X



【サッカー】<コパ・アメリカ>メッシは初戦不発…今大会屈指の好カードはコロンビアに軍配、采配的中でアルゼンチン撃破

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/06/16(日) 09:01:26.62ID:t4hKxmQK9
■アルゼンチン0-2コロンビア

後半26分 ロヘル マルティネス
後半41分 ドゥバン サパタ

https://soccer.yahoo.co.jp/japan/game/score/2019061525

[6.15 コパ・アメリカ アルゼンチン0-2コロンビア]

 コパ・アメリカ(南米選手権)は15日、グループリーグ第1節が行われ、B組のアルゼンチン代表とコロンビア代表が対戦。強豪国同士の一戦は、2-0でコロンビアが勝った。

 今大会屈指の好カード。アルゼンチンはFWリオネル・メッシとFWセルヒオ・アグエロ、MFアンヘル・ディ・マリア、DFニコラス・オタメンディらが先発。対するコロンビアはMFハメス・ロドリゲスとFWラダメル・ファルカオ、MFファン・クアドラード、GKダビド・オスピナらが先発に名を連ねた。

 コロンビアは前半9分にアクシデント発生。FWルイス・ムリエルが負傷し、MFロヘル・マルティネスとの交代を余儀なくされた。前半はスコアレスに終わったが、球際でのバトル、シュートシーンでの身体を張ったブロックやカバーなど、互いに気持ちの入ったプレーが目立った。

 アルゼンチンはハーフタイムでディ・マリアに代え、MFロドリゴ・デ・パウルをピッチに送り込む。押し気味に試合を進めるアルゼンチンは、後半21分にPA左からアグエロが上げたクロスをオタメンディがヘディングシュート。しっかり叩きつけたボールはGKオスピナのファインセーブに阻まれ、こぼれ球に反応したメッシがヘッドで狙ったが惜しくもゴール右に外れた。

 ピンチを耐え凌いだコロンビアは後半に入って、なかなかシュートを打てずにいた。それでも26分、ハーフェーライン付近からハメスが左サイドへロングパスを送り、R・マルティネスが中央へカットインして右足を一閃。華麗なステップワークから放たれたシュートはゴール右隅に突き刺さり、均衡を破った。

 アルゼンチンは後半34分、アグエロを下げてFWマティアス・スアレスを入れ、交代カードを使い切った。しかし、コロンビアが突き放す。41分、左サイドでR・マルティネスを追い越したMFジェフェルソン・レルマがパスを受けてクロスを入れると、中央に走り込んだFWドゥバン・サパタが合わせて2-0。途中出場の3人が絡んでリードを広げた。

 試合はそのまま2-0でタイムアップ。コロンビアが最高の形で初戦を制した。なお、第2節は20日に行われ、コロンビアはカタール、アルゼンチンはパラグアイと対戦する

6/16(日) 8:59配信 ゲキサカ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190616-43468268-gekisaka-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190616-43468268-gekisaka-000-1-view.jpg
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 13:55:26.48ID:eEMLt/Ad0
メッシの本業は世界中のピュアな子どもたちに入れ墨を広める広報大使だからな
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 13:56:00.41ID:irQ/kdoj0
必ずメッシ経由するから
コロンビアは3人で見てたな
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 13:57:44.24ID:rNzLOUJsO
シメオネがアトレティコ飽きたして代表監督やらんとダメだろこれ、アトレティコもサイクル終わったくさいしちょうどええやん
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 13:58:11.47ID:JkUJmADW0
長友もメッシよりロナウド選んでた
目の肥えた人間には分かるんだよな
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 13:58:15.26ID:ztUmKVq/0
個人の能力で言えば、マラドーナよりメッシの方が間違いなく上。
でも周りの選手を生かす能力は、マラドーナの方が間違いなく上だわ。
マラドーナがドリブル小僧のイメージがあるのは、今やスーパープレー集しか残ってないせいもあるかな。
基本は、シンプルにボールをはたいて回していくスタイルだったんだよ。
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 13:58:38.30ID:fyZ57ByN0
アグエロはどんなチームでもどんな相方でも活躍できるはずの超一流なのに唯一合わないのが母国の親友メッシって残念すぎるだろ
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 13:58:58.86ID:q5sPHHq90
アルゼンチンは対コロンビア戦11年ぶりの敗戦なんだってね
意外だわ
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 13:59:46.37ID:pWYoFMSZ0
>>86
気合い入れてほしいよな
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 14:00:40.03ID:pbGBvD2K0
>>748
メッシはチーム1人分のタスクをこなせるタイプじゃないからな。11人で戦わざるを得ない相手には正直要らない選手
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 14:00:53.24ID:B3DNvgiy0
3月のベネズエラ戦でもメッシ擁するアルヘンが撃沈されてたから知ってたわ
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 14:02:10.76ID:Xs64OrW40
クリロナならアグエロやディマリアがいたら圧倒的な成績残してコパアメリカ程度余裕で優勝するよ
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 14:02:11.03ID:TygsYDtc0
>>738
それは本当に不思議だな。
ただ国内リーグがそんなだからこそ、国外に活躍の場を求めて、出ていくから、その結果名将を多く排出できるのかも知れんね。
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 14:02:24.44ID:ACShMUMK0
>>734
俺のパブロ、、、
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 14:03:14.71ID:6ZHTMqxQ0
>>756
メッシは常にマラドーナとクリロナと比較されるからな
産まれた国と時代を恨むレベル
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 14:04:30.43ID:Xs64OrW40
>>765
メシロナ論争はおクスリ使ってるメッシがようやくロナウドと比較されるレベルになってるだけなんだよな
優しい世界だわ

本来なら比較しちゃいかんぞ
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 14:05:08.69ID:e0foag4g0
>>740
欧州と比べると主力メンバーがあんまり代わり映えしないよな
若手が小粒で全体的に世代交代が上手く進んでない気がする
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 14:06:28.23ID:JkUJmADW0
仮にロナウドアルゼンチン代表やったら
メッキヲタは「周り恵まれてるwww」とか煽ってたんだろ。得意のな。
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 14:07:49.85ID:85MueErb0
試合開始から激しすぎてビビったわ
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 14:09:20.19ID:9nECXoSe0
>>756
若い時に削られまくってそういうスタイルになったんだろ
バルセロナに移籍した頃なんか完全にドリブル小僧
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 14:10:51.88ID:AJfqHZ6H0
今日のコロンビアみたいに3人がかりでメッシを抑え込んだら完全にチームは機能しないのわかってるのに、なんでクラブチームの時はほばフリーにさせてんだよ
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 14:12:44.20ID:Xs64OrW40
>>769
ほんこれ
イグアインテベスディマリアアグエロなどいて誰一人とも良い攻撃出来ないとかどうみてもメッシに問題あるのに
チームメイトの責任にしてるからな
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 14:13:19.36ID:pbGBvD2K0
>>772
クラブと代表では対戦相手とのチーム力の差が全然違うだろ
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 14:14:42.68ID:Xs64OrW40
>>772
クラブでもCLベスト8レベルのチームはそれやってメッシなんか通用しなくなるのが毎年の恒例だぞ
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 14:20:22.95ID:vIj2pPlV0
カンプノウは特殊だからボール回されまくるけど
アウェイで強いとことやるとメッシが普通に押さえられて手も足もでないで惨めな完敗をする
アルゼンチンというよりメッシに問題がある
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 14:26:18.59ID:alBMRvWU0
ただのバルサ専用機
過大評価
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 14:26:42.65ID:Cg874bWe0
>>780
14WCでは準優勝に貢献したろ
バルサほどの活躍ではなかったがメッシいなかったら準優勝できてないやろ
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 14:26:52.26ID:9S9SQA1l0
おまえらアルゼンチンが負けると代表にメッシいらんとか言うけど、
一年ちょっと前の南米予選でメッシ抜きだともっと弱くなってW杯出られなくなりそうだったんだぞ
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 14:28:59.59ID:ao2kgwWh0
いつも不発じゃん
ハマらないとただのボール扱いが上手い陰キャ
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 14:30:09.12ID:VUVsWO8p0
また怪我を理由に途中離脱するかもね
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 14:34:29.73ID:C98tvOO/0
メッシさんに預けたら後は任せたとその場に留まって動かなくなるのやめろ
オフザボールの動きや3人目の連動が無さすぎる
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 14:35:06.41ID:6g5rOshL0
メッシのことは嫌いじゃない
でもメシヲタはいつもメッシを神扱いしないと発狂するし他選手叩きまくってウザいからこれはメシウマ
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 14:36:13.18ID:H6Lxqmvx0
アルゼンチンは弱かったな。メッシ一人でどうにもなるレベルじゃない。

コロンビアの方が普通に強い
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 14:37:40.31ID:cC9SGlWi0
>>7
コロンビアってもはや格下のイメージしかないんだけど
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 14:49:59.47ID:JMy6R0E60
>>669
ボカにいた亘さんもそんなこと言ってたな。むこうでは混んでるところを突破するのが華だとか。
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 14:56:10.86ID:ypUg/adH0
もしかしてメッシって2流の選手なんじゃ
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 14:59:53.08ID:kjOlth6Z0
オランダ代表みたいに黄金世代が抜けて一度暗黒期に入らないとダメだろうな
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 15:00:20.46ID:e979lVCc0
メッシはもう代表引退しろよ
ディマリアとかアグエロも全員いなくなってあげないと
下の世代が育たね〜ぞ
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 15:04:48.04ID:XC8D7v5o0
コロンビアにはミナさんがいるからな
メッシも彼の恐ろしは知ってるはず
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 15:09:03.63ID:mnPOlTjf0
でもやっぱメッシてプレミアやセリエはきつそうだな
まぁバルサから移籍しないだろうが
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 15:11:21.89ID:iFH8HHNG0
メッシはFWをやれ
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 15:14:23.29ID:KK5pHf7t0
>>784
次のワールドカップはいよいよヤバいかもしれんね
南米予選敗退しそう
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 15:14:29.71ID:fIa8EWYg0
>>783
トーナメントで無得点
散歩してただけ
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 15:15:28.24ID:jiphJo9z0
バルサ専用機だからな
どのチームに入っても機能するクリロナとは違う
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 15:16:22.79ID:fIa8EWYg0
まぁ普通にコロンビアが強かった
2点ともビューティフルだったし
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 15:17:36.80ID:jiphJo9z0
メッシは監督やるのかな

クリロナは前のユーロで監督のように振る舞ってたからやるだろうな
戦術を落とし込めるか解らんけどトップクラスのモチベーターにはなるだろう
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 15:18:27.49ID:pHJd3vWr0
>>763
なるほどそうかも知れないな。あるいはビエルサが変人すぎるのとビエルサリスペクトな人が多いのかww
いい選手は量産するけど監督が不作のブラジルとはある意味反対なんだね
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 15:19:32.70ID:KJav23vB0
>>809
ジダン並みに成功しそうな気がする
イングランド、スペイン、イタリアといろんなサッカー経験しているのも大きい
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 15:19:55.60ID:e+If/5830
俺がアルゼンチンの監督なら、
メッシにはPA付近でしか仕事をさせないようにする。
他のフィールドで動かれるとバランスが崩れる。
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 15:22:15.06ID:jiphJo9z0
アジャラやサネッティがいないな
メッシにキャプテンシーなんて無いし
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 15:26:55.39ID:lO4cKyHJ0
>>813
サベージャはそれやってワールドカップ準優勝だったな
86年の優勝監督ビラルドもクライフとの対談でメッシはゴール前の仕事に専念すべきって言ってた

バルサのように活躍出来ないのは、アルヘンが世界最高のスコアラーを活かせない頭の悪いやつが多いだけ

バルサの面々はメッシと持ちつ持たれつつ、たまにはメッシを餌にして、得点したり膠着を打開してる
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 15:27:36.30ID:9aN7fMrp0
メッシが中心になってからなんだかんだでコパやW杯も決勝までは行くこと多かったけど
さすがにもうダメかね
マスチェが劣化引退してから純粋に弱くなった
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 15:36:09.79ID:zGc4o6AI0
シメオネに全権渡してやらせたら強そうなんだけどな
メッシがいる間は全権渡すとか出来ないだろうから、シメオネは受けないだろうけど。
0821名無し募集中。。。
垢版 |
2019/06/16(日) 15:39:18.88ID:FEvN3YbN0
W杯 優勝国
2006 イタリア←欧州
2010 スペイン←欧州
2014 ドイツ←欧州
2018 フランス←欧州

ロナウド ポルトガル代表 ユーロ2016優勝

メッシ
コパアメリカ 無優勝←無優勝

南米でアルゼンチン代表で優勝できないメッシってなに?

アルゼンチン代表が欧州選手権に参加して優勝出来ると思うか?
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 15:40:44.77ID:yZ86kcZ20
>>820
メッシ抜けたメンツとかディバラくらいしか有名人おらんメンバーになるが監督でどうにかなるんか?
下の世代も育成が上手くいってないみたいで大したのが居ない
アルゼンチンといえば育成年代無双だったのに今はボロクソにやられてる
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 15:42:50.70ID:7PozVTcd0
メッシは代表で輝けないな
0826名無し募集中。。。
垢版 |
2019/06/16(日) 15:43:42.44ID:FEvN3YbN0
>>692
イガンインとかいう天才
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 15:46:32.31ID:0FO2D9+80
>>823
FWはディバラ イカルディ ラウタロ シメオネJr.くらいか?
サイドはパボン以外知らん
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 15:57:05.36ID:B3DNvgiy0
>>784
最近のアルヘンは監督もヘボいから
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 16:00:18.35ID:7YAlLfuk0
>>815
とりあえずメッシにはキャプテンやらせないほうがいい
メンタル弱いんだから
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 16:01:13.44ID:nAJLu7ED0
メッシって昔の選手って感じだもの
動かんし守備はほぼせんしたまに気まぐれにやるけど
戦術が限定されるし代表レベルだと悪影響のが大きいわ
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 16:09:21.67ID:03ulZrOw0
ずっとゲームメーカー不在だね。アルゼンチンは。
メッシ良かったときって、リケルメいたときくらいか。
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 16:10:06.26ID:9KKk63tA0
コロンビアのゴールすごすぎわろた
メッシがああいうゴールしないとダメだなw
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 16:11:25.21ID:jXT9kDFl0
なんか最近アルヘンの超有望な若手って聞かないような気がするんだけど
ちょっと前はブラジル以上な勢いで次々に出てきてたのに
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 16:15:12.30ID:ErD48jcF0
まあ少なくともアルヘン優勝はないな…と思った
こっから立て直したらすげーけどたぶんいろんなパワーバランスで無理だろう
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 16:23:05.89ID:53sCRaAv0
アルゼンチンも斜陽だなー
Jリーグ開幕当初はJにもディアスとかエドゥーとかモネールとかいたのに
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 16:23:07.67ID:PBnVDqFb0
CLでのバルサとこのアルゼンチンはダブって見えるな
フィジカルと縦へのスピードがあって守備組織がしっかりしてるチーム相手だと
メッシがなんとかするぐらいしかとっかかりがない

他の選手が攻撃時まったく役にたたない
たたないなりに体張れればいいけどそれもできないっていうw
とくに中盤の選手
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 16:23:26.36ID:XkTxy2D/0
はいはいw
今日の試合でもアルゼンで一番働いてたのはメッシだろうが
他の選手がゴミすぎんだよ、マスケ戻せカス
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 16:26:02.81ID:Gm1K+R/B0
これGL敗退したらバロンドールファンダイクにとられるぞ
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 16:27:02.11ID:WJ1vu9nl0
ハメスの守備もたいがいだけどアシスト未遂とか1点目のサイドチェンジとか攻撃ではさすがだった
ファルカオはサパタに替えたほうが良さそう
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 16:29:39.39ID:bDprPjji0
>>692
W杯優勝
得点王
MVP
FIFA最優秀選手賞
をまとめて受賞したドリブルが上手い人がいる
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/16(日) 16:29:53.70ID:Oo6cphLP0
今は南米よりヨーロッパの方が強いしな南米全体的にダメなんじゃねの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況