X



【高校野球】津商最後の打者「仲間に謝ろう」 でも監督はさえぎった「謝るな 今までやってきたことが全部だめになるぞ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001THE FURYφ ★
垢版 |
2019/07/14(日) 23:10:45.70ID:7tT0E4rb9
第101回全国高校野球選手権三重大会(朝日新聞社、県高校野球連盟主催)は大会2日目の13日、
3球場で試合が始まり、1回戦8試合があった。第3シードの津商が古豪の宇治山田商に敗れる波乱があり、
昨年準優勝の松阪商も宇治山田に粘りを見せたものの、涙をのんだ。


■背番号5 人一倍の努力 津商・宮園大聖選手(3年)

試合で最後の打者になり、守備では三つの失策を重ねた。

津商の宮園大聖選手(3年)は試合終了のあいさつを終え、ベンチに戻ったときに心に決めた。

「仲間や監督に謝ろう」

なのに、宮本健太朗監督は遮った。

「謝るな。今までやってきたことが全部だめになるぞ」

誰よりも努力してきたことを間近で見ていたからこそ、その努力を否定してほしくなかったからだ。「堂々としていけ」。
宮本監督は宮園選手の肩にそっと手を置いた。

宮園選手は1年の夏、右目に自打球を当てて重傷を負った。手術を繰り返したが、視力はほとんど戻らない。
今もほぼ左目だけで過ごしている。

練習から数カ月間離れ、チームに戻ったときには打撃でも守備でも全く違う世界が広がっていた。打球の距離感が
全くつかめず、捕れたと思った打球を何度も落とした。

野球を辞めようと何度も考えた。家ではふて腐れていた。でも宮本監督は「宮園、それはないやろー」と声をかけ、
宮園選手がチーム内で気まずさを感じないようにしてくれた。

100人以上の部員がいる津商でレギュラーになるのは並大抵のことではない。だが、懸命の努力が報われ、
ついに背番号「5」を勝ち取る。部員たちはそんな宮園選手を見て勇気づけられた。

球場を去った宮園選手の目には涙はない。「この背番号があるから今の自分がある」。宮本監督や仲間と
歩んできた2年半。絶対に忘れられない濃密な時間だった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190714-00000037-asahi-spo
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 23:13:05.51ID:NtLnIoWu0
不知火
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 23:13:29.86ID:pVWhgygP0
謝らなきゃいけないのは距離感ない子をレギュラーに選んだ監督やろ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 23:15:57.60ID:9E71LVyr0
みやぞんと一文字違いだな
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 23:16:26.97ID:2zFLVjOC0
監督のオナニーに付き合わされた、他の選手が可哀想だよなぁ
実力で勝ち取ったわけじゃないんだろうな
教育(笑)とかか言って自分に酔ってそう
結果隻眼選手も被害者だわ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 23:18:24.02ID:1W6tyz9s0
いや3つもエラーしたら謝れよ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 23:18:27.24ID:2scn+7Ld0
こんな後進国の遅れたレジャーをやってるジャップw
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 23:18:49.98ID:40i827Yc0
ほんと監督が謝るべきだよなww
良い感じの話で有耶無耶にすんな
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 23:20:13.82ID:pkLJhsNa0
片目の視力無しでヒット打てるならそれはそれで凄いが打率どんなもんなの?
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 23:21:08.95ID:OtZjxdnm0
メンタル的に個人競技の方がいい
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 23:23:45.90ID:vocOz2Al0
人を頃しても美談になる野球だからな
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 23:25:38.98ID:MjVwE4jc0
交通事故の加害者みてえだな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 23:26:12.46ID:oND7nCOL0
レイプ魔が指導する立場に居られるのがやきう
公然反則野郎が神の子、英雄扱いされるのがたま蹴り
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 23:27:38.08ID:sHPvBdj+0
監督やさしいな、この子のその後の人生を思んばかってレギュラーにしたんやで、
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 23:28:38.54ID:EDXoJOK60
感動した
野球が球蹴りより人気があるわけだ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 23:28:39.44ID:3vOP+RslO
やきう関係者は
失明するような硬いボールを使う事に
誰も疑問を持たないのかね
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 23:30:14.17ID:8Rik2G0W0
硬球という危ないものを使う野球で距離感つかめない奴を使うって危機管理として駄目やろ。
普通はマネージャーとかに変えるべきやで。打球が頭部に当たったら最悪死ぬからな。
教育者として失格だ。
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 23:36:03.43ID:At0aScyO0
この記事で唯一に印象に残ったのが、自打球による大怪我
やはり硬球使ってる野球はキチガイ競技
「野球とは絶対関わるな」という事を再認識させてくれた名記事だわ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 23:36:44.27ID:0qmElvSg0
勝ったら全員の努力、負けたら全員の責任だよ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 23:38:34.84ID:hlrNb3Es0
津商って君津商と違うのか
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 23:39:12.17ID:QgcBARV40
【高校野球】津商最後の打者「仲間に謝ろう」 でも監督はさえぎった「謝るな 今までやってきたことが全部だめになるぞ」
http://dhysadiox.xyz/
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 23:41:11.06ID:UYtDsg3y0
クソゲーかな? 仲間はこいつがいなかったら勝てたのかもしれないね

試合で最後の打者になり、守備では三つの失策を重ねた。
「謝るな。今までやってきたことが全部だめになるぞ」
誰よりも努力してきたことを間近で見ていたからこそ、その努力を否定してほしくなかったからだ。
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 23:41:16.17ID:OJzZS0Ig0
正解なんかない。
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 23:42:20.86ID:asouWgIf0
みやぞん、、、
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 23:42:25.27ID:t/84IbL70
>球場を去った宮園選手の目には涙はない。

目の怪我による後遺症だな
かわいそうに
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 23:45:15.16ID:shTUaf9/0
幼少の頃から野球やってきて最後に得た物が、失明と3失策

救いどころが何も無い
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 23:47:34.65ID:vocOz2Al0
>>35
爺どもが満足そうに笑みを浮かべているだろ、高齢者に優しい高校野球だよ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 23:48:14.26ID:8WxGtAiH0
自打球が顔に当たるってとんでもない不運じゃないか?少なくとも俺は見たことが無い
プロでも高校野球でも見たことが無い
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 23:48:20.92ID:GacetBFi0
強豪校って大半の部員は一度も公式戦に出ることなく卒業するんだよな
何のためにやってんだろうと思う
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 23:50:21.02ID:SoRYUJ8U0
この年で片目失うとか悲惨だな・・・。
何をやるにも他人の数倍苦労する
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 23:59:02.17ID:C4WsREUZ0
片目になると負担からかもう片方もそのち失明するんじゃないんだっけ?
高校の部活での自打球なら保険もでてないだろうし今後大変すぎるだろ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 00:00:23.10ID:1Yv8aL0o0
監督も計算して初めからお涙頂戴ありきだな
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 00:07:26.31ID:erMvs9o00
ちょっと失礼だが、津商ごときに100人の部員がいることに驚いた。
野球以外のクラブあるのか?
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 00:08:53.20ID:c1NIFfZO0
努力できる環境にあって
努力できて
見てくれる周りがあって
それで負けたって悔やむことないだろ?
世の中には、そんな貴重な体験ができなかった人がくすんでしまいながら青春を終え
世の中に出てしまう人もいるわけだから
その人に想いを馳せずに青春最高って
まあ、そうしててもいいけどさ
いい人生を歩んでいってください
左目の件は、本当にかわいそうだったと思います
辛かったと思います
これからも頑張ってください
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 00:15:33.01ID:MI/ORAsH0
まあ結局人生って運のみよね
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 00:20:06.98ID:4d0jcSWB0
>>8
片目でゴロやフライを取れるわけがないのに先発させてる時点でもうね
俺が敵の監督ならそこにバントを連続するよ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 00:20:36.12ID:CDZfYMww0
謝りたいなら謝らせろ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 00:21:35.15ID:6+EYnTlH0
たまたまラストになっただけ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 00:24:16.58ID:rzJXOa7N0
高校部活出身で企業が欲しがる人材は3年間不平を言わずスタンド応援し続けた人種らしい
自分が力がないことでそれなりのポジションにしか付けないことを甘んじられるとかって
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 00:27:01.80ID:LToZ2I7w0
>>48
それな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 00:27:58.77ID:XPn2+C/z0
高野連の大好きな感動ポルノにすらならんな
悲惨な事故エピソード紹介にしかなってない
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 00:28:30.75ID:sWuFOIeV0
サッカーって同点でPK戦になって1人の選手が外して負けにつながってもチームメートにあやまらないの?
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 00:33:03.28ID:tBPIYfBm0
片目の失明って障害認定されないんだよな。
「片目?そんなのそのうち慣れるよ。つか、もう片方が見えてるんだろ?だったらいいじゃん!」て理由で。
実際には出来ない仕事とかあると思うんだが。
選挙の度にこれを改正してくれる政治家を探してる。
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 00:34:46.25ID:IgL9k20R0
>>37
西武のおかわりが自分のファールボールを右目に直撃させて
眼底骨折だったか大怪我してた。
高校でも東海大相模の選手が中学時代にこれやって視力落ちたって言ってた。
まあレアケースだけど。
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 00:35:45.27ID:IgL9k20R0
>>43
今の監督が来てから急激に強くなった。
一昨年くらいは甲子園で智辯和歌山をフルボッコで圧勝。
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 00:57:20.49ID:hcmjhJB/0
野球って危ないなあ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 01:01:53.80ID:qMz+QMeZ0
PK戦で負けたどっかの高校のロッカールーム
おい外した奴出てこい、前に出て土下座しろってキャプテンらしき奴が言って
2人前に出てきて土下座した
よーしこれでこの件は終わりやでって言って全員で泣きながら笑ってた
いいチームだったわ残念ながら高校名忘れたが
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 01:02:53.58ID:rfToHOvN0
たまたま最後の打者になっただけで謝る必要はない
でも3失策は謝れ
そして三振したやつ、ゲッツー取られたやつも謝れ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 01:08:00.42ID:QJNO2SdD0
>>66
でもそれ言い出すともう一点取れなかったやつとか一点取られたやつも謝る必要あるよな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 01:09:08.63ID:SxuLvKXd0
誰に何を謝るの?
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 01:16:27.97ID:AQDZ4xTl0
高校野球にも指名打者制導入せんとな
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 01:21:08.69ID:WC4Gxidq0
実力ならともかく優先枠みたいになってたらチームメイトにも悪いな
ベストなオーダー組んでないようなもん
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 01:34:58.55ID:EGFVFyS10
今からお前らを殴る
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 02:02:37.63ID:1uQvzasu0
>>59
ひでぇな
片目の時点で相当なハンデである事は、少し想像したら分かりそうなもんなのにな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 02:17:59.85ID:+WUqexUx0
みやぞんも宮園だったな
あ!
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 03:44:07.94ID:m+TZjW9x0
. . .



こ こ も 全 然 伸 び な い

芸 ス ポ の 終 わ り は 近 い



....
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 06:03:42.27ID:FRVqXoGd0
>>61
智辯和歌山をフルボッコじゃなく、智弁和歌山が勝手に自爆テロで命落としただけだろう。
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 09:08:27.87ID:peCnoaAQ0
>>48
ドカベンでも山田が不知火の片目ゆえの死角を攻めて、雲竜に山田ばえげつない…と言われてたよな
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 09:15:04.78ID:pHxCp/920
>>80
あれなんだったんだろうな
わざとエラーしてんのか?って言いたくなるような糞プレー連発してたよな
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 09:35:24.60ID:my/ETGx90
いや、監督が謝れよ。
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 11:14:37.39ID:keNF9oIw0
何がやばいって硬球ぶつけておいて笑顔で「すみませーんボールとってくださーい」とか言う野球部員な
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 12:25:51.96ID:McjJE8QA0
最後の打者は巡り合わせだが3エラーは謝らせたほうがいいんじゃね?

じゃないと監督が特別扱いしてたと認めることになりますますだめだろ

なんか馬鹿監督だよね。
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 12:28:46.53ID:ke5W/9Yq0
片目しか視力の無い選手をスタメンに使った時点で
監督とナインの覚悟はもう決まっていたんだろうな
暖かいチームだ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 12:30:52.54ID:UZEqEqqH0
>>66
土下座はねーだろ土下座は
親泣いとるわ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 13:03:51.50ID:szGpDaH10
女性用の服は「女性の体を綺麗に見せる」事に全振りして機能性を蔑ろにしている物が多いので、そっちからも歩み寄ってほしいという声に賛同の声多数
http://focuaz.mygamesonline.org/?n8t51sbs4qok/08408794
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 13:05:54.08ID:7dmH1jhG0
片目見えないんだ・・・年取って緑内障とかになったら大変だ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 13:46:36.38ID:Q4zpXYbZ0
>>82
かっちぇぇー
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 14:27:32.20ID:vPo41fbe0
>>56
チームメイトが慰めるのが普通
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 14:40:34.21ID:LuLCqJsV0
朝日のオナニー記事
監督と宮園選手のやきゅうごっこ
周りの選手はたまらんわ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 16:27:54.03ID:GyDpBAEk0
何で全部ダメになるのか意味わからん
悪いと思ったら謝れや
ポンコツを使った監督も謝れ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 19:38:45.76ID:20qWh+Op0
自打球で失明するなんて、よほど運が悪いな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 23:50:54.73ID:BHG672lS0
>>102
選手が謝ったら彼を起用した監督も謝らないといけなくなって監督が死ぬだろ!
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 02:05:10.69ID:2A2O0l8U0
監督「お前が謝ったら俺まで悪くなるだろ」
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 06:24:30.49ID:1NcW79dh0
>>59
深視力とか測定できないから大型は失効するな
つまりそれが必要な職種は全部無理
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/18(木) 22:12:24.26ID:3KNDbhc/0
努力は認めるけど、硬球は危険すぎる。
何であんな道具を使ってんのかわからん。野球関係者は本当に考えないとますます競技人口が減るぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況