ?
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 16:02:14.70ID:baDm0OYm0
なぜ、路上で力士が最強なのか?
理由は簡単
1、平均してデカイ
2、打撃に耐性ある
3、プロで練習量豊富

ボクサー、キック、柔道、空手、レスリング・・・いろいろ格闘技はあるが、力士は大抵デカイw
100kg超えのボクサーなど日本にいない
100kgある様な柔道選手やレスリング選手は強いだろうが50〜60kg台の軽量級も多い、空手も同じ

路上は体重別など無い世界w
つまり、力士が一番強いんだよ

で、異種格闘戦で誰(何)が強いかって話なら、個人の力量だとしか言えんなw
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 16:19:55.19ID:OWiWsJe60
四国あたりのスナックで元力士が元ボクサーにぶちのめされてた記事なかったっけ?
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 17:26:26.49ID:E9pFWupm0
>>434 ヒクソングレイシーは道場破りを半殺しにしまくってたらしいねw
日本の某ガチンコ最強と謳われたプロレスラーも、体重差20kg以上あって有利だったのにヒクソンに一方的にボコられてトラウマになって帰ってきたらしい。
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 20:38:11.67ID:7eX39lmi0
>>437 ま、そうなるよね?結論は。
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 20:56:51.54ID:FcVMyWNy0
昔は武蔵丸最強説がガチで言われてたけど
元力士が総格で哀れな負けを繰り返すうちに誰も言わなくなったねw
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/08/05(月) 20:57:05.85ID:uvfm0kn70
>>27
トランポリンなんて体重に比例して跳躍距離伸びる

普通のデブはその反力に負けるのわかってるから加減するのよ

でも力士系は筋肉モリモリだからMAXでいける

元気な子供とそこそこ動ける大人だったら、そりゃ大人のほうが高く飛べるのと一緒
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況