X



【プロレス】谷津嘉章(62)、糖尿病で「右足切断」を告白「まだ無意識に立とうとしちゃうんだよ。足がないのを忘れて」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001かばほ〜るφ ★
垢版 |
2019/07/02(火) 08:41:43.76ID:wHh+i2jo9
荒武者レスラー谷津嘉章、糖尿病で「右足切断」を告白
2019.07.02

「参ったよな。足を切られちゃってさ。でも、まだ無意識に立とうとしちゃうんだよ。
足がないのを忘れて」

衝撃的な告白とともに、右足膝下を切断した姿をカメラの前にさらしてくれたのは、プロレスラーの谷津嘉章(62)だ。
アマチュア時代は、全日本学生選手権4連覇。レスリング重量級の日本代表として、
1976年のモントリオール五輪に出場した、まさにレスリングエリートである。

https://data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2019/07/02003423/yadu_1_t.jpg

冒頭の写真は取材時のもので、術後わずか数日。
松葉杖がつけるようになったら、リハビリ専門病棟に移る。その後、義足を作り、歩行訓練をおこなうという。

「リハビリが痛えんだよ! まあ退院するころには秋も深まっちゃうな……」と言うなかで、
本誌の取材を受けた理由を、こう明かす。

「だって、こんなの隠しきれないじゃん? どっちみちバレるんだから、だったら自分から話しちゃったほうがいいと思ってね。
写真も撮っていいですよ。さすがに、ピースはしないけどな(笑)」

https://data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2019/07/02003422/choshu_1.jpg

アマレスでの華々しい実績をひっさげて、1980年にプロレスに転向。
先ごろ引退した長州力(67)の “右腕的存在” として活躍した。
上の写真は、1980年代に新日本プロレスで「維新軍」として暴れた長州と谷津。
その後、「ジャパンプロレス軍」として、全日本でも共闘した。

2019年4月からは、「DDT」のリングに月に一度のペースで上がっていた。

「6月2日には、愛媛で普通に試合をしたのに、23日には『切断です』と言われて、25日には手術でしょ。
心の準備も何もあったもんじゃなかったですよ」

異変の兆しは、右足親指の爪の中にできた血豆だった。そこから細菌が入り、壊死が進んでいたという。

「うちはもともと糖尿病が多くて、失明しちゃったおじさんもいるんですよ。
35歳のときに、俺も糖尿病って診断されて。医者から『20年後には間違いなくインスリン打ってる』
って言われたんだけど、その後、糖尿の薬を飲むだけでこれまで過ごせてきたんです。

でも振り返ると、35歳のころなんて、現役バリバリでしょ。糖尿なのに、体をつくるためにガンガン食べて、
1日に5000〜6000kcalは摂ってたんだから、体にいいわけないんだよな。

若いころの暴飲暴食って、後々まで残るんですよ。
足を切ってみたら、俺の血管は、動脈硬化が進んでボロボロだったらしい」

谷津が右足を失った翌日。この日は、「共闘」と「仲たがい」を何度も繰り返してきた、
かつての盟友・長州力の引退興行が、後楽園ホールでおこなわれた日でもあった。

「俺が足を切った翌日、長州がハッピーエンドで引退したのは皮肉だよな。
痛いのを我慢して、スマホで試合を観ていたんだけど、『長州と俺の、この落差はなんだよ?』って思ったよ。

でも、『コノヤロー、こいつに負けてたまるか!』って気持ちも湧いてきた。
ある意味では、勇気をもらったんだよな。だから、これからの人生は、『谷津嘉章・第二章』。

いつか、どこかの海賊みたいに『片足ジャック』として、またリングに上がってたりしてな(笑)。4
1本足にはなっちゃったけど、生きざまでは長州に絶対負けたくないからな!」
(週刊FLASH 2019年7月16日号)

Smart FLASH
https://smart-flash.jp/sports/73899
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 15:25:04.55ID:Ra+UQ0qs0
>>838
渕と小鉄が飲んだって、いつ頃の話だろ
全日分裂後に新日上がってた時って、小鉄まだご存命だったっけ
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 15:25:06.64ID:iox6hCoL0
45歳でゲーリー相手に総合やってボコボコに殴られても倒れなかったこいつはプロレスラーとしての役割は果たしたよ
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 15:25:28.93ID:GoAQfUJL0
>>617
大学の名前が変わったから付属高校の名前も変わったよ
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 15:27:57.04ID:ROnC4R9A0
>>12
凄い谷津になるまで帰らない
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 15:29:10.47ID:wuQLe/rU0
WJとゼロワンの両方の旗揚げ戦に出ている貴重な存在
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 15:31:55.49ID:53ElprYW0
>>838
曙も足の裏が腫れあがってる事に気が付かず入院とかやってたな
それ以外にも二年に一回ぐらい入院してあげく蜂窩織炎の悪化から一時心停止
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 15:34:18.25ID:2QNBwGrH0
>>851
林さんってのはミスター林のことだろうからプロレス夢のオールスターの試合後じゃないか
小鉄と渕はバトルロイヤルで当たってるな
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 15:34:26.16ID:qQv/o2st0
焼き肉ジャンジャン持ってきて〜!的な見栄を張ってきた人なんだろうな。
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 15:36:53.83ID:Ra+UQ0qs0
>>859
あー、なるほど
そういうのじゃないと接点ないよな渕と小鉄
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 15:38:35.60ID:wDz68Taw0
>>819
日プロ時代はドリー・ファンク・ジュニア、ジャック・ブリスコ
とほぼ同じ体格だった。背が縮んだのは猫背の影響もあるのかな?
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 15:41:21.07ID:GuJ4dq5n0
>>816
こういう物言いから今の境遇があるのか
今の境遇からこういう物言いになるのか

プロレス関係者のインタビュー読んでるとどっちかなあと思うこと多いわ
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 15:41:39.26ID:q/nZ8zT30
あるあるwwwwwwwwww


俺もつい髪の毛をかき上げてしまう
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 15:42:05.08ID:ROnC4R9A0
>>863
テリーと長州力が試合した時長州が凄く小さかった印象。全日のレスラーってデカかったよなあ
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 15:44:51.31ID:r7139Gcr0
>>624
半殺しにされてないし前田のはプロレスだし内容もカレリンからエスケープとってる
全然違うじゃないか
グッドリッジ戦は打つ手が無く試合放棄した形
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 15:45:42.67ID:XMPFswfL0
「やばいしんよー」
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 15:50:23.80ID:FeGNawNq0
>>866
全日本は身長の高い選手しか取らないからね
新日が180cmくらいの選手しか取れない、
規定180cm以上と書いてるけど身長サバよんで178cmくらいの人もプロテスト受けるけど

全日本は185cm、190cmとかいるね
一時期全日本のリングにあがってた高山もそんなかんじ
UWF系だけど
秋山もそうとうでかい
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 15:50:52.82ID:Pu1advDR0
馬場、鶴田、阿修羅、三沢、
80〜90年代に活躍した全日本のレスラーはどんどん死んでいくな
方や新日本で亡くなったのは橋本やマサさんくらいか
最近姿を見せたエルサムライがヤバそうなんだよな
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 15:50:59.20ID:iuOq81+T0
えぇ…怖い…

糖尿病から血液ドロドロで化膿しやすくなって腐敗すんの?
通風から悪化して更に悪化したから切断になったの?
失明して亡くなる人もいるけど、聞き慣れた病だけど怖っ…

若い大学生でも一気飲みしていたりテキーラ一気とかバカふざけして
結果救急搬送されてんだよね…早死にしたい人はお好きにどうぞだけど
実感湧かないから、無茶な飲み食いしちゃうんだよね
長生きしたくないと言いながら中年になって実際糖尿病で入院するとビビってるよねw
糖尿病も遺伝するから質がわるい
糖尿病家系は出産した乳児体重も重く、巨大児率高いっす
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 15:52:25.00ID:FvBk/5fMO
谷津が今そんな状態だったとは…。
史上初めてニューヨークMSGでデビューしたプロレスラーであり、新日本プロレス初のスーパーエリートが谷津だった。
でも谷津には全く華がなかった。
雑草レスラーであるはずの前田や高田の方が、見た目では谷津よりよほどエリート然としていたな。
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 15:54:59.55ID:wuQLe/rU0
GENTARO、怨霊、神風、サバイバル飛田等は
谷津がSPWFを作らなかったらレスラーだったか
わからんな
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 15:56:19.97ID:Y0Vz+Jvl0
アスリートだった人が足切断か
今後も食っちゃうのかな
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 15:56:56.74ID:/pMIi08/0
>>393
描写力が無いと自然にそんな世界観になる
人物の機微を描くことができないと、結構淡々とした世界になる
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 15:59:12.95ID:TyhW2+R40
寄ってたかって背中叩いてた人
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 16:01:57.87ID:Hpo/1ESHO
>>780
通常の金曜8時じゃなくて水曜スペシャルでの放送だったな
それだけテレ朝も期待していたんだろうなあ
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 16:02:01.08ID:wuQLe/rU0
ザック・ゴーウェンとかケーリーフォンエリックとか
義足のレスラーもいたからね
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 16:02:25.81ID:wDz68Taw0
>>802
谷津のやり方は足4の字固めと同じ体勢から入るのに対し、
マサのやり方はうつ伏せになってる相手を裏返して決めてたな
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 16:07:09.59ID:Hpo/1ESHO
>>813
維新軍に入りたてのころは
シュッとしていた感じだったな
あれを保てれば良かったのかもなあ
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 16:15:32.95ID:wtmrTF0w0
ここまでなるってことはよっぽどの不摂生かちゃんと治療を放置してたんだろ
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 16:21:51.78ID:mHu4HPF00
>>14
嫉妬粘着っていうのは人種関係ないからね
白人でもアジア人に嫉妬して粘着してくる人いるよ
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 16:21:55.31ID:qUzFIaPc0
>>879
少年漫画のファンタジーアクションだからそれでいいと思う。
時代劇の座頭市みたいなリアル寄りのだと制約があり過ぎてモザイクだらけになるし、
聲の形みたいなのでリアル寄りだと主人公カップルが活動家になる物語になる。
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 16:24:42.30ID:NmRMUld40
まあ遺伝だよな糖尿病は
家もじいさん、母親と糖尿病きっかけで他の病気患って50代で死んだ
50まで生きれると捉えるべきか
50までしか生きられないと受け止めるか
それで生き方もずいぶん変わるわな
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 16:25:21.97ID:GwyxjOyk0
谷津とジャンボの五輪コンビ好きだったわぁ・・・
天龍・川田組との試合面白かった
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 16:27:04.45ID:Hj5rgpWS0
足切らないと北尾みたいになっちゃうのか
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 16:28:43.12ID:b31MA0pd0
PRIDEでボッコボコにされた人?
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 16:32:08.71ID:PYh0YG8q0
オリャ
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 16:32:38.65ID:dr+dtV6b0
>>872
ググったらエルサムライは今年の春にトークイベントしてて
普通だったぞ 6年前に内蔵疾患で入院して体重10キロ落ちたらしいけど
猪木は相当ヤバそうだね ソフトバンクのCMの顔を見ても
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 16:35:00.62ID:oY7CCR260
>>465
それ気になる
甘い匂いって言われるとケーキ屋とかになっちゃってバニラエッセンスなんかの匂いを浮かべちゃうけど
実際どういう系統の匂いなんだろ、人によっていろいろ分かれるのかなぁ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 16:35:04.88ID:RQiBXNUf0
俺が知ってる猪木はタイガーマスクとか出てた時代で
もう糖尿病やって細いんだわ
70年代の猪木の動画を見ると、かなりごっつくて強そう
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 16:36:02.99ID:fmwsIriZ0
>>898
このスレじゃなくこの板が、だろ
芸スポは50代以降の死に損ないオヤジのあつまる昭和懐古スナックみたいなもん
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 16:37:45.58ID:Il15hDO20
>>872
馬場は巨人症による直腸癌
鶴田は持病のB型肝炎が肝臓癌に転化して、その手術中に出血多量で亡くなった
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 16:42:08.13ID:lI3a02ny0
居酒屋とか運送屋の社長になってなかったっけ?
40後半以降の有名レスラー みんなボロボロだな。
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 16:42:37.42ID:zp22dqhR0
気の毒だとはおもうが 誰?
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 16:43:50.01ID:8kklQqUO0
>>871
そうとは限らんだろ
全日でも後藤、折原、浅子、金丸、丸藤とか
小さい選手は結構いたぞ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 16:44:56.91ID:AymVidMA0
>>33
新弟子のときに体をでかくするためにめちゃくちゃ食わされる、吐きそうになるのを無理やり詰め込まされる
っていうのもあるけど、酒をスゲー飲む酒豪が多いのも原因だろうな
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 16:52:48.52ID:SOe6QFex0
ブルドッキングヘッドロックが決め技だったよねこの人。ジャパンプロレス時代以外の印象が全く無いわ
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 16:54:46.65ID:ailgYn760
>>19
そうたとえないと可哀想なくらい華が無かったからな

レスリングだけで格闘技センスがないから実際強くはないだろう
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 16:55:11.13ID:n3zk9jam0
全日退団したの90年だし
SWSはBS中継かたまにテレ東
新日に短期復帰したのはG1とSGタッグ
平成維震軍との抗争94年〜95年
プライドは2000年か、知らん人は知らんだろうね
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 16:56:03.55ID:lkL3AK/o0
昭和のレスラーで健康な人っていない。
基本早死にするし身体を壊してる。
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 16:58:09.69ID:2IcpzMDA0
>>873
ぽっくり死ねればいいけど、半身不随や脚切断失明とかになったら生き地獄だもんな
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 16:59:14.44ID:2byZOn8j0
>>226
2回書いたら信憑性なくなった。
1度目もやめろよ!ちょっと信じただろw
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 17:04:19.63ID:8kklQqUO0
>>920
越中が元気だと思う
一度足を骨折した以外は大怪我や病気した話も聞かないし
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 17:08:49.04ID:TOIMRvd+0
やっぱレスラーとか力士は長生きできないんだな…
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 17:10:13.05ID:5m6FDCSg0
猪木はすごいなやっぱり
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 17:11:03.44ID:LgYfiEXC0
糖尿予防法

太らない。  食べたら動く。 寝る前にドカ食いしない。 筋肉をしっかりつける。
動物性脂肪摂取を控え、食物繊維を多く。
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 17:14:08.70ID:8kklQqUO0
>>925
会社側の思惑で「ドン底から這いあがるエリートレスラー」の
長期ストーリーを演出したかったのかな
本人にとっては溜まったもんじゃないけど

それか少し生意気オーラを出していたからお灸据えられたとか
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 17:15:27.88ID:LgYfiEXC0
糖尿と診断されたら医者に行って薬を貰いましょう。
とりあえず努力なしでも薬で何とかなります。
逃げているといきなり失明と透析と足切断のコンボを喰らいます。
努力は要らんので医者から逃げないように。努力できれば尚遥かに良し。
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 17:17:21.76ID:YBVwYKPK0
谷津を看るたびに不潔に見えるからあごヒゲ剃ればいいのにと思った
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 17:21:23.44ID:HCPq0d4b0
本人は何も語らんけど道場でなめた態度取ったとかなんかの制裁だったんやろなあのデビューは
インタビューで猪木さんとタッグなので大船に乗ったつもりです!→猪木はほとんどコーナーから出てこず谷津が一人でブッチャーとハンセンになぶり殺し
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 17:30:33.21ID:BCpvyMSK0
>>465
家の糖尿病の父がおしっこをした後にトイレに入ると酒が腐ったようなにおいがした。
変なにおいなので直ぐに分かる。
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 17:31:12.86ID:T97S4mc30
猪木は病院で階段登り降りとか水風呂とか本気で向き合って闘ってた。
谷津の薬飲んでたって言い草だとな。。
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 17:37:15.66ID:b2+mjXUD0
あれだけ体動かしてても糖尿になるんだな
俺も食べ物はかなり悪いが糖尿だけは本当に無い
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 17:38:32.32ID:xkuPTzei0
トラヤツを日本で見たかったわ!
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 17:42:32.56ID:1kHEyfYD0
猪木は民間療法的なもので克服でも治癒したわけでもないからな
議員時代の姿しか知らん奴が現在の姿を見たら泣くぞ
同世代でももっと元気なひとはいるのに。身体が本当に小さくなってしまった
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 17:44:03.10ID:Ra+UQ0qs0
レスラーはベルト戴冠後の乾杯とかで、汗かいて水分不足の状態でビール飲むから、痛風になりやすいとは聞いた
最近の新日とかだと、栓は開けるけど誰も飲まないな
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 17:47:48.23ID:M2SIPDGT0
そもそもプロレスなんかやらなかったら、糖尿病にならなかったのかもな…
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 17:48:05.06ID:4yKL0Qq50
体鍛えてて筋肉あって血の巡りよくても糖尿病になっちゃうの???
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 17:48:07.02ID:MdHhm6ee0
レスラ−はアホみたいに酒飲んでるふりして水飲んでんだよ
谷津は入門当初一人だけ酒飲ませれてるのに後でプロレスラー不信になった
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 17:48:23.16ID:c+XSMhLP0
>>946
いや糖尿病の家系なんだから
よっぽど気をつけないと回避できないよ
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/07/02(火) 17:49:01.38ID:MdHhm6ee0
>>948
後で知って
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況