X



【映画】4K版「八甲田山」が大反響「完全に新作」「鼻水がツララに」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2019/06/23(日) 15:32:53.88ID:jUs+q8w99
1977年に公開された映画「八甲田山」の4Kデジタルリマスター版が、6月14日から上映されている。往年の傑作映画を全国の映画館で1年間上映する「午前十時の映画祭」10周年記念として選出された。映画祭は、今回の10周年記念上映をもって終了する。そんななか上映された「八甲田山」を鑑賞した観客からは、4Kならではの高画質で迫力ある映像に反響が続々と起こっている。

《顔がアップになると毛穴まで見えるほどの高画質で、昔の映画とは思えなかった》
《4Kの映像は鼻水がツララになってるぐらい鮮明》
《完全に新作を観ている気分》
《遠目から見る雪山の美しさと、現場の過酷さのコントラストにやられた》

また《3時間上映のうち4分の3くらいが猛吹雪の映像》《トラウマになるレベルで衝撃だった》《cgで誤魔化すとかありえない昭和ならではのモノホンを撮る絵力》など、昭和の映画に衝撃を受ける声もあがった。

本作は森谷司郎さん(享年53)が監督を務め、高倉健さん(享年83)や北大路欣也(76)、三國連太郎さん(享年90)らが出演した。日露戦争を目前にした陸軍が、真冬に青森と弘前から2部隊に分かれて雪中行軍演習を行うストーリー。自然の猛威に極限状態まで追い詰められた人間と組織のあり方を描いた。劇中の北大路のセリフ「天は我々を見放した」は、その年の流行語にもなった。

また、4日に開催された北大路と斎藤工(37)によるトークショーの動画も公開された。本作で「神田大尉」を演じた北大路を中心に、当時の撮影エピソードを紹介。撮影当時31歳だった北大路は「素晴らしい先人との出会いだった」と述懐し、本物の吹雪を待って撮影された作品について「想像を絶する世界」と語った。

北大路は健さんのエピソードも披露。健さんは雪山で身を守るためにレスキューシートや甘いもの、凍傷予防のグリセリンなどの用意を自ら指示したという。そんな健さんが演じた「徳島大尉」の存在が、現場のみんなを引っ張ったと語っていた。

そんな本作の上映時間は169分。《八甲田山169分もあるのか!》《約3時間あるのか 大丈夫かなー》《3時間、つらい》との声も。いっぽうで《今後の人生で機会がない気がして行かなくちゃいけない気がした》《これをスクリーンで観られるのってきっともうない》《この機会に絶対見とかないと》という声もあがっている。

投稿日:2019/06/23 13:36 更新日:2019/06/23 14:58
https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/1750324/
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 15:35:56.92ID:aj2hG5Kf0
なんで斎藤工?と思ったけど
今やってる剣客商売で北大路さんとは親子の役だったっけ?
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 15:36:24.72ID:uyygFo460
リメイク発光足さん
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 15:36:34.43ID:DWs5fp9s0
応援上映、とか言ってみんなでペンラ持って「頑張れー!」とか叫びたい
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 15:37:01.78ID:3yXUQj7L0
>>4
錯乱して暑い暑いといって
ふんどし一丁になって凍死する兵士ね
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 15:37:31.42ID:Kd21C5Hl0
八甲田山の裏テーマは高倉健と北大路欣也のホモ愛
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 15:38:18.41ID:55qBDjqV0
地球温暖化で昔ほど極寒も豪雪も少なくなった。
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 15:39:49.41ID:aghRdD4t0
しかしあの映画は結局何を描きたかったのか
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 15:40:25.44ID:ZirYVrtS0
見終わった後、友人が「少女漫画お約束の裸で温め合うがない…」と呟いたのが忘れられない。
何でそんなものがあると思ったんだ。
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 15:41:51.65ID:3ZayC69Y0
退屈な映画だった印象がある
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 15:42:48.64ID:3yXUQj7L0
吹雪のシーンが長すぎて飽きるわな。
吹雪のインフレ化現象ってわけでもなくただ吹雪
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 15:43:55.01ID:93CppHI+0
>>1
映画のイベント?
叶姉妹を呼んでやれ。生活苦みたいやでw
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 15:44:27.03ID:bdSqzgC50
>>17
当時の事件の様子をドラマ仕立てした
内容がすごいんで売れると思ったから
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 15:44:41.40ID:iwCy21G30
何回も見てるのに見始めたらついつい最後まで見てしまう映画
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 15:45:10.40ID:wh2yIZ990
>>21
評価する
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 15:46:41.12ID:t1AZXyTH0
生還した健さんグループの兵士たちも、
本番の日露戦争でみんな戦死しちゃうんだっけ。
老いた緒形拳の墓参が切ないラストだった。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 15:48:01.61ID:eYOa4Mt8O
実際にあった話しだからな。

それこそ当時、気温が4゚Kぐらいの雪山を、日本軍は進んだんだよ。
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 15:48:01.64ID:hIenedWc0
BSか何かで初見は音声が聞き取りづらかった
でも邦画だし字幕出なかったからよくわからんかったわ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 15:48:10.49ID:om1eLgJ60
雪中行軍を指揮していた責任者はどうなったの?
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 15:48:40.64ID:ThfP1Fqm0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E7%94%B2%E7%94%B0%E5%B1%B1_(%E6%98%A0%E7%94%BB)#%E9%9D%92%E6%A3%AE%E6%AD%A9%E5%85%B5%E7%AC%AC%E4%BA%94%E9%80%A3%E9%9A%8A
八甲田山 (映画)

登場人物
青森歩兵第五連隊

裸で凍死する兵卒
演 - 原田君事
行李輸送隊(ソリ隊)としてソリを牽引し、ソリ放棄後は炊事兼暖房用木炭を背負っていた。
途中猛吹雪の中、幻覚により発狂し、矛盾脱衣してそのまま凍死した。
他の隊員にも幻覚で木に銃剣を突き立てるなどが描写されている。

ソリ隊の兵卒
演 - 大竹まこと
行李輸送隊(ソリ隊)としてソリを牽引。大峠での小休止では、
指揮官が神田大尉から山田少佐に変わっても関係ないとして、
「早く田代で温泉に入って一杯やりたい」とこぼしていた。
平沢第一露営地を出発する際、汗だくになっていたため、
雪壕を出た途端に下着と軍服が凍結し、そのまま凍死。
神田隊の最初の犠牲者となった。

この兵卒が死亡した後、ソリ隊はソリを放棄して、重い荷物を背負い、
極寒と猛吹雪の中、不眠不休絶食の状態で歩いたため、
ソリ隊員が次々と落伍していき、平沢第二露営地に到着した際には
スコップを持っていた隊員が既に落伍していて雪壕を掘ることができなかった。
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 15:49:29.93ID:ES/jdZNY0
煙突の映画みた?
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 15:50:34.30ID:nrzPD6Py0
>>28
どうせお前らガルパンで知ったクチだろ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 15:50:56.52ID:9Yi8xzwv0
ダウンコンバート版を録画したつもりが何かの勢いで削除してしまった…(´;ω;`)
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 15:51:41.61ID:cnVnNdNd0
正直、秋吉久美子の美しさしか記憶に残ってない
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 15:52:46.56ID:CNGkfdAO0
4Kすげえって
元のフィルムにないもの
付け足したらイカンでしょ
そんなのリマスターとは言わない
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 15:52:53.96ID:9Yi8xzwv0
>>41
冒頭の大滝秀治のお話から仕事を押し付けられていく高倉と北大路のとこで寝てしまうだとー!?
てか冒頭の紅葉とテーマ音楽で涙腺崩壊だわいな
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 15:53:20.33ID:lMlC3tLl0
何でこの映画を創価学会が作ったのか
理由が知りたいわ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 15:53:58.39ID:qr6freD70
寒すぎて頭おかしくなって
母親の幻覚見ながら川に飛び込むという
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 15:54:18.00ID:nJ8eVo1e0
逆から読むと、山田甲八
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 15:55:16.68ID:ThfP1Fqm0
興味あったら買うか、図書館で借りてください

http://honz.jp/articles/-/44597
絶望的にヒーロー不在『八甲田山 消された真実』フィクションとノンフィクションと

八甲田山 消された真実
作者:伊藤 薫
出版社:山と渓谷社
発売日:2018-01-17

『八甲田山死の彷徨』や映画「八甲田山」は小説として映画としては、間違いなく不朽の名作だ。
この作品がなければ雪中行軍の悲劇が多くの人に知られ、語り継がれることもなかったかもしれない。
だがしかし、小説や映画の完成度があまりに高かったために、
あたかもそれが「史実」とすり替わってしまったことには複雑な気持ちが残る。

寒かっただろうな、悔しかったろうな、家族に会いたかっただろうな、遺族もたまらなかっただろうな――
想像して胸を痛めながら八甲田の登山用山岳地図を眺めていたら、
ふと、第五聯隊が目的地とした田代新湯の近くに「駒込ダム(建設中)」の文字を見つけた。

このダムが完成すれば、おそらく田代新湯は湖底に沈む。

第五聯隊が目指し、たどりつけなかったその場所が、
本当に「幻の場所」になってしまう日も遠くないということか。
組織というものの理不尽や犠牲者たちの無念を思い、やりきれなさはつのるばかりだ。
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 15:55:56.53ID:xujk0Pd40
猛暑の頃に見る映画。
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 15:55:57.34ID:iJoltPCk0
結論・神田大尉(北大路欣也)が無能
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 15:56:56.27ID:KKsxZZXZ0
当時オシャレアイテムだったゴムの長靴イキって履いてきてた人は
足切断しなくてもよかったってのが面白い
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 15:57:08.40ID:H2zA3Rmg0
>>17 トップが無能だと、現場の下っ端が死ぬ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 15:57:18.93ID:4HtjGaaV0
映像を綺麗にしてしまうと時代感が薄れるからちょっとなぁ
時代劇とかも昔の画質で良い
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 15:58:16.11ID:L/x5fL4x0
怖い話もあるってね
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 15:58:29.66ID:YuGJ2FIe0
大滝秀治の大滝秀治でしかない大滝秀治的演技が最高な映画
下條アトムが中川家兄にしか見えなかったり
大竹まことは何度見ても大竹まことの顔してなかったり
加山雄三は若大将映画以外いつもの通り加山雄三に似てないし
みんなが皆んな極限状態の顔してる
秋吉久美子はどうなったのか不思議だったけど、あれ嫁ぎ先ではなく実家に帰ったのね
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 15:59:29.75ID:DzosVaJl0
防寒装備してなかったからな
死にに行く様なもの
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 15:59:46.29ID:SCvaIlPI0
>>11
嫌だ。そんなの。気持ち悪い(笑)。
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 16:00:18.01ID:bpokTfaG0
CSの日本映画専門チャンネルでこの作品の4K。。何度も放映してる
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 16:01:18.06ID:TRVr0d0x0
この時代の邦画は広げたスケールの大きさほどには中身が無い作品が多い気がする
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 16:01:24.48ID:/uvBZsJE0
徳島大尉のモデルになった福島泰蔵大尉は映画と違って
前に進むのは無理と進言する案内人の中から人質を取って猛吹雪の中、無理矢理偵察に行かせたり
無理な偵察を何度も命じられて疲労困憊状態の案内人を放置して行って重度の凍傷者を何人も出したり
記録から遭難している青森第五連隊を山中で発見したけど見捨てて雪中行軍を続行した疑いが濃厚だったりと
かなりあくの強い人物だったみたいだったと知って(´・ω・`)ってなったわ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 16:01:39.65ID:ThfP1Fqm0
>>55
http://www.pref.aomori.lg.jp/kotsu/build/komagomedamtop.html
駒込ダム建設事業

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A7%92%E8%BE%BC%E5%B7%9D#%E9%96%A2%E9%80%A3%E9%A0%85%E7%9B%AE
駒込川

関連項目
八甲田雪中行軍遭難事件 - 1902年に発生した日本陸軍の遭難事件。
支流の鳴沢付近で多くの遭難者を出す。1977年に「八甲田山」と題して映画化された。

現在この付近では駒込ダムが建設中であり、
雪中行軍の遭難者達が迷い込んだ場所の一部はダムに沈む。
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 16:02:05.59ID:0BSJlZHq0
これからの季節、暑くてたまらない夏に録画しておいた八甲田山を観て涼をもらっている。
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 16:02:43.91ID:JlhGJKT20
これ見ると雪山を舐めるってことは無くなる
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 16:03:35.35ID:wtG2C7Pp0
これに感銘を受けたのか
北朝鮮の映画で頻繁にものすごい退屈な雪山シーンが出てくる
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 16:06:54.73ID:iJoltPCk0
主題歌がさだまさしとか五木ひろしや谷村新司だったら最悪の映画になってたと思う
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 16:07:32.37ID:/uvBZsJE0
>>63
何年か前に誰もいないはずの八甲田山の観測小屋から
電信が届いたけど誰もいなかったってニュースになってた記憶がある
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 16:08:19.38ID:ZT0+GSlP0
>>76
確かに人物の顔はよく見えるけど、明る過ぎてこんなに明るかったら遭難しないだろうってレベル
木村大作の失敗だと思うよ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 16:09:24.63ID:V4RHnQZB0
これ実際は地元の猟師が先導者として雇われて荒天で引き返すこと進めたのに無視したんだよね
しかも後日に先導した事実そのものを口止めされた、猟師の指摘が正しかったことになるから
0086アニー
垢版 |
2019/06/23(日) 16:10:08.17ID:qfK7ESC50
CSでリマスターするメイキングとかみせてたな
なんせ撮影者が「ここうんと明るくして」とかうるさく変えさせたから
映画館でもブルレイでも誰かわかんなかった顔がハッキリわかるW
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 16:10:49.66ID:+R+kk1EK0
毛穴までアップとか気持ち悪い
そこまで画質求めてない
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 16:12:07.56ID:DzosVaJl0
>>77
フランクリン遠征隊失踪事件
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 16:12:12.04ID:QqLsq8HU0
>>83
遭難じゃないけどね 糞寒いのに外にるいわゆる耐寒訓練しすぎちゃったという事件
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 16:12:14.81ID:u8hJ1y1Y0
>>4
ありのままの姿を晒すのよ〜少しも寒くはないわ♪
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 16:12:38.45ID:WWdmZCZs0
メンツは最強
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 16:12:39.80ID:sEm/iEBT0
第八師団だから黒溝台の戦線に投入されるのは仕方の無い事なんだよね。
生き残った部隊は激戦区に投入されて皆死んだ云々の話が出てくる度に思うんだよ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 16:13:04.97ID:51pFaimi0
春日太一が毎年真冬になると家の窓を開け放って全裸で見るとかいう映画だな
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 16:13:30.83ID:eD1PHHMF0
とりあえず酒を飲めばよかったのにな
ロシア軍はウオッカで寒さに耐えてる
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 16:15:34.67ID:Tig2x8yD0
案内人殿に対しかしら〜右っ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 16:15:51.19ID:9aB8GuNS0
親戚が、この遭難で亡くなった。
殆どが岩手県出身なんだよ。
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 16:15:57.04ID:MmlrrJsg0
>>84
雪中野外上映会、だなw
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 16:15:58.91ID:Z1DvyTzm0
本は読んだけど映画すごいのか、なんかトラウマになりそうで見てない
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 16:16:17.73ID:qfK7ESC50
だがら言ったでねえが
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 16:16:38.59ID:8KUcsXrJ0
あの面子にあのロケをやらせたというのがすごい
今のお遊び俳優では不可能だろう
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 16:19:10.29ID:ThfP1Fqm0
>>88
日本じゃ殆ど知られてない「ドナー隊」の遭難事件

wikiで読んだら・・まぁ怖い怖い

wiki「黄金狂時代」より
着想
そのアイデアに、1846年にシエラ・ネバダで発生した、入植団・ドナー隊の悲劇を取り入れており、
彼らが飢えをしのぐために仲間の死体や動物を食べて生き延びたというエピソードから、
靴を食べるなどといった場面を発想したという。

http://www.youtube.com/watch?v=u65lvwfTPtM
Charlie Chaplin Eating His Shoe - The Gold Rush

http://www.youtube.com/watch?v=lAop4Su5Uag
charlie chaplin turns into a chicken

そんな怖い事件を笑いのオブラートで包んで
世界中の観客を笑わせたのが天才チャップリン
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 16:19:46.70ID:YAUhXzdv0
これは絶対に見たい
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 16:21:04.72ID:zqFG3fDa0
>>1
次の4Kリマスター版は「幻の湖」を頼む。
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 16:21:26.90ID:whnMCGgL0
超愚策、指揮官がアホだと部下の命がいくつあっても足りない。
この話は語り継ぐべき。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 16:21:47.42ID:y4RVZPGv0
スタッフは死ななかったのか思うような映画だな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 16:21:52.67ID:uYcyzv7K0
>>17
日露戦争を直前に控えた日本陸軍の無謀な演習
無知は死を招くこと
地元民の意見も聞く謙虚な姿勢が大事なこと
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 16:22:05.11ID:bNlZHwZB0
これ見に行った
隣のバカがガムをくちゃくちゃして不快だったが
加賀まりこが美人すぎておっきした
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 16:22:21.69ID:D4YiKAr50
「案内人殿(秋吉久美子)に敬礼!」のところよかった
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 16:22:51.57ID:5ZQzBjjw0
>>63
基地で兵隊達が行進して帰隊してくる足音がする、とか
新耳袋って怪談本ではドライブにきた観光客を兵隊が家まで追いかけてきた、とか
その話を書いてる作者の電化製品がどんどん壊れていく、とか
その話を追体験するドキュメンタリーDVDで、軍靴の音が収録出来た、とか
銅像茶屋に監視カメラ置いといたら、影が何度も横切るって番組で江守だか中尾だかのゲストが半透明の人影がこっち向いて行進してると指摘する、とか
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 16:25:52.00ID:LIFUF0St0
>>17
史実

「冬の雪山なめんな」ってお話

現代だって片山右京にしろトムラウシにしろ
冬山を舐めて簡単に死んでる
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 16:27:10.38ID:vR1XWxot0
>>17
唐辛子を靴下に入れておくと凍傷を防げる
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 16:27:37.66ID:iJoltPCk0
出てきた瞬間に嫌な奴感が伝わる三國連太郎の演技
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 16:27:51.63ID:01Aks3f80
寒い、というより痛かった。
古里の田んぼ、もう一回見たかったよ。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 16:28:22.27ID:eD1PHHMF0
冬山に一晩もビバーグ出来ないんならロシア軍に負けたのも当然
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 16:28:36.12ID:tv+COPSPO
小学生の時、親に連れられて観に行きました
とにかくトラウマになる位雪のシーンが怖かったです
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 16:29:58.78ID:E74m6hMr0
>>77
山岳ベース事件→あさま山荘
は登場人物がABCDで分かりにくいけど読みごたえあり
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 16:30:11.52ID:01Aks3f80
>>134
あぁ、この世の者ではない。
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 16:30:22.52ID:t1AZXyTH0
庭に雪が降り積もると、つい観たくなる。
で、近所のTSUTAYAに行くと決まって貸し出し中になってる。
同じ事を考える奴もいるもんだ。
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 16:31:22.75ID:W+UWvti20
>>128
しもやけに効くと聞いて試したら
熱くなって眠れなくなった
小学生時代の思い出
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 16:32:27.06ID:eD1PHHMF0
八甲田山の標高を知りたい
3000m級でないならそこで遭難は甘えともいえるし
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 16:32:52.26ID:ThfP1Fqm0
>>123
チャップリンの映画を先に見てから
後日「ドナー隊」の情報知りました

この悲劇を映画観る前に知ってると知らないとでは作品の受け止め方が全然変わります

こんな悲惨な出来事をリアル路線で映画化したら(昔の観客なら)ドン引きで観に来なかったはず

本当にチャップリンは天才です
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 16:33:13.82ID:9nbaxH+s0
前にテレビで八甲田山の特集やってたとき行軍隊の兵装見て「こんな軽装で山に登ってたんだから昔の人は凄いですねぇ」と言ってたけど、いやだから全滅したんだよと思ったわ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 16:37:20.55ID:kPn1le1p0
何年か前にNHKBSで元旦の夜にやってたけど元旦から見るもんじゃないなって思った
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 16:37:25.67ID:Cav4JAqq0
そもそも映画のスクリーンの画質は4K程度の精細さはあったはずだが?
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 16:39:09.16ID:HyhdoEke0
>>140
当日の天候がどうだったのか
検索すれば情報いくらでも出てくるんだから、少しは知ってから書き込めよ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 16:40:16.42ID:blbdug//0
>>140
1500くらいの登山なら初級から中級クラスの山だよ
ただし平坦ゆえに障害物となる丘など無く冬は風が吹きざらしになってものすごい低温になる
まあ夏なら子供でも簡単に登って帰ってこれる山だから逆に遭難なんて考えもしなかったんだろうな
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 16:40:32.10ID:D+/K84TK0
オリジナルは画面が暗すぎて何やってんのかわかんなかったからな
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 16:40:44.96ID:B3hlYoVR0
実際の八甲田は真冬は誰も入れない
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 16:43:38.47ID:r0xbzJtv0
>>1
なんでこの映画は創価学会のシナノ企画が噛んでたんだろう?
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 16:44:40.47ID:1T+uBnCj0
最初に死んだ兵隊役は大竹まことである
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 16:45:01.77ID:/N3fj3iZ0
どっちの部隊か視覚的にわからなくなるんだよね
吹雪でさ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 16:46:39.39ID:01Aks3f80
弘前隊に配属されたかった
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 16:47:11.73ID:Rh+GkKJ10
一方昭和のテレビドラマはマスターテープがSD画質で見るに耐えない
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 16:47:22.66ID:aghRdD4t0
服脱ぎだすシーンは気が狂った扱いだったけど
医学的には体温が下がりすぎて外気が相対的に暑く感じて服脱ぐということらしいです
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 16:48:39.68ID:1ZPQcqsH0
そういや知り合いが高校で登山部だか山岳部入ったら
春の新歓登山がいきなり雪の残る八甲田山で雪中キャンプだったそうだ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 16:49:33.51ID:/uvBZsJE0
>>105

・雪山に対する対処法の周知を徹底しない
・上官から参加部隊の規模拡大を命じられて唯々諾々と従う
・天候急変に伴い雪中行軍の中止を打診されるが高倉健との個人的約束を優先して続行を進言
・遭難後「この場で解散」「各自帰れ」など不用意な言動で隊員たちの士気を喪失させる

どう考えても北大路が悪い
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 16:50:38.77ID:AQ5rRUfX0
>>163
それは別の意味でこわい。
なんか知らんが同じとこぐるぐる回る羽目になる人いるらしいじゃん。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 16:50:43.98ID:Tq707SRa0
>>19
原作では案内役の地元民が家に凍死寸前で帰宅して、嫁が裸で暖めたんだよね。
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 16:50:59.00ID:1T+uBnCj0
極寒の中での撮影だったため休憩用に焚き火が用意されていたが
高倉健が火に当たらないものだから誰も遠慮して暖を取れなかったという
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 16:52:54.46ID:1T+uBnCj0
>>169
ウィキじゃないけど「アナタハン事件」も面白いよ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 16:54:48.04ID:R8PPWSOp0
凍傷で四肢切断、乙武状態になって生き残ったものも数名いるね
その後ちゃんと結婚して子孫残してる者もいる
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 16:54:49.10ID:eD1PHHMF0
>>151
1500クラスで遭難とか軽装備のウェーイの初心者しかありえんわ
これは遭難した方が甘え
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 16:55:15.57ID:QwDXNwa10
>>8
(出てたけど)その役じゃないよって言ってたような
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 16:56:14.21ID:aghRdD4t0
あのときはあのときだけ特に珍しいくらいの吹雪だったからしょうがない
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 16:56:36.90ID:1T+uBnCj0
>>169
あれ、後日談もすごくて
犯人には実姉がいたが、実姉は事件後もあの地でうどん屋を長いこと営業してたという
あと被害者の墓には「死因 殺戮のため」とも刻まれてるらしい
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 16:57:15.11ID:dPPJzimh0
死の抱擁だっけ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 16:57:37.79ID:qfK7ESC50
北大路の「大隊が雪原を行進するの撮ってていつまでもカットならないんで、どこまでいけばいいんですかあーって
振り向いたら撮影隊がだれもいなくなってた」の話は笑えた
となりに木村本人がいて「次のシーンしか頭になかったんだよ」の言い訳にもわらえた
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 16:58:00.75ID:jvuTVXFhO
これ、戦いの最中ではなく、練習だからな。結果は悲劇だが過程が喜劇だ。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:01:15.08ID:1T+uBnCj0
>>172
軍神扱いだったから四肢を無くしても全国から嫁の成り手が殺到したらしい
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:02:27.78ID:Wss1M90o0
映画「八甲田山」に早々に発狂して死ぬ兵隊役に大竹まことが出演していたのは有名だが、「八甲田山」にはドラマ版がありそれにも大竹まことが結構重要な役で出演していたことはあまり知られていない。
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:02:38.04ID:AQ5rRUfX0
>>182
なり手が殺到て、事実上嫁候補の親族が色めき立ったんだろな。
乙武状態に嫁がされる若い女かわいそうだ。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:04:51.20ID:CPBjixRx0
山で遭難するしF35落とすし、ヘリ落とすし、イージス艦はぶつけて壊すし
敵と戦う前に負ける日本軍世界最弱やの
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:05:57.74ID:28GPIHBh0
気付けの注射打とうとしたら針が折れたんだっけ?
温かい血液巡ってる人間の皮膚も凍るんやな
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:06:13.51ID:QwDXNwa10
>>29
菅井きんや彩パンのパパも出てたんだ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:06:14.73ID:CPBjixRx0
日本軍の得意戦法は降伏したフリ、死んだふりと米軍の記録に残ってたのわろたww
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:08:23.00ID:mtxMJwDx0
自然の力の前には人間の力なんて微々たるもの
天候や気候が戦の勝敗すら左右する
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:08:30.76ID:T/xJxzS60
日本陸軍は状況把握が不得手であり続けている
という映画の栄華花やかりし頃のあれ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:08:57.59ID:W9lraSu70
リマスターで画面明るくしすぎた感じがした
適度に黒つぶれした感じがあの怖さを生んでいたのに
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:11:17.02ID:eD1PHHMF0
一晩くらい普通に雪ごう掘ってビバーグでしのげるだろ
脳筋すぎるわ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:11:29.82ID:DG3tTTqZ0
>>122
史実の部分は雪中行軍だけで、後はほぼ脚色
つうか原作はただの小説だ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:12:37.83ID:Bkpt5KuB0
小学生の時に見たトラウマ映画第一号だわ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:13:28.66ID:n1CWGLus0
爺さんが召集されて入ったのが青森第5連隊。
貴様らの先輩がぁ…と訓示されたってさ。
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:13:32.74ID:feMP8Dmb0
>>198
まじか。
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:15:55.52ID:0UzbzTv00
月の砂漠をパクったサントラも飽きない要因になってるよな
やっぱり名曲だよね月の砂漠
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:16:54.56ID:JlhGJKT20
オリジナルは画面が暗い
吹雪ばかりだと尚更見にくい
全体的に明るくして見やすい
ただ悲愴感はオリジナルの方があったかも
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:17:18.60ID:feMP8Dmb0
>>173
地形が独特なんだとか。
普通の場所じゃないよ。
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:17:25.27ID:CPBjixRx0
八甲田山たった1500mで遭難してる貧弱なヤツラわろたw
わたしゃネパールポカラとインドネシアのシバヤク山いったがピンピンしとるわw
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:18:05.18ID:Bb7L84sC0
>>205
悪天候こそ演習日和という考えは伝統的にあって、海軍も友鶴事件なんかを起こしてる。
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:18:23.50ID:hjX+wovg0
金八も言ってたが栗原小巻の美しさわ凄すぎた
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:19:09.70ID:feMP8Dmb0
>>208
あの薄暗い感じがリアリティーなんだよな。
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:19:49.52ID:UKHmmmA20
役目を終えて帰っていく案内人の女性に向けて「案内人殿へ、頭、右へ!」と徳島隊が敬礼するシーンが印象的だったな
労いと感謝と賞賛が詰め込まれてた
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:25:53.86ID:opjOgsIG0
中3の時に母に連れられて観にいった。色々な意味で忘れられない映画になった。トラウマ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:28:11.42ID:3Fw5fDeZO
>>218
三本木出身だが中学校行事のキャンプ予定が田代平だったな
結局悪天候で日帰りに変更になっちゃって
湿原に渡された板の遊歩道をトボトボ歩いてバスまで戻った記憶ある
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:28:39.98ID:eD1PHHMF0
>>220
嘘松
女が八甲田山をチケット買ってまで見に行く
しかも子連れとかありえないわ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:30:21.15ID:ot402HE/0
>>224
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:31:13.20ID:5KgQaHxQ0
極寒なのに暑くてふくをぬいで死ぬシーンは怖かったわ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:33:52.12ID:i00JhzGT0
敵と戦うんならまだしも
演習でほぼ全滅ってなんのギャグだよ
世界戦史最大の恥だろこれ。

こんなのやめて203高地の4K作ろうぜ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:34:12.82ID:eD1PHHMF0
女が八甲田山とかトラトラトラとかねーよ
しかもガキ連れてとか話しつくんなよバーカ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:34:20.61ID:Qso10yrl0
小学校一年生の時に映画館で見た八甲田山は本当にトラウマになった
とくに兵隊のひとりが狂ったように服を脱いでふんどし一丁になって暴れる姿は
本当にショックだった
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:34:22.66ID:Nrsnkedb0
高倉健が死んだなんとか大尉の遺体と対面する場面で、帽子に貼り付けた雪が落ちそうになってプラプラしてるのが気になって仕方ない
あそこは1つの見せ場なんだし、もう明白に作り物感出してるあれはデジタル処理で消すべき
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:34:26.43ID:GAmhUhTE0
地元では、単なるいじめという噂あり。
ひでえよな
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:34:51.28ID:qggBDVnX0
北大路欣也と高倉健の演技力の差が激しいよな
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:35:07.51ID:3Fw5fDeZO
行軍中に錯乱して褌一丁になるのは原田君事っていう人だな
大竹さんは確か第一露営地の雪豪を出た直後に
下着に染みた汗が凍って凍死する行李隊員の役
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:35:32.62ID:LIFUF0St0
>>201
たくさんの人が死んだのが史実だよ
それ以外のことなんかどうでもいい
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:37:19.49ID:JlhGJKT20
>>35
その日本軍かっけーみたいなのやめね?
ただのバカじゃんこんなの
計画性も何もないし雪を舐めてるし
もっと言えば兵士を使った人体実験だし
ひでえ話だよ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:39:33.69ID:jyZNx1tH0
「八甲田山」、あれ見て何を感じる?
あの基地がいじみた強行行軍訓練があったから、日本軍は日露戦争に勝てた?
立派だなあ、偉いなぁと考えるか?

兵士たちが次々に死んでゆくのはさ、単に生存の限界を越えたからだよ
「それでも士官や兵士たちは規律を失わず、艱難辛苦に耐え続け、自らの使命を粛々と果たしたのでした」

これ、すごいか?
士官はアホで、兵士は愚直だ
命のムダ使いすんな!って腹が立ったわ
いっとくけど、俺はサヨとかじゃ全くないからね
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:40:04.87ID:NWR3wkjf0
>>15
あの日は史上最強の寒冷前線が停滞して旭川で-41℃を記録したそうだ。
そんな日に強行軍やったのは運が悪かったか、最悪の判断かのいずれか。
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:40:52.46ID:eD1PHHMF0
ネトウヨのニートこどおじはリアルを知らんから
おかんに八甲田やトラトラトラを観に連れていかれたとか嘘松するんだよな
そんなんありえんからw
もしおかんに映画に連れていかれたとしたらそれは東映マンガ祭りだな
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:41:50.65ID:8RnW1/3C0
>顔がアップになると毛穴まで見えるほどの高画質で、昔の映画とは思えなかった

馬鹿じゃねーの
昔だろうと35ミリフィルムには6K程度の情報量が入ってんだから当たり前だろ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:42:30.32ID:Qso10yrl0
映画の最後に現在(公開当時)の八甲田山のシーンがあって
ロープウェイができてて、おじいちゃんになった緒方拳が乗ってるんだよね
緒方拳のおじいちゃんっぷりがリアルでまた怖いんだw
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:42:38.48ID:5QRxwE0w0
>>238
原作が新田次郎だからじゃね。
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:43:51.42ID:4Qmk/ffL0
>>42
とりみきの吉田さん危機一髪で知った
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:44:33.90ID:1T+uBnCj0
>>247
あれ、テレビ版では両足義足も写してたと思うんだけど記憶違いかな
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:45:00.83ID:vpKrlJij0
http://kunji5522.hatenablog.com/entry/2018/01/31/153434
2018-01-23
映画『八甲田山』のふんどし男75

http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kunji5522/20180131/20180131153301.gif

<自己紹介>
2017年12月、パブ−電子書籍から、”映画『八甲田山』のふんどし男75”を出版をしましたが、
どんな奴が書いたのか?どんな男なのか?どんな爺さんなのか?を
一人でも多くの人に興味を持って貰う為にブログを始めました。
私の名前は原田君事。殆どの人が知らないこの名前ですがこれを機会に覚えてやって下さい。
馬鹿を承知で馬鹿な生き方をしてきた75歳の爺さんのたわごとですが暇つぶしにでも読んでやって下さい。
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:45:12.05ID:gPlX2xPF0
>>17
維新側の派閥争いと陰謀に巻き込まれた哀れな旧幕府方の可哀想な人達の
真実を白日の下に晒して欲しいから
https://youtu.be/911eiDNA7Fg
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:45:12.46ID:CPBjixRx0
くだらない日本スゴイスゴイの番組なんかやめて

ゴッドハンド藤村とか八甲田山で遭難した馬鹿たちとかチェンマイ玉本とか人食い佐川とかの番組作ったほうが
日本人の勉強になるよ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:51:47.18ID:JlhGJKT20
わかりやすいまとめ

田代新湯という温泉を目指したらしい
そこに一泊し、
温泉に入り酒を飲むというウキウキ行軍の感覚
みんなには二合の酒を配られていた
しかし誰もその田代新湯に行ったことがなく、場所がわからない
案内役を買って出た村人を軍のプライドで撥ね付けた
田代新湯が見つからず雪を掘り露営
しかし氷点下マイナス30度の吹雪の雪山の中、
耐えられず夜中に行軍中止をいよいよ決定し、夜中に帰路へ
しかし暗い真夜中で吹雪もあり道がわからない
やはり露営した場所へ戻ろうとしたら、
田代はこっちです!間違いありません!と自信ありげに言い出す曹長が
その言葉を信じ先頭に行かせ田代新湯を目指す
しかしわからなくなり、沢にまで出てしまい、
そこでハッキリと軍は遭難する
帰ろうとしても中々帰れない
同じとこをグルグルの地獄
まさに白い地獄
バタバタと兵士は力尽き倒れ死んでいく
みんな凍死
「天は我らを見放した」と中尉は言ったとか
結果、199人死亡
生存者数名のみ みんな凍傷で達磨
そして後でわかった事実
田代新湯は5人がやっと入れる小さな温泉
じじいとババアが小さな小屋で営んでいた小さな温泉
200人の軍人が入ってもすぐに湯は冷める
小屋にも数人しか入れず吹雪の中やはり露営
つまり田代新湯に着いたとこで、ほぼ全員凍死していた
計画性ゼロの大失態行軍だった
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:55:02.53ID:1+iaxSeg0
製作:シナノ企画(創価学会系)

珍しく、誰もツッコまないな
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 17:58:41.76ID:VKf0xIE00
>>19
おしんでもあったからないとは言い切れない
ただ男同士ではやらないだろうけど
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 18:00:38.79ID:vpKrlJij0
>>260
その辺割り引いても良い日本映画だと思う

今現在の邦画界でこれだけの映画作れるか?って問えば
製作段階でホニャララ製作委員会とか代理店やらTV局やらの
顔色伺って碌な脚本にもならないだろうし
ジャニとか芸能事務所優位で女性客狙いの草食系顔のキャスティングだろうし
制作時も労働環境とかが今は厳しいからまず無理でしょう
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 18:02:45.93ID:J37hZg8U0
子どもの頃観て何かよくわからんけど怖かった記憶
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 18:07:26.97ID:jyZNx1tH0
>>256
ああ、なるほど
運の悪さもあったのか
時々、あんたみたいなエロい人がいるから希に勉強になるわ

俺は、極寒の満州、ないし内蒙古、ヘタすりゃシベリアで、日本軍の貧弱な防寒装備でどんだけ戦えるのか、
軍隊を使った国ぐるみの「人体実験」かとおもっていたよ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 18:07:27.51ID:Wd9E6bNh0
>>256
東芝やシャープの話?
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 18:08:03.34ID:A+hOYKLI0
この映画の秋吉久美子が凄く可愛い
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 18:13:16.23ID:hKu5TD5y0
原作を人名を変えただけのノンフィクションと誤解する人が当時は多かったとか
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 18:13:29.90ID:nYVJSrCQO
>>221
対ロシア戦となれば寒中での戦闘が不可避でどこかで訓練が必要だったのはわかる
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 18:14:50.70ID:A+hOYKLI0
>>272
えっ!?あれノンフィクションじゃないの?
もしかして聖職の碑も?
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 18:15:14.86ID:73w+SEsM0
この映画見たことないけど面白いの?
クリフハンガーとバーティカルリミットは見たから、わざわざ見る必要ないよね(´・ω・`)
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 18:16:47.21ID:r3brgAnG0
昔のカメラで撮った映画を4kリマスターすると毛穴まで見えるってのがよくわからん
アナログデータだと毛穴まで撮れてるってこと?
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 18:18:36.28ID:4XAiT9Ug0
最近のCG映画はクソってことだな
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 18:24:52.94ID:Cs3s5q8z0
7月から邦画の名作がblurayで発売
釈迦・日蓮と蒙古大襲来・ある殺し屋・・・
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 18:25:58.01ID:1T+uBnCj0
>>281
案内賃目当てに来た者と思われて邪険にされたらしい
その辺の絡みじゃね
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 18:26:36.13ID:3DGsrLhp0
彷徨ってた場所から目的地までって距離にしてどれくらいだったの?
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 18:26:59.85ID:uhpPl4ar0
自分はあの木に見覚えがあります!
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 18:29:44.46ID:1T+uBnCj0
>>286
その部分もフィクションらしい

>>287
わずか1.5キロだったとか
ホワイトアウトこわいわ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 18:31:14.97ID:+Xpw4uw60
これのアメリカ版は原爆のキノコ雲に向かって行進する兵士だな。
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 18:31:23.83ID:FDzLjwHU0
>>270
地元の案内人の田舎女を演ずる秋吉久美子の可愛らしさは特筆もの
そして彼女に敬意をもって接する健さんの振る舞いも感動的

なんだけど健さんが演じた大尉は実際はあんな人格者ではなく
冷酷非情な人間だったと知ってため息が出た
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 18:31:47.75ID:Qso10yrl0
あの映画の秋吉久美子のどこが素敵かって
兵隊の誰かと恋仲になるわけでもなく
ただ道案内だけして去っていくってのが
なんとも神秘的なんだよね
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 18:32:49.70ID:FMy522hR0
やまだこうはち
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 18:33:53.44ID:JlhGJKT20
高倉健が演じた徳島大尉の行動は後で軍で問題視されそして隠匿された
それは遭難した第8部隊の遺体を見たこと
見たのは仕方ないが、1兵士の銃を持ち帰ってしまったこと
遺体収容でどの兵士も銃と共に亡くなっているのに一人だけ無い
31部隊が見て持ち帰った証拠になってしまう
これは大問題となり、その銃は隠された
持ち帰っていないことにされ、徳島大尉は左遷された
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 18:34:12.11ID:qo341F+X0
>>1
駄作やん
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 18:37:16.82ID:JlhGJKT20
>>299
青森第5連隊
弘前31連隊
の誤り
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 18:38:25.60ID:PMWZLtnW0
>>295
原作小説でも、徳島大尉は踏破が成功したとたん冷たくなったね。
そして映画では友情で結ばれてた神田(神成)大尉と徳島(福島)大尉は
史実及び小説ではほぼ無関係。
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 18:38:56.12ID:Qso10yrl0
加山雄三がさほど重要じゃない役で出てるんだよね
そこそこのスターだった加山としては
ちょっとくやしかったんじゃないかと想像されるw
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 18:39:56.68ID:1T+uBnCj0
>>299
三國連太郎演じた生き残った将校も後に拳銃自殺してるが
両手指酷い凍傷で無くしてるのに拳銃自殺は謎が残るんだよね
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 18:41:31.08ID:A+hOYKLI0
>>305
「イーグルはすでに実戦配備についてる!」
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 18:44:55.43ID:04PvkhSK0
こういう映画もう作れないよね
そりゃ高精度フルCGで完璧な画像作れるだろうけど
何か違うんだよな、何でだろ
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 18:47:13.32ID:T0+jaqqa0
あの極寒の表現はほんと素晴らしかったな
円陣作った外側から静かに倒れていくシーンはほんと怖い
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 18:48:41.22ID:CPBjixRx0
ネパール高地で鍛えられた世界最強のグルカ兵

1500mで遭難オダブツさんの最弱日本兵
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 18:50:08.22ID:CPBjixRx0
1500mとかネパールの鼻たらした子供たちが半袖短パンで走り回って遊んでるの見た
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 18:52:33.51ID:b9OUqKwu0
>>295
そもそも原作の小説では村が近づいたら「案内人は後ろに回れ」って最後尾に回してるよ。
案内人の女性に敬意を払うのは映画オリジナル。
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 18:52:38.81ID:mmkUkIwG0
あの辺巨大な吹きだまりで積雪量半端ないからなぁ。
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 18:57:05.68ID:AoS4xUUF0
>>316
俺は真冬に暖房を切って見る派
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 19:00:14.55ID:CPBjixRx0
フィリピンや台湾でも現地人にかなりの日本兵がぶっ殺されたらしいね
土人に首刈られて殺されたとか恥ずかしいから遺族には米軍との戦闘で戦死って記録したり伝えてたらしい
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 19:02:08.30ID:OOaIKHyO0
>>144
今やってるよ
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 19:02:22.76ID:MjZj4HS50
スカパーの4k見たけど窓の外の景色の絵が鮮明になってセット感マルダシニなった
鮮明すぎるのもどうかとおもたよ
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 19:02:52.54ID:Nrsnkedb0
>>317
まあ映画は作り物だからあれで作品が良くなったのは間違いないでしょ
いいストーリーだと思うわ
人前に出るから案内人を後ろに回そうと進言したら、隊長が「このままでいい」と言う所なんか高倉健という役者と相まって痺れる
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 19:05:54.44ID:b9OUqKwu0
>>327
それは認める。あれでいい作品になったのは確か。
時代背景を考えたらちょっと不自然ではあるのだけど。
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 19:10:53.13ID:xr6M6k1C0
一番の見所は大滝秀治の
「んん⁈」
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 19:11:45.53ID:IKPzQdTS0
うんこや小便もツララに
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 19:11:54.61ID:qcBi6vB00
>>102
特に映画はこうあるべきだわ
学芸会など不要だ
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 19:12:02.37ID:SYOSVfl60
>>107
これやな。解剖申し出たおばちゃんが泣ける
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 19:15:43.67ID:sNZAK+mP0
>>247
緒形拳は座頭市でも怪演してるよなぁ
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 19:22:23.61ID:mmkUkIwG0
>>334
というか、基本的に全て怪演のような気がしないでもない。
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 19:25:41.43ID:a/W1Vktm0
凍傷で両手、両脚切断した兵士達のところに、娘を嫁にしてやってくれって殺到したらしいな
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 19:25:59.01ID:iOHzjP8k0
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞


特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)


安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html


安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室


ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ
要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない
その平さえ裏切ったのが安室ってクソ女だけどね
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 19:26:11.25ID:iOHzjP8k0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員

5chの商標出願の代理人=原田學植 (趙學植)
https://i.imgur.com/kw1SVwB.jpg

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


蓮舫、95年に雑誌で「日本人でいるのはそれが都合がいいからです。いずれ台湾籍に戻そうと思っています」 ネット「これが立民副代表」

安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 19:26:26.77ID:iOHzjP8k0
【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4

売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』

そりゃ売国左翼より愛国者の方が圧倒的多数派なのは当然であって、
ああいう大作映画のプロモーションで国民の圧倒的多数派を敵に回す佐藤浩市という低能左翼が愚かすぎる

ああいう特撮軍事物の大作映画の製作には二桁の億がかかる
空母いぶきは結局、製作費も回収できない大コケ!
1つの企画をダメにしてしまった佐藤浩市の責任は重い。

リスク高すぎて二度と起用されないのではないか?

国民は永遠に佐藤浩市は下劣な売国左翼だという事を忘れないよ
業界の売国左翼がほとぼりが冷めたらまた起用しようとしても無駄だよ

過去の売国左翼言動も次々に発掘されている売国奴の佐藤浩市。
こんなの起用する企業も同罪

佐藤浩市、しんぶん赤旗の日曜版に出ていたことが判明 父親も… ネット「赤組とズブズブなら納得」「リテラや朝日新聞だけじゃなく…


国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
羽鳥慎一や北村一輝といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?

エイベックスもヤクザバーニング系です

https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_2781/
エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が

0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 19:28:17.60ID:K9EvZcYK0
撮影に3回の期間あって、その間収入が少なくて
保険解約したりした役者がいたんだっけ?
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 19:29:06.61ID:HT+51Y/N0
動画がそんなに高画質になっても意味がないのに馬鹿なんじゃないのか
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 19:33:22.21
>>344
それは思うわ
なんかの記録映像じゃあるまいに
映画なんてちょっとボケてるぐらいのほうがいいわ
高画質だとみたくないものも見えるし
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 19:36:01.14ID:cmKJG6OJ0
子供の頃夜目が覚めたら親がこれテレビで見てて
雪の中車座になってバタバタ倒れて死んでいくシーン見た覚えがある
そんなシーンある?ゆめだったのかな
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 19:40:50.16ID:f57sbbs10
あんかいかにも兵士でございという感じの大勢の俳優今では集められないよな
今やればジャニメインになって全てが嘘くさくなる
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 19:43:24.24ID:+esXTDYVO
この間、戦国自衛隊のスレが大盛り上がりだったけど、八甲田山スレはイマイチだな
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 19:46:25.61ID:04PvkhSK0
>>102
僕はウォシュレットが無いとダメなんです
他人の握ったオニギリが食べられません
シングルルームでないと眠られません
とかそんな奴ばかりだろうな
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 19:46:34.28ID:3h+Ivf9e0
>>14
厳冬期の北海道なら空調を入れないだけでOKだな
他地域も暖房なしで真冬にやればそれなりに
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 19:53:41.93ID:TwDlCMCL0
>>31
最近上映された黒部の太陽を観た時は、トイレ行きたくなるビショ濡れ攻めなのだが、クライマックス(何であんなとこで?)で途中休憩がある。
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 20:05:11.69ID:TwDlCMCL0
>>280
予告編でよくアメコミものとか見せつけられるが、よく動くアニメくらいにしか視れない。
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 20:10:00.46ID:5/G6jJrH0
この映画と中学生(高校生?)の林間学校で遭難する映画といつもごちゃまぜになってしまう
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 20:10:49.69ID:NGdX0uv90
高倉健と三國連太郎が共演してる映画はたいがい面白い
八甲田山、飢餓海峡、森と湖のまつり、狼と豚と人間、宮本武蔵など
野生の証明はハズレだが。。。
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 20:10:50.83ID:Lz9kupEM0
春日太一の八甲田山遭難事件陰謀論
ネタだとしても面白い動画だったのに、消されてるんだな。
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 20:16:20.10ID:ZT0+GSlP0
遭難事件のドキュメント映画も傑作だったな。あれでリングワンダリングって言葉を覚えた
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 20:16:34.57ID:TwDlCMCL0
>>344
昭和の映画館だと、画も音も今では考えられない悪条件ばかりだったから、40代以上の方なら、改めて観たらこんなにハッキリクッキリ良い音で覧れるんだというのが今のリバイバル上映のポイント。
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 20:16:50.32ID:yPCy0hka0
訓練でこんなにも多くの犠牲者出すなんて、気の毒ではあるけどものすごく間抜けな話しだよな。
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 20:18:12.53ID:dbydkcJ20
実際にモデルとなった兵隊の人たちの画像も残ってたが
足や指を凍傷で切断されて 本当に九死に一生という感じだった
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 20:18:42.18ID:yRHxGtsj0
>>51
青森の連隊が属していた仙台第二師団は203高地など旅順攻略には参加してない。その後の黒溝台会戦で、大勢の損害を出した。
雪中行軍を指揮していたのは神成大尉、凍死。
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 20:24:46.83ID:JlhGJKT20
>>135
ネットなんかより書籍には実名でわかりやすいよ
永田洋子
坂口
植垣
これらが実名で詳しく書いてる
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 20:25:44.04ID:1Uldfjzq0
中間管理職の悲哀を描いてるんでしょ
板ばさみの辛さ、上司の暴走にさんざん振り回されて心身ともに疲弊していくさま
事前の予行演習が好天に恵まれただの遠足になったのがいろいろ不幸だったな
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 20:35:22.24ID:cyO9kVvJ0
弘前隊は日露戦争でほぼ全滅したんだっけ?
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 20:36:02.47ID:eJitnsKI0
弘前隊は冬期八甲田の怖さ知ってる人がいたから防寒対策しっかししていたんだよね
当時珍しかったゴム長靴用意していたり、血行障害防ぐために靴に唐辛子仕込んだり。
途中の露営地で補給するので、青森隊みたいデカイ鉄鍋なんて持たずに行軍した。
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 20:37:13.53ID:cyO9kVvJ0
あの案内人が秋吉久美子だったのをこのスレみて初めて知った
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 20:37:44.06ID:9nbaxH+s0
>>372
装備が当時と違うとはいえ自衛隊が毎年八甲田山で雪中行軍訓練してるんだけど一度も遭難どころか負傷者もだしたことないくらい簡単な山なんだよな
ホントに何十回に一度あるかどうかの不運が重なってしまった
ちなみに現在でも青森にある自衛隊駐屯地は第5普通科連隊でもちろん旧軍第5連隊に敬意を払って名を継承しているらしい
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 20:37:58.83ID:1T+uBnCj0
>>377
不死身の杉本や鶴見中尉が帰還してるよ
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 20:41:35.06ID:dbydkcJ20
wikiで 株式会社うんこ のページが存在してた
去年 関連会社を立ち上げたらしい
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 20:46:25.00ID:qXwEOuvn0
本作品は「4K素材」です。上映時期や上映スクリーンによって、4K上映が出来ない場合もありますので、ご覧になる前に各劇場にお問合せください。
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 20:52:22.23ID:cyO9kVvJ0
>>380
いや、装備と知識の違いは想像以上にでかいぞ。
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 21:00:18.94ID:9u8HIdNF0
>>114
弘前隊は演習を完遂しているんだから、陸軍の問題ではない。
2行目以降は同意
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 21:02:13.77ID:Ij+VMffG0
あの音楽とところどころ入るねぶた祭りのシーンがやけに印象に残っている
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 21:02:37.48ID:qXwEOuvn0
遭難した連隊では、ゴム長靴をはいてた大尉が生き残ってるからこれだけでもかなり影響あったんだろうな
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 21:03:09.32ID:fScw9Wo00
出ている俳優が大物ばかりですごいよね
邦画で一番迫力ある作品だと思う
よくあの状況で演技出来るなぁって見る度に感心する
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 21:05:01.61ID:MCYMsZFY0
暗いんだな だからよく見えない 大竹まこと も暗すぎて ああほんとだ と思ったことがない
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 21:06:36.31ID:Kr0h2j1/0
>>276
「昔のカメラ」じゃなくて、映画用の35mmフィルムで撮影されたものは、
フィルムの解像度がもともと高いから、モニターの解像度が高くなっても、その度に、さらにキレイにリマスター出来るってことでしょ。
ビデオで撮られた80年代以降ハイビジョンまでののドラマは、そもそも解像度が低いので、解像度としてはキレイには出来ない。
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 21:07:02.35ID:1T+uBnCj0
>>394
実際の将校はあそこまで口出ししてなかったらしい
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 21:14:24.12ID:cyO9kVvJ0
>>396
なら史実での遭難原因は何なの?
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 21:16:19.07ID:a6AKnDrmO
あの人が出てるんだっけ
と思い出そうとすると何故かいつもダチョウ肥後が頭に浮かぶ
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 21:19:50.18ID:LAeXrr4R0
>>398
wikiでも読んでこいよ
圧倒的な吹雪でどうしようもなかったらしいよ
上官がどうとか誰かの道間違いとかいうレベルじゃない
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 21:19:54.34ID:DwD+YFVu0
>>358
三船敏郎が校長で出てくるやつね
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 21:21:03.53ID:cyO9kVvJ0
吹雪じゃなかったら遭難しなかったの?
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 21:21:03.96ID:cyO9kVvJ0
吹雪じゃなかったら遭難しなかったの?
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 21:21:34.12ID:cyO9kVvJ0
>>405
それがあるから疑問なんだよ。
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 21:23:04.79ID:7YeiUZCh0
高倉健の小隊せっかく生き残ったのにその後すぐ戦死しててワロタw
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 21:25:59.16ID:/WsLCtCu0
wiki でも

即ち、将兵の十分な休息は計画しておらず、後述のごとく、物心両面の備えを欠いていた。

って準備不足指摘されてるやん
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 21:27:18.50ID:b9OUqKwu0
映像製作のプロの人が書いているコラムを読んだら、
「映画用35ミリフィルムの解像度はHD(1920x1080)と4Kの中間くらい」
とのことだから、4K化は一応意味があるのではなかろうか。
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 21:27:27.82ID:01Aks3f80
>>403
聖職の碑かな?
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 21:29:44.85ID:g4yCXbrF0
>>403
鶴田浩二だぞ
鶴田浩二って打ったら予測変換で鶴田浩二襲撃事件が出てきたわ
令和だぞ
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 21:30:29.27ID:/WsLCtCu0
>>413
近くの村人が中止を進言したうえで、どうしても行くならと道案内を申し出てくれたのに全部断って方位磁針だけで突撃したらしいし
04183分でわかる八甲田遭難事件
垢版 |
2019/06/23(日) 21:30:53.68ID:Z3XjND1f0
日本海と津軽海峡、太平洋の三方から吹き込む風が衝突して猛吹雪を作り、
極寒レベルの雪地獄を現出する真冬の八甲田山に、対ロシア演習のため
挑んだ明治の陸軍、青森歩兵第5連隊。地元民が制止を試みるも無視し、
山のプロの道案内も断り、踏破を強行。1902年1月23日午前7時、総勢
210名の雪中行軍。
雪原地帯を進軍中、猛吹雪に遭遇、視界はゼロとなり、磁石は凍り付き、
目標進路を見失った。露営を2度するも、疲労消耗が激しく脱落者が続出、
兵糧を載せた橇を次々に放棄。判断ミスも加わり大雪原の中で立ち往生。
気温は零下20度まで下がり、持参したオニギリは凍って食えず、小便も
凍り付き、汗で濡れた背中まるごと凍傷を起こして発狂状態に陥る者も。
210人いた兵士は、24日夜には170人、25日夜には40人、26日に10数人に
激減した。

25日になっても下山しなかった為、捜索隊が編成された。吹雪が厳しい為
中継地点を作りながら進み、27日朝、雪中行軍の一人後藤伍長が銃を
地に突いた状態で立ち往生しているのを発見し、軍医の手当で11分後に
蘇生した。彼の言葉で全軍規模で遭難したことが判明した。周辺を捜索
して一旦引き返し、編成を増強して広範囲に捜索。途中の炭焼き小屋で
生存していた兵2名を含め、結局生存者は17名で、その内5名が救出後死亡。
1名の将校は責任を感じて自決。わずか11名の生還となった。
生還者のほとんどは凍傷のため手足を切断。捜索隊も多数の凍傷者を出した。
5月までに199遺体が収容された。
同時期に雪中行軍を実行した弘前歩兵第31連隊は、38名と少数精鋭で、
青森隊より3日前に出発し、青森隊とは逆ルートで踏破を成功させ、
青森隊が遭難した難所を28日に通過して全員生還した。
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 21:31:08.03ID:1T+uBnCj0
>>412
事前に下見に行ったグループが天候にも恵まれて本当に遠足レベルだって報告し
本番の雪中行軍隊を当初の計画よりもさらに大人数にしたのも災いしたらしいね
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 21:33:01.01ID:fScw9Wo00
現代に置き換えると、軽装で何も考えずにピクニック感覚で富士登山するバカをもっとバカにしたのが八甲田山の訓練だよね
登山計画もなし、準備も適当(コンパスもなかったらしい)
訓練だし、すぐ終わるだろって軽く考えてたら記録的な寒波の日でどうしようもなく遭難って感じ
案内をした村人は後遺症で苦しんだり、亡くなったりしたみたいで気の毒
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 21:33:16.34ID:w6wU21u0O
>>405
村人に道案内頼んだから迷わなかった
東北の豪雪地域出身者が多くて、雪に対する装備や知識があったから
と本には書いてあったよ
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 21:41:33.84ID:ptHG6yjK0
ことしで10年になり、最後となるという「午前十時の映画祭」なるキャンペーンを知らなかった。
調べてみると、自分の住む地域ではやっていない。
けれども、4kの「未知との遭遇」はみにいきたい。
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 21:43:00.03ID:Z3XjND1f0
『演習中隊長殿も「とうてい前進は出来ない.このままで行っては凍死するより
ほかはない.これは天が我々に軍の研究のために死んで行く命令である.ところで
自分も前の露営地に戻って死ぬから,皆枕を並べて凍死しよう.」
こういう命令がありまして,全部士気は阻喪してどうにもならなくなりました.
止むを得ず又元の露営地に戻って,そこで露営することになりましたが,非常に
この中隊長の意見によって兵隊の皆なが士気が阻喪して,大分その晩に亡くな
りました.』
(雪中行軍生存者、小原忠三郎元伍長の談話)
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 21:44:00.60ID:Uu/oicW10
福島はちゃんと調べて最悪の場合を想定した
神成は碌に調べず最良の場合を想定した
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 21:44:28.49ID:ureyvNLT0
歌丸とかいう映画評論家がバカにしてた映画か
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 21:45:59.76ID:6Ar4JzhL0
大量遭難の直接的な原因は記録的な大雪と道に迷ったからだけど
根本問題はお粗末な事前計画にあるんだよな。

野営するはずだった田代元湯か新湯は温泉と数件の民家があるはずだったが
住民票上にそこにいるだけで雪に覆われる冬は無人になってたのを知らなかったようだし。

要するに迷わずに進んでいても全滅はしなくても少なからず犠牲の出た疑いあり。
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 21:46:49.92ID:Kz98C2rZ0
>>77
「地方病(日本住血吸虫症)」も追加で
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 21:47:02.56ID:7dMwivdi0
>>417
> 方位磁針だけで突撃したらしいし

そのコンパスも凍結して使い物にならなかったらしいね…
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 21:48:08.63ID:U9aQSy1d0
>>221
悲劇と喜劇は紙一重
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 21:48:09.09ID:Z3XjND1f0
 一九〇六(明治三十九)年七月、体をひもで座席にくくり付け、馬車に揺られて
八甲田への山道を上る姿があった。多くの戦友が悲運の死を遂げた地点近くに
建てられた自身の像の除幕式に参加する、後藤房之助伍長だった。「一緒に
行った当時の連隊長に『よく見ろ』って言われたけど、照れくさくってなかなか
見れなかったそうです」。孫の公佐(こうすけ)さん(64)は、そう伝え聞いている。

 大隊の遭難を知らせる端緒となった後藤伍長は、凍傷のため両脚のひざ下と両
手の指を失った。この行軍を最後に退役し、郷里の宮城県栗原郡姫松村(現栗駒
町)に戻ってからは結婚して五人の子供を育て村議も二期務め、二四年七月、脳い
っ血で亡くなった。

「祖父は雪中行軍の話は避けるような感じだったそうです。それだけ厳しい状況だ
ったのか、それとも軍から口止めされていたのかは、分からないけど」と公佐さん。
今となっては、その心中は知る由もない。
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 21:51:38.72ID:vkCHhHxN0
劇場に観に行くのはめんどくさいからBlue-rayの4kリマスター版にした
残り14点あるぞ
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 21:56:38.19ID:U9aQSy1d0
>>259
この映画見て思ったのは、その頃から
日本の軍人に、そういう気質があったんだなぁ
と。
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 21:58:58.73ID:DYcXs+DQ0
>>405
遭難しなかった方はそもそもの行軍の目的が耐寒装備の研究で長い距離を移動する予定だからきっちり準備ができてた
遭難した方は雪中行軍における人力による物資輸送の研究が目的でそもそも短期間で軽く近場まで行って帰って来るくらいの計画だったので防寒への準備がいい加減だった
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 22:00:36.55ID:w8e443Oi0
本物の冬山に何時間も晒され続ける過酷な撮影状況の話を聞いて驚いたな

アカデミー取ったプラトーンも、俳優陣を何ヶ月も前から現地のジャングルの中で本物の軍隊さながらの訓練や野営を受けさせてからの撮影だったらしいが、やっぱりそこまでやった映画は素晴らしい映画が多いわ
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 22:00:37.09ID:MCYMsZFY0
「自分はあの木に見覚えがあります!!!!」   んなアホな
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 22:07:03.49ID:MRuc1URx0
>>218
八甲田山のスキー場でコース外れて迷ってたら軍靴の音が聞こえたなんて話は聞いたことある。 ちな弘前市出身
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 22:08:26.04ID:1T+uBnCj0
>>436
前回にスレが立ったとき生存者の子孫という方が書き込みしてて
四肢を失ったが晩年も昼間っから酒飲んで集会所みたいなところに遊びに行ってたりとなかなかに精力的に生きてたらしい
あの地獄の中を生き延びただけに生命力が並外れて強いんだろうな
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 22:12:42.48ID:/AOtIyrp0
今日ちょうど酸ヶ湯温泉行ったとこだわ。
八甲田山の撮影場所になってたらしくて館内に映画の撮影時のパネルが
たくさん飾ってあったわ。
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 22:14:19.89ID:Z2YOMfcz0
ドナー隊➡八甲田山
犬作「私が認めるコメディアンはチャップリンと久本雅美だけだ!」
…あっ
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 22:19:34.32ID:rWqZrhxs0
>>450
あそこの混浴でババア軍団に囲まれた事あった
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 22:23:33.70ID:MNmFCgcB0
つべの八甲田山の陰謀論は面白いと書き込もうとしたらもう出てたなw
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 22:42:01.57ID:8WiUFsFH0
「天は我々を見放したー」は公開前テレビCMで散々流れてて流行ったんだろうけど
公開後、身内で流行ったセリフは「火とは有難い物じゃのう」だったw
焚き火にあたるたんび思い出して呟いてしまう
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 22:44:48.46ID:x4sh+Wk20
>>380
当時ゴアテックスの靴やダウンジャケットやホッカイロや石灰で熱くなる弁当があったら多分誰も死んでないだろうな。
装備の差は圧倒的だよ。
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 23:14:48.65ID:SnxtFzcg0
第五連隊の出発の時にズーンズーンという重低音がずっーと続く、あの不気味さ
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 23:18:02.52ID:Z3XjND1f0
青森第5連隊と逆回りで田代越えを果した弘前隊が、青森隊の遭難を目撃したか
は、遭難事件の大きな「なぞ」の一つである。
青森隊遭難者が捜索隊によって最初に発見されたのは1月27日だが、弘前隊は
1月28日に田代を出発、29日に田茂木野に到着している。

弘前隊の証言として著名なのは泉舘伍長の手記 「八ツ甲嶽の思ひ出」である。

「午後二時ごろ曇りながらも太陽の光に恵まれる。この時一挺の三十年式歩兵銃
を拾ふ。不思議なるこの銃、而かも風雪強烈の原頭に些細の柴木に托されたる
まま銃口を真上にしてあった。…(中略)氷山を越して枯草まじりの雪中に体半分
埋もれたる兵士二名の死体あり、一人は喇叭(らっぱ)手らしく、今一人は防寒
外套を着け…これと数米突離れて倒れ打伏して顔はみえざりしも正しく軍装を
整えたる兵士で…」

以下弘前隊サイドの証言。

間山伍長の四男、重勝さん(81)
父の日記には遭遇を記した記述が残っている。「父は、雪の中に二、三挺の銃が
立っていて、雪だるまのように雪をかぶった兵士を見たと言っていました」と語る。

三上キミ子さん(83)
弘前隊の案内人、川村宮蔵さん(増沢から田茂木野まで弘前隊を案内)の娘
「雪をかぶって倒れている兵隊を見つけた。隊長からは、手をつけるな、振り向かない
で進めと言われた」との父の言葉を覚えてい る。

これら部下や案内人らの証言が事実であれば、弘前隊は青森隊の遭難を、確認
していたことになる。しかし、弘前隊を率いた福島泰蔵大尉は、青森隊との遭遇に
ついて、行軍手記ではひと言も触れていない。それどころか、福島大尉は、田茂木
野の村に着いて初めて青森隊の遭難を知った−と報告している。
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 23:21:04.93ID:eYOa4Mt8O
>>457

無理かもな。

なにせ八甲田山の日は、日本で一番の寒さ、
(日本の最低気温-41.0度)が旭川地方気象台で観測された、1902年1月25日。

100年以上続く歴史のなかで、たまたま一番の寒波が日本を襲った日だったんだよ。

だから現代の装備で助かったかどうかなんて、分からない。
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 23:24:38.75ID:ogHdo+L80
>>59
加山雄三だっけ
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 23:30:29.88ID:bWme9jFV0
本作は森谷司郎さん(享年53)が監督を務め、高倉健さん(享年83)や北大路欣也(享年76)、三國連太郎さん(享年90)らが出演した。

監督だけ早死にだったんだね
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 23:31:14.17ID:um+SoDJB0
>>415
あれも事前の下見をしなかったから
休憩小屋が壊れていたのを知らなかったし、
気象情報も前日に3回電話して得ただけだったというね。
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 23:41:13.43ID:ogHdo+L80
>>296
雪ん子だよね
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 23:45:12.53ID:ogHdo+L80
>>362
鶴田浩二ね
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 23:45:27.45ID:+UH6sJhw0
根強いファンがいるよな、コレも スレ立つとそこそこ伸びるんだよな。
こないだの戦国自衛隊スレと似たものを感じるw
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 23:55:15.87ID:cyO9kVvJ0
>>461
いや、現代の装備なら充分に対応できる。
そもそも、5000m標高での吹雪にですら対応できるのに。
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/23(日) 23:58:23.54ID:IQLGKybC0
無名時代の大竹まこともセリフないけどクレジットされてる
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 00:03:00.47ID:C3mAg2dv0
不思議なもので昔は何とも思わなかったこの時代の制服が
ゴールデンカムイ見た後だとカッコよく見えるようになった
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 00:20:53.86ID:1vKV43hO0
極寒の八甲田山に普通の装備で入っていったという
ものすごく不可解な出来事なんだよねこれ
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 00:41:35.01ID:EuRWQytG0
>>245
子供の頃安田成美と高嶋政宏のジパングを観に近所の小さい映画館に出かけたら帝都大戦と二本立てで嶋田久作に怯えて怖い!と駄々捏ねた
じゃあ代わりに、と隣で上映してたリメインズを観たら人食い熊の話だった…
ノリで観に行ったらそういう事もあるよ
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 02:10:21.56ID:CxR1sD5A0
>>461
さすがに現代装備なら耐えられるだろ
冬の海で波しぶき浴びながらボートに乗っての釣りは
体感温度-20℃だぞw
ヒートテックとミドルレイヤーにライトダウン
アウターにゴアテックスジャケット
手首に巻きポカ肩甲骨の間にホカロン
これで手袋無しでもいける
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 04:31:07.34ID:dDf26eQ20
>>476
服装的なのは現代装備でも、GPSとか無線や携帯とか
当時なかったものは禁止したら突破できるのか?
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 06:44:37.30ID:A+vetvtj0
>>17
大勢が遭難した悲惨な事故
ってだけでも面白い物語になるからね。
高尚な意味とか関係なし
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 06:46:25.84ID:A+vetvtj0
>>29
今ってこういうセンスのポスターってないよね。
凄い大作って感じがしていい
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 06:49:30.12ID:A+vetvtj0
>>46
エアコン最強にして
明かり消してコタツに入って見たい
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 06:50:37.16ID:A+vetvtj0
>>54
だからなんなんだw
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 06:55:11.29ID:cRYemb1+0
>>29
ジャニーズがいないな
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 07:00:29.76ID:z4k0Q64r0
日本の欠落を描きつつも美しい風景、過酷で限界の気象、そして生命
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 07:00:32.03ID:I07fU0ek0
春日太一の陰謀論は半分冗談だろうが、
薩長政府による東北冷遇は
八甲田山の悲劇だけではない、
敗戦に続く様々なものを生んでしまったんだと考えてしまう。
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 07:07:34.03ID:5wkmgBjW0
>>29
某県知事がいる
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 07:19:19.33ID:jx5QElx70
>>447
軍靴の音っていうけど雪中行軍で靴の音はしないと思う
どういうシチュエーションの亡霊達なんだろうか
軍国化への警鐘という本来の意の比喩表現とごっちゃになってる感がある
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 07:23:51.52ID:awhV1x8d0
昔から伝わってるあの部隊の幽霊ってマジなのかな?
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 07:24:28.65ID:5wkmgBjW0
生き残った弘前連隊も二百三高地で全滅したんだっけ?
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 07:25:38.95ID:VsemyTsT0
やっぱ木村さんのカメラだよな
うるさいじじいだけど言うだけのことはあるわ
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 07:28:00.75ID:ZlWUDNo00
>>483
団しん也の漫談のネタにあったな。
田舎から出てきた人が「まぁこの人立派な表札出していらっしゃるわ、山田甲八さん」
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 07:28:47.78ID:GWOh6Dj40
>>493
隊長さん三日間 飲まず食わずで戦い続けて玉砕
なんのために八甲田で生き残ったか
わからん

愚かな時代だよ、ほんと
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 07:30:41.51ID:kDR8rZ8z0
>>52
優秀なリーダーについていかないと地獄の苦しみ味わいますよってプロパガンダ映画
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 07:33:22.77ID:Ca/ff/Po0
春日太一は呼ばれなかったのか
陰謀論だからかのう
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 07:35:39.42ID:3YpSpHJI0
>>495
この映画は現代にも通じるものがあると思ってる
無計画、適当、指揮命令が滅茶苦茶だと
こうなってしまう見本だと思ってる、経営者管理職は必須の映画かも
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 07:45:32.22ID:LmDhCIqV0
>>153
普通にスキースノボのバックカントリーツアーで滑ってる
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 07:50:51.07ID:0s+gG/9h0
「冬の八甲田山を歩いてみたいと思わないか?」
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 07:51:08.26ID:yt9C3Zp80
>>11
ブロマンスと言いなさいよ。
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 07:51:56.33ID:0s+gG/9h0
ドラマ版は村野武範だったな
あれも良かった
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 07:53:20.48ID:VxD5iCcz0
今年始めにBSフジで木村大作監修のリマスター版見た
顔がハッキリ見えたけど背景も明るすぎてホラー感が減った
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 08:03:46.71ID:uJe3JYum0
指先が凍ったらチャックを開けれずションベン垂れ流しに。そしてズボンが凍って歩けなくなるわよ。というお話。
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 08:07:32.19ID:3fvE6S4g0
北西風が強くなり気温が急激に低下、吹雪模様となり携帯した握り飯や
餅は石のように凍結し、昼食を取る事も出来なかったという。このとき永井
源吾三等軍医が神成大尉に帰還を具申、天候悪化と現装備ではこの吹雪
には耐えられない事などが理由だった。 神成大尉は山口少佐に具申する。
山口少佐は、将校を集めて各自の見解を求めるが結論は出ずに結局行軍
続行となった。
神成大尉と反りの合わない山口少佐が神成大尉の意見を拒否したとも、
山口少佐の教条主義的性格が軍命を途中で止める事を潔しとしなかった
とも、血気盛んな伍長や見習士官の強硬な意見に押し切られたとも言う。

行軍は再開された後も風雪は益々激化し、前を歩いている者の背中さえ
見えないほどの吹雪となったが、午後四時には馬立場に到着する。露営
予定地田代までの距離、二キロの所まで来ていた。しかしその後迷走が
始まるのである。
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 08:38:59.43ID:BwS6wmxh0
>>0011
ブロークバック・マウンテンの日本版ってとこか
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 08:41:34.69ID:p+TQLFsP0
>>155
映画の「人間革命」の企画をあちこちの映画会社がずっと学会側に持ち込んでいて、それを東宝がやったから。
人間革命も八甲田山も、キャスト、撮影、音楽とか半端じゃない。
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 08:42:51.11ID:Whz/pvXj0
>>463
北大路欣也はまだ生きてるがw
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 08:43:12.71ID:a8fy3zPX0
>>210
遭難時は日本気象史上空前絶後の大寒波だったんだよ
今の気象予報情報があれば実施してないと思う
運が悪かった
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 08:45:20.78ID:Kr2Dpfzv0
>>519
当日は旭川で−42℃という史上最低気温を記録するほどの大寒波が襲来してたからな。
よりによってこの日に
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 08:48:35.03ID:Q1g8hbn40
いい歳した男たちが雪山でなすすべもなく極限状態でアタフタして惨めな死に方していくけど
現代のイケメン立ちがこういう状況に置かれたりしたら
やっぱりズボンのチャック開けられなくておしっこ漏らして死んだり
カチカチに凍ったおにぎり食べようと必死になったりするんだろうか?
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 08:52:24.92ID:i1raJkxo0
>>517
『人間革命』で主役を演じた丹波哲郎が学会の集会で講演する前に合掌して「南無阿弥陀仏」とやらかしたのはガチ
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 08:58:53.72ID:3q1+fm2S0
>>476
ヒートテック着て汗だくになるとどうなるかまったく理解してないなw少しは考えてかけよ(´・ω・`)
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 08:59:07.78ID:3fvE6S4g0
風雪は怒号し、寒さはいよいよ厳しく、士卒みな銃を負い或は両手を拱き或は外套のか
くしに入れても手足は次第に凍傷に罹り、頭髪も眉毛も氷柱となって凍りつき、顔面紫色
に変ってきた。かくて凍傷と眠りで路傍に昏倒する者続出したが、救助に策なく残念無念
ながら戦友を残して前進するよりほかなかった。指が凍って衿ボタンをはずすこともでき
ずそのまま便をする仕末であった。

ようやく鳴沢西南の窪地に辿りついて露営したが燃料は無く食料も尽き、空腹が迫っても
なんらすべもなく、あしたの天候に一縷の望を抱き、最も凍傷の重い者を取り囲み
皆かたまって一夜を明かした。思えば寒気と猛吹雪のため体力は極度に消耗し、加えるに
睡魔と空腹で生死の限界に達したものか、この日の行軍は遭難者が最も多く、水野中尉
以下実に三分の一を失った。
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 09:03:19.87ID:C3mAg2dv0
あんな訓練なのに雪上での焚火の方法を誰も知らなかったのもまずかったな
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 09:08:20.13ID:+NIRS8rZ0
みずしまぁぁぁ!
日本に帰ろうぉぉぉぉぉ!
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 09:09:38.95ID:3fvE6S4g0
二十六日午前一時ごろの人員点検では三十名であったという。山口少佐は四度目の
昏倒で遂に動かなくなったので兵卒若干名を添えて出発した。
時々晴れて一同をよろこばせた天候は午前十一時後にまた吹雪と変って暗くなった。
賽の河原の西北端に出たが、中野中尉をはじめ倒れる者数名、遂に一群は僅かに
七、八名となり駒込川の谿谷に陥った。
流れに沿うて下ること一時間、青岩附近で両岸断崖が連り、進退きわまってみな
呆然としているとき、流れに飛び込み水中に立った者がある。驚いて見れば小野寺
伍長であった。倉石大尉は声をかけて励まし引止めようとしたが、一大決心を要する
ところだときき入れなかった。自分は屍となって流れつき聯隊に死の報告を果そうと
したのであろう。小野寺伍長の悲壮なる決意と分り、今泉少尉は、倉石中隊長より
水筒を借り、川岸の上に伏して飲ませたところ、これがこの世の最後の水とよろこ
んでゴクッと一口飲んだ。もう一つ飲めと中隊長が云うと、もうたくさんと答え、
胸まで浸り流された。中隊長は思わず「ばんざーい」と叫ぶとそれに応えてみな
ばんざいを三唱した。小野寺伍長を送るそのばんざいの声は山谷に響きわたり、
伍長の姿は遂に見えなくなってしまった。

これより先、帰路を発見した神成大尉、鈴木少尉、後藤伍長の三人は一群の先頭に
立って行進、ようやく大滝平に達したが、従う者はなかった。三人はここで露営に
決した時、鈴木少尉は前方を偵察しようと前進した。
残った神成大尉と後藤伍長は抱き合って雪中で仮眠した。たちまちに夢醒めたところ
神成大尉は、お前は比較的元気だからこれから田茂木野村へ行き村民を雇い聯隊へ
急報し早く急援隊を出すよう命じた。後藤伍長は心残りだが上官の命令なので大尉と
分れて前進した。しかし、空腹の上連日の酷寒で手足が凍傷に冒かされ、ようやく七、
八十間より進むことができなかった。今は死を待つばかりとなり意識不明でただ雪中
に立っていた時、丁度に救援隊の発見するところとなった。後藤伍長は両手両足凍傷
の体を本態に運ばれ、蘇生し、後方にある山口大隊の遭難の模様を語った。聯隊は
直ちに現場に赴き救援活動を始めた。
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 09:19:54.93ID:gLkWyqN+0
>>491
軍靴って言うか集団で雪踏んで歩く音とリュックとか装備のカチャカチャ言う行軍する音をそう言ってるだけなんじゃね

ちなみに秋田沖地震で駐車場が津波にのまれて遠足中の園児がみんな死んだ男鹿水族館は
夜中に駐車場に車停めてると園児達に輪になってかごめかごめを歌われるという
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 09:21:11.08ID:Ca/ff/Po0
しかし雪山にたいする知識全くなかったんだな日本人って
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 09:40:31.70ID:IGQTJNWI0
>>532
当時はな。この事例を案じた当時のノルウェーの王様が日本にスキーを紹介したという
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 09:41:46.79ID:xe0DtZrO0
>>532
そこら辺はフィクションとは言え映画内できちんと描かれている
弘前の高倉健は、自らの経験と冬山に対する知識を地元民から集めガイドを手配した上で、藤岡琢也や丹波哲郎が顔色を変えた計画をワザと上申し上官と戦っている
一方で青森は、お気楽な演習で甘く見た上で適当な計画を立てて、ガイドを追い返し、指揮系統が三國連太郎に奪われる事にも北大路欣也は大して反抗しない
雪山への備えに対しての対応の差を明確にしている(その方が物語になるからね)
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 09:42:32.52ID:yNxpiGsG0
>>29
役者勢がすごい
チョン顔が一人もいないのもいい
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 10:04:06.83ID:++ju0LpW0
吹雪の雪山で遭難
まさにホワイトアウトに間違いなくなってたわけだが、
ホワイトアウトの恐ろしさはね、
360度真っ白で何も見えない
そうして足の感覚も無くなると、
前後左右の感覚さえわからなくなる
自分が、立ってるのか横になってるのかさえわからなくなる
白い地獄
恐ろしいよ
恐怖のどん底に打ちのめされる
彼らはそれで3日ほどいたわけだ
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 10:04:16.70ID:v+lcIA4x0
案内人役の秋吉久美子の殺人的かわいさを見るだけでも価値があるぞ。
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 10:11:07.05ID:++ju0LpW0
そしてホワイトアウトとセットなのが、
リングワンデリング
真っ直ぐに進んでるつもりでも次第に曲がってしまい、元来た場所に戻ってしまう
ホワイトアウトにより方向感覚がつかめない
目標となるとこが見えない
同じ場所をグルグルグルグル回ってしまう
典型的な猛吹雪の遭難
この映画でも史実でもそれは示されている
偵察隊を先に送ったら、
なんとその偵察隊が列の後ろに辿り着いたシーンがある
恐ろしい 遭難の現実に心が折れるシーンだ
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 10:21:15.58ID:RNRGzteQ0
昔炎のチャレンジャーで三日間だか眠らなければ百万円ってチャレンジがあって、二日目当たりにこの映画を鑑賞する時間があった。
眠い極限状態の中「寝るなー寝ちゃダメだかー!」ってセリフが出てきたときは流石に笑ったわ。
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 10:25:49.14ID:ReXAzVsf0
この映画、イギリスでも興味深いみたいでBBCでかなり詳細なドキュメンタリー作られてたね
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 10:27:34.47ID:s9w7y+4l0
自衛隊がF35落としたり、ヘリ落としたり、イージス艦ぶつけたりしてるから
昔からの日本軍役立たずボンクラどもの伝統だな
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 10:40:06.19ID:j/hJJ7+J0
この映画を見るとホントこの時代に生まれなくてよかったと思うわ
実践ならともかく訓練中って無駄死にもいいとこ
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 10:43:20.48ID:MmyV2W4s0
雪積もっているのだから、豪雪掘ってビバーグするという案は無かったのだろうか?
雪の中は温かいのに。
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 10:44:49.08ID:2inUog+z0
雪山舐め腐ってて起きたざまあな事故だと思ってた
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 10:47:06.79ID:JRMuRtSZ0
ロシアに青森湾から砲撃で鉄道網を破壊されて、日本海側と太平洋側の輸送ができなくなった場合八甲田山を通って輸送は出来るかの実験だよな
大雪の日は避けていいのに突っ込んだのが本当にアホ、しかも一回現地で中止しようとしたのに下士官が中止に反対したとかアホすぎる
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 10:48:12.33ID:aHwgneg90
3時間はきついな
あと映像だけ売りにされても絶対映画館で見たいとはならんわ
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 11:00:39.87ID:d7+VyBQu0
夜に発狂し出す所が見所
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 11:04:41.76ID:AvenLvlC0
>>60
ほんこれwww
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 11:15:01.00ID:BK0OGGjp0
>>548
初日は雪壕掘ってビバーク(それでも氷点下)。
その後は行軍中に道具持った隊員が次々と脱落して、いざ掘ろうと思っても掘れなかった。
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 11:19:17.20ID:MmyV2W4s0
>>558
天候回復するまでビバーグしとけよ
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 11:19:22.21ID:mARI/WC/0
>>552
若い連中で初見なら行けると思う
20代に「シンドラーのリスト」をずっと立ったまま見てた
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 11:29:41.84ID:FUZyrVMk0
やまだこうはち
有名な人なの?
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 11:38:57.56ID:L8ONWwC20
>>378
ゴム長履いていったのは青森隊の倉石大尉
上京する機会があったから買ってきた。
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 11:42:32.61ID:L8ONWwC20
>>391
濡らさずにすむのはでかい
でも青森の遭難記念館にそのゴム長展示してあるけどほんとペラッペラ。防寒性とかまったく考えられてなく、よくまあこれでと感心する。
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 11:46:28.79ID:d7+VyBQu0
かまくらを作って中で炭火でも焚いてれば良かったのに
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 11:50:06.25ID:3YpSpHJI0
>>564
本来は動けなくなったら、そういう風にして
吹雪が収まるのを待つか、救助来るまで待つのが鉄則なんだけど
他の大尉とか少佐が好きかって言い出したものだから
部隊として崩壊してしまった、船頭多くして船山登るってのを
リアルで再現したような物よ
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 12:06:57.15ID:++ju0LpW0
本来引き返すポイントはどこだったんだろう?って思うだろ
決定的に引き返さなきゃいけないポイントが史実でも映画でも一致
小峠に着いた頃、ソリ隊が遅れて待つ
援助に1部隊をソリ隊へ戻らせる
ここで軍医が、
「天候もこれより尋常でなく悪化 ソリ隊も遅れ最早進むのは危険 行軍は中止しこれより帰営すべきです!」
と進言する
三国演じる大尉も「う〜〜む」と考え、確かにそうだなと納得しかける
そこで! 熱血漢な曹長二人ほどが、
「ここで引き下がって何が軍隊ですか!」
「この苦難を乗り越えてこそ雪中行軍の意味があるのではないですか!」
と進軍を熱く希望する
この言葉に一様が軍人魂に熱くなる
それで大尉も「よし! 続行!」と決めてしまう
軍医はガックリ来たという
この正しかった軍医は翌日最後まで倒れた兵士を診たりしていたが力尽き死亡
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 12:11:09.37ID:3YpSpHJI0
前に、青森側の連中は終点というか到着地点知らなかったってのは本当なのか?
もし本当だとすれば訓練以前の話になってくるんだけど
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 12:14:36.16ID:xAlVl5mJ0
あまりの寒さに腹を立てた大竹まことが
近くで立ちションしていた俳優を後ろから蹴り倒したら
それが緒形拳だったんだっけ
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 12:21:27.16ID:++ju0LpW0
>>572
田代新湯で1拍
翌日青森駅→電車で帰営

その田代新湯が着かなくて遭難した
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 12:22:24.15ID:L8ONWwC20
>>446
行ってみるとわかるけどあすこのでかいブナはあがりこになって異形の姿になってるのがいくつかあるんだよ
だから、見覚えがあると言ってそれを目印にしたのは間違ってないとは思うんだが、
吹雪で方向感覚がなくなり、すぐ斜面に出くわしたりして
同じ台地の上をぐるぐる回ってしまったんだ
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 12:30:05.96ID:gDXNM56C0
まぁ甘く見てたのは間違いないし知識もなかったのは間違いないが
日本は世界的にもトップクラスの豪雪地帯を有する国だからねぇ
あんな吹雪来ちゃ甘く見てなくて知識あっても死人かなり出るだろうしねぇ
今ならあのレベルの暴風雪あったら訓練なんてしないからな
マジで死人でるレベルだし

気象予報もまだまだだった時代に日露戦争が避けられない情勢と
豪雪地帯に対する知見のなさと甘さが招いた事故だわな


あと中国東北部は日本の豪雪地帯ほど雪降らないからねぇ

日本の豪雪地帯の暴風雪はマジで洒落にならんからねぇ
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 12:30:06.70ID:8DVCxsKL0
八甲田山の日本軍とスターリングラードのドイツ軍
どちらがアホ?
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 12:32:22.38ID:gDXNM56C0
これは大画面で見た方がいいぞ
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 12:35:30.51ID:RWE51Ly60
>>1
そもそも映画は昔でも画質は良いだろ
解像度だって4k以上あるはず
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 12:37:00.55ID:vE5xecZG0
>>375
君よ憤怒の河を渉れの音楽も酷いw
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 12:38:07.52ID:twoOx6UO0
つべで「陰謀論で読み解く八甲田山」見てみ
笑い転げた後でゾッとする
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 12:38:19.72ID:i9PaGg/o0
ウオウオでやってたの見たけどリマスター前は画像が暗くてよくわからんかったな。
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 12:41:53.29ID:PEsn8hA+0
「この子たちはわだすの命だ!」
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 12:43:09.58ID:++ju0LpW0
「神田大尉! 神田を呼べ!」
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 12:46:45.40ID:/aervMmu0
>>481
テレビシリーズ日本沈没も河野先生だったのですか?
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 12:50:43.28ID:++ju0LpW0
そもそも延期を発表した時、
宮内庁は理由を代替りのバタバタとか準備不足とか嘘を流してた
これを国民に謝罪してほしいわ
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 12:50:47.16ID:Z+qcJBYD0
徳島大尉は映画では津軽出身だが実は雪のまったく降らない群馬県南部の出身
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 12:50:53.22ID:2Zhibkvd0
>>587
鶴田浩二?
あっちの映画も悲惨だったなあ。
まさか行った先の小屋が燃やされてるとか、誰も思わんだろうし・・・。
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 12:51:48.50ID:2CUwcBOS0
>>49
違うって、もともとフィルムの持ってるポテンシャルが高いんだよ。
ttps://togetter.com/li/1236163
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 12:58:21.07ID:Z+qcJBYD0
>>571
小峠から馬立場まで進んだところでソリが2時間遅れていたところじゃないかな?
確かここで田代向け斥候と、ソリ応援に88名とか分散させてしまったと記憶しているけど、
部隊規模での生還判断はギリここな気がする。
この先は兵士が力尽きていくだけだし。
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 12:58:46.88ID:2CUwcBOS0
>>565
アップにすると見えるらしい。
4k対応のドーランがあり、それで見えないようにしてるらしい。
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 13:00:48.28ID:Xv0m0aE+0
静止画写真だと
初期のデジカメ    200万画素
この時点ではフィルムカメラの優位性は揺るがず
しかし
デジカメが800万画素になってフィルムカメラが駆逐された

動画の世界も同様  
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 13:06:04.67ID:jHDmPO6e0
今の若者に当時の装備で再現させたら出発1時間もしないうちに各々が勝手に帰宅して被害者ゼロだなw
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 13:06:18.25ID:2Un9Kwdb0
この映画のクライマックスである31連隊と五連隊との邂逅シーン(当然五連隊は隊長の北大路演じる神田大尉以下遭難死している)が幻だったのかという変なオチは必要だったのか
誰も触れないけどあれ橋本忍の悪い癖だよねぇ
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 13:16:35.98ID:lgZ+ZQi20
撮影するとき4Kで撮ってないのに
リマスターで映像がクリアになるのは解るけど
なんで写ってなかった細かなものまで見えるようになるんだ
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 13:18:33.04ID:CxR1sD5A0
尼のBlue-rayリマスター版届いたから観たら
すげーキレイでぶったまげた
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 13:28:42.91ID:yqOZBUZ40
「天は我々を見放した」ってセリフは実際原作にあるんだよね
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 13:54:59.41ID:0oMhk/Yh0
>>595
そう、2段階でソリが遅れて行軍はストップしてる
一度目が小峠
そこですでに軍医が帰営を進言してる
馬立場ではさらにソリが遅れ大幅に待つことに
ここも引き返す最後のポイントだが、
逆に田代までの先進隊を出しながらソリ待ちに待機を決定
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 14:04:32.05ID:ZMkVdkE80
案内人殿に対し敬礼!頭〜右!!
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 14:08:16.01ID:Cp1Faeb+0
ロシア念頭にデータ欲しかったから無理したんでしょ
この教訓は生きたの?
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 14:08:57.62ID:PT44WiiX0
先週観てきてからwiki中心だけど色々調べたらエエ話やなって思ったとこが創作で…
でも酷いエピソードのところはかなりの部分が生存者の証言に基づいてるんだな
0614アニー
垢版 |
2019/06/24(月) 14:16:11.07ID:d12U2nMt0
>雪国育ちなら

地元ならそもそもあの山には入らん
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 14:25:54.65ID:Z+qcJBYD0
>>613
というか映画はもちろん美化しているけど、現実的でシビアな陸軍軍人ということだろう。
最後の案内人に金をいくらか渡して「3日間みたことは公言するな」と脅す場面もあるが、
これは「公言すれば殺されるぞ」という意味であるわけだし。
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 14:28:15.36ID:IDi4vudl0
シャイニングを4Kで見たいわ
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 14:33:50.34ID:nV4+uB9M0
>>600
ネガフィルムにはかなり細かく写ってるけど
現像技術の限界で見えなかったものがデジタルの発達で見えるようになった
ってゴルゴでやってた
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 14:37:16.69ID:twoOx6UO0
>>599
「ゼログラビティ」の先駆けということで
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 14:42:50.64ID:3YpSpHJI0
>>575
着かないってか。。。誰も行ったことなかったのかな

>>611
一番の教訓は、蛮勇はバカって事だった
でもこの教訓は生かされなくて第二次世界大戦でアメに凹られることになるけど
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 14:46:04.28ID:pAVlk9Wf0
>>132
> 冬山に一晩もビバーグ出来ないんならロシア軍に負けたのも当然

日本がロシアにいつ負けた?
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 14:46:14.40ID:KQWTSyiZ0
>>541
毎年やってるみたいだね
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 14:49:44.61ID:PSSq3anp0
2001年宇宙の旅をブルーレイで見た時画像のあまりの緻密さにビビった。でもフィルム撮影の緻密さに追いつくには8Kでも足りないらしい。
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 14:51:06.47ID:Z/QQdcKR0
フィルムの情報量って凄いんだぞ
だから最初からテープやデジタルで撮っちゃダメなんだ
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 14:53:18.33ID:gTwzbw2X0
フィルムでもカラーフィルムじゃなくて3色分離で保存してる奴じゃないと色味悪い
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 15:16:55.08ID:HzhDmNPw0
装備の差を改めて知るわ
現代で道具の扱いがわかってれば
中3のイトコのガキでも雪の冬山でビバーク出来ちゃうもんな

在宅の叔父夫婦は心配で夜も眠れなかったらしいがw
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 15:59:19.29ID:L8ONWwC20
>>611
気の毒に思ったノルウェーがスキーを贈呈してくれた
オーストリアはレルヒ少佐を差し向けて(日本をスパイしながら)スキーの乗り方を教えてくれた
八甲田山遭難がなければ日本のスキーの歴史は10年遅れていたに違いない
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 16:12:25.49ID:tQjeb5Np0
馬鹿な上の犠牲にならない下の生き方を究めないといけないな
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 16:14:16.19ID:tQjeb5Np0
この前にF35で、原因は空間識失調らしいが、
欠陥機で亡くなられた自衛隊の精鋭パイロットも、
この八甲田山に被るんだよね
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 16:46:54.13ID:xSwK2uxK0
>>572
>>575
その場に田代温泉の場所を知ってる者がいなかった。
田代温泉自体は冬季は閉鎖されていて、温泉とは名ばかりの
40度の温いお湯が出る小さな水たまりに塀と屋根を付けただけの代物

田代温泉に到着できたとしても、温泉の建物に200人も入れることは出来ないから
結局は死者が多数出ていたのは間違いない
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 16:57:34.18ID:MwNhrXIJ0
>>623
2001年の修復版はあまりにも解像度が上がりすぎて今までリアルに見えていた背景が絵だったり写真だったりするのが丸分かりになってた
あんまり綺麗にしすぎるのも考えものだと思う
0636名無し転がし
垢版 |
2019/06/24(月) 17:37:27.80ID:rHzE2ybL0
しかしまあ先人の知恵ってのも凄いよな
握り飯は腹に巻いとけば体温以下に冷えないから凍らずに食べられるって
言われてなるほどって思うけど、言われなきゃまずそんなとこにまで事前に思い至らないよ
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 17:40:09.36ID:lFKV1KzK0
>>17
雪んこは天使
0638名無し転がし
垢版 |
2019/06/24(月) 17:53:13.65ID:rHzE2ybL0
あぁ〜大画面で観たいなあ
地元のTOHOシネマズ
にゃ来ないでやんの「ゴジラ」「ルパン三世カリオストロの城」は来たのに
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 18:08:31.95ID:7eaqCBrn0
白ふん一丁なるシーンははみちんが見えるのかな。
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 18:09:38.93ID:2lGaQ6+80
>>538
あれは高倉健がいるから活きる
写真のフレームみたいなもん
切り取って構図決まるからこそ対象が活きるわけで、村に入る時にあえて先頭歩かせたまま行軍するとか
最後の敬礼があってこそその対象の魅力が増幅されてる
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 18:21:07.87ID:lFKV1KzK0
>>422
地元民が懇願までして止めるのを意地とプライドで突っぱねたのが全て
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 18:28:59.81ID:lFKV1KzK0
>>451
ほんとこれ

明るいうちに少しでも進みましょう、と言われたら
ここで休もうと言い、
夜になって吹雪いてるのに、今のうちに進め、との無理ゲーを強いる

素人が見ても夜中の出発は狂ってた
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 18:31:27.93ID:yHOvTrqh0
>>610
あくまで映画としての演出
案内人は馬扱いだった。
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 18:40:12.88ID:yHOvTrqh0
>>554
立ちションしてた緒形拳を後ろから蹴り倒した
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 18:44:16.51ID:pXWWKZ+O0
高倉健が「何で俺は雪山とか南極とかそんな所でばっかりやる羽目になるんだ?俺も船の上でギターとか弾いてたいよ」みたいなこと言ってたけど加山雄三もキャストにいるんだな
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 18:52:05.39ID:sriLvjdd0
>>627
元の撮影フィルムのポテンシャルがあれば

今の大手映画館はほとんどデジタル上映しかできないので
古いフィルム作品はデジタルリマスターしなきゃかけられない
その時のデジタル情報量が4Kなら相対的に綺麗になる
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 18:52:12.75ID:4PU6bNI+0
『弘前隊はきこり、マタギ、農家の方から冬山に入る際に注意することを入念に情報収集しています。
「冬山では、汗をかいたところから凍傷にかかってしまうから、汗をかかないように工夫すること」
「足の指1本1本を油紙で巻き、唐辛子をまぶし、靴下を3枚はくこと」などを把握し、実践していました。
青森隊はこのような情報収集は行いませんでした。』

装備にも問題があった。一般兵卒の軍服は綿織物だった。綿は水を吸い、そして容易には乾かない。
荷駄の運搬を行った兵卒は汗をかき、 その汗が軍服に染み込み、凍った。氷の服を着ているような
ものである。 食料も凍った。食料を体温で暖めて携帯するなどの工夫が必要なのだが、その指示は
行渡らなかった。そのため、満足に食事のとれなかった兵士達も多かった。人は恒温動物だが
体温が30〜32度に下がると、危険な状態になり、 意識が朦朧とする。さらに30度より下がると死ぬ。

体の各組織が機能して体温を生み出すが、空腹と疲労が重なると体温を維持するのが難しくなる。
極度に疲労すれば食事をとることも難しくなり、ますます疲労する。疲労凍死である。夏でも極度に
疲労した状態で冷たい雨に叩かれれ続ければ疲労凍死する。
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 19:05:08.00ID:jsCKs91J0
特に人間って極度の低温状態にいると
まず手足への血流を下げてでも脳への血流を第一に確保するそうだな
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 19:16:53.57ID:2lGaQ6+80
>>635
そうなの?
NHKの変換作業のドキュメンタリー観てたら、後ろに映ってる基地の窓の中に人がいるのが分かって
更にリアリティが増した!とか持ち上げるばかりだったなw
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 19:42:00.80ID:3YpSpHJI0
>>645
ワークマンの方が安心かも、ユニクロで売ってる物でエベレスト8合目までは行けるみたいよ
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 19:43:19.98ID:3YpSpHJI0
俺さ思ったんだけど、青森が舞台なのに
なんで青森でこの4K版のやらないんだ?って思った
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 19:58:06.41ID:SzauT2h80
>>643
映画の話なんだから別にいいじゃんw
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 20:04:01.97ID:Q1g8hbn40
>>615
弘前31連隊は地元の人も危険だから止めた方がいいって判断するような猛吹雪の中
無理やり案内させて案内人の手足切断させるほどの凍傷負わせたんでしょ?
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 20:17:20.90ID:Mp9GNljH0
初見だけど最初のほうの軍服がすごく色鮮やかでびっくりした
北大路欣也って当時30過ぎてたんだね
もっと若く見える
原作もう一回読んでからまた観に行きたいけどそれもつらい
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 20:19:55.11ID:4PU6bNI+0
青森隊 3日行程210名 1/23出発 
青森〜田茂木野〜田代〜増(鱒)沢〜三本木間 
199人死亡

弘前隊 11日行程38名 1/20出発 1/28田代着
弘前〜小国〜切明〜十和田湖〜宇樽部〜戸来〜三本木〜増沢〜田代〜田茂木野〜青森〜弘前 
全員生還
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 20:24:06.99ID:hB3G4eUD0
リマスター版は多くの人に見てもらって改良か改悪か意見が聞きたいわ
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 20:27:32.31ID:C3mAg2dv0
>>585
なるほど遭難ばかりに目を奪われて知らなかったわ
遭難前後に起きた腑に落ちない出来事が多かったんだな
覇権争いのための犠牲だとしたら悔しいなんてものじゃないな
昔この映画知った時に雪上で焚火が可能なのか方法があるのか気になって調べたな
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 21:05:02.28ID:eRpMyGwb0
発狂して服脱ぎ捨てて川に飛び込んだ人、よく死ななかったよな
スタントマンかそれ以上のギャラをもらわないと引き合わないよ
0666名無し転がし
垢版 |
2019/06/24(月) 21:33:40.46ID:rHzE2ybL0
この監督、四十代で「日本沈没」とこの作品撮っちゃったのか
緒形拳や北大路欣也ら俳優の若さにもびっくりだけど
監督やカメラマンの年齢にもたまげるわ
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 23:10:11.95ID:gQ4zfyPw0
>>652
4k版、8k版は見ていないが去年BSで放送されたバージョンでも
冒頭の猿のシーンなんかはスタジオ撮影で背景の砂漠が実景ではなくパネルだとはっきり分かったよ
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/24(月) 23:14:21.76ID:1UgAZYua0
>>666
師匠の黒澤が羅生門や七人の侍撮ったのも、黒澤の盟友本多猪四郎がゴジラ撮ったのも四十代の時だよ
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 02:23:07.12ID:lPcfk0m/0
>>659
この映画の面白さは
単に大勢が遭難して犠牲になった ってだけじゃなくて
同じ時期に同じ目的で行動した組が別にもいた ってこともあるね

普通の映画だったら一つの団体が徐々に危険に陥って悲惨な結果になる
ってだけだけど
この映画の場合はまた別の組があって、
目的は同じ冬山踏破ではあるけど
隊の組み方、装備、命令系統等々が真逆で、
だから彼らは最後までたどり着く

なので青森隊のシーンを見ると絶望感でどんよりするけど
弘前隊の場面になるとホっと一息つける。
悲惨な内容の映画は そういう場面ばっかりだとダレるので
途中にちょっと笑いを入れたりするけど
この場合はそれがムリ。
でも弘前隊の場面がちょうどそれに値する役割を担っているし、
弘前隊の場面が途中途中で入れられることで
その対比で青森隊がさらに悲惨に見える

実際の事実がそうであったようだけど
いずれにせよ、構成的に面白い内容になった
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 02:27:55.11ID:lPcfk0m/0
>>669
この監督は黒澤さんの助監についてたのが良かったのかねw
当の黒澤さんは不遇の時期

ちなみに後年、インタビュー本で
この映画について黒澤さんが一言だけ苦言を呈してるけど
そのへんはさすが演出の名手だなぁと思った
0672名無し転がし
垢版 |
2019/06/25(火) 02:30:59.34ID:H+kWPuJ30
この映画は見終わって、やりきれなさだけが残るんじゃなくてラストの緒形拳のロープウェーシーンで不思議な安堵感たと感動があるよね
あー大スクリーンで観たい
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 03:06:52.39ID:mK/TZFem0
この大惨事は国民の大きな関心を引き起こし、 連日新聞紙上はこの話題で
持ちきりとなった。新聞記事には大寒波到来という「天災」の部分と行軍の
準備不足や救助の遅延と言った「人的要因」を指摘しているものがあった。

事件の詳細を記録した「遭難始末」は、五連隊が編集したものであるが、
「天災」であることを決め付けて「人的要因」には一切触れていない。
軍の事件処理の方針は「天災に巻き込まれた」という解釈で一貫し、受難者の
名誉と連隊の名誉を傷つけないようにすることに終始した。

軍からすれば耳の痛くなる話が広がりかねないばかりか、都合の悪いことには、
生還者の多くが職業軍人であったこと、また実質的責任者たる山口少佐が
生還したという事実は、民間から多くの批判の的になるだろう。
そんな状況の中で山口少佐は死んでしまった。
自殺ならば、責任を感じて自害したのだから遺族や軍に示しがつく。

山口少佐の死因は諸説あるが、なぜ死因にこだわるのかと言えば事件の
真相を不明確にしている最たる要因がここにあるからだ。
人的な要因も調査するはずだった遭難事件調査委員会は山口少佐が死亡した
ことにより、「死人に鞭打つ」のも何だからという理由で調査を止めている。
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 03:54:37.90ID:HmW5knKL0
今の俳優たちじゃ
この重厚さは出ない
なんでか考えて見ると
声のトーンじゃないかという気もする
この時代の大俳優たちの声って低いんだよ
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 04:01:31.47ID:97Xk4MD90
無能指揮官定期
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 04:08:08.30ID:lPcfk0m/0
>>672
芥川也寸志の音楽によるところも大きいと思う
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 04:41:52.34ID:lPcfk0m/0
>>675
なるほど、声のトーンはあるかも。
あと今思ったのが しかめっ面 っていうか
厳しい顔付きが普通に似合う顔の人が減った気がする
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 04:46:22.16ID:lPcfk0m/0
>>576
そういうのを知って映画を見るとより面白いな
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 05:13:12.37ID:JMNifKgE0
上が無能だと下が苦労するという説話
それよか秋吉久美子が可愛すぎるのが見所
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 05:37:44.95ID:wHIuGAA60
この映画は見たほうがいいのかな
見よう見ようと思っていまだに見てない
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 05:52:18.08ID:5dlcsGch0
森谷司郎って53で亡くなってたのか、日本映画って予算の使い方が下手だから
こういう重厚感ある大作を撮れる監督は貴重だったのになぁ
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 06:30:25.70ID:GlV6nNLd0
丹波哲郎・高倉健・仲代達矢
ここら辺が共演(競演)している日本映画に外れなし
脇で森繁久彌・大滝秀治がいればなお良し
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 06:36:10.75ID:XXswtVar0
出来るなら厳冬の青森の映画館で観たい
終わったら襟を立てて珈琲屋までしばし歩きたい
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 06:50:17.24ID:lMlJDZ7E0
>>683
森谷司郎さんはところてんが好物だったんですよね
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 07:15:45.34ID:+JELIkop0
>>690
自分は仕事で心がダメな時に見た
やたら入り込んでしまったが
でも自分の方が雪中行軍と比べてまだマシだと思った
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 07:23:30.43ID:5dlcsGch0
>>688
それほんと?
ところてんって体に良くないのかなw

しかしこれタイトルを「八甲田山」のみにしたのは正解だよね
原作の「八甲田山死の彷徨」だったらちょっと観るのに二の足を踏む
と言うか間違いなく大ヒットはしなかったと思う。
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 07:26:31.00ID:z5pOCfKB0
今も水戸黄門って新しいのやってるの?
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 07:29:16.43ID:x3IgQNRO0
どうやって4Kにするんだ?
>顔がアップになると毛穴まで見えるほどの高画質
もともとの撮影フィルムには4K相当の情報が収められていたのか?でないと無理だろ
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 08:08:26.75ID:2fOXyiz50
>>689 うちのとこは今やってんのがそれで八甲田山は30日からだ
日本のいちばん長い日は最初の会議が続くあたりでちょっと眠くなったがよかれんのーの歌声で目が覚めて思わず「なんでだよっ!!」と呟いてしまった
知ってたけど明日にも終戦にしようというその日に特攻隊に送り出す場面はやっぱり頭にきたわ
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 08:12:43.30ID:KQEbUQ4s0
衛星放送で死ぬほど観たが、雪山の逆光で兵士たちの顔が真っ黒になっているのが見づらいなといつも思ってた
デジタル修復版だとコントラストを修正して、顔の表情が分かるようになったらしいね
撮影の木村大作はその後、監督として劒岳などの雪山を舞台にした作品を撮ってるが、苦労した分、いい映画になってる
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 09:06:47.07ID:mK/TZFem0
雪の進軍 氷を踏んで 
どれが河やら 道さへ知れず
馬は斃れる 捨ててもおけず 
此処は何処ぞ皆敵の國
ままよ大胆 一服やれば 
頼みすくなや 煙草が二本
いやーん
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 09:28:29.92ID:KQEbUQ4s0
>>702
最近だと、アニメ「ガールズ・アンド ・パンツァー」にも八甲田山のパロディが出て来るくらい、この映画は影響力が大きい
観て損はないよ
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 09:54:41.95ID:0sOwtExx0
>>622
すごいな。
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 09:56:51.11ID:etiaK3IZ0
>>693
それあり。
黒澤さんの「赤ひげ」も原作は「赤ひげ診療譚」。
絶対映画版の方がいい。
これはTVドラマ化されてて
映画版が公開されるまでは原作通りか別のタイトルだったけど
映画が公開されてヒットしてからは
全て映画版通り
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 09:58:01.46ID:etiaK3IZ0
>>694
BSで武田鉄矢主演で
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 10:00:15.24ID:etiaK3IZ0
>>702
何年前に何歳の頃に見たのか分からんけど
今見てみるとまた別の感じで見られるかも
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 10:17:03.64ID:CDNMFRpm0
>>608
映画であの軍医役やってたのは高島彩の父なんだよな
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 10:29:34.05ID:OZxUxr2z0
「天は我を見放した!!!」

兵たち(リーダーが真っ先に生存の可能性を捨てやがって・・・死ねよ)
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 10:50:35.78ID:etiaK3IZ0
>>709
そら知らんかったわ。
もっぺん見てみよ
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 10:56:46.47ID:Usqs8Vb40
無事だった弘前の隊も日露戦争でみんな亡くなった
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 11:02:53.10ID:4HKFl2JU0
>>41
寝るお前がオカシイ
見はじめたら3時間あっという間だったわ

てか本物の雪山での撮影今はしないだろうから、CGで雪山行軍表現されてもしょぼいだろ
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 11:04:03.12ID:5dlcsGch0
>>711
竜崎勝だね
これより後の「白昼の死角」の冒頭で夏八木勲、岸田森、中尾彬と共に
40過ぎて学ラン着てる姿も必見!w
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 11:08:04.85ID:PinxGjXT0
大竹まことがロケ行ってたんだよな。毎日雪山登るから足腰がすごく鍛えられたって。
昼食の味噌汁がすぐ冷えてしまったとか。劇団の凄い上手い先輩もいたけど
あんなキツイロケなのにちょっとしか映ってなくて役者がイヤになったと。
テレビ版にも行ってそこには元NHKの堀尾がいて、映画版に比べると
大分楽だったそうだ。
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 11:10:34.31ID:etiaK3IZ0
>>715
あ、その名前でやってんのか。
そら絶対分からんかったw
ありがとう
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 11:12:54.26ID:Ya+eY9ji0
生き残った人も結局別な戦場で死んでるのが悲しい
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 11:29:54.46ID:kyahztZH0
>>176
国民民主の津島って議員が当時津山事件担当した警察署長の末裔
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 11:31:54.05ID:EAMGIBsK0
日本軍といえば略奪、強姦、人体実験、捕虜虐待、訓練でオダブツ

一つも良い所ないね
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 11:32:12.30ID:+BRq6gc40
>>17
トップが馬鹿だと瀕死
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 11:33:11.18ID:aahuOPgD0
陸軍は馬鹿だからwwwwと言っていた海軍も大概だったことを国民はのちに知ることになる
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 11:34:52.26ID:CDNMFRpm0
>>716
テレビドラマ版では大竹まことは映画で高倉健に相当する中山仁とやり取りのある結構目立つ役だった。
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 11:36:41.47ID:r/6RAcqT0
>>627
素人がデジカメで撮ったデータを画像ソフトを使って色々やっても見やすくなるでしょ
そりゃ、プロが本気でやれば別物になるよ
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 12:25:52.32ID:1d3CR55j0
先日「 生かされなかった八甲田山の悲劇」
という本を読んだが、日露戦争でも厳冬下での食べ物の管理など
八甲田山の体験がほとんど活かされてなくて驚いた。
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 12:30:53.45ID:4Ijsf7Dv0
>>715
食いしん坊バンザイだな
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 14:30:38.58ID:IvUSfuD00
>>613
実際の高倉健があまりいい人じゃないに見えた
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 15:01:24.59ID:CDNMFRpm0
ゆきーのしんぐんー

の歌は八甲田山スレでよく見かけるが、

白雪深く降り積もる八甲田山の麓原〜

の方はほとんど見かけない。八甲田山の映画が封切られたころよく親父が歌ってた
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 18:41:21.59ID:NQoKxMA30
>>631
新潟のゆるキャラのレルヒさんもこの世に出なかったかもな
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 18:45:44.96ID:NQoKxMA30
>>709
竜崎勝
渋くていい俳優だったよ
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 18:54:45.98ID:NQoKxMA30
>>29
これもいいけど柳生一族の陰謀のポスターのカッコよさ
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 19:07:46.86ID:lh3Ktu2G0
これ見ると胃が痛くなってくるんだよね
霊が見えるとかいう人に連れられて八甲田山にドライブ行くと怖いことになる
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 19:23:30.22ID:NQoKxMA30
>>296
今リメイクしたら色恋絡めちゃうだろうね
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 19:33:39.96ID:NQoKxMA30
>>350
戦国自衛隊はミリヲタと歴史好きとSFファン呼び込むからな
良くも悪くもネタの宝庫だし
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 19:34:25.35ID:SVsxO5IZ0
>>737
は?
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 19:38:59.05ID:QMDBGQgm0
何故か俳優の顔には殆ど雪が積もらない不思議な山
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 19:46:11.69ID:rTzzOahT0
ぶっちゃけロシアの寒さは青森の比じゃないし、八甲田山で訓練してもまったく無駄だったけどな
0746オクタゴン
垢版 |
2019/06/25(火) 19:46:41.29ID:ntY7kcTE0
三國連太郎が悪役
高倉健は生還 北大路や大竹まことは死亡
最後は温泉に浸かろうってんだから悪魔や地獄じゃないはずだが
あの有名な天は我は見放した
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 19:55:59.79ID:UF0g3y180
映画をみた限りでは青森は大隊編成(210名)になったばかりに荷物が莫大になりソリで運ぶようなことになったのと
神田大尉が目論んでいた村人の案内人を三国が断って帰したのが効いてるな
弘前は小隊編成(27名)で自分の荷物は自分で背負う それでも厳しい者は誰かがサポートする
徳島大尉に意見できる立場の人間は同行していないので案内役も頼めたし指示系統が一本化した
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 20:06:05.45ID:NQoKxMA30
>>574
そうそう
それで「何するんだよーう」って言われたって
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 20:07:48.93ID:O9h15Rf00
>>700
講和の条件とその後の日本人の運命
民族の誇り
でも、今の日本人の為に死んでいった
人達に、今の日本人は顔向けできるのだろうか
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 20:08:21.72ID:PzvbayLQ0
>>748
違うのよ
青森隊はそもそも人力で牽くソリでの物資輸送の可能性を調べるために雪中行軍を企画した
それに対して弘前隊は耐寒装備の有効性を調べるために雪中行軍してる
映画や原作小説と違って現実には両隊の間には何の連携も事前交渉もないまま全くの偶然で同じ日にまるっきり別個の目的で行軍を開始してた
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 20:10:51.07ID:yQcOa5gL0
この映画確かにいいけどテレビでしか見ない
映画で見ると
創価に金が入るからやめとく
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 20:11:56.82ID:qW99L65s0
>>326
昔は太平洋戦争で敵と殺しあった人やそれを肌で感じてた人が俳優になってるからな
今の俳優なんかとは気力とか迫力が全然違う
昔のような筋の入った映画はもう作れないね
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 20:13:49.11ID:O9h15Rf00
>>756
昭和版の日本の一番長い日と
平成版の日本の一番長い日w
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 20:15:20.05ID:U9DjVeSV0
前田吟が豆数えて測距やってるのがすごく印象に残ってる
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 20:19:51.66ID:TIU1RRdz0
4Kカメラで撮影していない映像をデジタルリマスターしたところで
現在の4Kのような映像に仕上がるもんなの?
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 20:20:56.79ID:UF0g3y180
>>758
弟が亡くなったとき紐が切れるとか
ちょいちょいファンタジーというか超常現象挟んでくるよね
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 20:23:52.55ID:ulMOkths0
愛はーどーこーでーすかー♪
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 20:25:36.61ID:0nXtdIHn0
>>762
それ、愛は死にますか?じゃね?
しかも八甲田山じゃないし
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 20:27:20.70ID:NIsr549G0
>>740
あと俳優を語るのも楽しいし音楽の話題もあるし
角川映画自体の話もある。
それとやっぱ作品の内容が
こっちは暗いからあんま盛り上がらんってのもあるだろうね
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 20:29:43.74ID:r34O/Bok0
この後、もっといい天候とか装備用意して
同じ様な工程の走破したのって戦後になってから?
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 20:35:00.33ID:4Ijsf7Dv0
>>765
今度BSTBSで放送するのはカット版だけどな
ノーカットは2時間45分はないと
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 20:36:31.28ID:UF0g3y180
>>760
フィルムの傷なんかも修復してるらしいので
自分の感想は暗がりが真っ黒につぶれてたのが見えるようになった感じ
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 20:37:13.44ID:8/foFnbQ0
>>648
若大将映画の併映にマタンゴ
ジャニーズ映画の併映に血を吸う薔薇
百恵友和映画の併映にエスパイ、惑星大戦争
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 20:37:44.84ID:U9DjVeSV0
>>761
あのシーン良かったね
健さんも何かやばいことが起こってるんじゃねえかって顔しながらも動揺を広げないために毅然と対応してたのが良かった
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 20:43:14.05ID:3RgpcbS10
>>749
丹波哲郎ってシナノ企画の常連かよw
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 20:46:11.51ID:BRb/fdqX0
子どもの頃、青森の雪まつりに行くと必ずゴトーゴチョーの雪像があるのが謎だった。
大人になってから雪中行軍の後藤伍長だったと知った。
雪像作るの自衛隊の人だもんね。
小説も読んだけど漏らした下痢が凍るとかそんな考えなかったわ…
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 20:46:19.44ID:8/foFnbQ0
>>709
M78星雲人ゾフィーの最初の地球人形態
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 20:46:39.12ID:NGP8LqAK0
後発に出来たスキー場とか地形条件悪くて、よく吹雪いたりしてやばいところあるんだけど
頂上から上級に行く細い崖道コースで15分くらい、いきなり吹雪かれて身動きできず
体が冷えないように足ふみして隣にいるのに吹雪で姿の見えない友人たちと
声かけあってしのいだな、スキーウエアに手袋してブーツ装備なのに
それでも急速に体温奪われて雪と強風は恐ろしいと思った
あっ、そういえば標高高くて糞寒いゲレンデがあるんだけど
そこでは車の中のおにぎりがカチカチに凍っててそれも驚いたな
車の中でまさか凍るとは思わなかった
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 20:47:21.44ID:WbjwQuzZ0
>>60
松本零士がクイーンエメラルダスで描いていたな
多分八甲田山を観て触発されたのだと思う
時期的に同じ頃だし
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 20:48:10.93ID:OqrjAbQv0
>>773
人間革命出た時に学会員が集まる集会に呼ばれ、「南無阿弥陀仏」と大声で言ってしまった丹波 (´・ω・`)
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 20:52:14.45ID:sLj+oxdZ0
体制側の立場を演じることに対する抵抗感がまだ僕らの世代にも有るんですね
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 20:54:27.22ID:3RgpcbS10
>>779
渡哲也:
戸田さんよぅ、オレはねぇ天皇陛下万歳をやめたんだよ。
その時にこう思ったよ。
南無阿弥陀仏もアーメンもオレには一生縁がねぇ。
南妙法蓮華経だっておんなじでね。じゃあ。
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 20:54:44.93ID:WbjwQuzZ0
>>745
あの年のあの日はマイナス40℃位じゃなかったか
ロシアでもそんな寒さは滅多に無いと思うが
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 20:55:33.05ID:NzwK84b/0
♪愛する人よ〜 健やかに〜♪
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 20:56:57.81ID:WbjwQuzZ0
>>296
初登場時点で子持ちの人妻設定だし
原作だと案内人は全員男なんだっけ
今リメイクしたら独身の美少女になるだろうな
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 21:37:33.53ID:Xc5QmByC0
>>782
なにそれw
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 21:58:26.21ID:5dlcsGch0
ついでに伊吹吾郎の同和映画も上映してくれないかな
あれ、監督が山下耕作だから一回観てみたいんだよな
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 22:21:52.57ID:frvyzhjF0
この映画の主題歌を思い浮かべてください。







違います。
それは二百三高地の主題歌です
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/25(火) 22:31:15.69ID:dxTUubcr0
>>739
浅田次郎は生き残った方も死ぬところまで書いてこそ
奥さんも死なせたら浅田次郎
あいつは人を死なせてほら悲しいでしょってのが大好きだからな
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 00:57:40.33ID:aTjWUHxa0
白い地獄の凍った空を白いカラスが笑って通る
見えない道の向こうでは陽だまりの中お前が待っている

判るかな?
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 01:08:01.24ID:ojq52QqD0
この映画のロケに参加してた大竹まことが
立ちションしてる俳優を友だちだと思って後ろから突き飛ばしたら緒形拳だったという話には笑った
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 01:13:42.79ID:VuX0y7jh0
>>776
由美かおる藤岡弘でてくる
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 01:17:19.23ID:xHew4z030
まぁ、映画としては大好きなんだが
実在の人物を美化してるのをどっかで読んでガッカリはしたなぁ
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 01:32:47.08ID:LDC8qRB00
こんなんよく見られるな
CSで途中からチラ見して、あまりに陰鬱な内容にすぐ消した
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 01:44:51.65ID:VuX0y7jh0
>>802
美化しなきゃ面白くないだろ
天才橋本しのぶ脚本だから面白くなった
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 01:45:12.48ID:332DbeQG0
1977年邦画興行収入トップ10
1位八甲田山
2位人間の証明
3位八つ墓村
4位トラック野郎
5位トラック野郎
6位寅さん
7位泥だらけの純情
8位春琴抄
9位寅さん
10位悪魔の手毬唄
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 01:52:53.98ID:3xWKFqfn0
>>805
1位橋本忍
2位人間の照明
3位横溝正史、橋本忍
4位トラック野郎
5位トラック野郎
6位寅さん
7位山口百恵
8位山口百恵
9位寅さん
10位横溝正史

う〜む・・・
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 04:25:01.23ID:ePgSemul0
>>804
ドキュメンタリー映画じゃないんだしね。
実話を元にした映画でも
現実とはずいぶんかけ離れたものは他にもあるし
現実よりずいぶん面白くなってる。
例えば「グース」なんかそうだし 忠臣蔵なんて言わずもがな
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 05:00:55.74ID:irEruOyc0
>>245
遅レスだけど、俺が母親に初めて連れてかれた映画は「ゾンビ」だぞ
妹と3人でキャーキャー言いながら観てそりゃ楽しかったわ

・・・普段真面目な母親がなんでゾンビなんか選んだんだろ?
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 05:12:37.85ID:ePgSemul0
>>245
東宝チャンピオン祭り ちゃうんかw

あぁでも調べたら東映の方が古いんだな。
日本のアニメも歴史あるねぇ
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 05:13:06.44ID:ePgSemul0
>>809
キョンシーのアメリカ版って思った とかw
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 05:13:43.06ID:RjLFW7bC0
ひかりごけが本気でムカつくんだよぉぉぉぉ
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 05:32:43.60ID:DuMR2cgj0
>>573
俺はロリコンだが
お前らペドフィリアの嗜好は理解出来ん w
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 05:38:47.80ID:crr4gG3a0
日本陸軍のこういう負のメンタリティがノモンハンやその後のシナ事変拡大、太平洋戦争でも透けて見えるというね
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 06:36:00.82ID:RjLFW7bC0
>>815
しかし、日本が負けたのは海軍が何も考えずに戦線を拡大するから…
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 06:41:09.77ID:1L/d8BVy0
親に連れていって貰った記憶のある一番古い映画はハチ公物語だわ
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 07:07:14.75ID:55emrhDd0
>>760
デジタルマスターならたかが知れてるけど元がフィルムだからね

ウルトラQを例にすると、フィルムを徹底的に洗浄してから4kで取り込んでキズ等をデジタル処理
ペギラの瞳の中に仕込まれた電球まで映ってたそうだw
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 09:34:38.55ID:7/sShSqW0
高倉健さんも
北大路欣也さんも
三國連太郎さんも
秋吉久美子さんも

みんなみんな
創価学会なの?
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 09:41:31.66ID:fsG/Fi1P0
>>815
陸軍というより、日本の軍隊及び官僚の
組織自体がこんな感じだったんじゃないか?
まだこの頃は、明治の元勲が現役バリバリだから、目を光らせてたからこの程度で済んだんだと思う。
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 10:00:49.33ID:mwKRqLjt0
>>790
『夜明けの旗 松本治一郎伝』なら東映チャンネルの
お蔵出しリクエストシアターで放送済み
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 10:18:43.29ID:oc8+VOTG0
>>823
まじで!?
じゃあ封印されてる訳ではないんだ!
貴重な情報ありがとうございます。

でも、東映チャンネルって高いんだよな
次、何時やるかも分からんし
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 11:24:21.72ID:55emrhDd0
>>820
お前が俺が言ってる意味を1ミリも理解出来ない低能だって事をわざわざ発表しなくてもみんな知ってるから大丈夫だぞ?
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 11:27:53.10ID:I2xqedlS0
やっと届いた物資の食料が血まみれなのを知って吐くも
決死の覚悟で届けてくれた補給部隊のために涙流しながら
喰うっていうシーンはうろながらも覚えてる
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 11:41:06.13ID:mwKRqLjt0
>>824
△東映チャンネルは、単品の他に
基本プランとかセレクト5、セレクト10でも選択可能になった。
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 12:06:53.01ID:oc8+VOTG0
>>827
あ、そうなんですか
単品も選べるのは素晴らしいですね
ソフト化してない観たい映画がけっこう有るんですよね

詳しい情報ありがとうございました<(_ _)>
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 12:11:30.09ID:JYdqwBvT0
>>815
実話が基になってはいるけど、この映画の脚本自体はフィクション
組織像や人物像は制作側の意図のもとに描かれている
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 12:40:51.38ID:0UEH6Y070
>>818
まぁウルQは、元が35ミリだしな
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 13:23:25.14ID:7ESONDbe0
でも三國連太郎さん演じる大佐は遠足気分で無理矢理200人も参加させたバカ大佐なんでしょ
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 14:40:01.69ID:7DGvI55M0
>>771
子供の頃若大将を見に行ったのにマタンゴを見せられて途中からほとんど
画面を見ることができず、見たはずの若大将映画の記憶がほとんどない。
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 14:42:06.15ID:FMvInHRj0
とりあえずDVD見ようと思ってTSUTAYA行ったら置いてなかった
しょうがないから「203高地」見ようと思ったら置いてなかった
「やるっきゃ騎士」は置いてあった
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 14:43:43.68ID:WXcNzfqs0
今ならCGでごまかしてしまうだろうな
キチンと現地で撮影した本物はすごいわ
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 14:47:01.64ID:Heqcs6kS0
>>826
ちょい違う。
食べ始めたら血まみれなのに気がついて、
驚き食べるのを止める中、新沼だけもくもくと
食べ続ける。
兵隊向きの男としての描写。
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 16:54:23.42ID:h1KR3CMXO
今の日本映画は、漫画の実写化が多い傾向だから八甲田山みたいな重厚な作品はもう出てこないと思う
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 17:05:09.10ID:Heqcs6kS0
> 841

カメラを止めるなの上田慎一郎監督なら
300万円ぐらいで撮ってくれそうな。
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 19:22:30.41ID:ku8zF4yP0
坂の上の雲の二〇三高地は映画を上回ってたし、今だって金さえかければなんとかなるだろ
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 20:12:04.76ID:luWLihjK0
今もこの国は変わらんよ
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 20:21:36.80ID:9WIzwKfu0
>>52
なんだ創価絡んでるのか。見ない。
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 20:58:34.46ID:9OUdQLWv0
>>848
脳だけ生きてるの?
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 20:58:55.77ID:j63b1Zlw0
大作作るなら
多額の金が必要だろ
おれに任せろ
たくさんあるぞ
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 20:59:25.47ID:j63b1Zlw0
>>849
あー、今はサイボーグだ
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 21:15:27.87ID:8Iz+CV600
>>852
香川照之が演じるならそれこそ三國連太郎がやったクズ少佐役でしょ
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 21:25:11.23ID:JYdqwBvT0
偉い人「冬の八甲田を歩いてみたいとは思わんかね?」
神田「いえ、思いません」
徳島「同感」

新八甲田山 完
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 21:33:21.81ID:Walcs1k00
今なら気象衛星で寒波の予測も高精度でできるけど
当時は富士山頂の気象観測所もまだ無かった
低気圧の詳しい状況なんて全くわからなかったからな
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/26(水) 23:19:47.81ID:skMrvrG50
大河級の役者集めればいまでも撮れそうな気がしてきた
3年毎冬は無理か

雪にまみれた軍服は垂らした蠟で表現していたのは先人の知恵だと思うわ
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 01:05:11.29ID:5PLt+Ska0
>>857
今の大河じゃ無理でしょ
役者がいない
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 03:07:52.69ID:vi6acv+v0
てめぇの馬鹿さ加減にはなぁ、父ちゃん情けなくて涙が出てくらぁ
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 07:47:39.88ID:dY8adGz30
>>476
寒すぎると汗をかかないからヒートテックでは意味無いのでは?
ヒマラヤ登山にヒートテックは命取り
ウールのキルティングの肌着を着用している
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 07:51:41.71ID:qnX5UR580
>>852
原田龍二にでもやらせろ
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 08:32:23.49ID:9xgbkKOl0
>>831
でも ってなんやねんw
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 08:32:56.36ID:9xgbkKOl0
>>832
マタンゴおもしれぇよなぁ。
星新一が原作に参加してんだっけか
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 08:34:04.11ID:9xgbkKOl0
>>842
数人のグループの話ならいいかもだけど
八甲田山はムリ
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 09:22:40.76ID:ipYGi2/i0
>>862
雪山登山のエネルギーってどれだけ必要だと思ってんだ。あれだけ動いて汗かかないわけないだろう。だから透湿性と保温性、速乾性を考慮したインナーを選ぶことになる。
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 09:37:00.44ID:foB1hwjp0
私は1日過ぎたレスは返さない主義でね
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 10:15:06.72ID:orkK3qps0
原発を核爆発させたり、原子炉の破れた釜から放射能ビリビリ垂れ流したり、F35落としたり、ヘリ落としたり、イージス艦ぶつけたり

日本人が馬鹿なのは変わってないね
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 10:18:05.13ID:ty0oLSaX0
>>831
させたとか大嘘こくな
司令部から観戦団としてくっついて行っただけで編成も指揮もしとらんわ
指揮官の神成大尉は平民で教導団出身の叩き上げで士官学校出の士族将校達に引け目があって、かつ上官の山口少佐に指揮系統を破って何かと伺いを立てていた、人柄や軍人としては優秀だったようだが所詮指揮官として有能じゃなかったというだけ
新田次郎の山口少佐を必要以上に悪役にするフィクションのせいでお前みたいな思い違いをする輩が後を絶たんことについてはほんとに遺族がお気の毒だわ
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/27(木) 10:21:58.41ID:yK2+RLPi0
無理強いはしないが、ワシは行くが君たちは、、、どうする?(空気読めよ的な無言の圧力)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況