X



【米紙が驚く】「日本では定時帰りがドラマのプロットになるんだって!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/07/16(火) 22:10:35.51ID:mMxssH8o9
https://courrier.jp/news/archives/167897/

NIPPON
6min2019.7.15
クレイジーな文化も変わりつつあるが…
米紙が驚く「日本では定時帰りがドラマのプロットになるんだって!」

ニューヨーク・タイムズ(米国)
Text by Ben Dooley and Eimi Yamamitsu
吉高由里子扮する東山結衣が定時帰りを徹底するドラマ『わたし、定時で帰ります。』は国内で多くの共感を集めた。その人気ぶりはなかなかのもので、平均視聴率が10%を超えることもあったという。

「定時で帰宅する」という当たり前の行為に盛り上がる……その不思議な状況の背景にある日本の労働環境を、米紙「ニューヨーク・タイムズ」が取材した。

“死ぬほど”働く日本人

2019年5月。アメリカ人が「ゲーム・オブ・スローン」最終章を観ていた頃、日本のお茶の間では独自のファンタジーワールドが繰り広げられていた。

そのドラマでは、1人のOLがなんとしてでも6時きっかりに退社しようとする。

そんな30代のプロジェクトマネジャー、東山結衣の固い決意に、勤務先であるウェブデザイン会社の皆が動揺する。定時退社の理由が、行きつけの店でハッピーアワーのビールを飲むというささやかなものだからだ。

そしてミス・ヒガシヤマのもくろみは、無能な上司や、成果主義の同僚らに阻まれようとする。しかし第9話でチームが締め切りに間に合わないという事態に直面すると、彼女は頑なに守ってきたワークライフバランスを放棄し、声高らかに宣言するのだ。

「わたし、残業します!」

ミス・ヒガシヤマは『わたし、定時で帰ります。』の主人公だ。ドラマはそれなりのヒットを飛ばし、ときに過労死にいたらしめるほどの熱烈な労働観を持つこの国で共感を呼んだのである。

日本の大企業や政府が「働き方改革」を段階的に推進していくなか、ドラマはワークライフバランス実現の難しさについての議論を促すきっかけとなった。
(リンク先に続きあり)

https://courrier.jp/media/2019/07/13014044/GettyImages-151739640.jpg
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 22:13:47.78ID:+TyZymYv0
外人は自国に帰って言ってるんだよ
「日本は凄いのよ 
バスも電車も一分も遅れないの」
で続けるんだよ
「日本人じゃなくてよかった」
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 22:14:04.26ID:ap0rmJ7E0
物理的に無理なものは無理
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 22:16:25.87ID:VXpZTtxQ0
世界の非常識=日本の常識
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 22:16:52.92ID:qLrSjDsT0
>>1
【4K ハイレゾ高音質】夜の東京渋谷!世界最大のラブホテル街!クラブ街!
を散歩2019/7(Part2)探索徘徊円山町道玄坂立ちんぼデリヘルエロい女TOKYO SHIBUYA
https://youtu.be/Jgnvt9GbaO4
jQhxSNoXzw0j
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 22:18:18.63ID:oGYSvV0g0
労働生産性がクッソ低いのよな。
日本人の9時間労働がイタリア人の4時間なんだとか
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 22:19:43.91ID:JLx5DW1V0
低視聴率だけどな
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 22:20:21.20ID:JLx5DW1V0
>>8
知らないくせに
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 22:20:34.82ID:XBFALy3xO
それが日本の文化になってんだろ
日本人がアメリカのチップを渡す文化に「米国人クレイジー!」って文句つけるか?w
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 22:20:59.98ID:+XsiiHBY0
NYTの記者の方がダラダラ残業してそう
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 22:22:05.00ID:pMqcqbws0
アメリカのドラマは、

『週90時間働く』って言うセリフがよくでる
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 22:22:37.69ID:WIDz5AIU0
経営者がーって言うけど実際は違うよな
明らかに「残業で稼ぎたい連中」に引っ張られて無理やり残業してる感じがするわ
あいつら効率よくやると仕事なくなっちゃうからわざわざ遠回りして仕事してる気がする
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 22:22:41.09ID:hSrdUSa/0
アメリカだと契約社会だから契約にない雑用なんかさせると法律違反になるんだってね
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 22:22:43.41ID:ZC6eN3Bf0
する意味がある残業ならするけどね
残業からが仕事みたいな奴いるからなww
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 22:24:37.85ID:DhQ86vy80
いやいや、日本版も放送された「スーツ」では
定時帰りしようとした秘書がそんなことをしたら
クビになるという場面があったようだけど…(^_^;)
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 22:24:55.89ID:ST4CmgBt0
>>8
県職員から上は残業地獄みたいだぞ

まあ日本人はある意味時間を守らないって有名になったよ
労働者の不利な方向ばかりに規則を守る
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 22:26:54.90ID:WIDz5AIU0
あとは管理職が気に入った部下にだけ
「残業で稼がせてやろう」って仕事を回してそれが仕事した実績として出世に繋がる文化
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 22:27:25.22ID:P4Tnrtfi0
>>19
21:30で帰ろうとしてたら(それでも残業3.5時間)21:00から打合せ入れられて23時まで残らされた
そんな急がなきゃいけない内容でもなかったのに
N◯Cのお前らだよ、残業の亡者ども
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 22:27:35.76ID:pf5T056s0
定時を面白く見れる日本人なんで洋物ドラマなんか全然見る気が起きないw
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 22:28:35.18ID:VnUYcf0K0
日本人は時間(終業時間)にルーズ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 22:28:46.38ID:+TyZymYv0
>>24
それは珍しいからネタになるんだよ
日本のはあるあるネタだろ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 22:30:16.80ID:XymoOVXs0
みんなで残業しなきゃいいだけ、文句言われる会社ならやめりゃいいだけ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 22:30:54.64ID:VHvGr44g0
仕事を増やすことが成果を上げることだと信じてるんだよ
なぜかバックオフィスの連中が
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 22:31:18.28ID:MK4ydEzZ0
アメドラみてたら学校でチャイムなった瞬間ぞろぞろ出ていくよな。
先生まだ喋ってんのに。
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 22:31:23.18ID:ztvdXCGi0
>>8ってたぶんジジイなんだろうけど、
こいつらの世代がこうやって、自分の雇い主に
「労働基準法守ってきちんと帰らせろ」
とは怖がって言わずに、労働基準法を遵守する公務員に対して
「俺たちと同じように馬車馬のように働け」
と言い続けた結果、 
ブラック企業蔓延の社会が出来上がりましたとさ。
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 22:31:53.28ID:CvryQ5l/0
ゲーム・オブ・スローンの最終章もまともに作れなかった癖に他所の労働環境にとやかく言うな
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 22:32:42.35ID:B9ACM3xmO
おい今キチガイ三原うんこと安倍がNHKで嘘八百演説してるぞ。
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 22:32:54.71ID:O4qA9H6P0
最終回には日本が震撼したからな
リアルで
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 22:33:41.62ID:93GB8lnv0
基本的には公務員しか定時に帰れないからな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 22:33:50.88ID:kZvdNErP0
勤務時間中の職場で酒飲んだりセックスする話がプロットになる国があるんだそうだ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 22:34:01.68ID:cPdPdmuA0
アメリカのドラマもFBIとかCIAとか警察署とかが舞台だと真夜中なのに
日中と同じようにたくさんの人が働いてるじゃん
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 22:34:57.76ID:Th357pOj0
数年前からアメリカの方が労働時間が日本より上じゃんか

まあでもアメリカ人は不満があったら速攻で辞めるから
日本みたいな社畜は居ないだろうけど
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 22:35:09.30ID:4gY6ppq30
アメリカは良い年こいたオッサンが仮面かぶってヒーローするプロットが馬鹿ウケなのが驚き
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 22:35:23.51ID:AOrCjQYg0
日本人が他の国の連中の何倍も働いてるとよく聞かされるけど、
日本の給与水準て世界18位とか。
ちなみに男性の一日あたりの平均労働時間は世界1位。

なんなのこれ?
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 22:35:35.29ID:d9rlzQZn0
移民してまでもよく働く日系移民は嫌われたものさ
欧米の日本叩きの 
100年前から変わってないってことよね
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 22:35:56.00ID:v/wdHrxa0
アメドラもそんなに変わらんだろ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 22:36:19.04ID:hSrdUSa/0
>>43
そいつら会社員じゃないじゃんw
CSIなんかは交代制だったな
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 22:38:07.30ID:Ums74/RB0
残ってまで何やってるかわからん内勤のために
気を遣って残る営業もいるんやで
中にはな
オレはそんなの残して帰るけどな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 22:39:36.50ID:LVtiGLIy0
アメリカって帰ってから家で残業する奴らが多いんじゃなかったっけ?
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 22:39:42.97ID:gYbl3G3x0
日本の祝日の多さを知ったら驚くんじゃねw
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 22:42:48.52ID:XIgUVaRs0
岩波書店の定時は16時半やで
編集部は無理だが経理とかは本当にこの時間で帰るそうだ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 22:43:43.90ID:cSoMWKHh0
いや、アメリカもたいがい残業多いぞ
日本人ライターが書いてんじゃねーのか?
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 22:44:06.29ID:WIDz5AIU0
>>55
残業で稼ぎたい系の職場は祝日なしか日曜祝日休で土曜出勤だろ年間休日100日前後
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 22:44:11.31ID:qmRNUnNw0
終身雇用を止め
正規を解雇できるようにすりゃ生産性が上がるだろ
無能な正社員解雇できないほど無駄なことはない
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 22:45:25.13ID:EkccLBmH0
過労死は海外だと
かつての奴隷が過酷な重労働で死ぬようなイメージだしな。
まさか、1日5時間や6時間余分に働いた程度だって思っちゃいないw
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 22:46:05.19ID:S08v+HJG0
労働生産性が低い
アホみたいに働いてようやく今の位置
主要国でこんなアホな国はない
が、それも敗戦したからだ
結局は戦勝国に搾取されているんだよ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 22:46:55.64ID:aCrwcS180
サービス残業なんて言葉、知らないだろうな
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 22:48:31.98ID:tRY10JXd0
アメリカでも一流大卒の上級は成果を求められて過労になってる人多数だろ
日本は安月給の小企業のリーマンですらちょいちょい過労死するけどw
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 22:49:29.47ID:boejDJ/c0
アメリカの医者とか18時間勤務みたいなのが普通な気が
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 22:49:35.38ID:PJCyNSzA0
>>1
高校教師が麻薬作って売るドラマの方が
どう考えてもヤバイだろアメ公w
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 22:50:31.91ID:8GNz96ZO0
無駄な改善ばかりやらされて効率悪いったらない
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 22:50:58.35ID:8Ntvx6NK0
ブルーカラーは残業しない、肉体労働で残業は無理
アメリカも日本も変わらん
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 22:51:59.98ID:QEGD39v60
>>1






ドラマに夢中のアホwwwwwwww
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 22:52:17.77ID:HvdD2ZA40
まぁGWの10連休だったり休日増やしたり勤務時間を減らすことは
政策だよ2度と日本人が幅利かせないためにね
だから非正規雇用と少子化もセットになってる
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 22:53:08.28ID:arMbp36T0
結局は倒れるレベルで残業してたんですけどね
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 22:55:00.12ID:Aa4LjNjV0
アメリカでは転職が簡単だから、企業もすぐに解雇できる

というけど、解雇された恨みで会社で銃乱射
ってちょくちょく起きるのは、どういう文化
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 22:55:26.91ID:5LL4VEaU0
>>12
目的合理性が無いのが日本

協調性とか空気読みとか長いものに巻かれろとか上司の面子がーとか
そういうので無駄に疲弊
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 22:56:54.75ID:6uBdoGX70
fire(クビ)の一言でその日のうちに段ボールに私物つめてるアメリカのビジネスシーンはどうなの?
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 22:58:17.73ID:cTH+46Ix0
>>4
ホント日本は平和な国だよね。
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 22:58:21.30ID:8xb4Ojue0
>>13
カッコイイ医者の話
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 22:58:46.29ID:E/QAiLQw0
上から下まで非効率な仕事してるからなぁ日本は
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 22:59:35.12ID:8xb4Ojue0
全米が震撼した!
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:00:09.14ID:OqyGvwzP0
ネトウヨ激怒
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:00:58.71ID:sBSwfOTO0
羨ましいだろ!
こんなレアなシナリオでドラマ作れる日本を!
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:01:30.92ID:aIimRggc0
アメリカも労働時間は相当長いと聞くが
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:01:44.76ID:mEzTtLLN0
日本よりアメリカとかの方が労働時間長いとかってデータなかったっけ?
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:03:05.39ID:dylphREQ0
日本に来た外国人「日本人は時間を守らない」
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:03:09.63ID:E/QAiLQw0
ドイツ人とか法律で1日2時間までしか残業できないらしいな
それでも定時で帰ってるみたいだけど
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:03:32.65ID:Th357pOj0
>>76
ブラック企業は日米どちらも存在する
でも日本は変化を恐れて社畜へ、米は不法入国者などの不当が横行
社畜は限界来たら自殺
米は不当扱いされた怒りで乱射

文化の違いなのかね
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:04:42.52ID:4W3lPjAB0
無理難題を飛び抜けたアイデアとかで切り抜け一発逆転
どんな困難な仕事も定時までに終わらせて帰るスーパーキャリアウーマン

って内容かと思って見てみたら期待外れもいいとこだった
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:05:07.37ID:nlFQuP+c0
>>81
なんなんだろなほんと
日本人が8時間でできるものをほかの国ではどれくらいでできるんだろう
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:05:29.41ID:d6aYJPWM0
>>44
日本はサービス残業があるから
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:07:13.20ID:hSrdUSa/0
>>96
サービス早出もあるw
なんならブラックだとタイムカード押すなと言われる
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:07:52.42ID:dMWX+tg30
残業代が欲しいから残業するんだよ
帰っても特にやることもない連中がいるからな
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:08:53.75ID:MrbPuJdP0
>>95
まずメールマナーに数十分かけるような国はない
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:09:45.81ID:9LKHgyew0
日本はスタートの時間を死んでも守るが終わる時間はいっさい守る気がない
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:11:20.81ID:Th357pOj0
>>94
ないわーって言いたいけど
もう精神的におかしくなってるだろうから
一人でも二人でももうどうでもいいってなりそうね
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:11:42.42ID:xuqw+KWrO
無能な奴が勝手に空残業して帰るからなwwww無能な奴程残業時間がやたら長いwwwwwwww
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:11:56.34ID:q+4XIKNf0
日本の企業が残業が多いのは大きく2つ原因があると思う

一つは白黒つけない国民性
契約書は穴だらけ、他部署やお客さんとの接点もあいまい
そのせいでムダな作業や後戻り作業が多い

一つはITに関しての知識がない
上は効率化のためのソフトウェアに投資する概念がなく
下は簡単なマクロも作れないからマクロで5分で終わる仕事に半日費やしてる
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:14:29.64ID:gDFPFC9q0
>>55
休めると思うか?
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:14:54.57ID:8xb4Ojue0
>>89
海外は1日の時間が短い分休みが少ないな
あと朝がめっちゃ早い
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:15:05.74ID:7S5m7G/u0
アメリカは金融エリート層に上り詰めようとしている奴は
死ぬほど働いているイメージがある
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:15:18.91ID:ZAYzz2vl0
>>105
フェイスツーフェイス
コミュニケーション
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:15:24.93ID:q+4XIKNf0
こんなこと言うとアレだけど一部上場企業のトップをみんな外国人経営者に代えるだけで日本は復活すると思うよ

日本人の頭のよさ、勤勉さがあって儲けを出せないなんてどう考えてもおかしいんだよ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:16:13.09ID:7S5m7G/u0
>>110
無駄な儀式が多いんじゃないかなぁ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:16:24.63ID:gdc3d7PV0
>>110
シャープかw
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:16:28.03ID:KkMF64Nm0
10時間も働いたらお前奴隷かよwwって言われる
朝来て少し掃除とかも業者にやらせとけよ
不良の矯正施設じゃあるまいしみたいな感じ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:18:18.63ID:O7ACSafo0
アメリカはとんでもない貧困からのサクセスストーリーがプロットになるよね
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:18:38.94ID:82km+CUf0
日本人は仕事してるふりしてるだけ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:18:43.12ID:OVBQmycsO
良くも悪くも残業しにくい雰囲気にはなったわw
極端なんだよね日本人は
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:19:24.05ID:iCP54iam0
>>114
それはどの国も一緒では?
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:20:30.48ID:nw05Z91b0
いや日本人よりもアメリカ人の方が働いてるのが確か統計で示されてたよな
日本人の労働生産性は先進国最下位だし、非効率的に仕事してだらだら残って無駄な残業代コストかかってるだけかと
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:20:57.89ID:5+CaHeSU0
>>36
昭和の低能狂育の成果だな…
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:22:21.43ID:mudZvomB0
プロットって何
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:22:36.96ID:YHpAZIZp0
アメリカ人の9割5分はバカだから理解できんだろうな
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:23:32.92ID:JJle4eTa0
定時よりも日本の上下関係やら、根本的なクソ文化がストレスの原因だろ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:23:56.72ID:iCP54iam0
>>86
サービス残業という記録に残らない残業が多いからまったく参考にならない。
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:27:19.91ID:x9PB1QvH0
文書事務とかが非効率だからな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:27:35.23ID:asYfFR6W0
>>8
俺中学校教員だけど毎日21時まで学校にいるし土日も午前中は部活だぞ。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:28:39.05ID:lF5hvgP80
>>125
その国の属国になってるのが日本...
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:29:55.65ID:59UkdG0Z0
>>1
事務の女なんか殆ど定時で帰ってるわボケ
こんなのをドラマにする奴が馬鹿なだけ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:30:26.20ID:dqU4P4pU0
残業代が出るんだよ

それでウマーしてる奴が一杯いる
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:30:34.39ID:Gx47lgEm0
>>5
アメリカでも無休なやつ多いよ
だけども社畜だから働くのではなく
完全な成果主義だから莫大な報酬のため、自分のために働く

それだったらオレでもするね
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:31:06.57ID:59UkdG0Z0
>>131
部活は、たまにしか出なくていいぞ
馬鹿まじめに毎日出るから帰りが遅くなる
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:31:16.82ID:4+nw3Xjh0
>>120
欧米のデカい企業で仕事すると、日本人の仕事の生産性がいかに劣ってるから痛感する
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:31:53.49ID:49q9AzpA0
8時ー17時の職場から9時ー18時の職場に移動になったけどすげー終わるの遅く感じる
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:32:05.13ID:11XlZtJH0
死ぬほど働くけど、生産性はイマイチ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:32:06.40ID:Th357pOj0
>>128
サービス残業の意味違うくね?
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:32:28.55ID:Lde4WKR/0
米国も業種によってはサビ残すげーからなぁ
てか裁量労働制が多いから
クビにならないために労働時間が地味に長いのよねぇ

アメリカでも提示に帰れるのは役所の末端と
工場勤務とゆるーい仕事してる連中だけ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:32:33.38ID:59UkdG0Z0
>>136
まぁアメリカはやったらやっただけの報酬貰えるからな
社員で年収2000万とか5000万なんて普通にいるから
それくらい貰えるなら、休みなんかいらねーよ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:34:25.41ID:k9BpaSiz0
自然科学的な量の他人の可処分時間ちょろまかそうと思うのが日本のブラック研究室文化の特徴だからねぇ。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:34:53.18ID:LVtiGLIy0
>>107
祝日多いしな日本は
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:35:28.64ID:asYfFR6W0
>>137
今は監督者がいないところでもし事故が起こったら裁判で負けたり責任を負うことになったりするからうちの自治体は必ず顧問か副顧問がいなくちゃいけないんだよ。。
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:39:21.99ID:UUVQrWqk0
アメリカも長時間労働だろ

エリートは
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:40:28.07ID:34FPL4D30
仕事量が繁閑がある
一時的繁で人員増は出来ない
アウトソーシングに皺寄せして凌ぐ事になる
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:41:20.95ID:PasJiBwk0
>>150
日本は末端まで長時間労働だからなw
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:44:43.54ID:MPb+gzvx0
米紙だからお前ら素直に聞いてるけど、これが中国紙や韓国紙だったら発狂してるんだろ?w
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:45:01.53ID:S/6q+jRd0
あのクソドラマそんなに人気あったのか
いきなり中丸がガイジ化したのには笑った
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:45:50.05ID:EeP1DYi90
残業を禁止すればいいんだけどな
できないなら残業代を禁止したら良い
どんどん辞めてくから
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:46:18.85ID:sviLcdRk0
アメリカでは文書をメールで送った上でFAXで送信して最後に原本を社内便で送るなんてやらんだろ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:46:21.75ID:LVtiGLIy0
>>150
大抵の国はそうでしょ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:47:15.93ID:hQm6xOdj0
イギリスは酷い国で
荷物配達のドライバーが配達中に持病だったかかが悪化して病院行ったら即入院
会社は配達出来なかった荷物の損害をドライバーに請求したなんて記事を見たな
底辺は10時間以上働くのが普通みたいだし
日本ガーで騙されたらダメだぞ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:47:55.27ID:EeP1DYi90
外資系の俺からしたら残業なんて平成の遺物だと感じるわ
ここ数年で一気に状況が変わった
もはや残業なんておぞましい行為はできないわ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:49:06.28ID:UUVQrWqk0
働き方改革つっても業務内容無視して定時で帰れってのがそもそも無理がある
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:49:12.24ID:EeP1DYi90
>>157
そもそもコピー機が無いだろ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:49:26.14ID:lUWlVfoK0
定時で帰れないのに定時とはコレいかに
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:50:09.24ID:cyHFWdbH0
日本はアメリカに比べて外国人の受け入れ要件がゆるゆるなのに移民はアメリカに殺到してる現実w
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:50:46.10ID:tqVw0Jwj0
俺は要領悪いのに要職だから
金はいいからある程度長く働かせてもらった方がいい
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:50:53.72ID:EeP1DYi90
>>161
人員が足りて無い会社は後先短いわな
ドケチな会社はどんどん潰れろ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:52:51.82ID:tBp49X9w0
>>131
同業者発見。せめて部活なけりゃ平日夜に帰りが遅いのくらいは我慢できるが部活で土日潰れるのがキツイよな本当に。
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:53:15.69ID:7HI0LHM70
残業しずらくなったわー もっと働きたいんだが
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:53:26.29ID:XjOV794e0
>>159
そりゃ特権階級と労働階級が未だにはっきりしてる国だから下は働くかおかしくなる
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:54:54.95ID:EeP1DYi90
残業癖がついてる奴って
変な体型してるよな
血の流れが悪そうなwww
早死にしそう
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:56:09.66ID:jMdA/IbuO
アメリカは組合が強い
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:56:26.60ID:EeP1DYi90
>>169
日本の残業万歳文化は中学校の軍隊式部活が原因だよ
あんな気持ち悪い文化は早く廃止した方が良い
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:57:58.87ID:jMdA/IbuO
>>174
あれはひどいな
給料もないし
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:59:01.72ID:yCGKsz3y0
>>136
わかります
時間の使い方下手だったり
付き合いで残業とか意味分からない
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 23:59:30.27ID:yLeMCB3B0
アメリカは上のやつは長く働いてるだろ
日本は逆だからな
無能な社員はさっさと帰らせればいいんだよ
仕事のできるトップの人らが働いた方が効率がいい
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 00:01:51.84ID:/iG8xmMI0
平社員でも経営者目線を持たせてサービス残業させないと会社が持たないと刷り込ませるブラック国家
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 00:02:49.10ID:L/Q1rlzn0
>>1
だってブラックジャップだもん
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 00:03:09.06ID:mTh7MenL0
>>110
ゴーンさん、、
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 00:04:54.49ID:d0pOsFuo0
バラエティ家畜民族JAP
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 00:07:44.15ID:tiEYtS5K0
今は日本人よりアメリカ人の方が働いてるでしょ?
日本が世界で一番強烈なワーカホリックだったのは20年前くらいでしょ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 00:11:29.12ID:eAj1T8VW0
テキパキ効率的だとみんなが幸せと信じてるのがいるけど
それ自体がストレス
時間かかってもダラダラやりたいのもいるんだよ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 00:13:11.00ID:c+efgysb0
日本は大企業がアホみたいに租税回避、所謂タックスヘイブンしてて、それを政府が見て見ぬふりしてるからな。
で、大企業が租税回避すると中小企業には金が回らん訳よ。そうすると中小企業に所謂ブラック企業的なものが増える。
ブラックじゃなくても基本残業ありきみたいな会社が増える。
要は大企業の租税回避をしっかり規制して中小企業にちゃんと金を回すようにしたらブラック企業は結構減る。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 00:14:47.19ID:z0mUcdjv0
あっちは仕事が雑

空港の荷物の扱い見ればわかる
税関でもパソコンをガンとか置くからビックリする
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 00:16:49.60ID:hLnB7UE3O
ハリウッドの映画撮影なんかも組合が強いから
とにかく時間きたら
絶対終わるらしいよ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 00:17:12.30ID:6IhABgxRO
>>184
アメリカみたいな成果報酬型やとそれでもええけど同僚とかチームでそのやり方やられたら周りの評価は厳しいやろ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 00:17:50.73ID:tPfR1Sbf0
しかし生産性が低い
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 00:17:57.05ID:JTzEyj/w0
>>184
その発想はなかった
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 00:21:23.76ID:7RVtTYEJ0
>>184
どっちみちストレスあるなら大勢に自由な時間増える方がいいじゃん
ダラダラしたいなら一人でダラダラしたらいいだけ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 00:30:33.51ID:0oY1tc6H0
>>186
ヤマトとか佐川ってパソコンでもガン!ってぶん投げて仕分けしてるよ
丁寧に扱うのはゆうパックの仕分けだけだ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 00:32:43.35ID:YCVpqeU/0
アメドラ見てるとアメリカ人がいつも定時に帰ってるようには見えないけどな。
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 00:34:23.03ID:bVRDGPXD0
浜田、定時で帰ります
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 00:34:26.55ID:ZofSNIQl0
>>31
でも残業代稼ぎたいのも事実。残業ある職場から残業ない職場に異動になった。最初は嬉しかったけど、給料がめっちゃ減ってびびった。

1番残業時間を減らす方法は給料に残業代を月20〜30時間組み込むことなんだよな。これやった会社は軒並み残業時間が減って、業績は変わってない。
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 00:35:31.90ID:kLxXdsLm0
アメリカでもエリートなら24時間休みなしだぞ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 00:38:16.04ID:6Kk1YSrZ0
出勤時間は守るくせに
退勤時間は守らせない
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 00:38:39.48ID:ZofSNIQl0
>>184
そうそう、ダラダラとは言わないまでもテキパキ8時間、毎日なんてやってられんぞ。しかも残業代ないから給料は減るという。

それで副業禁止なら労働者にとってメリットなんて皆無だからな。
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 00:39:00.32ID:73+ogYLv0
ハマったドラマなのにチョンヨーク・タイムズの餌にされるとは気分が悪い
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 00:41:37.48ID:MIkFkLkk0
>>8
非正規だけだよ
正職員のサービス残業しらないのか
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 00:42:06.91ID:FKI6fYylO
人を増やすと金がかかるけどサビ残ならタダだからね
労基は仕事しないしw
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 00:48:49.49ID:rWb7lzmy0
次は「わたし、サービス残業しません。」で日本の悪行を広めてくれ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 00:49:44.77ID:fQ0XpEc50
「私会社の飲み会欠席します」とか「私有給自由に使います」とかドラマ化希望
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 00:50:04.22ID:+sZjrCPN0
長く働くとかどんな無能でもできる簡単なポイント稼ぎだからなあ
その長い労働時間で何してんの定時までにそれ終わらないのって誰も突っ込まない
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 00:52:09.29ID:ljOX3Nh90
>>131
まあそれでもやってられるのは
そこに幸せや甲斐があるのだろ
おつかれさんそしておめでとう良い人生
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 00:52:25.10ID:/Jb/GQTQ0
台風で電車止まってるのに通勤のためバス亭に行列できる画像が
クレイジージャパンとして海外ではちょくちょくニュースになってるからなw
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 00:54:00.19ID:Q8xQRlTH0
>>186
日本も同じだけど
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 00:54:12.42ID:MIkFkLkk0
>>131
しょうがないべ公務員だから
役所も市民イベントや選挙で度々土日潰れるし
忙しい部署だと代休も取れない
お前らが考えてるより公務員はブラックだよ
人口減少社会だから給料も少ないし人員削減されて若手にしわ寄せ来てるから離職率も高い
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 00:54:35.83ID:euAF2rFT0
でもOECDが発表してるけど日本よりアメリカの方が労働時間が長いんだよね
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 00:59:41.56ID:WVcRWzPO0
家に帰ってまで会社ネタのドラマ見たくない
ガッキーのも嫌いだった
田中もキモかったし途中でやめた
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 01:02:45.40ID:Vvjm2O+q0
>>214
何言ってんだこいつ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 01:03:01.92ID:VK46VUp/0
労働時間の算出にあたって有給を実働時間に含む国と含めない国があって
韓国なんかは含めて算定するから見かけ上の労働時間が長くなるとかだいぶ昔見た記憶がある
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 01:05:29.49ID:Vvjm2O+q0
日本はサービス残業という糞みたいな事を50年やってきたゴミ国家
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 01:05:50.91ID:V+LBK4Cc0
>>1
真面目なドラマだったよな。
けっきょく30ぐらいになると自分の仕事のペース考えないとダメだね、という話しだったな。

あとweb制作という仕事のダメなところが良く描けてた。
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 01:06:55.65ID:EQzuuaCh0
つーかいまどきテレビの時間に合わせるとかないからwwwww
ドラマなんか録画だろwwwww
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 01:07:58.98ID:tFYsgwss0
正社員はコストがかかるからその分回収するために残業やらせてんだよ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 01:09:43.46ID:fLUX+jG40
日本は原爆で全てを失ったからとにかく働きまくって復興するしかなかった
その名残が残っている
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 01:12:48.63ID:vAUyk9770
>>213
場所にもよるけど一番偉い人は一番遅く来て一番早く帰り
下っ端は定時に来て深夜まで働いてる世界だからな
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 01:22:51.03ID:id7tEMv10
ただ、アメリカも結構長時間労働だよな。日本より平均労働時間長いんじゃないか。
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 01:47:30.48ID:tBg/qNSf0
働き方や考え方が違うだけ
大騒ぎする方がどうかしてる
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 02:10:19.43ID:R9oWlqNy0
ドラマになる職業の人はずっと働いてる感じ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 02:30:42.70ID:wPvElizT0
>>213
友達の市役所勤務の子もそんな感じ
選挙もだけど今は災害関連で警報出て避難所設置とかになるとその仕事もあって休みも何もあったもんじゃ無いみたい
まあでも辞めないから給料はいいのかもねえ
0233うんち
垢版 |
2019/07/17(水) 02:40:54.33ID:8hiJgjeZ0
>>12
そんなのディーゼルと一緒でEUのインチキだってドイツ銀行でバレたから   
日本の失われた二十年で掠めとった富で世界がその間しのいでただけ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 02:41:53.26ID:+xCup1MA0
アメリカのドラマはコーヒー飲んでばっか
あんなのおかしい
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 02:54:35.82ID:oqRFFsIqO
映像の世紀
日本を紹介する戦前のアメリカの番組
「何と、週60時間労働を不満も言わずこなすのだ」
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 03:11:01.04ID:d6/qWWEN0
アメリカは平社員(non-exempt) は残業なし
残業させると絶対残業代払わなければいけないから、残業するのに上司の許可がいる
会社は経費節約のために簡単に残業を認めない
でも係長以上(exempt) は基本的に残業しても残業代が一切つかない給与形態
なので部下が無能だと係長以上は長時間サービス残業をする羽目になる
いかに時間内に効率よく部下に仕事をさせるかが管理職の技量の一つ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 03:22:46.34ID:2exwYo2b0
アメドラ、映画では学校の授業の終わりのベルが鳴ると生徒が一斉に教室を出ていく
中高時代チャイムが鳴ってもズルズル授業を続ける教師ばっかりだったからアレに驚いた
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 04:52:41.84ID:+blU0PLT0
>>38 まぁ、その人の趣味によりけりだな。俺には、どうでもいい
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 05:05:14.03ID:kqy1ACIP0
>>214
そこにサービス残業は入っていません
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 05:18:54.33ID:iLHMCQxL0
社畜、働くために作られたロボット。社畜の多くは定年を迎えると生きる目的を失って廃人同然となる。
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 05:23:12.15ID:VysENp4+0
>>2
中世の定義も知らんくせに
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 05:23:37.10ID:oweEp0rF0
米紙「ニューヨーク・タイムズ」が取材した。

この時点で日本を嗤い者にしたいってだけなのがわかる
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 05:26:15.99ID:yapVOn0K0
インドネシア人実習生が、「日本人はなんて時間にルーズなんだ!」と驚いていたらしいね。
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 05:29:43.55ID:cFze56SM0
>>1
ネットが出来て20年、この手の情報に騙されるのは終わりにせんとな
https://www.e-aidem.com/ch/jimocoro/entry/syaryou16

>>110
ストリンガー「お、おう」
ゴーン「着任直後から「働き方改革」したで」

>138
イギリスの「生産性」も日本と変わらんけどなw
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/mitsucari-blog/images/2022/11/02142241/9309846f8be1e90949327467b6da6101.png
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 05:31:54.47ID:dDRa+0Z30
楽な仕事してえ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 05:31:54.53ID:iyQZIzP60
NYタイムズってトランプさんがフェイクばかり書く新聞だと非難してたな
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 05:35:16.91ID:uqHnj4u30
いや、アメリカだって似たようなもんだろ
周り帰らなきゃ手伝ったり、残業するだろ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 05:37:00.31ID:iyQZIzP60
アメリカって副業が当たり前なんだよな
若い世代は大学ローンで借金まみれだから3割近くは夜間や土日に副業してるそうだ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 05:44:03.97ID:OPEDMcMrO
日本の大学生の半分は奨学金使ってるって昨日ニュースで見たけど金ないなら行かなきゃいいのに
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 05:49:04.39ID:29pv20Q40
>>253
しないよ
そもそも勤務時間が終わってるのに残って仕事なんか出来ない
やらせちゃいけない法律があって、労働局にきっちり取り締まられるんだよ
管理職は残業手当全くつかない労働形態だから、こいつらが残って仕事する
だから出世すればするほど勤務時間は長くなる
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 06:02:52.31ID:hzynpQ250
アメドラ見てると仕事終わって同僚と野球なりアメフトなり見に行ったり
「今夜は一杯どうだい?」
とか言ってるから遅くても仕事は7時とかには終わってるんじゃね
日本とか野球のナイター終わるまでに帰れる会社何かまれだからな
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 06:07:23.70ID:K0R7dOPU0
>>27
あるある
20時からのテレビが見たくて、19時に仕事終わらせて帰ろうと思ったら、
上司に呼ばれてそこから2時間ミーティング、とか
そろそろ帰ろうと思った18時半に「これ明日の正午までにやっといて」って、仕事を振られたり
明日の正午までだと、そこから残業しないと他の仕事もあるから絶対無理だし
定時は17時半なんだけどな
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 06:14:39.21ID:3ZCr6bTn0
過労死って外国で訳せないんだよな
スシ、テンプラみたいなもん
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 06:18:17.87ID:TJE1znQb0
>>13
悪とヒーローの対決
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 06:21:00.33ID:TJE1znQb0
>>228
アップルとかマイクロソフトとかの本読むと、会社に泊まり込み作業やで
寝る時間以外は作業
os制作チームはね
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 06:21:47.89ID:TJE1znQb0
>>260
オーバーワークデッド
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 06:24:11.52ID:TJE1znQb0
>>255
俺の兄貴は奨学金貰って大学行って、一部上場企業入ったけど
分かれ道やろ、大学行くかどうかは
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 06:47:48.51ID:yvRF0ymS0
>>259
アメリカには自分の自由裁量で仕事をしないnon-exempt のカテゴリーと
自由裁量で仕事が出来るexemptのカテゴリーの2種類がある
通常の平社員はnon-exempt できっちり残業手当つくが普通ボーナスや各種手当は貰えない
役職がつく(自分の下に部下2人以上いる、自分で裁可を下す権限があるなどが条件)とexempt になって、残業手当がつかなくなるが、ボーナスや通勤手当などが出る
ITや特殊技術を持ってる従業員は部下がいなくてもexempt になることもある
non-exempt を残業させると1日8時間を超えた時間は1.5倍の時給で残業代を払わなければならない
だから、軽い気持ちでnon-exempt を残業させたり、従業員が勝手に残業することはないんだよ

アメリカで問題になっているのは管理職 exemptの人たちが残業手当なしに長時間働かされてること
平はサービス残業しない
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 06:48:35.96ID:tqUizJQp0
>>260
そりゃ元々、キリスト教国は奴隷文化の国々なんだから、過労死するような底辺労働者なんて目もくれない社会だからだよ。
日本と違って過労死を語るだけの概念が海外に無いだけ。
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 06:54:01.37ID:96YLUPmf0
まぁ残業がんばったら翌月の給与が嬉しいけどね

多分来月は手取り40は行くはず!!
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 06:59:19.92ID:MewZfLWL0
>>268
わかってねえなあ、日本だってほとんど奴隷のような身分の人間たちが中世から山ほどいて
荘園開発に携わってたんだよ
無休で働いて食わせてもらうだけ、戦に慣れば無理やり駆り出される、そういう下層の隷属身分はいっぱいいたの。
なにが「日本と違って」だよw無知だなほんとネトウヨは
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 07:03:03.00ID:yvRF0ymS0
>>270
違う この記事がちゃんと伝えてない
家に仕事を持ち帰ってサービス残業しているのはexempt
採用する時に non-exempt で採用するか exempt で採用するか必ず決めなくてはいけなくて
non-exempt が残業手当なしに残業させられないようにタレ込み先みたいなお役所があるんだ
exempt枠で採用されたら残業手当は出ない
そのかわり会社が儲かったらボーナス、インセンティブ、諸手当、代休、会社の株が貰えたりと
色々ベネフィットもあるし、出世する道も開ける
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 07:03:56.03ID:tqUizJQp0
>>271
ただの論点ずらしだな。以前から日本のメディアがちゃんと過労死問題を報道してるだろうに。
海外にはそういった報道なんてする事が殆ど無いのが問題なのだろうよ。
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 07:05:15.15ID:KBLSQl0P0
芝居、演技、エンタメなんて日本には無くなったわ。ドラマ映画も駄作、ジャニ、芸人、AKBが湧いてる日本の独占テレビは既に瓦解してソッポ向かれてる。
バカにされてんのよ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 07:07:37.96ID:dir13y2q0
年間労働時間は日本とアメリカ同じくらい
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 07:09:17.93ID:ZDzTgahz0
アメリカで働いてたときは5時になったらばーっと官僚たち?が一斉にオフィスから出てきてたよ。
スウェーデンだかの教師は三時に帰れるらしいな。まあ日本は異常。
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 07:11:19.25ID:0jU5Vx9d0
残業しなかったら手取り11万だった時あったわ。高収入ランキングベスト20に入る会社なのに
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 07:14:57.19ID:yvRF0ymS0
アップルとかマイクロソフトの例が出てたが
こいつらはnon-exempt にはちゃんと法定残業手当を払ってるよ
exempt には残業手当は出さないが高給と素晴らしいインセンティブボーナスを支払う
会社に泊まり込みしても日本のシステムエンジニアとかと違って凄い見返りがある
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 07:20:20.47ID:cFze56SM0
>>272
>家に仕事を持ち帰ってサービス残業しているのはexempt
記事見てみ、
>以前と比べて業務時間外の作業量が増えたと答えた米国人労働者が全体の3分の2を超えており、
3分の2オーバーってことはそれ以外もサビ残してるって事や

というか半数それだったら結局日本より悪いっていうね
出世する社員も勝つ企業も一部だし上で出したけどデメリットもメチャあるし
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 07:21:58.52ID:5Xxsqkj10
高校の部活で帰りが11時くらいでそこから勉強が当たり前だったからそこまで苦にならないな
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 07:22:24.19ID:85YTYkVa0
日本人がいうアメリカの良いところって良い階級層での話よね
向こうは向こうでガッツリ収入に格差あってすごい厳しいと思うけどな
良い点は何度でものし上がるチャレンジができる所かね
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 07:27:10.98ID:cFze56SM0
>>276
>アメリカで働いてたときは5時になったらばーっと官僚たち?が一斉にオフィスから出てきてたよ。

アメリカの役人もまさに272さんが言ってるホワエグやで

https://www.fnn.jp/posts/00303350HDK
>夫「残業代?そんなの出ないよ。今も、今までもずっと」
>アメリカの連邦政府の公務員である夫は、さらっと返答。

>では、残業代が出ない我が夫は、なぜもっと早く帰って来ないのか?日本ほどではありませんが、
夫は、朝9時から5時の仕事ではありません。今も朝7時半から夕方6時ぐらいまで働いています。
そこで聞いてみると、

夫「そんな時間じゃ、仕事が終わらないからね」と一言。
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 07:34:41.58ID:vkYh0vM10
>>1
日本人が驚く!
アメリカじゃその辺で銃が買えるんだって!
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 07:39:11.74ID:yHuNql9T0
働き方改革の次は外国人労働者の雇用拡大だってさ
「彼らは古き良き日本人みたいに頑張り屋さんなんですよ」と言って
馬車馬のように働かせる
なーんも変わってませんでしたとさ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 08:12:57.92ID:qnY4hc4I0
アメリカは自由主義、資本主義と言いながら、
実際は労働組合が日本よりも強いからな。
日本の組合は、御用組合でほぼ機能してない、
特にWeb広告制作会社みたいなIT系は、
健保組合ぐらいしかないし。
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 08:30:45.95ID:DafRYGwG0
ほんと恥ずかしい事だよ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 08:35:25.71ID:EL9MXJRZ0
>>27
N○Cソリューションイノベーターはもっと糞
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 08:39:14.24ID:vIfPaIL00
労働法制が貧乏人を苛めるために制度設計されてるからね 日本は。
貧乏なのに安倍信者なのは本当に馬鹿だと思うよ、AMGとか乗ってて
安倍信者ならわかるけどさ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 08:43:59.02ID:XzK5RdO80
>>280
記事中の調査の元記事(何件か)自分で読んでみたら?
明らかにこの日本語の記事は事実を伝えてない
記事の中では帰宅後のメールチェック、仕事の持ち帰りが触れられているけど
収入の高い、プロフェッショナルになる程その傾向にあると明記されてるよ
自分で読んでみなよ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 08:45:27.65ID:cZxxayDS0
アメリカ人がこんな事言ってた。みたいなのが好きな老害っているよな
定時で帰れるに越したことはないだろうが
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 09:03:02.57ID:XzK5RdO80
>>280
そして元記事の主旨は「時間外労働を自宅でイヤイヤやらされている」のではなく
「リモートワークがより浸透し、企業もリモートワークのインフラをやるところが増え、やる気のあるプロフェッショナルはリモートワークをポジティブに考えている人が増えてきた」だ
「ただアップルやグーグルはリモートワークには反対。オフィスで顔を合わせて一緒に働くところからアイデアがうまれる」

参考までに
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 09:49:52.16ID:cFze56SM0
>>294
>明らかにこの日本語の記事は事実を伝えてない

ならソース出さんと。てか↓に対する反論は皆無やな
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 09:53:16.33ID:cFze56SM0
>>297
失敬

ならソース出さんと。てか↓に対する反論は皆無やな
>3分の2オーバーってことはそれ以外もサビ残してるって事や

ずっと2/3だよ?って言ってるのに対して一部の話を続けてるだけ…

>明らかにこの日本語の記事は事実を伝えてない
と言いつつ
>元記事の趣旨は…
だし…
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 09:54:23.32ID:cFze56SM0
>>298
おっと、元記事の意味を取り違えてた。そこは訂正。
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 10:05:02.28ID:cFze56SM0
ちうか「元記事」の一つ、ニューヨークポストの記事のタイトルからしてこうなのなw

>Americans work harder than any other country’s citizens: study
調査:アメリカの労働者は他のどの国の労働者よりも働く

初っ端からこうだw

>It turns out the average American works harder
than our Japanese counterparts or the average European worker.
平均的なアメリカの労働者は日本や欧州の労働者よりも長時間働いていたことが判った。
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 10:09:19.40ID:1L1U7DFC0
外資に勤める友人の話だとアメリカ人は日本人なんて比較にならないくらい働く
休日も日本より遥かに少ないし、日本人は働かなさすぎとよく言ってるけどな
その分やったらやった分だけ報酬として返ってくる
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 10:12:38.25ID:Ku71qvMl0
>>クーリエ・ジャポン とは
>>クーリエ・ジャポンは(株)講談社が運営する会員制ウェブメディアです(月額980円・税別)。
>>「ニューヨーク・タイムズ」「ル・モンド」「ガーディアン」など、世界中のメディアから厳選した記事に加え、
>>既存のメディアがカバーしきれない編集部オリジナル記事を掲載しています。

番宣記事なのかな?
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 10:12:48.73ID:SgMjRvwK0
>>298 >>299
日本語の記事の中に調査した記事の名前がいくつか出てるだろ?
それをクリックすると元記事(英語)が出てくる、それがソース
2/3は仕事を持ち帰っている人の数じゃない
家に帰ってから会社関係のメールをチェックするかと言う質問に対する答え
また、仕事を持ち帰っても 必ずしも会社で8時間仕事プラス残業ではなく
例えば家族と夕食を食べるために早めに帰って、食後に家で続きをやるとかいう
リモートワークだとフレキシブルに仕事ができ、家庭と仕事と両方エンジョイ出来る

ただアメリカのエグゼクティブは 早朝から深夜まで
家族旅行でもノーパソ持ってリモートアクセスして仕事する
地位と給料が上がれば上がるほど仕事に費やす時間は増える
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 10:15:13.52ID:93I6VpMB0
日本人もびっくり
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 10:30:43.17ID:IfjwLcbN0
>>303
どこでも仕事できる環境って良し悪しよね
ワーカホリックには天国かもしれないけど
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 10:37:52.89ID:cFze56SM0
>>303
>2/3は仕事を持ち帰っている人の数じゃない
>家に帰ってから会社関係のメールをチェックするかと言う質問に対する答え

And a full two-thirds of Americans report that the amount of work they do outside normal working hours has increased
“a little” to “a lot” because of mobile technology advances over the last decade.
アメリカ人全体の2/3が、業務時間外の労働時間がこの10年で「少々」から「多い」へと増加したと答えている。
原因はモバイルテクノロジーの進歩だ。

Going deeper, we found that just over a third of full-time workers say
they frequently check email outside normal working hours
更に、フルタイム労働者の1/3は業務時間外でも頻繁にメールをチェックすることが判った。

メールチェックする人は1/3で持ち帰ってる人は「少なくとも」2/3で間違いなくね?
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 11:56:20.97ID:sA5+FY/n0
でも、このドラマおもしろかったぞ
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 12:40:41.80ID:16HN4XSS0
次クールからは
「部下が残業しない件」
をお届けします
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 13:10:52.67ID:0atqdCQW0
>>117
格差がずけーとこならなるね本気のスラムがあること
日本だとちょっと無理じゃない?
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 18:22:39.26ID:4ZIg68Ii0
>>1
んな事ねーよ。
俺のいる部署はほぼ残業ねーもの。
こんな時間に書き込めるくらいだ。

・・・・、まあ俺のいる部署ぐらいなんだけど。
別のとこは今もその日中には帰れない生活だろうけど。
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 20:08:48.04ID:Lgcgb/8+0
>>8
家から出ろよゴミクズ
部署によっちゃマジで残業も上限あってそこから先はサビ残だぞ
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 20:29:31.26ID:GZSj1hTQ0
アメリカ人なんて4時30分ぐらいには帰る支度してそわそわしてるもんな
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 21:14:46.41ID:l+Ue95BQ0
でもアメリカ住所朝早いよな
家で飯食わないからなのかな
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 21:52:34.23ID:yzN2zEnT0
アメリカでも主人公が1人で飯食ったり飲みに行ったりするだけのドラマとかあんの?
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/17(水) 23:16:21.26ID:vT7BxJXm0
昔、イギリスの女性映画監督が来日して雑誌でインタビューしてたが
「今度の映画は、普通の女性が仕事や恋に悩むもの」
「日本のドラマもそういうのが多い」
「ほんと?イギリスではそんなのはテーマにならないと思われてるわ」
0317306
垢版 |
2019/07/18(木) 01:47:09.74ID:/EV3Fe3L0
結局勘違いしてただけかね。
1/3と2/3じゃ全然話違っちゃうもんなぁ
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/18(木) 03:25:30.49ID:6JzSpf7X0
欧米ってラーメン屋で働いてるバイトが麺をゆでてる最中に
退社時刻になったら麺ゆでっぱなしでそのまま帰っちゃうのかなw

さすがに医者は重要な手術が長引いているうちに退社時刻が来ても
「よし、今日はここまで。いったん切開部を縫ってふさいでおいて」
と言って帰っちゃうことはないと思うが^^;
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/18(木) 03:28:12.30ID:jFnYHBdL0
労働時間はアメリカの方が長いってデータ無かった?
まぁアメリカは底辺層の数が半端無いからそいつらが原因かもしれんけど
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/18(木) 03:31:11.30ID:72syuGNj0
テレビでやってたぞ
日本人はバカだから効率悪く残業になりやすいって
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/18(木) 03:50:31.48ID:mzj+yzuR0
定時帰りしたほうが仕事片付くんだけどな
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 00:51:25.69ID:m+fkHHzn0
>>1
ちなみに元記事
https://www.nytimes.com/2019/06/18/business/japan-work-overtime-tv-show.html

面白いことに日本批判もあるけど、コメ欄で賛成数の上位4つは

1.日本だけじゃない。教師だけど長時間労働
2.アメリカの法も守られてない。
3.アメリカ人とアジア人は金と仕事の奴隷
4.これのアメリカバージョンも作るべき

だったw

「アメリカは日本と違うよりはむしろ似ているのに、自国を良く見せようとしている」
って意見も(賛成30)。
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 00:57:59.79ID:1jNQm11P0
>>58
アメリカはエリート層は日本の比じゃないレベルの残業だよな
ただしパンピーはマジで仕事しねえ
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 01:40:07.59ID:oyOw4gBu0
>>12
>低いのよな

って、どこの方言?

「低いんだよな」と標準日本語で書かず、あえて訛りをアピールする意図は?
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 01:43:44.75ID:U6O+1WDY0
実はアメリカ人の方が働いている
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 01:57:16.05ID:KUjDx9dc0
>>131
公立中学だけど、部活は週5日
普段は(水)(日)が休みで、大会で(日)が潰れる日は翌日(月)が休みになる
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/19(金) 02:07:58.30ID:KUjDx9dc0
>>74
アメ公によって日本人が飼われてるの
日本はアメリカにとって都合よく商品を売り付ける奴隷国
敗戦後、給食でパン食や乳製品を配給して和食を廃らせたのも、アメリカ産の小麦や絞りカスの脱脂粉乳を後にたくさん買わせるため

自民党を操って、お下がり兵器を買わせたり、郵政民営化でかんぽ生命を弱らせて、外資の保険を日本で販売できるだけようにしたり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況