X



【野球】パ・リーグ L8-7F[7/28] 山川先制打&逆転弾!岡田秋山源田適時打!10裏敵失でサヨナラ!西武勝利 9表同点弾も日ハム連勝止まる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001丁稚ですがφ ★
垢版 |
2019/07/28(日) 21:21:23.38ID:tnA4E+w59
日本ハム 0 2 0  0 0 1  0 1 3  0 .  7
西武     1 0 2  2 0 2  0 0 0  1x  8

バッテリー
西武    :ニール、平井、増田、ヒース− 岡田
日本ハム:堀、西村、斎藤佑樹、秋吉、宮西− 清水、宇佐見

本塁打
日本ハム:清水 2回表 1号2ラン、中田 8回表 23号ソロ、近藤 9回表 2号3ラン
西武    :山川 3回裏 31号2ラン

※今日の斎藤佑:2回6打者19球 被安打1与四死球0 奪三振3 失点0 今季防御率3.38

試合結果:nikkansports.com/yahoo野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2019/pl2019072804.html
https://baseball.yahoo.co.jp/live/npb/game/2019072804/score
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/29(月) 00:22:45.81ID:6dTRbiv90
ハムが強いんじゃない西武が糞すぎるんだ
まともな投手陣なら余裕で3タテ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/29(月) 01:29:49.57ID:OdOBuU3x0
西武のチャンテ4かっこいいね
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/29(月) 02:51:36.59ID:yJOAbSGD0
>>10
>>13
中島は既にオリックスを経由して巨人だよ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/29(月) 03:26:16.85ID:EnOqGhP60
観客動員は増えてる
バカみたいに点が入るのが面白いのかな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/29(月) 03:52:23.81ID:WtMs6CoQ0
ほんと客増えてるよね
ふらっと球場へ行こうと思うと完売とか驚くわ

松坂がいなくなった頃から球場に行くようになったけど
あの頃は近年だと1番減ってた頃なのかな
いつでも行けた思い出
今は土日は完売多い
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/29(月) 03:53:24.35ID:c+fWpnwe0
>>118
疲れるわ
たまにはつまらなくてもスカッと快勝とかして欲しいw
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/29(月) 03:54:33.39ID:c+fWpnwe0
今のハンカチ ライオンズならローテ入るだろな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/29(月) 04:10:34.09ID:n/eU/DMb0
>>121
なんだかんだと西武は役者揃ってて乱打せんホームラン乱れうちだから面白いと思うよ
ハムファンだけど西武戦は印象的な試合が多い
こういう負けでもね
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/29(月) 04:20:32.52ID:x5+fHsRx0
短期決戦で計算できる投手が誰もおらん
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/29(月) 07:48:46.99ID:O4uTfs5I0
増田のストレートは特殊回転で実質変化球みたいなものだから
140後半のストレートオンリーでも抑えとして成立するが
疲れが溜まってその回転が無くなると単なる棒球ストレートと化す
去年バッピ並みに打たれたのもその影響

ホームラン打たれたのは仕方ないかもだが、ファールで粘られ始めてるのは気になる所。
早めに見切りつけとかないと去年の二の舞になるよ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/29(月) 09:30:36.11ID:jRbSFt0j0
>>63
後逸したらさっさと後ろに任せればいいのに
全体練習の少なさがこういう時に出るんだよな・・・
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/29(月) 09:55:34.52ID:kFEQBcLC0
これだけ打たれてもまだチーム防御率4.35だってのがにわかには信じられんわ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/29(月) 10:16:12.86ID:b1aGcb7q0
去年の中島卓「あいつ(石井一成)のせいで負けた」
今年は言われる番だな
言わないだろうけど
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/29(月) 11:21:06.81ID:yUsO6Lj70
おハムのこれは優勝するチームの勝ち方や!からのこの結果には大笑いした
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/29(月) 11:21:51.06ID:1zXj+6Px0
こっからの大型連勝あるよ
ライオンズファンは、これだからやめられないw
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/29(月) 11:52:16.82ID:a2NJRw2D0
十亀多和田を今後金輪際一軍で投げさせるな、あいつらのせいで2日間胸糞悪かった
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/29(月) 12:04:03.52ID:4Np4YvUg0
後逸は置いといて、サヨナラの場面で捕球する前にランナー見る必要ないだろー
後逸した時点で三塁進塁なんて当然なんだから本塁突入に備えまずはきっちり捕球しろよなー
それから二塁か一塁伺うもんだろ
すっごいがっかりしたサヨナラだったなぁ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/29(月) 12:12:11.58ID:c+fWpnwe0
人のエラーに文句言ってた人は
自分に返ってくるんだなぁ

やったことは返ってくる 橋本奈々未
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/29(月) 14:26:50.86ID:uTwlfhE40
>>136
相当スタメン外され続けて動揺してるんだなと
普通ならあんなミスするタイプじゃないだろうし
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/29(月) 17:33:59.36ID:h+1gahT60
やはりハンカチは敗戦処理に向いている
大量リードの局面では相手打者は雑に打ちに来る
ハンカチのお辞儀するボール球に手を出してくれる
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/29(月) 17:49:05.79ID:4uNpKaBB0
なんでエラーした後ちゃんとおいかけなかったんやろな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/29(月) 18:24:24.31ID:h12/CjRI0
それでも1億円プレーヤーです
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/29(月) 18:45:25.61ID:c+fWpnwe0
>>145
言ってた

あのミスで優勝できなかった
あいつ(石井)にはわるいけどそれぐらいのプレー
途中から出る難しさとかも分かったと思う
次に生かせるようなはしないといけない

https://i.imgur.com/jkbSEtD.jpg
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/29(月) 18:48:24.00ID:G8YTGWO70
>>91
おれも覚えてるこれのことな
言われて当然のプレーだったんだよな
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 00:09:41.49ID:BoDVp/Zx0
それが石井の仕事だよ 防げないこっちが悪いんだ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 00:10:46.22ID:BoDVp/Zx0
石井違いの話してたw 恥ずかしい(゚▽^*)
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 08:12:05.00ID:gwPNNlXG0
>>148
誰でもエラーぐらいするから
石井がエラーしないわけないが
それを4ヶ月以上もあとに先輩がこうやって言うのは最悪だよ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 08:13:32.77ID:gwPNNlXG0
西川がエラーしないとでも言うのか
たまにしかでない選手新しく出てきた選手がエラーしたらここぞとばかり叩くからな
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 11:17:43.84ID:joql1Nsp0
中島を擁護してる人はみんながエラーをしたことを叩いてると思い込もうとしている
だが違う、問題なのはそのあとランナーが三塁を回らないと決めつけて全力で拾いに行かなかったことで
叩いてる人のだいたいはそこを叩いてる。
あそこで全力で拾えていればもっと早く、もっとホームに近いところで拾えてたからきっとコーチャーも回さなかった。
走りがゆったりになった所を突かれた、それは怠慢と言われても仕方のないこと。
移転後全力疾走を旗印にしていたチームの選手会長という立場の人間がそれではいかんわ。
去年優勝できなかったのは石井のせい発言は因果応報だったねとネタにしてる人の割合もそれなりにありそうだけどね。
それ抜きで中島はアカンかった。
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 11:31:54.22ID:1XgEhHn90
虎の恋人中島
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 11:36:14.45ID:CWAk5U0x0
また石井か死ね!と思ってたら中島かよ
何してんだよ
死ね
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 14:19:45.35ID:gwPNNlXG0
エラーして頭が真っ白になったんじゃないか
最近外されてるから
杉谷もたまに出てエラー良くしてたけど
今の中島は精神的に焦りがあるのだろう
内部事情はファンにはわからないけど
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 14:35:34.43ID:l7tUPifr0
小谷野や陽岱鋼が出てったときと雰囲気似てて嫌だな。
来季は石井をショートのスタメンで考えてるとかフロントに言われてFAしそうな匂いがぷんぷんする
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 14:57:59.36ID:oexm315v0
石井みたいな暗黒製造機ずっと固定したらハム終わるわ
岡を起用して陽を棄てたみたく
結局岡は放出されて鳴かず飛ばずだし

それなら石井を棄てた方が未来が明るい
ハムの大卒野手は基本使えないんだから

ただでさえ渡邉石井で顔面偏差値下がってんのによく考えろ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 15:13:08.82ID:1XgEhHn90
>>149
エラーするのが仕事?
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/30(火) 23:31:21.51ID:BoDVp/Zx0
>>160
違うスレと間違えて楽天石井の話してたw
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/31(水) 00:21:21.56ID:K3+m8AgU0
ソラーテ守備難っぽいから中島取りそう
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/31(水) 05:58:22.87ID:8cwIUih+0
>>159
岡のトレード相手の藤岡をさっさと放出は萎えるよな
結局岡放出したかっただけだもんな
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/31(水) 06:00:05.36ID:8cwIUih+0
>>159
顔面偏差値下がってるのは近藤固定が結構あるよ
軸にブサイクがいるとどうしてもイケメンが入荷しない限りブサイクが増えてるように見える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況