X



【ゲーム】『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の続編が発表!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001脱衣クマ ★
垢版 |
2019/06/12(水) 03:10:24.47ID:Mm4fIzI19
『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の続編が発表!【E3 2019】
2019.06.12 01:47 更新

 2019年6月12日、任天堂の配信番組“Nintendo Direct: E3 2019”が配信。その中で、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の続編が発表された。

https://www.famitsu.com/images/000/177/851/y_5cffdac6c7cba.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/177/851/y_5cffe111e2478.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/177/851/y_5cffe111e81f5.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/177/851/y_5cffdac66db52.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/177/851/y_5cffe111d130a.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/177/851/y_5cffe111dc675.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/177/851/y_5cffdac6ce24a.jpg


https://www.famitsu.com/news/201906/12177851.html
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 08:44:57.57ID:p5rwHjeX0
>>180
ハルホックってやつで誰でも使えるはず
特にすごいエンジンでもない
ゲームはスゴイが
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 08:48:26.76ID:8zDmslDe0
初代リンクはめちゃくちゃ不細工だったけど
最近はイケメンになってワロタ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 08:54:42.04ID:omDkfSLX0
>>181
どこのメーカーもこればっかやで

むしろ1000万本タイトルを何本も抱えてる
任天堂の偉大さ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 08:54:47.66ID:KYCtxBwh0
続編出るのか
グラフィックとかは前作から使い回しできるし、
前作やったやつはみんな買うだろうな
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 08:58:46.32ID:BOaEOYtd0
前作ゼルダが神ゲーだからな
マリオメーカー2も出るしFF7と聖剣伝説3の完全リメイクやFF8リマスター出るしゲーム全盛期に戻りそうだな
ゲーム黄金期のリメイクが続々出るのが凄い
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 09:00:45.95ID:WYu0CtGb0
>>188
ARMSは残念だったけどスプラトゥーンという新規IPを大ヒットさせたのはすごいよな

ところでF-ZEROの新作はまだなの?
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 09:01:17.22ID:uyCOyiFd0
いつでもクリア出来ると思ってクリアしないまま放置になってるわ
続編までにはクリアしたいけど操作思い出して慣れるまでがめんどくさいからやらなさそう
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 09:01:49.63ID:BOaEOYtd0
まじでゲーム黄金期がまた来るだろう
なんせ黄金期のリメイクがどんどん出てくるし新作ゲームも続々と出てくる
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 09:05:09.37ID:jr1GF7kN0
マップ使いまわしだろうから来年には発売されそう
ムジュラみたいになるんやろうなあ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 09:09:01.91ID:TWy+bb340
時オカとムジュラ見たいな関係でよろしく
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 09:10:20.70ID:s6MU5Osh0
ゼルダやって以降、スイッチでやるゲームがなくて放置っておっさんかなりいそう
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 09:10:59.78ID:lfx9pARb0
>>127
DLCクリアすると入手できるバイクで
プルア婆さんの研究所をスタート地点として
始まりの台地の北のほうを経由して
西のほう行ってリト族の村付近を通過して
北上して雪原地帯通って東に行って
ハイラル平原のガーディアン地帯を突っ切って
デスマウテンの南のほう経由して東に行って
北東の果てのロベリーの研究所をゴールとする
ハイラル一周ツーリングを敢行したけど

それだけで20〜30分かかったもんな
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 09:13:11.07ID:HlDg74MH0
スターフォックスはもう新作でないの?
待ってるんだけど…
制作しても売り上げが見込めんのかなー?
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 09:13:16.27ID:lfx9pARb0
>>193
ARMSはあれでも国内約40万本、海外分含めて200万本売ったんだぞ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 09:15:17.62ID:gWJ9Exo70
>>46
わかる
自分もアクション超苦手だけどゼルダはできてるよw
クリアできないときはもう放置して別の場所で進めたりしてる
で再挑戦すると一発クリアできたりする…w
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 09:15:31.86ID:k+kEndm00
あの世界は冒険し尽くしたからまったく新しい舞台がいいんだけど
主役が同じで新しい場所に行く展開ってあり得るのかな
姫と遠出なんてしないかな
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 09:16:25.84ID:23CUxQ3h0
WiiUは切り捨てられた場合Switchの性能100パーセントを使えるだろうから、そういう技術的なアップデートも楽しみ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 09:18:53.42ID:M7SH32i90
ゼルダと一緒に冒険できると思わせといてやっぱりさらわれるんだろうな
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 09:21:08.26ID:5M239AGn0
外人のゼルダ好きは異常だよな
ゼルダ発表するたびに大騒ぎしてる
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 09:40:33.67ID:lC27aqQt0
ブレワイって開発段階では女のリンクも使える事が検討してたらしいけど
今度の続編ではゼルダが操作できるようになって女主人公が実現するのかもしれんな
リンクより弱い代わりに何か別の能力が使えるというのも新鮮味が出て良いかもしれん
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 09:42:04.34ID:gynl+crz0
ゼルダの続編は出て当然だろうけど

これはブレスオブワイルドの続編が出るという認識で良いのかな
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 09:44:55.49ID:3cg2RQhB0
BOWおもんないよな?
クリアしたけどひたすら面倒くさかったわ
ストーリーとか熱さ、感動ほぼなしでひたすらパズルゲームやらされる感じ
小学校の子供も祠とコログ探しが面倒くさくて途中でやめよったわ
ちょっとイジればめちゃくちゃ面白いゲームになりそうなのにもったいないとおもたよ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 09:49:45.91ID:wiFLp3Oe0
>>1
マリオゼルダこればっかりすねえ〜www
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 09:52:25.76ID:GphvPo9x0
スイッチはマリオとゼルダだけやって売ったが、新型スイッチと一緒に買うか
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 09:55:15.82ID:aOE1W1OP0
この手のゲームスレによく現れる人

・任天堂のゲームはゼルダしかやらないマン
・洋ゲーの悪口は絶対許さないマン
・低価格ゲームはゲームだと認めないマン
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 10:08:14.82ID:9uZnqPUY0
>>219
ゲームに疎い人・興味ない人を相手にマウントをとる
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 10:17:00.22ID:caQDCidt0
ガノンドロフの野望「ハイラルを、我が手に!!」がついに叶うのか...?

リンクは侵食されるハイラルから撤退して、外の世界新マップで冒険という展開?
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 10:20:58.46ID:HJBg8jYt0
>>219
今だ!マン
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 10:22:44.28ID:YL9owcUg0
パーヤ視点か
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 10:23:39.79ID:EUzd2l9F0
ゼルダシリーズ最高傑作はふしぎなぼうしだな!
次点で時オカ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 10:51:30.73ID:M7SH32i90
モノリスはゼノとは別の新作作ってるんだよな
てことはゼルダと掛け持ちか
ちょっと噂になってたバテンカイトス3の復活はないな
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 10:55:59.76ID:jMQyS3jh0
>>201
スターフォックスみたいなゲームで世界で
今売れるゲームってあったっけ
スターウォーズ?
スターフォックスははじめの固定3Dみたいなのとか
もう今の時代システムから変えなきゃいけない
だろうしなあ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 10:59:38.36ID:NmRT95eb0
俺はマップ歩いて草取ったり山登りしてるだけでも楽しかったし、始めの大地から夜中に見えた南の湖の上空を飛ぶ龍とか、
糞弱いのに遠くまで探索してライネルと目が合ってしまったときの絶望感とか、すごいゲームだと思ったけどな。
続編はマジで楽しみ。ただ、パズル要素がちょっと多すぎるとは思う。
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 11:00:46.16ID:46tDON930
むかーしディスクが出るって発表があったとき
ゼルダともう一つ謎の村雨城ってのが2大看板ソフトになってたんだけど
こっちは何か月か出るのが遅れて結局不人気ソフトになっちゃったな
続編いっさい出なかったし
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 11:09:12.27ID:RkQUm4BC0
>>219
他人の言動気にしてキョロキョロしてるだけのお前みたいな奴とかな
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 11:22:47.55ID:VOgBxfC00
やべー!超嬉しい!
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 12:09:25.65ID:yXBCMDah0
こういう行動をしたらどうなる?という気持ちにしっかり答えてくれる良いゲームだわ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 12:17:28.67ID:HE1Ei0ef0
>>214
いや毎回売れてるぞ日本でもこのシリーズ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 12:28:11.44ID:P/ZE5IAd0
ファミコンからずっとゲームやってきたが、botwが過去最高だったわ
マップ使い回しかなーぽいなー
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 12:39:26.30ID:qwiRdkSt0
犬やスナザラシをもふもふナデナデできるようにしてくれ
つかリンクのお家で犬飼いたい
つか猫も出せ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 12:44:49.50ID:M7SH32i90
地下ダンジョンとか水中とか無かったからやれることは多いね
水中の動きは嫌いだからやめてほしいけど
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 12:50:08.37ID:IA1/t1+/0
スーファミのゼルダ以外は好きどころか嫌いだったがブレワイはハマったな
ゲーム進行を阻害する強制的な謎解きが無いのが良かった
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 13:05:21.10ID:MdEu3vbI0
ゼルダがあるからこそ、日本のゲームは世界のトップだと言い切れる
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 13:11:33.54ID:/EmV+dtU0
ガノンがアレじゃあな
ストーリーも短かったし追加して良いんじゃね
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 13:17:20.65ID:Z6riPTuh0
ゼルダはパラレルもあって時系列が全然わけワカメ
リンクの冒険が最後ってことしかわからん
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 13:30:26.53ID:HrhhYSPO0
Wiiのスカイウォードが始まりでリン冒が最後

でこのブレスオブザワイルドシリーズはもっと先、1万年先?とかの話?という認識
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 13:40:20.29ID:s6MU5Osh0
>>246
子供なら楽しそうだなと思うゲームあるんだけどね
まあ、任天堂のコンセプト通りなんだろうけど
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 14:15:50.96ID:UmpRxPCk0
祠クエストの謎解き系はいくらでもやりたいし楽しいけど力の試練だけはめっさ嫌いで後回しする
ネジやらバネしか集まらんからガーディアンに対抗できる準備できねー
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 14:50:07.79ID:H///Ws4G0
>>212
こんな頭悪そうなのにもガキがいるんだなあ・・・とシミジミ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 14:53:06.27ID:B82S6uh50
障害者が大好きなゼルダ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 14:53:07.81ID:H///Ws4G0
>>253
ガーディアンに勝てるようになったらめちゃ楽しくなるじゃん
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 14:54:07.84ID:IBo7AFct0
未だにゼルダを越えるゲームが出て来ないし、ゼルダを超えるのはゼルダだけを実現してくれ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 14:54:21.37ID:q747Jul60
ガノン倒してめでたしめでたしになったはずなのにまた世界の危機とか今までの冒険や苦労は何だったんだ
こういう続編の後付け感は許せない
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 14:57:25.98ID:jAlbubn80
ゼルダとsekiroは洋ゲーを超えてる
ちょっとレベルが違うな
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 15:01:05.02ID:mJNtXoCn0
>>261
倒してない
毎回、封印してるだけ
トライフォースを取り込んでいるから殺せないのよ
その封印が毎回、解けたり薄くなったりゼルダがさらわれたりしてるだけだよ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 15:09:22.26ID:H///Ws4G0
>>266
別にガノンが敵だとは発表されてないだろうよ
まあ、ガノンだろうけど
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 15:14:42.60ID:AvpNPvKm0
姫は相変わらずかわいいですね
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 15:15:28.42ID:ss/YAhv+0
イカとフォートナイトのせいでゼルダプレイ出来てない
毎回発売されると必ず遊んでたのに
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 15:16:39.45ID:UP4FHN+80
龍が如くみたいにエンジン使い回すして続編作るのはええと思う
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 15:19:31.44ID:EO1gIQQA0
フォートナイトはおもしろすぎて廃人になるらしい
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 15:20:39.64ID:+tqD95900
リメイク リマスター ファイナルミックス HD化 4K化

まだゼルダで稼げるね
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 15:21:14.54ID:hplYXKKc0
こっから2年かかって2021発売とかなるのがゼルダ
早くて来年E3で続報〜来年末発売じゃないか
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/12(水) 15:21:17.61ID:jAlbubn80
ゼルダとsekiroを超えることを他の日本のゲームも目指してほしい
RPGならドラクエ5とドラクエ11とFF8とFF10とペルソナ4を超えることを目指してくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況