X



【芸能】 松本人志、会社の体質を厳しい口調で断罪 「吉本興業は壊れていく、つぶれていく危機感は持った」 「時代を読み間違えた会社」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団ρ ★
垢版 |
2019/07/21(日) 10:54:00.98ID:y0y74pZ99
お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(55)が21日、急きょ生放送となったフジテレビ「ワイドナショー」(日曜前10・00)に出演。
闇営業問題で契約解消処分となった「雨上がり決死隊」の宮迫博之(49)と、謹慎中の「ロンドンブーツ1号2号」田村亮(47)が20日に行った会見について率直な思いを語った。

前日の会見は大阪での仕事の合間に見たという松本。生放送にとなった経緯については、当初、同問題について収録した内容と会見での話とに差があったことを明かし
「思っていたよりハードというか。無視できないなと」と説明した。

松本は、「ギャラをもらっていない」と言っていた宮迫に対して説明するように忠告していたが納得してもらえなかったとして、
ここ1カ月以上は没交渉。「(この件に)首をつっこんでもしょうがないので、公平な感じでいよう」と静観していたという

しかし、前日の会見を見て「断片的でしたが、知らなかった事実があまりにも多すぎて、『これは騙されていた』というになった。
吉本はこのままではよくない。宮迫を追い込んだ、信頼関係がなくなった会社はよくないし、吉本はこのままで、つぶれていく危機感持った」と語った。

松本が感じた危機感。2人が社長に会いたいと懇願してもかなわず、会見もさせてもらえなかったことを挙げ
「吉本がつくった台本の中でしかできない。時代を読み間違えた会社かな」と会社の体質を厳しい口調で断罪した。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/07/21/kiji/20190721s00041000244000c.html

松本人志「吉本興業は壊れていく」「危機感を持った」生放送で宮迫、亮、吉本に言及
https://www.daily.co.jp/gossip/2019/07/21/0012534728.shtml
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 20:06:03.17ID:sQ0U49My0
時代を読み間違えたって
まんま自分のことやんけ
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 20:07:05.73ID:1UPCnVxz0
めし食えるだけの給料横瀬ってあたまおかしいのか?
せけんではそういう人はアルバイトをしてるぞ

名前や顔でしごとまわそうとする(らくしてもうけたい)から闇営業なんでしょ
コンビニでも どかたでもやれよ

せけんの大多数はそうやってめし代稼いでいる人沢山いるぞ?
おもしろくもないげーにんに金出す奴なんかいないぞ
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 20:07:51.37ID:Jh26n7ME0
松本は芸人なんだから会社の運営に力を持っちゃダメだろ
たけしみたいに自分の事務所じゃないんだから

会長、社長、副社長、他上層部と松本がなあなあになったのが原因だろ
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 20:07:52.96ID:tjSeBt2H0
闇営業、反社からの金銭授受そして脱税は表裏一体。
宮迫はじめ吉本芸人はなぜ高級腕時計を買いあさることができるのか?
そこが問題の核心。

宮迫を擁護した芸人たちを、
国税庁は徹底的に税務調査すべきだよ。
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 20:09:10.64ID:Jh26n7ME0
もう国会にまで問題になっているんだから
最悪でも会長、社長の辞任は必須だろ
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 20:09:37.72ID:XVwQQvYx0
>>1
【悲報】吉本興業=松本興業だった

2 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/07/22(月) 09:35:21.90 ID:zRbWLWlS0
こんな身内で固めてるし変わらないとダメ
加藤よく言った

吉本興業HD会長 大崎洋 NSC1期担当社員
吉本興業HD社長 岡本昭彦 元DTマネージャー
吉本興業社長 岡本昭彦 元DTマネージャー
吉本興業副社長 藤原寛 元DTマネージャー
吉本興業取締役 新田敦生 元DTマネージャー
吉本興業取締役 木本公敏 元DTマネージャー
音事協専務理事 中井秀範 元DTマネージャー
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 20:10:16.75ID:Hv9prwmN0
>>1
いや、そういうことではないね
>吉本が用意した台本しかできない
それでも問題がないってことな??そこで成立してるのなら
問題がないのさ

「三人寄れば文殊の知恵」っていうが「それは仲間やグループだからできる」
ってことな??宮迫や亮と話で「○○だから、会見するのはやめよう」とか
一緒になって考えてるのか??ってことなのさ
一方的に押し付けて「パワー、権力で、お前等は言うことを聞けばいいんだ」
ってなるから、おかしいってことな
本来なら「喧嘩になるわけがない」ってことさ「言い合いにはなり
双方の主張ってなるが、結局はどうしたらいいのか??」ってこで
「まともなら、宮迫、亮、岡本社長、藤原副社長、弁護士・・・」とかな
「集まった人数分だけの知恵が出るのだが、馬鹿だから岡本の言い分や藤原」ってなるやろ
そこがおかしいってことな
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 20:10:33.95ID:dgsZkQmr0
松本が社長に退任を迫らないといけないのに
結局いいかっこしいなだけだな
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 20:10:52.63ID:XP7OLZNu0
藤原、アウト!
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 20:10:59.09ID:kM1FXL880
なのに大崎を辞めさせたら一緒に辞めるの?
松ちゃんそりゃ矛盾が酷すぎるわ
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 20:12:30.74ID:p35bFm/K0
時代を読み違えたの自分だろ
あんなアピールしてでしゃばって行った結果がこの最悪な事態
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 20:14:51.75ID:Hv9prwmN0
そして
「宮迫や亮の会見」
ここにおいては、難しくないってことな
見るべきポイントってのは
「吉本の事務所」「社会」この2点になるからね??

この2点を意識して、「通ってるのか??論理として」ってなるだけ

岡本社長の会見、ここは難易度があがり
「宮迫、亮」「吉本の事務所」「社会」ここに「多数の芸人」
ここが入るってことな???かなりのところを「通さないといけない」ってなるのさ

岡本の会見でいけば「社長や企業の立場としては言い逃れできてる」が
「結局は、芸人や所属してる面子には通ってないこと」になり
現在、多数の芸人が「社長、会社社を問題視」
「芸人よりの視点や、そっちの視聴者も問題視」ってなってるやろ??

最低ラインは超えた会見だったが、やっぱり岡本だったから
下手くそだったわな??「全部が通ってるように、成立するように話すってのは
高い知能を必要とし、トーク力や論理力、説明ってなるから
無能だと厳しいのさ」
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 20:17:50.01ID:vDS10/zB0
なんか松本がますます嫌いになったわ
芸人としては面白かったが

テレビMCの発言内容に関しては素人と変わらないことしか言えないし、視聴側にとって価値ある発言が一切ないから、一切見なくなった

それに比べ、極楽加藤は何か本心から言いたいこと言っているように聞こえるから共感出来るわ
相方の山本の件があったのに、乗り越えて今まできてるからな
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 20:22:34.45ID:+RtSwKwc0
これだけブーメランばっか放る奴も珍しいよ
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 20:24:41.20ID:ZAv6fcrr0
この件に関して一番おかしなことをしてるのは松本お前だ
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 20:25:38.66ID:oO5DxzVB0
>。時代を読み間違えた会社かな」と会社の体質を厳しい口調で断罪した

無能のくせに偉そうだな!w!
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 20:26:48.57ID:RscZMWmQ0
おまえのせいだろ
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 20:27:57.53ID:BFoHDUlk0
>>821
マジで??

それで紳助や入江をクビにしたのにどう責任を取るのだろう????????
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 20:28:07.26ID:XVwQQvYx0
>>1

拡散用の短縮URL
https://henduan.com/NbEWU


245 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2019/07/23(火) 20:21:01.51 ID:ffK7Iks30
この動画拡散されたら大崎松本王国終わりやな

この動画すごいな
おれのマネージャーやってる頃に
大崎がヤクザの仕事とってきてた

前田/youtu.be/wYaAdc9E7vQ?t=560
大崎の話は16:30〜
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 20:34:35.81ID:SeepNfCO0
吉本が時代を読み間違えているのは分かる
じゃあ、ジャニーズは?
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 20:37:40.37ID:nQfA/vvt0
吉本のごり押しで出来てる番組は今でも多すぎ。
ダウンタウンの番組も視聴低くても打ち切られないし
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 20:41:15.02ID:yfJMvtwa0
>>850
だれかと思ったらww
前田五郎と

竹内さん!!!!!!!!!!!!!!

サイキックまたやってよw
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 20:41:42.92ID:Sc/V06ai0
めちゃくちゃ儲かってるだろう
銀行から数百億も金借りてるとはいえ
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 20:49:18.87ID:OGUah8jw0
トップの器以上に組織は 大きくならない

吉本もジャニーズも 代わったトップが器に耐えきれなくて色々露見してるのが現状
優秀なトップに代わるか トップの器にあった組織に分裂するか どうなるかな?
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 20:52:53.68ID:sFKwl6sP0
>>815
松本の行動がなければ、社長の謝罪会見がなかった可能性もあるぞ

行動を起こしたことは評価すべき
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 20:53:21.38ID:10WopqYd0
あんたも読み間違えたんだよ
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 20:54:56.64ID:sFKwl6sP0
>>818
パワハラの内容だろ
あれでみんな明日は我が身だと思った

吉本の社風が想像以上に腐ってることをみんなはっきりと自覚した
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 20:56:06.62ID:LBcvVwTM0
時代を読み間違えた芸人
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 20:56:28.71ID:GAzwkGfZ0
単に掻き回しただけだな。
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 20:56:32.31ID:sFKwl6sP0
>>821
んなもん、昔からそうだろ

そこに驚いてる若い奴がいるのが驚きだわ。
吉本っていうのはそういう会社
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 20:56:41.31ID:3ad04M5h0
松本一派がおかしいのはよく分かった
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 20:58:02.77ID:sFKwl6sP0
>>828
だな

たけしじゃないけど、猿回しと猿ははっきり分けないといけないと今回の騒動で痛感した
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 20:58:06.99ID:xmdDp/6+0
吉本興業HD会長 大崎洋 NSC1期担当社員
吉本興業HD社長 岡本昭彦 元DTマネージャー
吉本興業社長 岡本昭彦 元DTマネージャー
吉本興業副社長 藤原寛 元DTマネージャー
吉本興業取締役 新田敦生 元DTマネージャー
吉本興業取締役 木本公敏 元DTマネージャー
音事協専務理事 中井秀範 元DTマネージャー

松ちゃんおもろいわ!!
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 20:58:13.98ID:QfW2lzyZ0
松本がしたことは身内の岡本と宮迫を守っただけ
健全な組織をアピールするならこの二人は切らなければいけなかった
松本自身が時代を読み間違えてるよ
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 21:00:19.86ID:uZgTfaYl0
>>866
松本は最初から時代なんか読んでないよ。893式の群れを維持するために本能的に動いてきただけ。ガバナンス?は?の世界
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 21:01:47.24ID:qGRxJbEw0
裸の王様
老害
他ないかないか
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 21:04:40.12ID:YLfRPjbj0
>>1
その危機感を松本人志シンパの岡本社長や藤原副社長にも持ってもらえてたら良かったのにね
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 21:05:01.36ID:sFKwl6sP0
松本体制が崩れないと、根本は解決しないよね

ここに本気でメスを入れないと、ジャニーズみたいな斜陽化は必至

俺たちは今、歴史の瞬間を見ている
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 21:08:06.01ID:O0qK6buGO
泣いて馬謖を斬れよ松本
それが出来なきゃお前まさに老害やで
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 21:58:10.39ID:5lRjIwXu0
言霊だよ
不良品同士やりあえ
自分に返ってきた
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 22:21:28.68ID:OiyAWXbx0
普通に考えて宮迫と亮は吉本辞めて、吉本首脳陣は責任取って退任ってのが世の中が納得する落としどころだろ
松本はそうならないように身内擁護しているタダのアホ
やっぱ芸能人は社会の一般常識がわかってない
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/23(火) 22:41:29.58ID:2dxl4R/L0
昨日の会見では静観は使ってないみたいに言ってたが、松本には静観で行くって言ったんでしょ?
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 06:33:09.96ID:VlR5x6Qy0
>>108
あれこそパワハラだよな
昔から言われてるいじめ体質
変わらずだな
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/25(木) 06:33:40.48ID:VlR5x6Qy0
>>108
逆だった
俺はあれは笑えなかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況