X



【大分】G大阪MF田中達也を完全移籍で獲得へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/07/09(火) 06:48:00.57ID:sv5O4X699
大分がG大阪MF田中達也(27)を完全移籍で獲得することが8日、分かった。

近日中にも両クラブから発表される見込み。スピードあふれるサイドアタッカーの田中は今季、J2熊本からG大阪へ加入。
シーズン序盤は出場機会に恵まれなかったが、6月22日の湘南戦、同29日の松本戦で先発起用されると、松本戦ではアシストもマークし、持ち味を発揮し始めていた。
一方、大分は熊本時代から田中を追い続け、昨冬はG大阪との獲得競争に敗れたが、G大阪で出場機会が少ない時期も追い続けて今夏もオファー。
田中は熱烈なオファーに心を動かされ、半年でG大阪を離れて大分で勝負することを決断した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190708-00000342-sph-socc
7/9(火) 6:38配信
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/09(火) 20:12:23.22ID:H0zGcmBF0
田中達也
エメルソン
永井雄一郎
三都主
山田暢久
長谷部誠
鈴木啓太
闘莉王

めっちゃワクワクしたなこの頃は
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/09(火) 20:41:18.11ID:ut9phjlT0
浦和にいた方?いない方?
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/09(火) 20:42:04.13ID:b/i/FWQT0
そういやあ田中ジュンヤってやつはどうなったん?
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/09(火) 20:50:55.95ID:odDN+bv30
帝京の田中達也はもう引退したの?
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/09(火) 20:54:27.72ID:wB4YIy/y0
ガンバサポから公開処刑にあってるな。
ガンバサポが基地外過ぎて若手の流出が止まらない。
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/09(火) 21:06:04.64ID:y1ggJFtU0
微妙な選手なので出て行くのは構わんけど
半年で出て行くって何しに移籍してきたんだよ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/09(火) 23:18:57.62ID:0CUrosf10
2013年の大分−新潟戦で大分GK清水のゴールキックが新潟の田中達也の背中に当たってゴールになる珍プレイが起こってから
大分サポの間では元浦和の田中達也1号は背中達也と呼ばれています
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 02:32:45.21ID:3tdWwl6w0
>>237
本田はガンバに残りたくても残れなかった反骨心が全ての原動力になってるからな
同世代で本田とよく比較される家長も結局ガンバを出てから覚醒し始めるとか、
まあ相性もあるんだろうけど
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 02:38:27.97ID:zO5T07jW0
ガンバに魅力ないもん
過去の栄光もくすむ弱さ
フロントの迷走とツネの迷妄に付いていきたいなんて思えるプレーヤーいないよ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 02:40:36.19ID:xmvZs1SL0
>>21
TT
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 06:24:07.52ID:UwAuYV9c0
>>32
そもそも大阪の都会から鹿島に行くのが栄転なのか?
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 06:35:00.11ID:RnvCxIl90
>>252
大分サポの間では〜じゃないわ
新潟サポが馬鹿にして背中達也とか言い出したんだよ
0259キャプテン
垢版 |
2019/07/10(水) 06:41:32.33ID:QcdBb7SC0
しっかし片野坂は名将やなぁ
まさかだよね。あの片野坂がこんな出来る男になるとは、、、
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 08:22:28.88ID:BpxW5QIE0
>>257
リーグ創設以来20冠下位リーグ降格なし主力が毎年抜けても現在もなお上位
立派な栄転に値するクラブ土地じゃないよ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 08:59:26.86ID:kWDYL5da0
脚は選手を責めずにフロントが身を正すべき
このまま腐るぞ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 09:08:30.35ID:3Uh/cVJa0
ガンバ落ちぶれたなあ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 09:25:03.46ID:r2nEv5Xm0
土屋征夫に壊されてなかったらCLとバロンドール獲れてたのにな

確かにアジアのほうのCLは獲ったが
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 10:17:48.48ID:xsTeGnrd0
大分のほうが上位チームだしなぁ
Gも落ちぶれた
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 10:25:57.75ID:KpsjydNi0
ガンバと名古屋で老人集めてる 使えなかったら横浜FCへ売却
というルートがある
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 18:26:53.81ID:3r8K+n/p0
クロス上げてもターゲットになるCFがいない
ガンバに最初から行きたくなったんだろ

宮本監督も守備が軽いから小野瀬の
代役程度の扱いだったし

JSPがらみでガンバ強化部が
呼んだが宮本監督の要望とは
思えないな
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 20:08:25.63ID:o6Xs+2U+0
田中達也若返ったのか
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 20:14:09.11ID:YIlbTwOR0
熊本はコイツを囲うためにスタッフを大学に派遣したんじゃなかった
J3落ちたから出て行かれるのは仕方ないけど
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 20:16:03.22ID:8llZZeip0
>>126
俳優に転生しとるがな
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/10(水) 21:43:59.02ID:DUeuRWqf0
大阪に馴染めなかったのか、
小野瀬には勝てないと思ったのか、
大分の方が順位が上だからなのか、
大分がスタメン約束してくれたのか、
家族に何か事情があるのか、
どれだ?
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 01:36:25.08ID:fNQ55qQf0
>>80
言葉にできない
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 01:51:56.77ID:WRQdUNjb0
>>275
宮本の希望ではなかったのかね
そこ微妙なんだよね
使われ方は確かに本当に酷くて100%サブ
出場もリーグ8ゲームと一見少なくはないが
内10分未満の出場(w)が殆ど

実質ナンバー3の扱いで今季の獲得意図が全く分からなかった
ガンバは戦績も落ち目だがクラブとしての軸がな崩壊している感がある
こんなタイミングで宇佐美の返品受け付けるとかアホの極み
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 01:59:40.81ID:SN0w0bKb0
>>245
一番華やかで強かった時期だよ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 02:01:21.36ID:YIYlGyFR0
懐かしい田中達也
このスレ見るまで完全に忘れ去られてたわ
一時期凄い代表でも期待したんだよなぁ
初めて見た帝京での活躍で将来期待したもんだわ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 14:38:14.95ID:nGFKb8pB0
全てはファビオを切って獲った韓国人CBが機能しなかったとこから始まってる
苦肉の策の3バックをベースに戦う以上
ウイングとして獲った選手はみんなウイングバックとして守備がんばるしかない
それが出来ない田中はいらない子になった
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 16:08:59.68ID:/XavSz0w0
こんな若かったけ
転生?
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/11(木) 17:03:28.30ID:kXQ4fcHx0
小野瀬の使い勝手が良すぎるから
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 13:05:30.15ID:D9PeGBih0
>>290
幽閉っていうか少ない戦力で上位争いしてくれる監督を手放すクラブがあるとは思えん
それなりに金積まないと難しいし、片野坂カラーができているクラブを簡単に去りたいとも思わんだろうし
有能説は前からあったけどよくやっていると思うわ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/12(金) 13:14:37.68ID:lcYS3cmg0
土屋死ね!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況