札幌 3−1 鳥栖
[得点者]
19'石川 直樹(札幌)
31'ジェイ (札幌)
70'金崎 夢生(鳥栖)
84'鈴木 武蔵(札幌)
スタジアム:札幌厚別公園競技場
入場者数:6,836人
https://www.jleague.jp/match/j1/2019/062203/live/#live
J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
【サッカー】J1第16節昼 札幌×鳥栖 結果
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/22(土) 15:56:53.66ID:nqlV5KuG9
2名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 15:57:04.16ID:4B5LGsv10 札幌誇らしい
2019/06/22(土) 15:57:21.99ID:5WnNhSWi0
札幌誇らしい
2019/06/22(土) 15:57:28.86ID:2dwsM+Ac0
金崎は今季初ゴール?
2019/06/22(土) 15:57:37.52ID:cjFVoawm0
今日トーレス出さないで大敗とか
韓国人監督は凄いわ
韓国人監督は凄いわ
2019/06/22(土) 15:57:43.44ID:kKp6kmz+0
観客数少なすぎないですかね…
2019/06/22(土) 15:57:49.84ID:7G8KzhmK0
誰かの札幌ほこらしい
8名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 15:57:54.70ID:QFyp97CY0 誇らしい
2019/06/22(土) 15:57:58.69ID:KxMlAt2l0
トーレス出さない糞監督
さっさと降格しろ
さっさと降格しろ
10名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 15:57:59.25ID:OrfrqI+D0 鳥栖はクエンカも豊田もいないんじゃ厳しい
2019/06/22(土) 15:58:07.81ID:0pfSL7Yn0
フェルナンドトーレスに花を持たせず誇らしい
2019/06/22(土) 15:58:18.96ID:f5WORb6l0
札幌強い
13久太郎 ★
2019/06/22(土) 15:58:20.32ID:nqlV5KuG9 >>1
札幌が2戦ぶり白星! トーレス引退発表の最下位鳥栖はアクシデントも響き3連敗
[6.22 J1第16節 札幌3-1鳥栖 札幌厚別]
J1第16節が22日に行われ、7位北海道コンサドーレ札幌は札幌厚別公園競技場で18位サガン鳥栖と対戦し、2-1で競り勝った。前半19分にDF石川直樹、同31分にFWジェイが決め、後半25分に鳥栖のFW金崎夢生に1点を返されたが、同39分にMF鈴木武蔵がダメ押し弾を奪取。2試合ぶりの白星で4戦無敗(2勝2分)となった。
鳥栖は前日21日にFWフェルナンド・トーレスが今季限りで現役を引退することを発表。2試合連続でベンチスタートとなった元スペイン代表ストライカーの出場が注目された中、立ち上がりにアクシデントに見舞われる。
前半12分にMF松岡大起が腰を押さえて立ち上がれなくなり、担架でピッチの外へ。同13分にFW小野裕二が急きょ投入された。
ホームの札幌は前半19分に先制。右CKを獲得し、キッカーのMFルーカス・フェルナンデスが右足でクロスを送ると、ファーの石川が滑りながら左足で押し込む。石川は2017年の札幌復帰後初ゴールとなった。
前半31分にはジェイも続く。左CKからキッカーのフェルナンデスが右足でクロスを供給。ファーに飛び込んだジェイが打点の高いヘディングをゴール右に叩き込む。ジェイは今季ルヴァン杯で1得点を挙げていたが、リーグ戦ではこれが今季第1号となった。
追いかける鳥栖は後半25分、右サイドでのパスワークからPA内右のこぼれ球をDF小林祐三が中央へ送ると、途中出場FWビクトル・イバルボがトラップミスしたボールを金崎が右足でゴール右へ蹴り込み、1点を返す。金崎は今季J1出場15試合目にして、待望の初得点をマークした。
しかし、札幌が終盤に鳥栖を突き放す。後半39分、カウンターからドリブルで持ち上がったMFチャナティップが右横へパスを送り、受けた鈴木がPA内右での巧みな切り返しから左足でシュート。鋭い弾道でゴール左下に突き刺さり、2試合連続となる今季6得点目を記録した。
鳥栖はそのまま1-3で敗戦。3連敗を喫し、最下位からの脱出とはならなかった。また、F・トーレスは出番なしとなっている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190622-43468515-gekisaka-socc
札幌が2戦ぶり白星! トーレス引退発表の最下位鳥栖はアクシデントも響き3連敗
[6.22 J1第16節 札幌3-1鳥栖 札幌厚別]
J1第16節が22日に行われ、7位北海道コンサドーレ札幌は札幌厚別公園競技場で18位サガン鳥栖と対戦し、2-1で競り勝った。前半19分にDF石川直樹、同31分にFWジェイが決め、後半25分に鳥栖のFW金崎夢生に1点を返されたが、同39分にMF鈴木武蔵がダメ押し弾を奪取。2試合ぶりの白星で4戦無敗(2勝2分)となった。
鳥栖は前日21日にFWフェルナンド・トーレスが今季限りで現役を引退することを発表。2試合連続でベンチスタートとなった元スペイン代表ストライカーの出場が注目された中、立ち上がりにアクシデントに見舞われる。
前半12分にMF松岡大起が腰を押さえて立ち上がれなくなり、担架でピッチの外へ。同13分にFW小野裕二が急きょ投入された。
ホームの札幌は前半19分に先制。右CKを獲得し、キッカーのMFルーカス・フェルナンデスが右足でクロスを送ると、ファーの石川が滑りながら左足で押し込む。石川は2017年の札幌復帰後初ゴールとなった。
前半31分にはジェイも続く。左CKからキッカーのフェルナンデスが右足でクロスを供給。ファーに飛び込んだジェイが打点の高いヘディングをゴール右に叩き込む。ジェイは今季ルヴァン杯で1得点を挙げていたが、リーグ戦ではこれが今季第1号となった。
追いかける鳥栖は後半25分、右サイドでのパスワークからPA内右のこぼれ球をDF小林祐三が中央へ送ると、途中出場FWビクトル・イバルボがトラップミスしたボールを金崎が右足でゴール右へ蹴り込み、1点を返す。金崎は今季J1出場15試合目にして、待望の初得点をマークした。
しかし、札幌が終盤に鳥栖を突き放す。後半39分、カウンターからドリブルで持ち上がったMFチャナティップが右横へパスを送り、受けた鈴木がPA内右での巧みな切り返しから左足でシュート。鋭い弾道でゴール左下に突き刺さり、2試合連続となる今季6得点目を記録した。
鳥栖はそのまま1-3で敗戦。3連敗を喫し、最下位からの脱出とはならなかった。また、F・トーレスは出番なしとなっている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190622-43468515-gekisaka-socc
14名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 15:58:22.46ID:Po8Jb2ze02019/06/22(土) 15:58:29.70ID:aoRqD86g0
6800人www
2019/06/22(土) 15:58:33.24ID:t78ahr7C0
札幌誇らしい
もはや鳥栖程度では到底歯が立たないレベルになったか
もはや鳥栖程度では到底歯が立たないレベルになったか
17名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 15:58:57.09ID:+Sj7k/hT0 ミシャ式とかいうサッカーほんと嫌い
18名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 15:59:09.92ID:ygexcoxf0 聖地厚別で負けるわけにいかん
ぽこ誇らしい
ぽこ誇らしい
2019/06/22(土) 15:59:24.15ID:oIUjEUlw0
セットプレーで2失点で全て決まった
2019/06/22(土) 15:59:25.16ID:jIGc0mNX0
札誇
21名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 15:59:25.81ID:XB7HGpmL0 札幌誇らしい
22名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 15:59:30.95ID:noRlqmyK0 なんでこんなに誇らしいのかよ
23名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 15:59:36.03ID:2ghnQCWo0 札幌誇らしい
トーレスお疲れ様
トーレスお疲れ様
2019/06/22(土) 15:59:47.93ID:IDVsQjnI0
札幌誇らしい
2019/06/22(土) 15:59:50.69ID:SsaRCMEQ0
日ハム戦の5分の1程度しか客入らず誇らしい
2019/06/22(土) 15:59:59.07ID:SlPNgJdp0
鳥栖落ちるなこれ
2019/06/22(土) 16:00:02.96ID:D0OD7UiF0
川崎「札幌、また試合やってるのwwww」
28名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:00:16.34ID:euC4uGj/0 誇らしい
ドーム使えなかったのきついなw
ドーム使えなかったのきついなw
29名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:00:23.42ID:GFYmx4xa0 結果完勝サッポロ誇らしい
30名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:00:25.93ID:ZwbP8GcF0 ほっこいどう
31名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:00:33.49ID:QFyp97CY0 焼き豚のイライラが心地よい誇らしい
32名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:00:40.39ID:eCs8jlMU0 カレーパスタに干されてた豊田を使って
ガチムチ放り込みの豊田マンセーサッカー復活させたら3連勝
豊田壊れて元に戻ったらまた3連敗
ガチムチ放り込みの豊田マンセーサッカー復活させたら3連勝
豊田壊れて元に戻ったらまた3連敗
33名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:00:43.87ID:VJ3/Gr3p0 みんな濡れ鼠よ
34名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:00:47.50ID:gYjEf3sj0 鈴木武蔵は代表サボっただけあるな
2019/06/22(土) 16:00:51.79ID:jIGc0mNX0
昼まで
土砂降りの
雷ゴロピカだたからな…
土砂降りの
雷ゴロピカだたからな…
2019/06/22(土) 16:01:27.88ID:YlqTGC+k0
>>17
どうして?
どうして?
37名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:01:52.14ID:ygexcoxf0 松岡が心配だわ
2019/06/22(土) 16:02:07.03ID:EwFIVxRv0
39名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:02:08.60ID:BwVpYXMV0 札幌誇らしい。
40名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:02:17.16ID:4B5LGsv10 エグザイルのコンサートでドーム使えなかったのは仕方がない。
しかし武蔵が切り替えして左に持ち替えた時絶対吹かすと思ってました。ごめんなさい。
しかし武蔵が切り替えして左に持ち替えた時絶対吹かすと思ってました。ごめんなさい。
2019/06/22(土) 16:02:29.24ID:n/b15nWr0
ジョイがすごかったなあ
2019/06/22(土) 16:02:47.70ID:QPttKt3P0
厚別の方が雰囲気良い
2019/06/22(土) 16:03:04.34ID:24MSNogH0
チャナップ武蔵の高速カウンターよかったな
2019/06/22(土) 16:03:09.57ID:jIGc0mNX0
ソンユン
ゴッド ザ ウォール
ゴッド ザ ウォール
45名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:03:20.88ID:xBhSCuwg0 ジェイは何だかんだで凄いな
46名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:03:27.74ID:hmc8xWRy0 武蔵何点目だ?
2019/06/22(土) 16:03:43.73ID:lz+Y5/yE0
観客がやけに少ないのは厚別+雨だからか
まあ勝ったから良し
まあ勝ったから良し
48名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:03:53.62ID:h5LYF7HN0 6000人は少ないね
トーレスもいるのに
トーレスもいるのに
2019/06/22(土) 16:04:36.52ID:lsD+qPEI0
トーレス使えや
50名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:04:46.76ID:4B5LGsv102019/06/22(土) 16:04:55.31ID:Vp4+UBae0
吉原は厚別嫌いそうだった
風強いからねそら嫌だよね俺も厚別嫌いだもん
風強いからねそら嫌だよね俺も厚別嫌いだもん
2019/06/22(土) 16:04:55.73ID:n/b15nWr0
やはり札幌優勝するんじゃないか?
53名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:05:10.49ID:MDyLmLGz0 ジョイとチャナップだな
2019/06/22(土) 16:05:22.09ID:24MSNogH0
ジェイは味方に前を向かせる能力高い
武蔵トップより2列目が生きる
武蔵トップより2列目が生きる
2019/06/22(土) 16:05:29.33ID:I8T9uPXG0
黙って家で日ハム戦中継でも見てればいいのに
このクソ雨の中わざわざ厚別にかけつけた6836人の大バカ野郎どもなまら誇らしい
勝ち試合見れて良かったな、お疲れ様
このクソ雨の中わざわざ厚別にかけつけた6836人の大バカ野郎どもなまら誇らしい
勝ち試合見れて良かったな、お疲れ様
56名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:05:32.35ID:wZDhND8u0 地味に鳥栖ヤバいんじゃないの?
2019/06/22(土) 16:05:41.86ID:bSoFVc0B0
武蔵よく点決めたな
2019/06/22(土) 16:05:43.94ID:UndSV/KU0
トーレスすげえな
2019/06/22(土) 16:06:02.06ID:wvq/cLjH0
トーレスは鬱
60名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:06:13.57ID:MDyLmLGz0 >>56
派手にヤバイ
派手にヤバイ
61名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:06:15.96ID:tEgxVdVT0 ゲリラ豪雨www
雷⚡??
6000人www
雷⚡??
6000人www
2019/06/22(土) 16:06:34.94ID:BOIGXyj30
ミシャはセットプレーなにそれ?の頃の方が面白かったけど今の斜めクロス多用バージョンでも強さは継続してるな。
技術有って運べるのがチャナだけだから現実的な戦いかたなんだろうけど。
技術有って運べるのがチャナだけだから現実的な戦いかたなんだろうけど。
63名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:06:36.79ID:gYjEf3sj0 入場者数:6,836人
だから6月はJリーグ中断しておけば
だから6月はJリーグ中断しておけば
64名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:06:38.98ID:tOmYUy7e0 Jの残りカスさはヤバイな
今年は得点ペースまで異常なほど鈍っているし
まさに人材の枯渇化だな
今年は得点ペースまで異常なほど鈍っているし
まさに人材の枯渇化だな
65名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:07:36.23ID:gYjEf3sj0 札幌サポはこれでも秋春制反対と言うのか?
66名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:08:04.81ID:Z52elJqT0 石川直宏ってまだ現役やったんか(驚愕)
67名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:08:13.97ID:XHVsOlau0 札幌誇らしい
ジェイ石川武蔵の記念写真微笑ましい
ジェイ石川武蔵の記念写真微笑ましい
2019/06/22(土) 16:08:49.17ID:1uEon0+a0
鳥栖は豊田とクエンカ早く戻らなきゃマジで降格するぞ
69名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:08:59.80ID:tOmYUy7e0 Jの人材のスカスカさ加減は
マジでヤバいから客足が悲惨なのも無理がない
マジでヤバいから客足が悲惨なのも無理がない
2019/06/22(土) 16:09:28.28ID:R8GYTIm60
トースト1分でも試合にでろよ・・・
2019/06/22(土) 16:09:56.11ID:xFfCUO7P0
札幌胯らしい
札幌袴らしい
札幌跨らしい
札幌誇らしい
札幌袴らしい
札幌跨らしい
札幌誇らしい
72名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:09:58.62ID:wSHDmbI30 佐賀ん鳥栖最下位かよ
さよならかな
さよならかな
2019/06/22(土) 16:10:16.26ID:x2SRM33A0
トーレス引退報道があってもこの観客って札幌どんだけ人気無いのよ
そう言えば代表戦も札幌でやると全然盛り上らないって聞くが札幌はサッカー不毛かよ
そう言えば代表戦も札幌でやると全然盛り上らないって聞くが札幌はサッカー不毛かよ
74名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:10:51.90ID:sTuD8Mwh0 クエンカどうした?
ググってもケガ情報もないけど
ググってもケガ情報もないけど
75名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:10:56.19ID:8wSlDiBt0 札幌誇らしい
2019/06/22(土) 16:11:12.39ID:sQM9jYVq0
>>47
試合開始前は雷も凄かったらしいしね
試合開始前は雷も凄かったらしいしね
2019/06/22(土) 16:11:12.82ID:jIGc0mNX0
○○○○△●△○△○
2019/06/22(土) 16:11:15.89ID:G5zJJJQ10
>>73
早朝からの豪雨と雷で客足が鈍った
早朝からの豪雨と雷で客足が鈍った
79名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:11:19.56ID:4B5LGsv10 じゃあお前らこの朝から雷と大雨の日に屋根のない厚別に行くんだろうなw
80名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:11:24.30ID:Pm92MClU0 トーレスも逃げ出す沈没船
2019/06/22(土) 16:11:29.42ID:jIGc0mNX0
ここ10試合
○1-0
○3-0
○2-1
○2-1
△0-0
●0-2
△0-0
○1-0
△1-1
○3-1
○1-0
○3-0
○2-1
○2-1
△0-0
●0-2
△0-0
○1-0
△1-1
○3-1
82名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:12:18.06ID:rnM6Bp0K0 イバルボとクエンカとトーレスがベストコンディションで揃ったら割と上位に居ただろう鳥栖
83名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:12:31.42ID:pu/LfphH0 武蔵確変じゃなく成長したんだな
そこそこ良い選手になった
そこそこ良い選手になった
2019/06/22(土) 16:12:48.48ID:KVffc3ed0
さっぽこのもんだが残留できやすの?
85名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:12:52.59ID:+6ejnqmY0 え
トーレスここで引退しちゃうのかよw
トーレスここで引退しちゃうのかよw
2019/06/22(土) 16:13:19.76ID:sQM9jYVq0
>>82
今日のセットプレーの守備見てたらそれは無理だとわかるはず
今日のセットプレーの守備見てたらそれは無理だとわかるはず
2019/06/22(土) 16:13:52.93ID:F8F/umTq0
さっぽこさっぽこ、札幌誇らしい( ´∀`)
88名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:13:54.87ID:xBhSCuwg0 >>81
瓦斯に負けただけか
瓦斯に負けただけか
2019/06/22(土) 16:13:55.96ID:LztAtcNL0
>>83
浦和のおかげだな()
浦和のおかげだな()
2019/06/22(土) 16:14:16.43ID:bMRCfGy00
今日の武蔵のゴールならドラフト掛かる
91名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:14:23.43ID:tOmYUy7e0 >>83
Jのレベルが大きく下がったというのが現実
得点ランキング上位の顔ぶれを見ても
将来性のある選手がおらず
選手引き抜かれまくっている弊害が顕在化している
正直、フィールドプレイヤーは
J組から選出する理由がもうないな
Jのレベルが大きく下がったというのが現実
得点ランキング上位の顔ぶれを見ても
将来性のある選手がおらず
選手引き抜かれまくっている弊害が顕在化している
正直、フィールドプレイヤーは
J組から選出する理由がもうないな
92名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:14:27.20ID:4B5LGsv10 >>89
ところで杉本と都倉は何してるの?
ところで杉本と都倉は何してるの?
2019/06/22(土) 16:15:09.55ID:UqpNnY/30
登録名ボスロイドでええやん
2019/06/22(土) 16:15:18.89ID:h/g/1Fug0
師匠引退なのにごめんな鳥栖(´;ω;`)
アウェイでも勝点3くれな
アウェイでも勝点3くれな
2019/06/22(土) 16:15:20.49ID:r0aOtNBV0
雷なる大雨で開催まで危ぶまれたのに観客数に言及するバカばっか
2019/06/22(土) 16:15:27.79ID:WbZMaaIs0
トーレスに花もたせてやれよ
97名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:15:56.66ID:MVrFvC6R098名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:16:01.17ID:pdoUz7Ae0 梅雨時なのにドーム使えないのか
99名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:16:05.33ID:R7f9dkov0 札幌誇らしい
100名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:16:05.91ID:LztAtcNL0 >>91
代表海外厨さん、おはこんばんちは
代表海外厨さん、おはこんばんちは
101名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:16:09.03ID:jIGc0mNX0102名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:16:12.52ID:EcOj0PJE0 たった7000人弱しかいなかったのか
赤いカッパ着てると圧力あるな
赤いカッパ着てると圧力あるな
103名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:16:22.23ID:HdWjRQoO0 >>25
雨の厚別で6800人て少なくないと思うけど
雨の厚別で6800人て少なくないと思うけど
104名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:17:36.58ID:jIGc0mNX0 2006年の雨の厚別なんて
3800人くらいだったぞw
3800人くらいだったぞw
105名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:18:16.62ID:xBhSCuwg0 >>98
そもそも北海道には梅雨がない
そもそも北海道には梅雨がない
106名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:18:17.31ID:AGFhwMcA0 >>92
セレッソの恋人は膝やって今季絶望
セレッソの恋人は膝やって今季絶望
107名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:18:21.56ID:2DGAmBIL0 誇らしい
菅はブラジルで試合に出れずに白井にポジション取られそうなのはかわいそうだな
菅はブラジルで試合に出れずに白井にポジション取られそうなのはかわいそうだな
108名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:19:11.77ID:Ic9fosiu0 >>84
お前の論調は全く同意しかねるわ
お前の論調は全く同意しかねるわ
109名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:19:12.47ID:BwVpYXMV0 >>76
雷が凄いし、天気が不安定だから、開催中止とか言われてた、札幌スレで
雷が凄いし、天気が不安定だから、開催中止とか言われてた、札幌スレで
110名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:19:18.90ID:h2XsMLnR0 ボール保持率、パス数、パス成功率全て負けたが
試合には勝てた
試合には勝てた
111名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:19:27.04ID:JspqLpDt0 いや、白井はダメだろ、常に判断を間違ってる印象
112名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:20:33.73ID:BwVpYXMV0 >>98
三代目さんがおやりになってるそうで
三代目さんがおやりになってるそうで
113名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:20:41.12ID:h2XsMLnR0114名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:21:07.06ID:7eI++h/R0 >>91
三好はJの選手
三好はJの選手
115名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:21:07.84ID:9WfBTK5L0116名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:21:25.10ID:0VKmpwrN0 日本代表で浮かれるよりも、クラブでしっかりした実績あげるのが選手としては肝要なんだわ。
117名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:21:37.95ID:4B5LGsv10 菅不在で中野を見たかったが肝心な時に怪我。
毎度右からボッコボコにされるから菅と福森の守備が悪いと思ったら白井と石川でもそんなに変わらなかったという。
毎度右からボッコボコにされるから菅と福森の守備が悪いと思ったら白井と石川でもそんなに変わらなかったという。
118名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:22:25.97ID:ITrYy/hS0 >>63
北海道って梅雨無いんじゃないの
北海道って梅雨無いんじゃないの
119名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:23:16.91ID:835zIuFl0 雷ピカピカ!
120名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:23:47.97ID:LPkAYZPE0 ミシャサッカーの最大の弱点はリードした後の試合の締め方だな
121名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:23:49.81ID:t78ahr7C0122名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:23:57.47ID:6Lcir4he0 捨てられたくせにコンサより日ハムを優先する札幌ドーム
123名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:24:20.49ID:t7Wlt9la0 >>1
中島のサッカーIQの低さを客観的に解説したウルグアイ戦動画
https://youtu.be/b_gU0J_7C0k (1分38秒必見)
中島『ワシが逆起点カウンター王の中島じゃ!川島とDF働け!』
『絶対久保には活躍させない!潰す!勝ち負け関係なしじゃ!』
『俺の闘う相手はエクアではなく久保!ワシは久保と守備が嫌い!』
中島はチャンスでもフリーの目の前の久保に絶対パス出さなかった。
ど真ん中フリーの久保にパスしたら3:2の数的有利で得点可能性大
https://i.imgur.com/RtoM2qV.gif
24歳の男が6歳年下を虐め
中村俊輔が7歳年下の本田圭祐にパス全く出さなかった
歴史は繰り返す。完全なデジャブ、いやそれ以上で中村の3倍酷かった
中島は日本代表ファンのことを考えてないのかな。
中島はプロフェッショナルがないエゴイスト
中島の久保虐めかっこわるかった
中島が試合を私物化してぶち壊して0−4の負け
チリで中島みたいにおなどりしてる選手は一人もいなかった。
サッカーIQ 久保IQ246>>三好IQ123>中島IQ85>フォレスト・ガンプIQ79
中島はウルグアイ戦PK貰えるようにエリア内で、
IQ高いネイマールのように3分間ごろごろしてアピールすべきだった。
IQとマリーシアをもっともっと高めてほしい
中島『次の試合は1歳下の三好虐める!わしの趣味は出る杭打ちじゃ!』
『成長著しく若い三好と久保に絶対にパスしないわぁ!!』
『ボールロスト王の本田と意地悪な俊輔を足したのがワシじゃ!!』
中島のサッカーIQの低さを客観的に解説したウルグアイ戦動画
https://youtu.be/b_gU0J_7C0k (1分38秒必見)
中島『ワシが逆起点カウンター王の中島じゃ!川島とDF働け!』
『絶対久保には活躍させない!潰す!勝ち負け関係なしじゃ!』
『俺の闘う相手はエクアではなく久保!ワシは久保と守備が嫌い!』
中島はチャンスでもフリーの目の前の久保に絶対パス出さなかった。
ど真ん中フリーの久保にパスしたら3:2の数的有利で得点可能性大
https://i.imgur.com/RtoM2qV.gif
24歳の男が6歳年下を虐め
中村俊輔が7歳年下の本田圭祐にパス全く出さなかった
歴史は繰り返す。完全なデジャブ、いやそれ以上で中村の3倍酷かった
中島は日本代表ファンのことを考えてないのかな。
中島はプロフェッショナルがないエゴイスト
中島の久保虐めかっこわるかった
中島が試合を私物化してぶち壊して0−4の負け
チリで中島みたいにおなどりしてる選手は一人もいなかった。
サッカーIQ 久保IQ246>>三好IQ123>中島IQ85>フォレスト・ガンプIQ79
中島はウルグアイ戦PK貰えるようにエリア内で、
IQ高いネイマールのように3分間ごろごろしてアピールすべきだった。
IQとマリーシアをもっともっと高めてほしい
中島『次の試合は1歳下の三好虐める!わしの趣味は出る杭打ちじゃ!』
『成長著しく若い三好と久保に絶対にパスしないわぁ!!』
『ボールロスト王の本田と意地悪な俊輔を足したのがワシじゃ!!』
124名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:24:51.93ID:LztAtcNL0 >>122
日ハム「もしもし、今名古屋だけど」
日ハム「もしもし、今名古屋だけど」
125名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:25:32.93ID:sdIce9je0 ジェイ誇らしい
126名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:26:04.84ID:sdIce9je0 >>122
三代目
三代目
127名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:26:11.14ID:A2u27VYL0 トーラスは?
トーラスばどうなった?
トーラスばどうなった?
128名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:26:37.88ID:9IrbACxR0 仙台辺りもまだ昼間で大丈夫そうだがな
129名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:27:40.80ID:iB6qhrc/0 トーレス札幌まで行って出番無し?
大丈夫かそんな扱いして
スペイン人は怒りそうだな
大丈夫かそんな扱いして
スペイン人は怒りそうだな
130名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:27:56.02ID:gygFWB4p0 雨の中、厚別に集まったサポ、鳥栖サポもありがとう
おつかれさまでした
おつかれさまでした
131名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:28:01.55ID:sdIce9je0132名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:28:25.94ID:sdIce9je0 >>129
札幌観光させればOK
札幌観光させればOK
133名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:29:48.80ID:4B5LGsv10 >>130
三代目のコンサートで札幌までのホテル代と飛行機代高かったのに来てくれた鳥栖サポは偉いわ
三代目のコンサートで札幌までのホテル代と飛行機代高かったのに来てくれた鳥栖サポは偉いわ
134名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:29:53.04ID:hjZPm1GI0 どうせ降格するんだから諦めてトーレス使い続けろ悲しすぎます!
135名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:31:42.05ID:ng9mOZ4M0 やーーーーっとイバルボ使えるようになったのは良いけど豊田とクエンカどっちも居ないとやべえだろ
136名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:31:54.92ID:NbWzElay0 >>17
ウラワのサポがミシャ追いだしたのが悪いんだろう?自業自得w
今ウラワ特徴ないどころか、見る影もない。どこへ逝こうとしているんだよ?ww
それに引き換え観ていて面白いゲームだし、札幌誇らしーwwwwwwwww
ウラワのサポがミシャ追いだしたのが悪いんだろう?自業自得w
今ウラワ特徴ないどころか、見る影もない。どこへ逝こうとしているんだよ?ww
それに引き換え観ていて面白いゲームだし、札幌誇らしーwwwwwwwww
137名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:31:57.33ID:lz+Y5/yE0 >>129
ラーメン食べさせとけ
ラーメン食べさせとけ
138名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:32:03.85ID:4B5LGsv10 鳥栖厳しそうに見えるけど仙台、松本、清水と3差しかないからまだ諦められないでしょ
139名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:32:27.36ID:A5O46XWe0 トーレスさん出せばいいのに
140名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:32:49.69ID:XGlTZNAJ0 鳥栖兄さんJ2で待ってる
141名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:33:04.52ID:KbZ7k/Np0 雨はまだいいけど雷は怖いからな
142名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:33:08.05ID:h2XsMLnR0143名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:33:24.93ID:s6t2GV/E0 ほんと北海道の野球の人達って学習しない!阪神のスレとか大阪サッカーのスレ見なよ!野球の人達なんて訪れて来ないから!大人になってよそろそろ!今日はコンサドーレも勝ったしこのまま虎も!
144名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:33:25.64ID:pQHTkZ+X0 トーマスは?
トーマスばどうなった?
トーマスばどうなった?
145名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:33:34.31ID:t0ntcT/s0 しかし、都倉居なくて良かったな。
146名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:33:42.97ID:9GRw4Xip0 鳥栖は金崎諦めたら?
糞じゃん
トーレス中心にしとけよ
糞じゃん
トーレス中心にしとけよ
147名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:33:57.18ID:4dDUKg1s0148名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:34:32.91ID:yJZA4HwJ0 ぽこらしい
鳥栖はせめてトーレス見せてくれればいいのに
鳥栖はせめてトーレス見せてくれればいいのに
149名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:34:48.57ID:YlqTGC+k0 >>147
実質反対だけどなその条件
実質反対だけどなその条件
150名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:35:34.34ID:k/17G+q90 土曜でこの観客数てw
151名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:37:17.74ID:h2XsMLnR0152名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:37:38.22ID:4B5LGsv10 鳥栖GK大久保じゃなくて高丘だったのって大久保の精神壊れちゃったん?
去年の権田の今頃は目がすごいヤバくなっててよくシーズン終了まで保ったよなって思ったけど。
去年の権田の今頃は目がすごいヤバくなっててよくシーズン終了まで保ったよなって思ったけど。
153名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:37:48.44ID:2V4Hmuvx0 札幌ドームはスピカの二の舞にならないか心配
154名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:38:11.18ID:LvfQLo4O0 トートバッグ
トートバッグばどうなった?
トートバッグばどうなった?
155名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:38:34.96ID:C70HYeYZ0 ジェイいるのにゾーンで守るのは自殺行為だよなぁ
せめてターゲットにはマンツー併用しないと
せめてターゲットにはマンツー併用しないと
156名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:39:14.88ID:7DQs8gAN0 チームカラーが水色のクラブが降格したことないから大丈夫だよ
157名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:39:58.04ID:h2XsMLnR0 >>156
沢山あるじゃん
沢山あるじゃん
158名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:40:08.92ID:4B5LGsv10 >>156
横浜FC
横浜FC
159名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:40:12.99ID:r/5LTRTX0 >>156
ジュビロ磐田、そうだな・・・w
ジュビロ磐田、そうだな・・・w
160名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:40:23.13ID:tyLvUr0t0 降
格
格
161名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:40:32.44ID:NtGBlnsp0 >>6
昔浦和が厚別でホームゲームやったときがこのくらいだった(浦和vs福岡)
昔浦和が厚別でホームゲームやったときがこのくらいだった(浦和vs福岡)
162名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:41:21.34ID:QDe/KW/R0 >>14
みんな当日券かよ
みんな当日券かよ
163名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:41:50.06ID:kru2DpEE0 ミシャサッカーでも客入んないってもう解散しろよw北海道にプロなんかいらんやろ
164名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:42:13.27ID:n/b15nWr0 韓国ばかり集めるクラブはJ2に落ちてほしい
165名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:42:22.44ID:5BBlo78V0 チャナと武蔵のカウンター素晴らしかった
166名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:42:27.31ID:SjVRgaCT0 ルーカスフェルナンデスめちゃくちゃ上手くない?
なんでこんな優良外人連れてこれるの?
なんでこんな優良外人連れてこれるの?
167名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:42:54.67ID:h2XsMLnR0 >>162
前売りでも観戦つらそうならやめとくけど?
前売りでも観戦つらそうならやめとくけど?
168名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:43:27.79ID:YIRBv/Q+0 雨・カウンター・鈴木武蔵 で絶対シュート外すと思ってた武蔵ごめんなさい
169名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:44:18.07ID:bMRCfGy00 >>166
代理人任せにしないでスカウトが見て獲得するから
代理人任せにしないでスカウトが見て獲得するから
170名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:44:22.05ID:JfMx8WQh0 師匠は鳥栖降格する前に逃げたなww
171名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:46:52.74ID:BwVpYXMV0 >>118
蝦夷梅雨
蝦夷梅雨
172名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:47:26.98ID:QsKXf/hj0 ポコら
173名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:47:59.77ID:h2XsMLnR0 >>171
ここ数年は夏前に雨多いしな
ここ数年は夏前に雨多いしな
174名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:48:05.18ID:X8MtL0cB0175名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:48:20.93ID:BwVpYXMV0 >>136
組長が就任して収めてんじゃねえの?さいたまん
組長が就任して収めてんじゃねえの?さいたまん
176名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:48:45.94ID:wyguog550 トーレスのいない鳥栖に何の価値もねーなさっさと降格しろ
177名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:49:14.41ID:5gYNrJjm0 あんな雨でよく行くな
178名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:49:14.85ID:4SAr/ZnW0 入場者数:6,836人
179名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:49:31.63ID:GN+uaet/0 月曜日のローカル番組のスポーツコーナーは明日の吉田輝星登板の話題に多くの時間を割くだろうけど誇らしい
180名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:50:20.08ID:6Yg6QCpq0 今日もガラガラ税リーグ(笑)
181名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:51:28.29ID:ETy+AcpH0 佐賀球蹴朝鮮倶楽部(笑)
フロントも監督も選手も韓国人だらけwwwwww
兵役で半年しか居られない朝鮮人も取っちゃいますww
最下位絶対守護神、譲りませんここだけはww
フロントも監督も選手も韓国人だらけwwwwww
兵役で半年しか居られない朝鮮人も取っちゃいますww
最下位絶対守護神、譲りませんここだけはww
182名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:51:36.54ID:Ib/XWDGq0 決めつけ侮辱って訴える事はできないの?
183名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:51:45.50ID:LwJ0Q8wJ0 >>162
屋外スポーツなら屋根なしで予報雨ならチケット取らんで
屋外スポーツなら屋根なしで予報雨ならチケット取らんで
184名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:52:50.07ID:Sify7+BB0 雨だからって1部で客少なすぎだろ
Kリーグと同じ運命にありそうだな
Kリーグと同じ運命にありそうだな
185名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:52:55.81ID:LwJ0Q8wJ0 日ハムが新球場移転してくれるとこういう日もドームでできるんやけどな
はよ新球場できてほしいわ
はよ新球場できてほしいわ
186名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:53:18.43ID:4B5LGsv10 ハムファイターはこの雷雨の中で円山で試合あったら見に行くの?w
187名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:55:20.22ID:9EWMoywT0 >>185
今日は日ハム関係ない
今日は日ハム関係ない
188名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:55:54.76ID:Sify7+BB0 バスケブームも来そうだし
大々的なリーグ設計の改革必要だろうに
これからも、づっと川淵理念でやっていくのかよ
大々的なリーグ設計の改革必要だろうに
これからも、づっと川淵理念でやっていくのかよ
189名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:56:25.21ID:vnM3qUuK0 チャナは良い仕事するな
190名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:56:25.97ID:5+UO0YJ00 >>178
道民に球蹴り根付かせるには時間がかかりそうだ
道民に球蹴り根付かせるには時間がかかりそうだ
191名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:56:31.54ID:x67FEHHA0 ぽこらしいいいいい
192名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:57:38.06ID:DYGlLafi0 世界の美意識はこんなに違った。女性の"完璧なプロポーション"は?(比較画像)
https://ttyahoo.hatenablog.com/entry/2019/06/22/105632
https://ttyahoo.hatenablog.com/entry/2019/06/22/105632
193名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:57:59.75ID:NtGBlnsp0 >>190
優勝争いしてる浦和がホームゲームやった時もそのぐらいだったし
優勝争いしてる浦和がホームゲームやった時もそのぐらいだったし
194名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:58:06.33ID:pVpe2SPf0 札幌誇らしい
195名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:59:13.82ID:SjVRgaCT0 >>169
スカウト良い目してるわマジで
スカウト良い目してるわマジで
196名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:59:19.10ID:tyLvUr0t0 はやくJ1から消えろ
197名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:59:25.78ID:sQ/lFZ+I0 なんだよ6000人てwwwwww
もうBリーグに抜かれるのは時間の問題じゃねえか
もうBリーグに抜かれるのは時間の問題じゃねえか
198名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 16:59:32.80ID:n/b15nWr0 アジア枠無くなってJリーグから韓国人は減ってきているのに
韓国人4人取るクラブ
J1に一番いらない
韓国人4人取るクラブ
J1に一番いらない
199名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 17:02:25.73ID:XIXUmtgA0 厚別だとこのぐらいしか入らないんだな
200名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 17:05:05.21ID:9a/PzM080 1万人も客入らんのか
201名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 17:05:23.00ID:I+FeSy9S0 晴れてりゃ1万くらいはいく
202名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 17:05:45.91ID:AsOY+m6e0 ガラガラじゃねーか
203名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 17:07:11.01ID:AsOY+m6e0 ガラガラなのにダゾーンって悪手だよなぁ
204名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 17:08:02.24ID:n/b15nWr0 韓国人ばかり取ればどんどん不人気になるわ
ショボい反日選手なんて見たくないし
J2に落ちて韓国ルート排除しろ
ショボい反日選手なんて見たくないし
J2に落ちて韓国ルート排除しろ
205名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 17:08:39.27ID:veAFPVsm0 ハムファイターはエースが再起不能になってまた負けてるからって札幌スレで暴れるなよwwwww
206名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 17:09:39.28ID:YdAMqXpA0 朝から雷雨だったから観客数は勘弁してくれ
こういう日にドームだったらまだ良かったんだが
こういう日にドームだったらまだ良かったんだが
207名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 17:10:11.73ID:uL8Rgu940 豊田はセレッソ戦で足故障発生
クエンカは何故ベンチ外だったの?
クエンカは何故ベンチ外だったの?
208名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 17:11:12.00ID:17agmu/50 外出たら100%死ぬくらいの頻繁な雷たったからな
観戦止めた
観戦止めた
209名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 17:12:05.91ID:uL8Rgu940210名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 17:12:16.21ID:PjnCO77G0 トーレスを腐らせた鳥栖はもう降格でいい
クエンカとイバルボは解放しろよ
クエンカとイバルボは解放しろよ
211名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 17:15:32.63ID:an+7ZuU30 解任ブースト終了?
212名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 17:15:58.28ID:h2XsMLnR0 >>205
誰がエースなん?
誰がエースなん?
213名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 17:16:31.30ID:oLcNwanN0 >>91
こいつまたハムスターだろ
こいつまたハムスターだろ
214名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 17:16:40.27ID:h2XsMLnR0 >>207
トーレスの話し相手ポジかな
トーレスの話し相手ポジかな
215名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 17:18:09.53ID:o49C0m5e0 負け負けハム太郎イライラしすぎだろ
216名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 17:18:12.73ID:jcMtKHkM0 札幌が普通に勝点積み上げるチームになるなんて5年前は想像できんかったな
217名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 17:19:20.50ID:CPaWpH2L0 監督もトーレスを使いたいが、ベストじゃないって言ってるし、今回連れてきたのは、選手としてではなくチームのモチベーターも兼ねてだろ。まぁ鳥栖はトーレス以前の問題だが
218名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 17:20:52.41ID:KeG2qNii0 札幌誇らしい
ACL行けるかも
ACL行けるかも
219名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 17:22:01.01ID:uL8Rgu940 豊田居ない、クエンカ居ない
で期待の星だった松岡が負傷交代で
救急車搬送とか
鳥栖、詰んだな
で期待の星だった松岡が負傷交代で
救急車搬送とか
鳥栖、詰んだな
220名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 17:22:49.78ID:xLPmMfCo0 札幌誇らしい
221名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 17:22:50.84ID:oLcNwanN0 >>190
どしゃ降りで雷鳴ってたら行かないのも出てくるだろ
どしゃ降りで雷鳴ってたら行かないのも出てくるだろ
222名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 17:23:59.90ID:oLcNwanN0 >>212
開幕投手様
開幕投手様
223名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 17:24:50.25ID:8hw0VHah0 中止にならないんだな
うちのチワワがずっと震えてるくらいカミナリ鳴ってたのに
うちのチワワがずっと震えてるくらいカミナリ鳴ってたのに
224名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 17:26:00.26ID:gEGVH9s40 金崎はもうチョイと力抜いてメリハリつければいいのに
225名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 17:26:15.10ID:YsT6yiJx0 観客観客言ってるけど 朝から雷だし土砂降りで誰が観に行くって
226名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 17:26:29.86ID:u6yAx9HA0 相変わらず客少ねえなJリーグ
今やってる野球見てみろよ
数千人とかギャグみたいな客入りのとこないぞ
今やってる野球見てみろよ
数千人とかギャグみたいな客入りのとこないぞ
227名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 17:26:38.89ID:h2XsMLnR0228名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 17:27:15.14ID:qyQ0E1tm0 この監督ならラストマッチもトーレス出さないのありえそう
229名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 17:27:16.80ID:THxaiMSP0 今シーズンはチャナティップおとなしいの?
230名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 17:27:28.36ID:Ug3uSlY60 稲本いなくなったのは知ってるけど小野はまだいるんだっけ
231名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 17:27:54.33ID:n/b15nWr0 柏は使えない韓国人引き取ってもらったし
韓国人は鳥栖に引き取って貰おう
韓国人は鳥栖に引き取って貰おう
232名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 17:28:32.94ID:1YrHvC1q0233名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 17:29:55.84ID:1YrHvC1q0 >>229
得点は少ないけどゲームメイクで中心になってるよ
得点は少ないけどゲームメイクで中心になってるよ
234名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 17:32:32.57ID:iRkK2t2O0 >>166
金と見に行く時間をもらえればダヴィとかダニルソンとか連れてくる人だからな
金と見に行く時間をもらえればダヴィとかダニルソンとか連れてくる人だからな
235名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 17:33:18.91ID:/SuoyhuP0 今日の札幌ドームはコンサート
三代目 J SOUL BROTHERS LIVE TOUR 2019 "RAISE THE FLAG"
三代目 J SOUL BROTHERS LIVE TOUR 2019 "RAISE THE FLAG"
236名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 17:33:48.16ID:cOmXFzrv0 雨の日に限ってドームじゃなかったのかw
まあトスごときにドーム使用するのもったいないか
まあトスごときにドーム使用するのもったいないか
237名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 17:34:19.83ID:tSnBwcMM0 弱くなくなったのに客少なっ
やっぱり北海道は野球の土地だな
やっぱり北海道は野球の土地だな
238名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 17:36:11.07ID:m8OVHLKk0239名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 17:37:04.64ID:qyQ0E1tm0 >>238
お馬鹿な社長が現場介入するから
お馬鹿な社長が現場介入するから
240名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 17:37:43.14ID:QBLneT/R0 晴れていてもドームでも1万ちょいしか入ってないと思う
札幌の人口と成績考えたら少なすぎる
札幌の人口と成績考えたら少なすぎる
241名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 17:38:39.28ID:h2XsMLnR0 >>240
思うのは自由だ
思うのは自由だ
242名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 17:39:54.99ID:uL8Rgu940243名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 17:41:12.03ID:C70HYeYZ0 札幌は強くなりすぎて「応援しないと負けてしまう」って感じが薄れたのもありそう
今じゃDAZNを余裕持って観れるからなw
ミシャになって魅力的なサッカーする分テレビ観戦でも十分楽しめてしまう面はある
今じゃDAZNを余裕持って観れるからなw
ミシャになって魅力的なサッカーする分テレビ観戦でも十分楽しめてしまう面はある
244名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 17:43:41.96ID:oLcNwanN0 >>227
去年の勝ち頭の開幕投手エースじゃないとか
やきうは意味不明やな
隔年でしか活躍しない有原しかいないから
肉屋にはエースはいないんだろうな
小銭セコい大阪証商人の割にはオープナーも果たせないキムコちひろの安物買いの銭失いだしな
去年の勝ち頭の開幕投手エースじゃないとか
やきうは意味不明やな
隔年でしか活躍しない有原しかいないから
肉屋にはエースはいないんだろうな
小銭セコい大阪証商人の割にはオープナーも果たせないキムコちひろの安物買いの銭失いだしな
245名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 17:45:50.88ID:reVmyFe/0 >>1
Japさぁ高校サッカーかよ
Japさぁ高校サッカーかよ
246名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 17:45:53.82ID:72u+ohE30 サポは雨ガーとか運動会ガーとか言い訳してるが、実際全然客入ってないな
面白いサッカーやってるけど、人気無さ過ぎ
面白いサッカーやってるけど、人気無さ過ぎ
247名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 17:46:07.58ID:QBLneT/R0 飽きられてるだけだ
去年4位になっても客が増えてたわけじゃないからな
どうせ一過性のものですぐにエレベータークラブに戻ると思われている
去年4位になっても客が増えてたわけじゃないからな
どうせ一過性のものですぐにエレベータークラブに戻ると思われている
248名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 17:48:10.05ID:zF/sxGBy0 鈴木武蔵はコパ選ばなかったんだ
249名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 17:50:02.63ID:mcYgdw7DO >>162
前売りやシーズンパスが売れてたって、人が来なきゃカウントしないだろ
前売りやシーズンパスが売れてたって、人が来なきゃカウントしないだろ
250名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 17:50:30.70ID:oLcNwanN0251名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 17:52:41.15ID:iOgnLTVF0 まぁ、地上波NHKで放送してたし
厚別で雨ならこんなもんでない?
厚別で雨ならこんなもんでない?
252名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 17:53:04.79ID:zGCr1wQN0253名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 17:53:35.99ID:NPqTx5rM0 >>242
そもそも身の丈以上の戦力を保持してヤバくなったところでサイゲに救われたんじゃねーの?
そもそも身の丈以上の戦力を保持してヤバくなったところでサイゲに救われたんじゃねーの?
254名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 17:54:35.97ID:cjN+CwJT0 前節までの平均観客数19000超えてるはず
255名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 17:56:01.80ID:J9QipAmJ0 え?
6000?
6000?
6000?
6000?
256名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 17:56:12.63ID:MKciB3XU0 もし最初からイバルボが出てたらヤバかったんじゃないか
結構な雨の中でパワープレー続けられたら多分前半に失点してたわ
強い選手をベンチに座らせてる鳥栖の監督の謎采配のおかげで有利になったぜ
結構な雨の中でパワープレー続けられたら多分前半に失点してたわ
強い選手をベンチに座らせてる鳥栖の監督の謎采配のおかげで有利になったぜ
257名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 17:56:16.18ID:NxcxnW7y0 ザ・ガラガラ
258名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 17:58:34.03ID:gsCrCpol0 雷雨だと来るのも命懸けだしなあ…
259名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 17:59:40.32ID:qpoJxp1/0 なんでこんなに客少ないんだ
成績いいんだよなあ
成績いいんだよなあ
260名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 18:00:00.08ID:AGFhwMcA0 軟弱な棒振りだったら中止になってたくらいの雨だからこの客入りは仕方ない
261名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 18:00:13.75ID:QBLneT/R0 ハムは弱くても土日は3万入るからな
荒天でも運動会()でも他はもう少し入るだろ
市民に完全に見捨てられてる
荒天でも運動会()でも他はもう少し入るだろ
市民に完全に見捨てられてる
262名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 18:01:59.24ID:MKciB3XU0 なんで観客数の話してんの?
あの天気でよく厚別に6000人も入ったと思うべきだろうに
熱心な人しか行かんぞ
観客全員ポンチョのフル装備だったんだから
あの天気でよく厚別に6000人も入ったと思うべきだろうに
熱心な人しか行かんぞ
観客全員ポンチョのフル装備だったんだから
263名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 18:02:28.69ID:nsyvU+qU0 野球なら雨天中止確実の天候
野球基準でしか物事考えないから焼豚言われるんだよ
動員力は野球が上なのは確実だけどな
ぽこサポは高齢多いし今日の天候ならよく入ったんじゃね
野球基準でしか物事考えないから焼豚言われるんだよ
動員力は野球が上なのは確実だけどな
ぽこサポは高齢多いし今日の天候ならよく入ったんじゃね
264名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 18:03:16.97ID:MKciB3XU0265名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 18:04:13.49ID:veAFPVsm0 札幌から追い出されるハムファイターはよう吠えるのうw
266名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 18:04:16.68ID:THxaiMSP0267名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 18:13:35.63ID:ANezetJJ0 牧野真莉愛ちゃんクラスが応援するチーム
堀詩音ちゃんクラスしか応援しないチーム
堀詩音ちゃんクラスしか応援しないチーム
268名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 18:15:58.37ID:zGCr1wQN0 先制点を挙げた石川が今日の試合の開催を心配したくらいの荒天。寧ろよく来たわ
269名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 18:20:23.27ID:qnxOEOao0 まあ仮にファイターズが屋外スタジアムだったとして、同じ雨の降り方だったとしても、いつもより少ないにしても数万人が詰めかけるけどな。
コンサ何とかのガラガラ不人気もここに極まったな(笑)
コンサ何とかのガラガラ不人気もここに極まったな(笑)
270名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 18:24:12.88ID:HXIeNnW70 絶対外すと思ったw
あんな形もってるんだな武蔵
札幌誇らしい
あんな形もってるんだな武蔵
札幌誇らしい
271名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 18:29:29.31ID:/4ztYeYl0 今こそ高らかに謳いあげよう
札幌誇らしい (・∀・)
札幌誇らしい (・∀・)
272名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 18:32:43.59ID:yx8KyCx+0 イバルボが出てくるまでJ2中位みたいなサッカーをしていた鳥栖ちゃん
273名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 18:33:59.75ID:vG166QPY0 J2
観客こんなもんか
観客こんなもんか
274名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 18:34:47.76ID:x9JT8h3h0 鈴木武蔵ゴール決めてるな
武蔵オナイウ北川の得点争いは面白い
武蔵オナイウ北川の得点争いは面白い
275名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 18:34:53.02ID:KbZ7k/Np0 >>267
2人とも知らねえ
2人とも知らねえ
276名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 18:36:11.19ID:YsT6yiJx0 ハムもコンサドーレもどっちも好きだったがあの眼鏡の前沢だかの態度が糞過ぎてハムはテレビで結果見る位になったわ そしてハムはファンクラブ数もただ下がりw 観客も明らかに少なくなってるし 早く北広に行けばいいのに もっと少なくなるのミエミエいい気味だわ
277名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 18:37:04.89ID:ZXzP9zYp0 ミシャ浦和の頃より柔軟だよな
278名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 18:37:35.65ID:zGCr1wQN0 明日はドーム開催の浦和戦((8月10日)の一般発売開始日
お盆帰省初日だから良い席確保せねば
お盆帰省初日だから良い席確保せねば
279名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 18:44:46.77ID:reVmyFe/0 玉蹴りバラエティJ A P リーグ
不人気お笑いショーでガラガラ
不人気お笑いショーでガラガラ
280名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 18:47:50.36ID:rjnLRbmj0281名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 18:53:20.04ID:nEPuVjxf0 今日晴れたら子供と行こうと思ったけど、どん引きするくらいの雷雨だったわ…ごめん
282名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 18:57:36.99ID:1YrHvC1q0 >>273
j1なんだよなぁ🤔
j1なんだよなぁ🤔
283名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 18:58:01.58ID:LwJ0Q8wJ0284名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 18:59:47.11ID:R6tyExZt0 小野裕二て大久保をシュミレーションで退場させたカスやんけ
同じ高校のサッカー部にいて高卒プロになれなかった伊藤純也が日本代表って
うける
小野裕二はこれからも下降線
伊藤は伸びしろあり
同じ高校のサッカー部にいて高卒プロになれなかった伊藤純也が日本代表って
うける
小野裕二はこれからも下降線
伊藤は伸びしろあり
285名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 19:01:21.29ID:oJKfxnB10 コンサドーレ札幌って1億以上の負債というかマイナス計上だったよな
Jリーグで赤字なの少ないのに、今後どうやって売り上げ伸ばすんだろ
Jリーグで赤字なの少ないのに、今後どうやって売り上げ伸ばすんだろ
286名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 19:06:29.00ID:LMYM8C+V0287名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 19:09:12.20ID:Q3pNUvAq0288名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 19:12:33.02ID:NNBX5tfh0 ここ何ヶ月もまとまった雨はなかったのに厚別初戦で大荒れだもんなー
呪われてんじゃね?
呪われてんじゃね?
289名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 19:16:48.68ID:T3pTUIk+0 >>269
いや普通に雨天中止だろw
いや普通に雨天中止だろw
290名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 20:00:16.96ID:iZxMWw8C0 札幌誇らしい
291名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 20:03:16.27ID:MDyLmLGz0 >>162
普通は前売りを観客数として数えないんだよ
普通は前売りを観客数として数えないんだよ
292名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 20:07:17.68ID:bEyYsiCC0 >>269
見てみたい、あの豪雨の中の野球とやらを
見てみたい、あの豪雨の中の野球とやらを
293名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 20:10:05.97ID:23bG+EcP0 さっぽこ誇らしい
観客動員は誇らしくないがまぁこんなもんよ
観客動員は誇らしくないがまぁこんなもんよ
294名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 20:16:43.58ID:lxUWeL1p0 雨の厚別、J1と考えると6800人は入った方だな
295名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 20:17:18.96ID:xeOi+3PE0 なんでトーレス出さないの?
296名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 20:17:56.83ID:8MDQ5shc0 ハムは名古屋行ってるのに札幌ドーム使えんかったのか
297名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 20:18:06.80ID:bEyYsiCC0 >>295
出してどうなったと思う?
出してどうなったと思う?
298名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 20:24:53.75ID:r/uasIRt0 松岡が試合中に動けなくなって搬送されたってヤフートップにあったけど
体を酷使して椎間板ヘルニアとかじゃないだろうな
体を酷使して椎間板ヘルニアとかじゃないだろうな
299名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 20:32:47.41ID:AGFhwMcA0 >>296
三代目がコンサートしてたらしい
三代目がコンサートしてたらしい
300名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 20:59:40.52ID:vJWAslgB0 >>186
試合自体が中止になる
試合自体が中止になる
301名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 21:05:38.01ID:pzN/jpoA0302名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 21:07:24.40ID:pzN/jpoA0 J1のスレで野球がーって言ってる奴は、触るだけ無駄
対立煽りたいだけのゴミだからスルー推奨
野球もサッカーも楽しんでる俺が勝ち組
対立煽りたいだけのゴミだからスルー推奨
野球もサッカーも楽しんでる俺が勝ち組
303名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 21:13:37.35ID:N7EjY/7N0 厚別の観客席はほぼ屋根無しで水はけが良い訳でもない
ついでに必ず風が強いので強制的に暴風雨になる
晴れの日は心地いいけど雨の時は地獄だよ
ついでに必ず風が強いので強制的に暴風雨になる
晴れの日は心地いいけど雨の時は地獄だよ
304名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 21:17:59.13ID:Mbm6PHOl0 札幌は怪我が治りきってない選手を無理に使うなよな。
チャナティップ、アシストは良かったけど、それまでは「リミッターをかけてプレーしていた」ように見えた。
そんな事すんなら、怪我治せ。
半年くらい休ませんと清武になるぞ。
チャナティップ、アシストは良かったけど、それまでは「リミッターをかけてプレーしていた」ように見えた。
そんな事すんなら、怪我治せ。
半年くらい休ませんと清武になるぞ。
305名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 21:54:26.36ID:NPd+kdbK0 やっぱ屋根は必要だな。
306名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 22:14:37.74ID:OrQZbo4M0 トーレスだせよ在日
307名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 22:16:52.18ID:FpDPuyLT0 このどしゃ降りと雷の中によく行くな
午前中の雷で今日は行くのやめた
ちょっと後悔してるけどそういう気持ちにさせる札幌ほこらしい
午前中の雷で今日は行くのやめた
ちょっと後悔してるけどそういう気持ちにさせる札幌ほこらしい
308名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 22:27:47.02ID:jWHUCVim0 今年は去年よりも平均で2000人増えて約2万人入ってるぞ
今日少なかったのは朝から雷雨で肌寒かったのと
普段快適なドームで観戦できるから厚別を回避するファンが増えてるという明確な要因がある
今日少なかったのは朝から雷雨で肌寒かったのと
普段快適なドームで観戦できるから厚別を回避するファンが増えてるという明確な要因がある
309名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 22:39:39.68ID:IsSO4+Cr0 日本ハムの焼豚スーパーにあったわ
310名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 22:40:36.59ID:ex1xO+Fl0 で厚別と登別ってどう違うの?
311名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 22:43:08.85ID:pzN/jpoA0 >>310
厚別は札幌市内にある地区で、登別は道央の太平洋側にある温泉で有名な町
厚別は札幌市内にある地区で、登別は道央の太平洋側にある温泉で有名な町
312名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 23:27:36.68ID:E2cNVarG0 しかし酷い雨だったのな、ゴール後の武蔵君一瞬ハゲに見えたわ
313名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 23:40:37.98ID:MKciB3XU0 >>312
一瞬か?
一瞬か?
314名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 23:49:55.64ID:iNCTPWi80 コンサポ今週は金欠だったんだろ
厚別ならタダで観戦できるから仕方ない
厚別ならタダで観戦できるから仕方ない
315名無しさん@恐縮です
2019/06/22(土) 23:55:52.13ID:VwYevqlp0 いまだに札幌ワンチャン降格すると思ってる降格スレって頭おかしいだろw
316名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 00:35:18.05ID:lP5IxsrR0 結局は監督なんだよなぁ
317名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 00:40:56.38ID:76aWxtF80 トーレスがこんなくそチームで引退だなんて
318名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 00:50:22.68ID:jz7dXEVG0319名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 00:52:34.50ID:rmQ+D/dA0 四国 舞台 アニメ
うーん出てこない…
うーん出てこない…
320名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 00:56:50.43ID:aNj7+++d0 >>319
うどんのアニメあると思うよ
うどんのアニメあると思うよ
321名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 00:57:56.75ID:rmQ+D/dA0 誤爆だよwww
322名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 01:03:50.76ID:r0E25u/P0 ルーカスCKうまいやん。インスイングで福森とルーカスで分担してもいいんじゃ
323名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 01:06:23.31ID:BwBXmCRc0 イボルバやっと復帰か
324名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 01:10:36.96ID:rmQ+D/dA0325名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 01:16:15.09ID:KXkEsAhw0 >>247
最初から最後までトンチンカンだな
最初から最後までトンチンカンだな
326名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 01:19:51.64ID:OB+cEbhj0 鳥栖のリボルバーは結構凄かったな。
なんでスタメンじゃないのか。
なんでスタメンじゃないのか。
327名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 01:51:10.07ID:8cHAk+3v0 >>322
シーズン初戦でちょっとやってたりする
シーズン初戦でちょっとやってたりする
328名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 02:12:30.08ID:aNj7+++d0329名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 02:52:36.23ID:XQtq6uLy0 ゴードンもう出ないって解ってるから客も来ないな
330名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 04:21:53.27ID:ROuwD7as0331名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 08:17:09.79ID:Wch6TWtI0 最初はハムもコンサも好きだったが
最近のハムのフロントは、昔のコンサの糞フロント思い出してアンチに転向したわ
さっさと北広行って、入場者激減して爆死すればいいのに
最近のハムのフロントは、昔のコンサの糞フロント思い出してアンチに転向したわ
さっさと北広行って、入場者激減して爆死すればいいのに
332名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 08:20:16.99ID:M02+Myzp0 金崎ってなんでいつもイライラしてるの?
333名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 08:22:59.62ID:N8tsN3EO0 野球ならもっと入ったとか
野球ファンですらないとよくわかる言動
あの雨だと野球は中止
それすら思いつかないただの対立煽り
野球ファンですらないとよくわかる言動
あの雨だと野球は中止
それすら思いつかないただの対立煽り
334名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 09:37:52.09ID:Y8n6rc9x0 中日に連敗でイライラしてるようですね彼ら
335名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 09:42:13.92ID:nMOo6p7N0 >>332
チョンだから
チョンだから
336名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 11:36:17.67ID:OYlgVaT10 結局トーレスは年金もらいに来ただけか。
337名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 16:13:11.31ID:bQ4x6I/S0 金玉農業ボコられたんか
338名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 16:23:02.13ID:SUUJ1Dti0 >>328
エボルタはパワーが長持ち
エボルタはパワーが長持ち
339名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 17:15:49.63ID:Wch6TWtI0340名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 20:58:40.15ID:Mo06wiEY0 次勝ったらもう残留確定で良いな
341名無しさん@恐縮です
2019/06/23(日) 21:10:49.37ID:YztPKmgw0 >>331
コンサの糞フロントの奴らは飲み屋でも酷かったからなw植物人間にでもしてやるか?と思った
コンサの糞フロントの奴らは飲み屋でも酷かったからなw植物人間にでもしてやるか?と思った
342名無しさん@恐縮です
2019/06/24(月) 03:47:42.71ID:Fkk3mO7j0 ぶっちゃけかなり鳥栖に押されてた
最近のクソンユン頼みをみるとちゃんとチームが成長してるのか不安になるわ
最近のクソンユン頼みをみるとちゃんとチームが成長してるのか不安になるわ
343名無しさん@恐縮です
2019/06/24(月) 03:50:47.40ID:0zHQii3I0 菅野でも大差ないと思われるが
344名無しさん@恐縮です
2019/06/24(月) 03:58:09.87ID:Fkk3mO7j0345名無しさん@恐縮です
2019/06/24(月) 04:17:16.05ID:0zHQii3I0 はいはい
て言うか試合ちゃんと見てる?
他サポかツイッターでクダ巻いてるミシャアンチのおっさんか知らんけど
て言うか試合ちゃんと見てる?
他サポかツイッターでクダ巻いてるミシャアンチのおっさんか知らんけど
346名無しさん@恐縮です
2019/06/24(月) 04:55:20.61ID:Fkk3mO7j0 ミシャはいい監督だし、チームを強くしたのは間違いない
それでも不安はあるさ
ここ最近は一点もののピンチが多すぎるしね
監督が守備組織構築に重きを置かなくても選手自身で守備を改善してほしいものだ
そして菅野のいいキーパーだし、菅野で失点したなら納得がいく
クソンユンがそれ以上のパフォーマンスをしているだけでね
それでも不安はあるさ
ここ最近は一点もののピンチが多すぎるしね
監督が守備組織構築に重きを置かなくても選手自身で守備を改善してほしいものだ
そして菅野のいいキーパーだし、菅野で失点したなら納得がいく
クソンユンがそれ以上のパフォーマンスをしているだけでね
347名無しさん@恐縮です
2019/06/24(月) 05:51:37.52ID:UDLEXhRT0 日本人大好き(サッカーだけ)の税リーグラボでおなじみの札幌野々丸のチームがスタメン半分外国人
そのうち朝鮮人2人wwwwワロタ
「日本人なら日本応援しますよね〜」
「日本人の出てる試合は全部観ちゃいますよね〜」
そのうち朝鮮人2人wwwwワロタ
「日本人なら日本応援しますよね〜」
「日本人の出てる試合は全部観ちゃいますよね〜」
348名無しさん@恐縮です
2019/06/24(月) 12:01:00.87ID:wjfID+bu0 >>344
菅野の身長があと3m高かったら、日本サッカーの歴史が変わっていた
菅野の身長があと3m高かったら、日本サッカーの歴史が変わっていた
349名無しさん@恐縮です
2019/06/24(月) 12:18:27.13ID:vm4OrP3/0 >>348
人類の歴史そのものが変わってる定期
人類の歴史そのものが変わってる定期
350名無しさん@恐縮です
2019/06/24(月) 15:01:23.66ID:XFynS6a80 ソンユン
前半2点は防いでたわ
特に2本目セーブはスゴイ
触ってたのか 爪だけな…
前半2点は防いでたわ
特に2本目セーブはスゴイ
触ってたのか 爪だけな…
351名無しさん@恐縮です
2019/06/24(月) 15:46:58.05ID:smPtRP6/0352名無しさん@恐縮です
2019/06/24(月) 19:29:25.45ID:AHjTPRh40 札幌誇らしい
353名無しさん@恐縮です
2019/06/24(月) 20:31:46.92ID:G2LgBObd0 >>348
そのままヒグマ狩りのために野に放ちたい
そのままヒグマ狩りのために野に放ちたい
354名無しさん@恐縮です
2019/06/24(月) 23:24:36.27ID:XFynS6a80 3メートルw
355名無しさん@恐縮です
2019/06/25(火) 12:03:56.28ID:hVccMeFk0 やっぱりか…
監督のペトロヴィッチはやはり凄いな。
監督のペトロヴィッチはやはり凄いな。
356名無しさん@恐縮です
2019/06/25(火) 19:22:37.73ID:+rGU0fPn0 このクラブもチョンがいなくなればもっと動員が増えそうだなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【大阪】万博会場から心肺停止の50代女性を救急搬送、病院で死亡確認 開幕以来初めて [七波羅探題★]
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★2 [冬月記者★]
- 映画界はすっかり『邦高洋低』が定着 「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰でハリウッド俳優の来日も激減… 洋画の寂しすぎる現状★2 [冬月記者★]
- 1児の母モデルが自転車の歩道走行禁止に疑念「どんだけ日本の政治は考えてないんだ?」 [少考さん★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【TV】TBS、番組出演者によるアナウンサーの被害を追加報告「交際を迫られた」「身体接触の被害」「キスを求められ…」 [ぐれ★]
- 忍者ちゅちょ丸くん👶🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust🧪★8
- 【朗報】次の暇空茜、現る [599152272]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- 永野芽郁ちゃんのインスタのコメント欄に誹謗中傷が殺到 [333919576]
- 【画像】特攻隊員の生まれ変わりという少年、一式戦闘機隼(陸軍)に搭乗していたのに、同期の桜(海軍)が一番好きで胡散臭いと話題に [808139444]