X



【サッカー】<日本代表>シュート数変わらずも…決定力不足!9年半ぶり大学生A代表FW上田綺世は複数決定機生かせず途中交代...

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/06/18(火) 10:35:40.19ID:hkbsLD3B9
[6.17 コパ・アメリカGL第1節 日本0-4チリ モルンビ―]

 大学生として9年半ぶりの日本代表選出となったFW上田綺世(法政大)は先発デビューを飾ったが、後半34分で途中交代。初ゴールもお預けとなった。

 複数あった決定機を決めきることが出来なかった。最大の決定機は後半12分、MF柴崎岳のアーリークロスに反応。エリア内左にフリーで走り込むが、シュートは枠左に外してしまう。その他にも鋭い縦パスに反応するなど、ポジショニングの良さはみせたが、決定力を欠いた。

 シュート数は勝ったチリが15本に対して、日本は14本と互角。ただ枠内シュートは7対3。何より4-0というスコアが示す通り、決定力不足は明らかだ。「選手たちはチャレンジ精神を持ってやってくれた。いくつかチャンスも作ってくれた。足りないところはポジティブに次にあげていきたい」。前向きに話した森保一監督の言葉を信じ、第2戦、21日のウルグアイ戦での修正を期待したい。

6/18(火) 10:11配信 ゲキサカ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190618-43468340-gekisaka-socc
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 16:59:04.08ID:EBVu5wxr0
根本的にセンスがない矢野貴章みたいなもんもう見たくないし伸びシロもない
ああJでは重宝されるだろうが
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 17:00:57.56ID:8R4fJYAf0
見たけど、監督が悪い。
選手選考から起用まで全然ダメ。
無策無能丸出し。
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 17:05:10.02ID:gxvz7q150
たのむ!せめて枠に飛ばしてくれ!
それだけでいいから!
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 17:07:58.98ID:7SWPyVmp0
この経験から、jリーグでやって
たらダメだわと勘違いして、
ヨーロッパの弱いリーグの
2,3部に行って、怪我までが
ワンセット
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 17:08:00.02ID:k1cJ2kcX0
もうパスはいいから若手はシュートだけ練習させようぜ
1日1000本のノルマにしろ
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 17:13:37.34ID:STKfGT6P0
>>691
この前ダゾンでアルビの試合見てたら、後半から矢野貴章出てきて、実況と解説が守備固めみたいなこと言っててわろたわ

確かに2-0でリードしてて後半栃木に押し込まれかけた時に出したから狙いはわかるが、誰も留めの3点目狙いと言わんかった
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 17:17:08.43ID:eD2jZnOu0
>>683
回り道ってか上田の場合は高校卒業時に貰い手がいなかったからだろ
そこから大学で結果出して今に至るから遠回りって立場じゃない
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 17:18:18.19ID:HVnu00b40
上田を評価してるヤツをチラホラ見かけるがどーいう思考回路になってんだ?
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 17:26:41.53ID:5A8iiPI3O
>>1
ポジショニングの良さは自信もっていい
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 17:34:52.24ID:a7/JfMsf0
今さっきながら見したが
点差ほどの差はない感じだったな
半は完全にゲームを支配されてたが
急造チームで完成形のチリとこれだけやれたなら
まあ、悪くない試合だったのでは
結果の数字は散々だが

久保は既に代表の中核を担う程度に使える
中島と有機的に連携できると良いのだが
でも中島、久保に柴崎まで使うとやっぱり守備の軽さがねぇ
日本人だけだとやはりフィジカル面で厳しいな
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 17:44:21.68ID:gKW2HYP40
そりゃ4流ブラジル人がJリーグ席巻するぐらいだもの
大学生とかゴミの中のゴミ
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 17:57:56.41ID:o4J7L00g0
>>496
ガチンコの本気の南米とやれる機会なんて滅多にないのに何を協会はやってんの?

無名国との練習試合にはフル代表呼んでアホだろ

強化の為の試合なのかキリンのための花試合なのかどっち大事なの?
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 18:51:09.04ID:vzTyckBM0
音楽市場を支える人達みたいな物言いのしかいないね
邦楽ファンは十年前と同じサウンドの新人を歓迎し
洋楽ファンは完成品を輸入するだけで原石を磨く能力なし
結果市場は膨れたものの国際競争力は90年代からずっと下り坂

ちょっと自覚した方がいい
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 19:38:29.26ID:I9fP0RDQ0
上田はシュートセンス凄いとか聞いてたけど
こりゃ上田とやらも他と変わらない平凡な選手になるな
もってる奴なら決めてるわ

アントラーズは内定白紙にした方がいいんじゃね
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 19:45:45.71ID:466o+rug0
>>703
協会の努力の及ばない所
アジアの国がコパアメリカに行くのに所属チームに強制力を発揮できないシステムなんだからしょうがない
協会を批判してる奴は馬鹿
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 19:49:36.17ID:v67u9fHA0
『サッカー日本代表 世界一卑怯な国、チリ代表にだけは絶対に負けてはいけなかった理由』

黒崎愛海さん(筑波大学からフランスに留学)殺害容疑で国際指名手配されている、卑怯卑劣なチリ人
「ニコラスセペダコントレラス」
をチリ政府は匿い続けている。
理由は父親がチリ最大手携帯会社社長の超VIPだから。
日本人の女性を無残にも殺害した犯人を匿っている国が チリ。
日本代表は絶対にこんな悪の国に負けてはいけなかった。
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 19:51:35.29ID:akSCw1++0
チェルシーでジョルジーニョがラストパス送りまくっているのにモラタとイグアインが外しまくって
アシスト0で終わらせたのを思い出した
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:17:32.85ID:qCh2zr2s0
>>705
今回はしょうがないな
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:19:05.79ID:qsdabaSO0
大学生出して点取れってのもな
監督の責任だろ
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:45:17.46ID:L4f2G30r0
去年までは大学でさえスタメンでは無かったしな
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 21:53:27.44ID:eENqscE20
ガチのチリ代表に大学生を使う森保がリアル馬鹿
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 23:01:30.23ID:V9RsuhMy0
抜け出した場面だがドリブルで3回もボールタッチしている。
そりゃシュートコースなくなるわ
ゴール前のイメージ、判断が遅いな。
1回の切り返しでGKを外してセカンドタッチで流し込めるか、そのイメージを咄嗟に描けるか
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 23:05:11.56ID:thuA32Sk0
>>714
「こいつまだJすら知らないのか・・」と思いながら見てたわ
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 23:33:03.12ID:RPvDmf8F0
プロでもないのにいきなりコパアメリカのチリ戦ぶっつけは可哀想
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 23:35:53.65ID:qn2VIi5d0
ちょっと有名になったらもうあんなにフリーで受けることもできなくなるからな
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 23:49:11.00ID:bEhPvrVC0
北川>>>上田だろ
サッカーやったことないやつほど上田持ち上げるけど
贔屓目に見ても上田が北川より上ってのはおかしい
もっとも北川はCFタイプじゃないから単純に比較するのもナンセンス

それより中山の方が重症だろ
あれじゃフル代表にはなれんわ
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 23:52:57.16ID:0OSupnS00
この試合だけで判断するのは間違い
間違いなく将来の日本代表を引っ張っていくやつやから
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 23:57:25.43ID:ry7v3cuF0
>>663
岡崎
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 23:58:11.49ID:obaUEU6h0
北川みたいなのって必ずスタメンで一人いれなアカンルール???
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 23:59:21.26ID:9lYCgoLh0
>>1
昔からこんなやつばっかりで進歩がねえ
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/18(火) 23:59:46.82ID:ry7v3cuF0
>>701
俺も同感
あんなへぼチームであれだけやれて決定機も4点分は作れた
全然問題ない

左は原口がいればいいだけ
強豪相手に穴にしかならないチビ置いたらああなるに決まってる
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 00:01:22.10ID:0W9tsJQk0
>>714
プロですら無い奴の人生潰す基地外とすら思う
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 00:02:07.84ID:ODq9em+R0
まあ、決定機外したんは昨日が酷すぎたのかもしれんしまあええわ

髪どうにかしてくれ
ユニフォームがパジャマにみえる
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 00:02:47.26ID:IlLX2ais0
もう北川枠やめてくれ
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 00:03:11.15ID:IlLX2ais0
大学枠
ハーフ枠

マジでいらん
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 00:08:33.01ID:gVrs/gZz0
明日のニュースは地震だからみんなに恥を知られなくてよかったな
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 00:12:44.14ID:g2ya8PBe0
年齢関係なく持ってる奴は決めてるレベル。
期待するだけ無駄。

大成しないと言える。
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 00:18:35.33ID:oq+BPa5J0
チリ相手にあのポジショニングはすごい
まあ相手もそんなスカウティングしてなかったぽいけど
鹿島からすればどこを改善すればいいのか分かりやすいから伸びるだろうな
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 00:35:00.42ID:bthR27+60
ガチの南米相手に柴崎と2人だけで決定機を何度も作れそうなのはマジで希望ある
最初は何故アマチュア大学生がいきなり使われたわからんかったが今は納得できる
鹿島が欲しがるのもとりあえず納得したわ
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 01:02:36.26ID:FdHSw7sE0
上田と久保君はとにかく頭がいい
サッカー脳がある
これが大事なんやで
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 02:25:53.77ID:YuV4CMEo0
>>50
上田はサッカー推薦で大学入ってるから、サッカー部やめる=退学。
武藤は高校受験した付属高上がりだから、サッカー部やめてガ瓦斯にいても在学できた
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 12:40:11.59ID:0qUH3h750
柳沢以上の衝撃だったけど大学生ならしかたない
実績のないアマチュア選手を先発で使うことに恣意的な感じがするわ
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 17:19:07.79ID:XGSoR+fr0
上田は本物だよ。オフザボールはヤナガシワ超えてる。久しぶりに鳥肌立ったな。突然の決定機こそがサッカーのカタルシス、決めようが決めまいがどーでもいい
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 19:15:58.79ID:XR/4GdAF0
poor finishingとか書かれてて草
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 19:53:28.45ID:wggiDyFQ0
大学生なんか使ってるからだろ
日本代表なんだと思ってるんだよ
馬鹿らしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況