X



【ボクシング】亀田和毅、王座統一失敗 因縁バルガスに判定負けで雪辱ならず、最終Rブーイングも…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2019/07/14(日) 13:37:35.66ID:xPqln3Ld9
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190714-00066913-theanswer-fight
7/14(日) 13:02配信

WBC世界スーパーバンタム級王座統一戦、アマ時代に敗れた正規王者・バルガスに敗北

 ボクシングのWBC世界スーパーバンタム級王座統一戦が13日(日本時間14日)、米カリフォルニア州カーソンで行われ、暫定王者・亀田和毅(協栄)が王座統一を逃した。正規王座レイ・バルガス(メキシコ)に判定負け。アマチュア時代に唯一敗れた相手にリベンジとはならなかった。和毅の戦績は36勝3敗、5度目の防衛と王座統一に成功したバルガスは34勝。

 DAZNで全世界に配信された一戦に父・史郎氏、次兄・大毅氏もセコンドに入り、リングサイドではメキシコ人の妻・シルセさんも応援。さらにWBA&IBF同級王者ダニエル・ローマン(米国)も見守った。和毅は、身長で自身より8センチ上回る相手の長いリーチにも、持ち前のスピードで勝負を仕掛けた。序盤は鋭いジャブやフックで果敢に攻める。しかし、ガードを固めて懐に飛び込もうとすると、強烈なボディーなど上下の打ち分けに苦戦した。

 3回には右ストレートをテンプルに被弾した。4回、コーナーに追い詰め左フックを当てると、バルガスはすぐさまクリンチ。和毅は相手の打ち終わりを狙うが、フックは届かなかった。一回り以上大きな相手にペースを握れないまま、後半に突入した。

 和毅コールを受けた7回、バルガスの攻撃にはしっかりガードで対応。しかし、手数の減らない相手に踏み込めなかった。8回に接近戦から右、左と当てたものの、ダウンを奪うには至らない。終盤も一気に懐に入ろうとするが、攻め手を欠く前半と同じような展開が続き、会場からはブーイングも。最終12回、クリンチ際に放ったパンチが当たって減点を受けると、スタンドのブーイングは大きくなった。

 結局、判定負けで15年9月にWBA世界バンタム級タイトルマッチでジェイミー・マクドネル(英国)に連敗して以来の敗北を喫し、王座を手放す結果に終わった。暫定王座の在位期間は8か月。懸命に応援し、勝利を願ったシルセ夫人の目は潤んでいた。膠着状態の続いた試合には、ファンからのブーイングが続いてしまった。

 亀田3兄弟の三男・和毅は15歳でメキシコに単身武者修行。2007年のアマの試合では、メキシコシティの完全アウェーの中で判定負けしていた。昨年11月にWBC世界スーパーバンタム級暫定王座を獲得し、2階級制覇を達成。史上初の3兄弟複数階級王者となった。今年2月には米国でのバルガスのV4戦を視察。リベンジに闘志を燃やしていた。

 試合前の英大手ブックメーカー・ウィリアムヒルの勝敗オッズでは、バルガスの1.3倍、和毅の3.5倍。不利予想を覆せなかった。WBCの同級では、五輪連覇した元WBA&WBO統一王者ギジェルモ・リゴンドー(キューバ)が6月に挑戦者決定戦を制し、バルガスと和毅の勝者に挑戦する権利を得ていた。
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 13:39:10.85ID:sVwR2KmK0
判定最強の亀田が判定負けだと?
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 13:39:35.41ID:lkA5ocf60
八百長できなかったのか
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 13:39:56.85ID:By5PM8Pt0
冷静に見た感じ井上より強いわ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 13:40:30.51ID:/mbYew5H0
バルガス
ボルガス
バルタレス
イシマダクホート
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 13:42:02.90ID:90/c23JZ0
こいつ亀3か?亀1と亀2は引退したんだっけ?八百屋がないと勝てないのか?
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 13:42:06.91ID:rNWh+c3I0
日本で試合してTBSが放送してたら勝てたぞw
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 13:42:48.35ID:p8KaVLzD0
そんな馬鹿な、亀田とKOはセットのはず?
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 13:43:24.76ID:obXAFwLO0
コイツの試合はいつもくそつまらん。
倒せるパンチ力もないし判定負けばかり。
DAZNの生放送で見てたがブーイングされてたな
両方とも。アメリカはこういう試合嫌いだろ。
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 13:43:52.15ID:7Dfygn5qO
山根会長は居たの?
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 13:44:45.22ID:obXAFwLO0
12ラウンド終わった瞬間亀3はガッカリして
元気なかったし本人は負けたの分かってたんやろ。
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 13:45:10.58ID:/HqnJO6Q0
亀田は三男だけは本物って言ってた人たち結構いたよな
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 13:46:27.21ID:vKF6pZ0d0
勝ってたら次リゴンドーだったのか。そこまでいけば一気に動く金が跳ねあがるのに
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 13:47:05.33ID:55FZOklt0
>>20
一番弱い扱いで反則してた2号が3人の中だと一番ちゃんとした対戦相手と戦ってんだよな
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 13:47:10.36ID:THhkDKmG0
三亀がぶん殴られては抱きつきに行ってるだけの試合ww
どこが才能あるんだよwwww大輝よりよええぞ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 13:47:30.99ID:obXAFwLO0
速いことは速いが倒す力がないのは致命的。
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 13:48:59.22ID:XMnUYyJg0
唯一のチャンスはクリンチを分けられて
そのままラウンド終了でゴング鳴ってバルガスが背中向けた瞬間に
後ろから後頭部目がけて殴りかかったシーンw
レフェリーにあっさり止められたけど

それ以外は攻め手の全く無い亀3に対して
バルガスが時々遠くからジャブ当てながら余裕で流したまま12R終了
場内は何も起きない展開にブーイングw
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 13:49:01.31ID:/tcyKQg+0
もう階級を下げて井上尚弥に玉砕100%覚悟で挑戦するしかないな井上尚弥は無駄な殺生はしないだろうけど亀田一家でマスコミにギャーギャー叫いたらひょっとしてもあるだろうけど
井上尚弥に判定負けに持ち込むしかもう無い
もちろん亀田の判定負けでも
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 13:49:24.44ID:obXAFwLO0
亀父もいつもは終了後オラついてるのに元気なかったしなw
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 13:50:45.93ID:nlqoJghq0
リゴンドー×亀3
見たかったな
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 13:51:07.92ID:q5IZrBeW0
次男はいつ切腹するんだよ?
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 13:53:28.05ID:T7zPtWIS0
>>5
井上はチビだから体格で勝る亀田のほうが有利
亀田は打たれ強いし井上のヘナチョコパンチは効かんだろう
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 13:54:23.16ID:YsPwUwE+0
>>30
完敗ですね
亀田が取ったラウンド数3つ、バルガスが取ったラウンド数9つ
減点1で7ポイント差
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 13:54:44.04ID:x0yPSX9J0
>>27
後ろから後頭部に殴りかかるw輩のケンカやな。
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 13:54:51.88ID:lol4zhiR0
善戦してるみたいに書いてるけど実際は惨敗と言っていいくらいの内容だよ。最後の方、気持ちが折れてたんじゃないか?
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 13:55:15.85ID:fRzR7GJi0
オムレツパンチ(主にジャブ)一発打ってクリンチ。
これを延々12R繰り返しただけ。

3号は何がしたかったんや?
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 13:55:54.04ID:x0yPSX9J0
後半クリンチ連発してたしバテてたやろ亀
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 13:57:29.33ID:xD4Pdbps0
>>20
ボクサーとしての形・雰囲気はちゃんとしてるから過大評価されてたね
結局パンチ力もテクニックもないいつもの亀田家だった
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 13:58:47.50ID:V3cwcvQX0
はい、次
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 13:58:47.80ID:x0yPSX9J0
コイツのパンチ力は兄弟最弱やろ。
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 13:59:45.80ID:TgEGgtoM0
どんなもんじゃい
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 14:00:41.34ID:uw1BzOLH0
井上がスーパーバンタムに来るのを見てバンタムに下げるべきだな。
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 14:00:49.28ID:xA1rV71o0
これを劣化リゴンドーが
軽く料理してまた雑魚がばれるな
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 14:01:00.91ID:JWi6fQ1u0
>>22
皮肉だなー
鉄砲玉みたいな扱いだったからそうなるか
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 14:01:09.62ID:p8KaVLzD0
>>27
それ何ラウンド?
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 14:01:12.95ID:gIGEftUm0
>>37

コラコラ
リーチは井上の方が長いし、スピードも井上やしどうにもならんぞ
しかも井上のパンチがヘナチョコて(笑)
頭いかれてんのか
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 14:02:45.70ID:iH2fljYx0
奥さんが美人過ぎる
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 14:02:57.82ID:gIGEftUm0
>>20
スピードとテクは兄弟1やで
でもパンチ力が悲しいほど無い
あとリーチの短さは致命的
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 14:03:08.32ID:xPUh3e5k0
>>43
そりゃ偶然を装ったバッティング狙いだよ
パンチより頭の方がダメージでかいからな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 14:05:02.05ID:x0yPSX9J0
亀が負けなのは確かやが、勝ったバルガスも
ブーイングされてたな現地で。判定勝ちばかりで勝つために倒しに行ってないしな。
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 14:06:06.19ID:85d7+PPP0
スペイン語が話せるってだけで
何か仕事はあるだろ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 14:08:17.58ID:L6242SmO0
劣勢になると弱点のはずの頭をグローブより前に出して
相手にまっすぐぶつかっていく
亀田ボクシングは好感持てるけどな
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 14:10:44.90ID:x0yPSX9J0
あの後ろから後頭部に殴りかかったのは親父の
指示やろw
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 14:11:44.53ID:/IbLznAr0
米でDAZNじゃなく日本でTBSなら余裕で判定勝ちだったな
最終ラウンドのクリンチからの攻撃もアナウンサーが、当たった〜と減点どころか
有効打として大騒ぎしてる所
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 14:15:25.09ID:LQ5GrSZj0
暫定王者というのが
よくわからんわ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 14:15:36.14ID:ydsSS1CX0
>>68
本当、それな
ボクシングじゃなくてタックルしてるだけだろって思う
みっともないって自覚ないのかな?
それとも亀田だから亀の真似するって言う体をはったギャグのつもりなのか?
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 14:17:35.57ID:OH3i4iO80
亀3は井上、村田の次に偉い
海外でタイトル戦勝ったのなんてほとんどいないし
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 14:17:48.82ID:x0yPSX9J0
流石に世界生放送でセコンドの言動と顔が映るから親父も反則の指示はできなかったみたいやなw
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 14:19:21.84ID:B/VNVskz0
亀田家って結局長男が最強だったな
確か黄金のバンタムで7回防衛してるんだよな
その亀田に勝った那須川ならボクシングで井上並みに強くなりそう
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 14:19:29.50ID:LQ5GrSZj0
>>78
じゃあ前の試合の井上
日本人としては
無茶無茶な勝ち方だったんか
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 14:24:31.55ID:OH3i4iO80
>>84
井上がイギリスで勝つまで日本人は欧州で20戦全敗だった
日本人は国内でしか勝てないというのが定説だった
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 14:25:46.63ID:TCetHqKQ0
弱かったなぁw
全く勝つ見込み無し。
パンチは何発が当たったが、バルガスはノーダメージ
リーチが上回る相手に踏み込みも甘く、威力無し。
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 14:29:11.94ID:qUHwLgEr0
今もfrom亀田なの?
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 14:33:34.86ID:cFH26Wrz0
>>28
べつに階級下げんでも
井上が優勝したらスーパーバンタムに上げるやろ
ただ、ベルトもない亀田と井上がやってくれるかは井上サイド次第
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 14:34:18.91ID:x0yPSX9J0
>>89
隣にいた竹原が失笑してたな勝てるわけあらへんやんって顔してたw井上は化物だし誰が勝てるのかと思うほどのレベルですと。
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 14:34:54.16ID:YCzsdqwz0
亀3って井上にも負けないって評判なのに
相手はそんなに強いのか
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 14:35:06.95ID:ixPhbKzz0
ガードを固めて前に出るも、手数が少な過ぎる
勝敗は妥当かな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 14:36:24.49ID:x0yPSX9J0
とにかくつまらん。倒せない、圧倒できない、
動き回ってペチペチするだけ。
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 14:36:31.98ID:Dky51y/R0
見たラウンドの範囲では亀田のが少しいいパンチと汚さがあった
リーチの長い相手にいなされたか
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 14:39:24.59ID:oJWMDjXY0
>>98
バルガスはスーパーバンタムとしてはデカすぎだな
亀田もやりにくかったやろうな
0108屁人 ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2019/07/14(日) 14:40:59.65ID:m+sQWUWG0
興毅が最強だろ。
体格差関係無しなら。



天ちんはドーピングしてただけだし。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 14:42:16.62ID:x0yPSX9J0
DAZNでアンダーカード含めて見てたが一番つまらん試合やった、他は全部KOしてたのに。
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 14:42:20.42ID:s4qtdVrC0
井上と一階級差かあ

これはもう戦るしかないでしょう!
高視聴率間違いないわ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 14:43:29.95ID:B3+BcpxK0
TBSチャンピオンはまだボクシングやってたのか
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 14:45:58.26ID:p8KaVLzD0
後ろから殴りかかるシーンは何ラウンドなの?
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 14:46:06.18ID:q3YIw6jY0
お互いクソつまんないボクシングスタイルだったわ
飽きてきてどっち勝ってもいいやってなる
観客もそんな感じで両方にブーイングしまくってた
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 14:46:14.10ID:21CGrrTc0
>>95
イシカーリョーをマキロイ、ファウラーと並んで世界の3Rと呼ばれてるって
勝手にいったTBSみたいなもんや
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 14:47:33.69ID:21CGrrTc0
亀田家が数少ない世界レベルな部分は、マッチングだ。塩相手・王者探すことに関しては
かなりのものがあるだけに、相手もヘボいんだろう。それでも負けたとなるともう次はない
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 14:47:50.71ID:XMnUYyJg0
>>105
亀3はパンチ無ければスピードテクもごく平凡
そしてファイタータイプでもないから
バルガスはリーチ活かして距離とって
たまにジャブ入れて牽制するだけで終始流してた
正直スパーリングと変わらんかったと思う
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 14:48:06.06ID:6f9V+UBq0
こんなクソのクソ試合1万貰っても観に行くの嫌やわ
暇で死ぬリスク考えたら3万やったら行くわ
交通費、ホテル、手コキマッサージ代別な
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 14:48:55.30ID:SJo+R2ls0
兄弟で一番才能あるって言われてたらしいけど亀田家の戦い方そのものでつまらんかった
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 14:51:03.84ID:21CGrrTc0
打ってすぐ抱きつきに行くのは、海外のボクシングファンは黙ってないだろうなぁ

日本はそれで飯食わせてもらってる奴がいるから言わないが
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 14:51:51.30ID:XMnUYyJg0
>>121
両者ファイとしてKO決着の好試合観れる確率より
観に行く途中で交通事故にでも遭う確率の方が高いぞw
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 14:53:28.04ID:f8MHga9F0
亀田一味で実力で世界王者になったの一人もいない

まさに悪夢のような存在、ボクシングを貶めた恐ろしい一家だった
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 14:54:44.14ID:VnoFSNE70
見た感じめっちゃパンチ軽そう
困ったらクリンチじゃなくてもっと他のこと出来ないと上には行けない
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 14:55:45.07ID:jwSaLc0b0
いい人ぶってもボクシングやらせたら性格でるよ
亀田長男も引退試合でさんざん減点されてたんだぜ
何も学んでない兄弟
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 14:56:06.73ID:21CGrrTc0
井上とかボディ当たったら、相手がフガーーーってなるんでものすごい痛そうに見えるよな
亀田家には後頭部殴るぐらいしか持ち味ない
0133屁人 ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2019/07/14(日) 14:57:15.50ID:R0jtxley0
ハイライト見たが、バルガスは和毅以上に手打ちだな。
つうか、バルガスの手打ち連打の途中にジャブ入れればいいんじゃねーの?
体格差そこまで無いし。
0134屁人 ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2019/07/14(日) 14:58:10.08ID:R0jtxley0
>>131
アレはレフェリングがおかしいだけ。
河野の方が反則まみれだったからな。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 14:58:49.06ID:+Q2EZEIy0
この子自体は真面目なんだろうな、と思うよ。
ペラペラに喋れるくらい現地で頑張ってるんだから。
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 14:59:11.57ID:jwSaLc0b0
>>134
レフェリングがおかしいのかお前がおかしいのかは動画見ればすぐわかるけどなw
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 14:59:55.19ID:s2yh9yHS0
結局亀田家って全員弱いってことだなw登場人物全員雑魚www
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 15:01:20.45ID:O+s4OEHJ0
クリンチだらけのボクシングはホントつまらないな
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 15:02:07.57ID:eqp7IWK40
亀田は全試合 八百長

犯罪者です
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 15:02:53.32ID:B/VNVskz0
亀田家の時代は終わって那須川の時代だな
那須川はボクシングでも最強になれる
あんな才能ある奴はいない
まさに天才
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 15:05:08.33ID:Q49MUv5J0
井上並みの強さと言われてるのに。
三男だけは本物なのに負けるとは…
0147屁人 ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2019/07/14(日) 15:08:52.42ID:R0jtxley0
連打の合間にカウンター合わせられないのかな。
興毅なら出来るだろ
あの程度の相手なら。
まぁ興毅はスーパーバンタム級だと流石に無理だと思うけど。
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 15:12:29.09ID:s2yh9yHS0
>>102
キックボクシングをやってる人間がレベルの低いボクシングで勝負してあげたわけで。天心は偉いよ、わざわざテコンドーの次に弱いボクシングというスポーツで相手にしてあげだんだから。
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 15:12:39.09ID:Ni/1XUa80
DAZNで見たが糞つまらない試合
あまりにもつまなさ過ぎて半分寝てた
0152屁人 ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2019/07/14(日) 15:14:51.58ID:R0jtxley0
亀田興毅氏がウーゴ・ルイス戦で出来てたことが
出来てない。
体格差なんかそこまで無いし。
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 15:15:53.55ID:TCetHqKQ0
>>111
井上はもう日本での視聴率なんて必要ないレベル
亀3との試合なんてキャリアの無駄
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 15:24:04.74ID:ydsSS1CX0
>>140
現役引退してロクにトレーニングしてないメイウェザーに1ラウンドで3回ダウンさせられた人のどこが天才?
0161屁人 ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2019/07/14(日) 15:26:35.46ID:R0jtxley0
天ちんは亀田興毅氏にビビって
ドーピングして乳首が女性化してきてますよん(笑)
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 15:40:30.59ID:KSokWAEA0
この3兄弟って本当に3人揃ってそんな世界トップレベルの運動神経や素質の持ち主なの?
それともボクシングは競技人口が少なくて、それなりの素質の人が幼少期からやってればそれなりの所までは行けちゃうの??
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 15:45:18.37ID:x0yPSX9J0
ガラガラの観客やったなあれは酷い。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 15:49:06.19ID:7f5lmXGI0
>>130
相手も同レベルだけどな、もう相手残ってないバンタムからとっととあげて4階級とったらいいのに
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 15:49:26.56ID:lnYaSJNa0
殴られてはクリンチの繰り返し
ホームではこれでも亀の勝ちになってたんだがな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 15:50:13.12ID:QnFz4Awt0
亀3は問題外だが、バルガスも弱かった
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 15:50:49.10ID:aOoqskNR0
こんなメッキ三兄弟をよくぞ世界レベルに見せかけられたな
その手腕だけは素晴らしい
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 15:50:57.17ID:85YcUErI0
>>22
内藤以外に戦った強豪は誰なの?
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 15:52:47.56ID:QnFz4Awt0
>>175
そいつら今は大谷翔平を持ち上げてるんだろう。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 15:54:16.22ID:QnFz4Awt0
井上と村田がすごいから錯覚してたけど、日本人ボクサーって昔はだいたいこんな感じだったよな。
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 15:56:33.68ID:x0yPSX9J0
つまらん退屈、いつもの亀3やった。
親父もおとなしかったw
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 15:58:02.92ID:f0Fd15QU0
もう亀田家は終わりでいい
これだけ引っ掻き回せば満足だろう
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 15:59:47.39ID:x0yPSX9J0
バルガスも全く強さを感じない奴なのにそれでも勝てないからどうしようもない。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 15:59:53.23ID:eCjSuaF/0
ボクシングに関してだけはフジはまとも。TBSは井岡とか亀田とかインチキチャンピョン排出するクソ。
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 16:01:38.68ID:LdDALTBn0
いつもの亀試合
バルガスに距離をとられてパンチ打てず距離を詰める→クリンチの繰り返し
本当に1分のダイジェスト見るだけで十分
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 16:07:52.33ID:pEMOK+N50
1ラウンドで顔が傷だらけになった村田
12ラウンドで無傷の亀田
クラスが違うとはいえ勝つ気があるのかと
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 16:10:50.57ID:Snga2w/O0
四男だっけ?
三男は何してるの?
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 16:12:59.70ID:+hD5dr7O0
ハッキリ言って
こいつも井上も試合はつまらん(´・ω・`)
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 16:14:08.25ID:EqGt7Afr0
( ´,_ゝ`)フッ ダっせいな
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 16:23:56.53ID:CHrCKHl70
日本タイトルから始めた方がいいんじゃないかこいつは、どうせランキングもインチキだろ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 16:26:59.66ID:5yvoAnW40
計量の時の舌をつき出してる写真はワロタ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 16:30:22.65ID:65xFElcw0
暫定王座を世界チャンピオンに数えるなよ
どの口が二階級制覇とかぬかしとんじゃ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 16:34:13.52ID:rsX4d/MB0
上げ底一族

テレビで見たくない
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 16:46:46.97ID:mo7qE+RB0
>>1
長州「お前これなんだ」「なにがやりたいんだコラ!紙面飾ってコラ!」
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 17:04:54.69ID:EKRHC8CT0
何だかんだ亀一が一番センスあったな
トップバッターとして親父に好き放題させられてしまったのが
まともなトレーナーの下で見てみたかったよ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 17:07:18.66ID:/ZLW3uLK0
>>.203
階級考えろよ
軽量級なんてなんの価値もないぞ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 17:12:55.06ID:A4O8ABlh0
頑張って3亀の中で一番強いって言わせてたのにベルト1つも巻けない笑
結局強さは年の順だったな
興毅が近代ボクシングの完成形だったから余計に弱く見える
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 17:14:30.20ID:Oh5LDmNh0
亀三兄弟のボクシングスタイルは

八百長と抱きつき行為

パンチは出せないし 良くてカウンター狙いだけ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 17:19:14.08ID:wAsbAxd50
>>9
親父は既にYouTuberとボクシング
二足のわらじ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 17:20:07.20ID:f0Fd15QU0
3兄弟全員非力だな
非テクニカルだし
非スポーツマンシップだ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 17:35:00.25ID:ok5CEfAf0
スペイン語のレベルは日本人ボクサー史上最高レベル
井上尚弥じゃ話にならない
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 17:35:15.38ID:6f9V+UBq0
>>205
こういうアホの頂点しかいない亀田ファン
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 17:45:49.30ID:dqJUrEfV0
前戦のメディナ戦のパフォーマンスの低さで井上戦実現から一歩後退したし
今回の試合のパフォーマンスと敗北でさらに何歩も後退したよ
実現は相当厳しい
0218屁人 ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2019/07/14(日) 17:46:15.75ID:oGzUcmLR0
試合ざっとみたが、
中盤の頭でプレッシャーを掛ける作戦は悪くないが
ジャブが足りなかったな。
ジャブ打ってた時がちゃんと手が出てたし。

コレ、和毅勝ちというヤツ出るの分かるわ。
有効打お互い少ないし。
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 18:18:24.26ID:4lsPK8Yy0
井上が凄過ぎて拳四朗も村田も亀田も井岡もショボく見えてしまう
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 19:56:09.89ID:lvBCaGx/0
ポイントで負けてるのにクリンチしすぎだな
これでは強い弱い以前につまらない
0224屁人 ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2019/07/14(日) 19:59:54.61ID:oGzUcmLR0
クリンチってバルガスからしてるよな。
なんか和毅からしたようになってるけど。
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 20:25:08.04ID:/Rjn7Umu0
亀三の踏み込み遅すぎてワロタww
あれじゃ勝てないわ
井上選手と比較するのは桁も次元も違い過ぎる
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 20:29:14.08ID:hqcWbiHl0
長身選手って懐深いから腹打つの難しいけど
腹打ってアタマ下げさせるのも有効じゃん
何でトライしなかったかな?
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 20:48:21.15ID:+lQ8rGAN0
>>37
こういう池沼って釣りで物言ってんのか
マジモンのバカなのか判断に苦しむわ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 20:48:57.18ID:xaAE0NSG0
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop j-pop
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 20:51:44.22ID:wkWiqH2N0
>>200
試合中は何度もレフェリーから注意されるほどバッティングばっかの亀田に対するブーイングが多かった
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 20:52:32.61ID:HoYSImxg0
>>218
狂人
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 20:54:35.06ID:1JH7BpUi0
>>203
一体何のセンスの話をしているの・・?
ボクシング風コントの演技力とかそういう事?
0232屁人 ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2019/07/14(日) 20:59:19.01ID:oGzUcmLR0
中盤のプレッシャーのかけ方はよく出来てたよ。
やはりジャブが少なかったな。
そうすればボディももっと出たはず。
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 21:03:19.85ID:3NpF77A20
クリンチ、金的、頭突き、亀田判定ありき
この4本柱ないと亀田三人は日本ランカーすら入れん
亀田の試合内容はほとんど負けてる内容
負けを無理矢理勝ちにしてるだけ
日本では負け試合を勝ちにして反則やりたい放題
海外では反則で減点取らまくり
亀田みたいに毎回反則するボクサーはじめて見た
こんな弱いボクサーなかなかおらんで
無名の雑魚と暫定や決定戦してベルト盗んでるだけ
しかも毎回その雑魚にすら実質負けてる内容
亀田のベルトはなんも価値ない意味もない
ボクシング素人の天心にフルボッコされた三階級王者ww
あまりにも弱いから天心手加減してた
ボクシング知らん素人は3階級制覇の肩書きに騙されて亀田勝ち予想
亀田一家は詐欺師
誰も亀田を王者って思ってない
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 21:13:23.64ID:J4vAiZDA0
>>196
まあそれは言ってやるなw
それも含めて井岡は目覚めたよw

結局、井岡や村田みたいな覚悟や執念なんてなーにもなかったな
知ってたけどw
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 21:15:39.76ID:QtniR2bJ0
亀甲家まだボクシングしてたんだ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 21:26:30.65ID:B90cAgOM0
>>235
井岡はロマゴンから逃げずに戦っていればもっと評価され、人気もあったろうな。
あの脱税親父の方針で逃げたばかりに、今だにボクシングファンからの人気は無い。
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 21:29:28.29ID:J4vAiZDA0
>>242
まあそれはそうなのよね。勿体無いことをしてしまった
ただ、今は本当のガチ路線なんで期待してるよ。エストラやシーサケとも十分戦えるだろ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 21:31:17.73ID:L6242SmO0
亀田家といえば、あのバンテージについては検証されないまま
内藤がかわいそう
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 21:36:52.92ID:EEPNAZAj0
計量後のフェースオフで「俺の方がキンタマでかい」と舌出して挑発
実際の試合はキンタマちじんであと一歩踏み込む勇気もなしw
0248屁人 ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2019/07/14(日) 21:38:56.22ID:m+sQWUWG0
いや、踏み込んでただろ
バルガスが逃げまくってたし。
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 23:12:08.10ID:3NpF77A20
>>248
論理で答えなさい
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/14(日) 23:14:46.12ID:i0j73RNH0
やべえくらいつまらん試合
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 00:12:05.74ID:729bIWhX0
亀田3が井上に勝てる理由
体格差がある 打たれ強い スタミナがある
井上は後半ヘロヘロで亀田3の一方的な試合になる
0253屁人 ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2019/07/15(月) 00:13:13.72ID:Kgsy3iSL0
クリンチしてたのバルガスだしな。
和毅の仕掛けが遅いのが悪いけど。
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 00:18:28.65ID:Y9bueZHc0
>>253
バカ発見(笑)
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 00:19:56.67ID:hqJo4Xv40
>>252
亀田3が打たれ強い??スタミナがある???
しかもリーチは井上の方があるわ

馬鹿も休み休みに言えや糞ニワカが
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 00:21:47.57ID:DtogvHNP0
また反則したらしいな
さっさと引退しろ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 00:22:40.08ID:+8ZS+xk70
>>252
あのさ、売名で井上の名前を何度も出してたようだけどさ、
この期に及んで井上の名前出しても当人どころか
世間の誰も相手にしないから

毎度毎度あんなヘタレ丸出しの糞ボクシング晒して
普通ならガバマンの嫁と一緒に自殺もんだわ
普通ならなw
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 00:22:58.41ID:+Jk9874e0
小さい頃素人の親父に教えこまれたのが最大の不運
ボクシングジムでまともなトレーナーに教えてもらってたらいい選手になってたと思うよ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 00:24:57.87ID:7DwU7qYS0
>>56最初の年間に毎月試合とかって海外の奴がやるカマセとの試合。日本だとそんなペースで試合させないしな
0260屁人 ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2019/07/15(月) 00:25:47.57ID:Kgsy3iSL0
>>257
自殺するのはドーピングしている
シーバスハイムのオーナーの井上だろ(笑)
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 00:26:06.34ID:qMz+QMeZ0
あんま知られてないけど亀田長男は引退試合でも反則のオンパレードで減点食らってた
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 00:29:34.24ID:y+NNYCUd0
>>257
完全同意www
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 00:30:42.81ID:AwRAR4c70
>>261
TBSのリング以外でやれば全部こんな感じなんだよなこのクズどもの試合はw
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 00:30:43.43ID:WeBiiL/50
>>261レフリーがもうこれで注意するのは最後だみたいに言ってたのは笑った
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 00:31:02.50ID:cMT7hg9j0
>>265
悔しいんですか?
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 00:31:39.30ID:cMT7hg9j0
>>269
悔しいんですか?
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 00:36:29.61ID:TloTi4bk0
イカサマ判定と反則に頼らなければ8回戦にすらまともに通用しない
それが亀田三兄弟の本質
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 00:37:49.41ID:CJd1e6HW0
こいつら3匹全試合まとめても観客に感動を与えるような試合なんてただの一度たりとも見せたことないよなw
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 00:39:04.58ID:kIuRO7G50
クリンチ、金的、頭突き、亀田判定ありき
この4本柱ないと亀田三人は日本ランカーすら入れん
亀田の試合内容はほとんど負けてる内容
負けを無理矢理勝ちにしてるだけ
日本では負け試合を勝ちにして反則やりたい放題
海外では反則で減点取らまくり
亀田みたいに毎回反則するボクサーはじめて見た
こんな弱いボクサーなかなかおらんで
無名の雑魚と暫定や決定戦してベルト盗んでるだけ
しかも毎回その雑魚にすら実質負けてる内容
亀田のベルトはなんも価値ない意味もない
ボクシング素人の天心にフルボッコされた三階級王者ww
あまりにも弱いから天心手加減してた
ボクシング知らん素人は3階級制覇の肩書きに騙されて亀田勝ち予想
亀田一家は詐欺師
誰も亀田を王者って思ってない
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 00:42:59.88ID:i9B5Mp7MO
そこそこ地道(?)にやってる感があるからわざわざ貶す気には成らないが、かと云ってこれまでの行状があるから応援する気にもならない…
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 00:43:02.76ID:1VGKuZ+D0
TBSさえ放送してればなあwww
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 00:43:56.11ID:kIuRO7G50
>>83
その7回防衛()とやらの中でこいつがちゃんと勝ってる試合なんてほぼ無いぞw

反吐が出るような八百長判定ばかりでこいつの試合のたびにTBSに苦情の電話が殺到し専門誌からもぶっ叩かれてたw
0283屁人 ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2019/07/15(月) 00:45:56.63ID:Kgsy3iSL0
大体世界戦でインチキ判定なんか出来るわけねーよ。
何で亀田が出来んだよ。
馬鹿なのか?
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 00:47:26.50ID:PcxRvjGa0
>>283
バカ発見(笑)
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 00:48:23.13ID:CJd1e6HW0
>>283
>何で亀田が出来んだよ

むしろ亀田しかやってねーよ奇形ガイジwwwww
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 00:49:16.64ID:pj9hGsbx0
>>285
と子供部屋おじさんがほざいています。
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 00:51:01.61ID:pj9hGsbx0
>>282
8回もなにもこいつのバンタムのタイトルすら世間には認知されてないしなw
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 00:52:26.33ID:ldjfCIVM0
>>283
まぁ亀田のあの茶番が世界戦かと言われればそりゃ確かに「違う」と答えざるを得ないな
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 00:58:36.34ID:XzlaBK/10
カウンター打つ技術が皆無だから攻めと守りが完全に分かれて捌くの簡単
振り回しても脚が付いて行ってないからまぐれ当たりしてもまるで効かせれない
防御もパンチ見切れないから亀ガードからクリンチの繰り返し
ボクシングの悪い手本の教科書のようだ
ド素人の親父に仕込まれたから可哀想ではある
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 01:04:05.96ID:CiZVZmqD0
無理矢理亀田にポイント与えるラウンドは1Rぐらいか
10R連打で追い込んだように見えてやっと亀田にあげようと思ったけどスロー再生されたら一発も当たってなくてワロタ
アウェイだからフルマークで負けだ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 01:20:36.62ID:eQvVDjeN0
>>5
井上弟よりはマシかもね
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 01:22:01.51ID:VKJchbhH0
>>1
スレタイ

【ボクシング】亀田和毅がバカ にみえたw

しっとるわいな
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 01:23:00.80ID:1yuvv0Ff0
>>294
微妙。拓真は次見てからだが、もうちょいボクシングはするよね。
尚弥は論外。亀3じゃ1Rもたんw
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 01:23:02.56ID:VKJchbhH0
親父の空手朴ちんこが世界に通じなくて悔しいとかいうたんか?
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 01:29:58.11ID:lHVnMhMl0
亀3はカウンターもボディも打てないから下位日本ランカーレベルだよ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 01:31:34.56ID:yChO3A3S0
二人とも顔キレイだな
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 01:50:45.31ID:9RThNmQS0
>>261
お前は単なるアンチ。亀田を悪人に見たい眼鏡かけてるからな。
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 02:00:53.95ID:+2WdsFQz0
亀田の試合ってなんかすっきりしないんだよな
コウキはチャンピオンなのに引いてのカウンター狙いだし
兄弟揃って魅せる試合が出来ない
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 02:09:30.02ID:XZUuaUhb0
>>27
DAZNで見てみようかなともおもったけど、相変わらずそんなクソみたいな試合してるのか。誰だよ、三号は別格だとか言ってたのは。一号機、二号機と同じ亀田製のクソボクサーだろ。
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 04:11:32.60ID:eQvVDjeN0
>>296
単純なハンドスピードは亀3の方があると思う。ハンドスピードがあれば強いとは言わないけど。ソウ・シミンとか手は速いけどパンチ力とチャレンジング魂無かったから結局プロではダメになったけど。
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 04:14:28.44ID:VKJchbhH0
>>302
悪人キャラを演じるには頭悪すぎるし、センスが臭いw ダサイw
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 04:40:31.78ID:DDRBy2570
>>306
量産型の亀形ボクサーだったね
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 04:59:16.82ID:B8VUtGOG0
>>211
親父が弱そうだしな
井上の親父と比べても
二人ともやんちゃして、ボクシングかじってもあの体型の差見たら、子供の成功失敗がわかるというか、子供に夢押し付ける亀田は最悪だと思う
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 05:50:02.97ID:0nMVHzIe0
ロドリゲスみたいに2Rで倒されちゃうことはないでしょう。
早く井上対カズギが見たい。
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 07:33:12.26ID:nnEaLx710
>>312
死ねよゴミ
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 07:37:21.39ID:XZUuaUhb0
>>310
三号機の試合は実は一度も見てない。三号機だけは別格だって強く主張する人もいたからほんの少しだけ期待してた。結局は単なる量産型の亀でしたか。
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 07:42:59.85ID:Zdl/kUG30
>>176
それなりに強かった時期のテーパリットと殴りあって判定まで持ち込んだのは評価している
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 07:50:17.67ID:0xER5d1t0
亀田家はみんなアホ顔だけど、この三男が一番のアホ顔だな。
イメージ的に吉本新喜劇やバカボン
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 07:54:21.51ID:IZmyS5PZ0
>>263
毎回おまえは機械的に亀田の肯定してるだけやな
おまえは「信者」を自称してるから何書いても説得力ないで
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 08:01:33.46ID:FcLzVLgd0
>>318
悔しいんですか?
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 11:09:46.88ID:9CrgdVoq0
メディナ戦時点で井上戦はどう見ても無理だった
バルガス戦でも大して上積みは見られずキャリアとしても後退してしまった

結論、井上とは力量的にも格としても無理
0322屁人 ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2019/07/15(月) 11:15:02.09ID:XNotNpFu0
井上はドーピングしとるし。
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 11:27:06.91ID:GH94aT8w0
>>322
と子供部屋おじさんがほざいております
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 11:56:00.69ID:7jcx2Q5f0
ヘタレ親父に教わったアホアホ三兄弟

そりゃ弱いはずやな

ヤオなしだとこんなもんじゃーい!
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 12:15:24.80ID:uBdS/Sih0
バルガスが打ち合えとブーイングされるいわれはない
亀田が距離を潰してインファイトに持ち込むのが悪いんだろ
何でバルガスがわざわざ苦手な近距離で打ち合わないといけないんだよ
打ち合って欲しいなら中間距離で勝負しろや
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 12:30:28.85ID:ZBEPDEfL0
こっちにもマルチ

7月14日 午後4時のNHK(ラジオ)ニュース
ttp://www9.nhk.or.jp/r-news/podcast/mp3/20190714160003_27557_1_1_2.mp3
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 12:32:06.55ID:uKn3XsJ50
井上もSバンタムでやられる(確信)
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 12:39:20.70ID:Nbi9wkR90
>>22
一番フィジカルあってタフネスだったよ。一番強いと思う
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 12:42:00.49ID:Nbi9wkR90
>>131
長男が一番腹黒い人間性だな
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 12:43:07.22ID:SK2Xeu+h0
天心なら勝ってたなぁ
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 12:44:06.60ID:ZBEPDEfL0
同じ「THE ANSWER」からのソースの別記事がまた辛らつだな

亀田和毅に判定勝ち バルガスの凡戦に米記者辛辣「酷い試合」「見たい選手じゃない」
米ボクシング記者バッサリ「メインではなく、オープニングにもってくるべき」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190714-00066945-theanswer-fight


それはそうと今回亀父は入場時にリングにあがったらしいけど
セコンドにはついたの?
確かWBCルールでは選手の親族がセコンドにつくのを禁じていたはず
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 12:47:06.53ID:ZBEPDEfL0
>>330
あの「(悪い事は)みんな周りが悪い!俺悪くねえ!」という感覚は
故・冬木弘道に通じるものがあるな
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 12:50:56.40ID:ZBEPDEfL0
少なくとも常人とは感覚が違うな
爬虫類顔なのに「サルだ!サルだ!」としつこく決め付けるタイプ
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 13:14:36.76ID:sHb1nWzZ0
>>332
セコンドで「根性や!」とか馬鹿丸出しなアドバイスしてた
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 13:30:58.23ID:EAbcQ8fv0
亀田家で一番弱いのは3男
パワーないからバンタムじゃよっぽど弱い相手じゃないとキツい
長男も階級低い時はパワーで勝てたけど階級上がるにつれてパワー負けして微妙な判定でしか勝てなかった
0340屁人 ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2019/07/15(月) 13:33:31.38ID:XNotNpFu0
>>339
ガードは興毅より上手いんだけどな
クリンチも。
パンチの打ち方と試合の組み立てがダメ
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 13:36:28.57ID:8kK0lCBQ0
>>339
いや、、階級低い時もミニマム上がりのランダエタ相手にダウンすら奪えず判定盗むくらいしか出来なかったほどのパワーレスだぞ

逆にダウンは亀田が奪われてたけどな
身長156cmミニマム上がりのランダエタに笑
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 13:40:39.68ID:2B0vIIbo0
井上だったら1〜2ラウンドでバルガスを倒していたでしょう。
0343屁人 ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2019/07/15(月) 13:41:47.07ID:XNotNpFu0
>>341
ダウンは関係無いよ。
ランダエタはパワーで押されてたし。
その時はテクはランダエタの方があったけどな。
0344屁人 ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2019/07/15(月) 13:42:27.65ID:XNotNpFu0
2戦目はランダエタは途中から完全に逃げに徹してたからな。
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 13:47:37.44ID:qMz+QMeZ0
井上が2ラウンドで倒したロドリゲスも無敗・ダウン経験なしだった
バルガスじゃ井上に速攻でやられるだろう
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 13:50:09.65ID:6K98RR1w0
1,2Rは良かったよ でもすぐにいつもの亀田、バルガスだったw
両者踏み込めない臆病者
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 13:53:07.00ID:fuVPN2l40
これ見ると亀1号はつよかったな
ガードのレベルは世界トップレベルだったのはたしか
打たれ弱さとパンチ力がないから過小評価されているが
0348屁人 ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2019/07/15(月) 13:54:04.14ID:XNotNpFu0
>>347
いや、パンチはあるよ。
パンチが無いと動き止められないし。
ポイントも明確に取れない。
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 13:55:06.64ID:lTM24Y7V0
>>345
バルガスは今までの好戦的な相手と違って相手に打たせない塩漬けボクシングするからひょっとしたら苦戦するかも
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 14:03:42.07ID:H5LcLKlA0
>>347
亀ガードしてればなぜか逃げ回っていもポイントが流れてくるからできているだけ
普通あんなのしてたらポイント失うから
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 14:07:42.88ID:H5LcLKlA0
>>351
そう思っているのは知的障害者のお前だけ

亀1は盗まれた判定として海外から選ばれたことあるからなw
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 14:16:00.75ID:H5LcLKlA0
>>353
お前の障害持ちの頭で考えたことより偏向報道を知らない海外の評価のほうが余程価値があるわw
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 14:18:28.79ID:xiy2crwP0
今日もゴミクズ亀田信者の阿鼻叫喚のタコ踊りが楽しめるのかww
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/15(月) 16:01:15.94ID:b/p55vh20
か顔が 寒国風だね
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 05:51:40.56ID:XVU4myp00
強いなボクシング以前に黒人並に身体能力が高い必ずベルトとるだろ
センスもずば抜けてる
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 07:47:31.57ID:wrXPMAx30
同階級日本人でバルガスに勝てる奴おらんだろ?亀田以外ならKO負けじゃね
0366屁人 ◆rBF.qZ4G9ZnX
垢版 |
2019/07/16(火) 07:50:25.53ID:YNn6CEHn0
大毅は興毅は天才と言ってたが
和毅は天才とは断言してなかったからな。
コレが兄弟の本音じゃねえか。
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 08:16:08.57ID:5SjXGYZ20
>>362
誰のことを言ってるの?
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 08:18:44.79ID:QvOofVjB0
このゴミ一家、バラエティとかで許されたキャラやろうとしてるけどマジモンのクズだからな
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 08:20:20.72ID:zYkC7Ve10
>>365
亀田みたいに倒されないことだけを目的にして
判定で逃げ延びたら自動的にTBSが助けてくれるスタイルでいいんなら誰でも出来る
昔からのそのスタイルが染み付いてるようだが1つ勘違いしてるのはもうTBSじゃなく今は中立のリングだということ

亀ガードとペチペチパンチで取り繕ってても
ヤオハンは、無い。
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 08:48:43.51ID:zYkC7Ve10
>>372
そんなの有るよ
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 09:23:10.84ID:MvTjLVUn0
>>371
賤しい生き物が、相手して欲しくて話しかけるのやめてね。
よかったな、お言葉をかけてやったぞ。だが、これで終わりだ。
あとはキーキーとひとりで鳴くがいいw
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 09:25:02.02ID:XUk9xuVg0
>>369
こんなの持ち上げたTBSやら英会だののカスも赤っ恥だわな
亀田の弱さも見抜けない英も、喧嘩もしたことないヘタレヤクザなんやろね
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 10:07:03.63ID:zoDPZoqI0
>>370
国外で勝てるスーパーバンタムの選手具体的に上げてみ?いないだろ
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 11:02:41.34ID:R9rZj3K00
>>377
国内でやっても他の選手にはTBS判定なんてないからどちらでも変わらない
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/16(火) 13:31:45.71ID:JCg8lx3W0
昔だったらこれが亀田の勝ちになってもある程度許容されてそうで怖いw
それよりもっと酷いメチャクチャな判定がいっぱいあったから「これくらいならまぁ..」とかなりそうw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況