X



【サッカー】<柴崎岳>「予想以上の大差の敗戦になったけど..」「チャンスは作れていたし、決定機もあった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/06/18(火) 10:33:18.69ID:hkbsLD3B9
[6.17 コパ・アメリカGL第1節 日本0-4チリ モルンビ―]

 コパ・アメリカのグループリーグ初戦でチリ代表と対戦した日本代表は0-4で完敗を喫した。東京五輪世代が中心となったチームのリーダーとして、90分間奮闘したMF柴崎岳(ヘタフェ)は「予想以上の大差の敗戦になったけど、客観的に分析する必要があると思う」と前を向いた。

「チャンスは作れていたし、決定機もあった」とポジシィブな要素を挙げたが、力の差を見せつけられる結果となった。「インテンシティはもっともっと高めないといけない。彼らは競り合いに関してもセカンド(ボール)の反応に関しても数段上だった」と“差”を指摘した。

 黒星スタートとなった日本は21日にウルグアイ戦を控えている。「次のウルグアイもチリと同様に非常に強豪。しっかりとこの2日間でリカバリーをして、何が悪かったのかを次の試合に生かせるようにしたい」と修正を誓った。

6/18(火) 10:22配信 ゲキサカ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190618-43468341-gekisaka-socc

写真https://amd.c.yimg.jp/amd/20190618-43468341-gekisaka-000-2-view.jpg
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 04:28:03.52ID:hCltOL9P0
>>154
前の2人が全く守備しないんだから誰がやっても同じ
カンテでも無理だよ
隣の柴崎も助けてくれないし
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 04:42:19.17ID:kp74ji8/0
柴崎的にはレベルが違いすぎて
この結果はしゃあないって感じの
コメントだなw
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 04:43:54.11ID:RfoGS3YC0
柴崎の評価は別れるわな
ビダルも誉めたようにパス捌きは良かったが守備は中山ばかり叩かれるが柴崎も
ダメ
しかもキャプテンかつピッチ内最年長やしで森保と柴崎は戦犯評価でも間違いではない
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 08:18:48.32ID:k3Fcxg4x0
柴崎が今の能力に長谷部なみの守備力を持ったら世界一のボランチやんけw
しかも歴代TOP10に入るレジェンドとしてサッカー史に残るレベルのな
サッカーしたこともないカス共には理解すらできないだろうが
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 08:22:23.73ID:UIrAogvF0
>>491
2ボラ3バックだから背後カバーするのはCBだし
ファーストチェック役は
1on1で止めないといけない
恨むなら森保
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 08:28:07.04ID:ZRCx68mB0
>>466
柴崎の場合4失点目はこのボケのヘディングミスからだもんな
こんなゴミ使うなって
邪魔でしか無い
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 08:29:59.43ID:ZRCx68mB0
>>495
アジアカップでもそうだったけど
柴崎みたいなゴミ使ってたらワールドカップ勝てない
あんな体張らないクズ必要ない
なぜクラブでベンチ外なのか誰が見てもあきらか
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 08:44:37.47ID:k3Fcxg4x0
>>498
お前の妄想と違って現実のロシアW杯では勝ってるので柴崎でいいよ、お前みたいな妄想世界の住人と違って柴崎は現実に存在してるからね
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 09:03:26.02ID:/B564wKK0
>>58
ポーランド戦のあの醜態があるからね
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 09:18:40.32ID:FxMyayqV0
柴崎はリカバリー数トップで守備の評価が高いってのが海外の評価やぞ昨日の試合
デュエルを軽視するわけじゃないが、インターセプト、パスカットが優れていたってことだ
ロングパスの成功率、決定機創出は両チームトップや
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 10:23:28.79ID:3WZ2bIrH0
試合ちゃんと見てりゃ誰が見ても良かったのにな、柴崎嫌いなら仕方ないけどw
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 12:10:15.02ID:bEIlENgQ0
>>1
チリが最後まで手を抜かなかったらどんな悲惨なことになっていたやらw
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 12:18:02.05ID:Y6iMTW8P0
ウルグアイ戦0−4だったら
「予想したより点差がつかなかった」とか言えよ?
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 12:19:10.24ID:k3Fcxg4x0
チリの選手の年齢とクラブでのパフォーマンスを考えれば必ず休憩するにきまってるやん
代表でクロップ監督みたいな真似はできないんだから当たり前だろうよ、チリは勝ち点とるために冷静に激しい試合運びをした
チリの選手にとっては代表でも最高クラスの試合運びだろう
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 12:56:20.82ID:Gt7NB8qS0
こんな雑魚がキャプテンな代表チームが強いわけない
来季はどこの2部か日本でプレーやろな
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 13:17:16.46ID:kvhYA0CA0
4-0とか謝罪レベルだろ
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 13:22:53.47ID:bnTAfMiP0
>>501
危険なところで身体張りまくってた柴崎を叩くのは馬鹿だけ
おまけに決定機3回パス1本で演出するエグイ活躍
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 13:24:05.85ID:Q1pL1/HS0
日本の選手は攻撃陣も下手くそなんだからせめて全員もっと走れよ
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 16:58:44.38ID:8sQEdkfw0
ケイスケホンダだったら「我々はヘタフェですよ、
あれくらいの寄せなら普段の練習のほうがきついですよ」と言う
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 22:32:47.31ID:k3Fcxg4x0
チリのプレスだって4大でハイプレスやってるチームはもっと厳しいからな、身体の当たりならプレミアやフランスのがワンランク上になる
コパの面子でチリの動きを普通だと認識してるのは川島・岡崎・柴崎・富安・伊藤達だけやね
久保君はこれからの年齢だからいいとしても、あれくらいでビビって何も出来なんじゃ4大では絶対にやれないね
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 22:50:00.98ID:KpQqjTlX0
別にビビってなくね
ビビってたらそもそもビダルのタックル受けるのわかってて切り込まんでしょ
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 22:54:56.93ID:UjBY3jpm0
>>502

>>498
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 22:57:16.23ID:SLhB41Su0
ベテランとか海外組って意味なくない?

オール欧州組で挑んだアジアカップ

ボールキープ率
サウジ77% 日本23%

カタール国内組に
1-3で敗北
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 22:57:28.25ID:UjBY3jpm0
>>1
柴崎今季成績 7試合出場 0G0A

第1節  先発
第2節  出場なし
第3節  出場なし
第4節  途中出場 →62分
第5節  出場なし
第6節  ベンチ外
第7節  ベンチ外
第8節  ベンチ外
第9節  出場なし
第10節 出場なし
第11節 出場なし
第12節 ベンチ外
第13節 ベンチ外
第14節 ベンチ外
第15節 出場なし
第16節 先発→後半24分
第17節 ベンチ外
第18節 ベンチ外
第19節 ベンチ外
第20節 ベンチ外
第21節 アジア杯
第22節 アジア杯
第23節 出場なし
第24節 ベンチ外
第25節 ベンチ外
第26節 ベンチ外
第27節 ベンチ外
第28節 代表戦
第29節 ベンチ外
第30節 ベンチ外
第31節 ベンチ外
第32節 出場なし
第33節 先発→後半16分
第34節 出場なし
第35節 先発
第36節 ベンチ外
第37節 先発→後半1分
第38節 途中出場 →84分

>>105
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/19(水) 23:23:32.96ID:k3Fcxg4x0
日本代表が相対するのは格闘家でもないし魔法が使える訳でもない、鍛えてる人間の中じゃサッカー選手のフィジカルなんて別に凄いうちには入らん

見た目に迫力があるビダルでも身長170後半で体重も70kg代と身長も体重も筋肉量もアスリートとしてはただの平均レベル
冷静に判断できずに選手イメージだけを膨らまして練習の動きが出来ないのらビビってるだけやん
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/20(木) 01:03:34.26ID:n3xHiMMJ0
柴崎って65kgしか無いのによく頑張ってるな
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/20(木) 01:12:28.33ID:ecUej7rh0
対人弱いのを自覚して避けてんだろうよ
それより得意なパスでチャンス作る方が効率良い
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/20(木) 01:30:14.67ID:5Rm85Ck00
>>1
やっぱり柴崎や久保は単純に強度が足りてないよな
全盛期の中田や稲本クラスの強い奴が出て来ないとどうしようもないでしょ
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/20(木) 01:40:47.20ID:X1V6iovb0
予想通りだったんだが…
前日にここでぼろ負けって書いたわ
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/20(木) 01:51:57.08ID:iPaIDqAf0
>>520
中田英寿の真実

CL→童貞
EL→予選4回戦止まり
W杯→2勝2分6敗 1G 0A(自国開催を除くと0勝1分5敗 0G 0A)
アジア杯→童貞。ちなみに2000年のレバノン大会(中田不在)と2004年の中国大会(中田不在)で日本代表は2連覇を達成
五輪→アトランタでは造反してチームを破壊、シドニーではPKを外して大戦犯に
vs強豪国→0勝5分8敗 得失点-19 0G 0A
Jリーグ→11位11位8位 (中田入団前年のベルマーレは5位)
スクデット→マンUで優勝した香川の3分の1以下の出場時間、3分の1以下のゴール&アシスト数
パルマ〜ボルトン→5シーズンでわずか8G(PK1)※

※パルマではセリエA全選手中ワースト7位の評価、ボルトンではチーム内ワースト1位の評価を獲得
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/20(木) 03:35:54.47ID:tEurmR/50
>>509
バカだなお前w

ビダルが圧倒的過ぎて柴崎存在感無かった
ビダルの次のプルガルも圧倒的だった
>>1
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/20(木) 08:07:34.43ID:a8sn5xmR0
引きこもり最後の砦の柴崎を馬鹿にするな
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/20(木) 08:24:08.64ID:/uPlj//70
いつだったかキリンカップで日本がフル代表で
チリがU23、みたいな試合あったよな?
日本が4点くらい取ってた気がする
今回その逆ってことだろう
メンバー落としてるから、ま勝てないか
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/20(木) 12:38:02.46ID:GkeotPrJ0
クソみたいな相方の介護しながらキーパス入れるとこまでやってくれれば充分だよ
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/20(木) 21:49:36.94ID:tEurmR/50
>>529

つ鏡
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 01:09:02.59ID:NTq0PQFW0
柴崎岳不要
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 01:44:23.92ID:6yOvGxig0
公には森保も言えないけど明らかに五輪代表に経験積ませる為+柴崎を馴染ませてOA枠で使うか見定める為の大会だもんな。もっとやられるかと思ってたけどむしろよくやった方だわ
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 01:47:03.56ID:CSlV5dNg0
柴崎と上田でけっこうチャンス作れてたからな
中島か久保のところを原口にして守備にも力を入れればいい試合になってた可能性もあるだろ
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 03:30:26.81ID:wyg91Iil0
守備に戻らないウィングは使うなって前から言われてるのに
スポンサーなのかしらんが中島とか堂安も使い続けてるよね
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 03:41:39.04ID:WlCJntgM0
南米選手権はトルシエの時もボコられたし本当にガチだな、親善試合と全く違うわ
ただトルシエの時は前代表メンバーを引き継いで遠征した段階だからまだ言い訳が利くか
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 04:04:01.09ID:r59Lgauk0
>>534
欧州でも守備しないアタッカーは、よほどの点取り屋じゃないと外されるのにな
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 06:01:56.79ID:qG6EQDfk0
>>532-533

日本0−4チリ
>>1
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 08:31:45.51ID:zCAZ4Gan0
ナイスパス
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 08:37:28.16ID:wVD09obO0
決定機で決めないと 意味ないだろw 無得点なんだし チリは決定機をモノにして4得点 決めないと意味ないよ
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 08:52:06.09ID:Pv79vu0j0
大迫なら柴崎のアシストで2点決めてたぞ
なんやねんあの学生FWは。森保は頭おかしい
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 08:54:18.94ID:tBSGNHFx0
いろいろ言うやついるけど本番に強い本田がいたらチリ戦で柴崎のパスから2点は決めてたろ
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/21(金) 12:36:58.26ID:5LJfe/Fc0
良かったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況