X



【高校野球】1球も投げず…涙に終わった大船渡・佐々木の夏 控室で国保監督から出たショッキング発言「死ぬなよ」★4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2019/07/27(土) 16:49:22.90ID:KK1DGEq39
 第101回全国高校野球選手権岩手大会の決勝が25日、岩手県営野球場で行われ、大船渡が2―12で花巻東に敗戦。「令和の怪物」こと佐々木朗希投手(3年)は投手としても野手としても出場することのないまま、最後の夏が終わった。夢の甲子園へ王手をかけていながら「投げられる状態」(国保陽平監督=32)でもあった佐々木は、なぜ出場しなかったのか。舞台裏ではこの日の監督の采配をめぐり、異常事態が起こっていた。

 大船渡は今大会初登板の先発・柴田(3年)が序盤からつかまり、6回までに9失点。7回からは2番手・前川(2年)が後を継ぐも、制球難からさらに失点を重ねた。打線は初回に3連打で1点を挙げ9回にも意地の1点を返したが、失策も目立ち、強豪相手に本来の力を発揮できないまま大敗を喫した。

 試合に出場することなく高校最後の夏を終えた佐々木は「目標に向かって頑張ることの大切さ、それを続けることの大事さ。自分一人じゃ何もできない。周りで支えてくれる方、一緒に頑張る仲間がいた。それを学びました」と高校野球を総括。試合について質問が及ぶと20秒あまりも沈黙したあと「監督の判断なので仕方ないです。高校野球をやってる以上、投げたいという思いはあった。(故障防止の判断は)すごくありがたいことだと思ってますし、そのぶん自分も将来活躍しなきゃなと思います」と声を絞り出した。

 佐々木を出場させなかった理由について、国保監督は「故障を防ぐため。投げられる状態ではあったが、3年間で一番壊れる可能性の高い試合だった。後ろからや代打でというのもまったくなかった。私には決断できませんでした。後悔は特にないです」。

 準々決勝で好投した和田(3年)や大和田(3年)も使わなかったことについては「和田や大和田は精神的な疲労もある。まだ投げてないので肩ヒジの影響がないのと、柴田の落ちる球が効果的かなと。フレッシュな方を選んだ」と説明した。

 選手には佐々木が出場する予定がないことを伝えていなかったといい「納得しているかはまだわからない。それが何年後になるかも…。心の中まではわかりません。生徒たちにとって重大な決断、とても大きな、一生心に残る決断は僕が引き受けようと思った」と話した。

 甲子園へ王手をかけた試合に、日本中が注目しているエースで4番を出場させないという、高校野球史に残る決断…。それだけに国保監督にも相応の覚悟があった。試合後、スタンドからは「甲子園に行く気あんのか! やめちまえ!」と厳しいヤジが飛ぶなど、騒然とした空気に。その後控室に入ると国保監督は選手を前にひと言「死ぬなよ」とショッキングな言葉を口にしたという。

 ある選手は「今日の試合やこれから起こるかもしれないことも含めて『事故や病気はともかく、自分で命を絶つようなことは絶対にするな』と。そこまで考え抜いた末の判断だったのかと驚きました。朗希が投げずに負けて、納得できてるかと言ったらウソになる。でも、監督が導き出した答えなら仕方がない」と恩師の胸中をおもんぱかった。

“英断”か“過保護”か。一人の逸材と、チームの甲子園出場をてんびんにかけた今回の決断。いずれにせよ、高校野球の在り方に大きな一石を投じることになりそうだ。


2019年07月26日 16時30分
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/koshien/1487139/

★1が立った日時:2019/07/26(金) 20:10:40.50

前スレ
【高校野球】1球も投げず…涙に終わった大船渡・佐々木の夏 控室で国保監督から出たショッキング発言「死ぬなよ」★3
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1564178785/
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 14:27:13.64ID:GMlJLqis0
>>950
タイミングってもんがあるだろよ
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 14:27:59.41ID:GMlJLqis0
>>940
どこに八百長要素あるんだよ
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 14:29:18.29ID:Nn1LpCTF0
>>947
暗い子よりはいいわ
去年は見てて楽しかった
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 14:35:25.31ID:hGypfgTM0
そもそも超高校級に頼ってしか勝てないなら甲子園に行く資格ない
そんな他人だよりなチームメイトのために自身の才能を無駄に浪費する必要はない

越境入学とか俺もどうかとは思っていたけど、才能を持った人間は同じレベルで才能ある人たちの中にいる方が幸せだな
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 14:47:49.14ID:GCOQ5XsIO
それを言うなら、甲子園出場を楽しみにしてた大船渡のお爺ちゃんお婆ちゃんにだよな
死ぬ前にもう一度見たかったと思ってた年寄りの心を折った
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 14:50:45.32ID:anenmv2h0
>>955
あたりめーだよ
強豪常連校に行ってればこんなことになってねーし
本人もそうだが他の選手にとってもそうだ
こんな言われ方しなきゃいけない筋合いはないだろ
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 14:56:57.30ID:j5I6iTF10
将来、年俸何億ともらえる可能性を次の一試合で壊してしまう恐れがあるなら英断だったろ
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 14:59:59.91ID:AXk0rav30
>>951
オマエ等を尊重して自主性に任せてやったのに敗けやがって。オレは采配してないから関係ないが、オマエ等負け犬だからって死ぬなよ。

って意味だよ。
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 15:01:46.92ID:JRjND2GM0
>>952
高校の野球部に入って県大会に登板した

何かおかしいか?
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 15:04:52.35ID:JRjND2GM0
>>956
高校生の部活に夢のせんのは勝手だけど、心折れようが自己責任だよな
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 15:07:05.87ID:ctzmfawJ0
令和の怪物 佐々木
令和の宇佐美 久保

サッカーが不人気になるわけだよ
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 15:07:21.85ID:AXk0rav30
>>913
暑い中代打で使ったら素振りで故障する可能性が高い。
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 15:09:29.46ID:mG4DO1uQ0
>>963
もう箸より重いもん持たせるなw w w
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 15:52:39.99ID:Y2z7ODnR0
普通に序盤で中軸に座った佐々木がランナーをスイープ出来てたら絶賛だったよ
なんだよ、「30-29なら」って
気持ち悪すぎだろ
マラソンの川内と同じ目をしてるよな、コイツ
サイコだわ
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 16:17:03.97ID:HEKwKOnL0
何かすごい大きなニュースになっちゃったね
これ本人もどうしていいかわからんだろう
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 16:18:45.60ID:Y2z7ODnR0
>>973
監督だけに浴びせてるだろ
誰も選手なんて責めてねーよ
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 16:19:47.81ID:fDQxoUYY0
7月11日発売の「週刊文春」では、細野氏が代理人になるまでの詳しい経緯や報酬、 巨人の親会社である読売新聞と細野氏の知られざる関係についても報じている。

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1562743758/
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 17:22:41.03ID:xk765o6Z0
肝心の決勝戦でエースで4番を出させない。
それを「監督は佐々木のことを思って」とか
馬鹿な頭で無理矢理納得、正当化しようとする奴らがいる。
はっきり言って監督が無能なの。
佐々木の県予選の球数が多いのは、監督のせい。
佐々木を出さなくても勝てる試合でも
マスコミに対するアピールだか何だか知らんが
投げさせてた。
無計画無能監督が産んだ、豚に真珠、宝の持ち腐れ。
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 18:26:20.78ID:fDQxoUYY0
>>923
被災地で被災者
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 18:34:55.04ID:EOTryHLg0
この監督は片八百長をやりやがった

永久追放にすべきだよ
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 18:46:48.14ID:fDQxoUYY0
>>980
帰国後に花巻農で監督始まってるね
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 18:50:53.37ID:saYgJRMk0
先のことばっか気にして目の前の試合に全力出せないやつが大成するとは思えない
佐々木は駄目なルートに乗ってしまったよ
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 19:07:56.91ID:EOTryHLg0
>>982
おっしゃる通り。
今日やらない人間が、明日やりますとか来年頑張りますと言っても信用されない。
それは会社でも同じ。
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 19:10:01.03ID:3tW9bono0
>>982
正論。投手として足りないモノを補えてない。これはプロやメジャーで培われるモノではないからな。
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 19:11:38.72ID:BCoEq4vH0
こんな無能じゃ選手が可哀想
金が動いてない?

佐々木以外にも先発で計算できる投手は2人いた
継投策で4点勝負に持ち込めればチャンスはあった
打線は好調であった
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 19:14:11.32ID:mGprvCNQ0
日常生活でもかなり制限ありそうで自由が無いんとちゃうか

まあプロで活躍出来たならいいけどな
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 19:20:21.39ID:BzxhVlcN0
つーか、2年だって来年おエース候補だろ?
それがこんな打ち込まれんのか?

毎度思うが、ピッチャーなら学年に一人はエースが居るんだから
分担すりゃいいんじゃねぇの?
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 19:27:16.93ID:fDQxoUYY0
花巻東が12−2で大船渡を圧倒し、2年連続10度目の甲子園出場を決めた。夏連覇は同校初。

【写真】囲み取材に応じる花巻東・佐々木監督

歴史を塗り替えた花巻東・佐々木洋監督(43)は「初の連覇はうれしい。組み合わせを見た時は苦しいと思ったけど、よく頑張った」と戦い抜いた選手たちをねぎらった。菊池雄星や大谷翔平を擁しても成し遂げられなかった同校初の2年連続甲子園出場を決めた。

大船渡の先発は佐々木と読んでいた。予想が外れ「びっくりした」と率直に言った。ただ「誰が来ても勝つつもりだった」。投打がかみ合った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190725-07250800-nksports-base

誰が来ても??
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 19:47:59.93ID:EOTryHLg0
大船渡は監督のカルト的ローテーションによって選手たちの希望が潰された
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 19:53:12.36ID:4TGbN2lf0
どこかと話しがついてるんだろ
出来るだけ、肩に消耗ないままお渡ししますよ、って
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 19:55:55.56ID:wtv1Icet0
>>982
お前が目の前の事をやれや
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 20:00:16.07ID:TayT9zka0
甲子園に行きたければ花巻東に行けば良かっただけの話
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 20:03:30.65ID:Il4gWKxX0
>>958
英断と言う奴はもっと視野を広げた方がいい
そんな登板をしないといけないような予選采配をしてきた無能采配だろ
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 20:03:49.94ID:PcOXt0EP0
>>968
源頼義や源頼朝の時代には「岩手」なんて存在してませんけど?
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 20:05:47.56ID:Il4gWKxX0
>>992
何も知らないなら喋らない方がいいぞ
そして負けるにしても負け方っていうものがある
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 20:15:17.08ID:6e+QVp6Z0
このバカ監督のおかげでいま大会中なのにそっちが空気になってるわwww
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/28(日) 20:29:36.43ID:yfVD84XX0
昨日も今日も各地で準決勝や決勝が行われたよ。
故障してるわけでもない中心選手を故障するかもしれないからって引っ込めて負けてしまうなんて皆んな呆れてるんじゃないかな。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 3時間 45分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況