X



【野球】フィルダー “大型扇風機”からメジャーの本塁打王へ/プロ野球1980年代の名選手 106試合 .302 38本 81打点
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/06/08(土) 17:50:07.33ID:CrlkxWJg9
1980年代。巨人戦テレビ中継が歴代最高を叩き出し、ライバルの阪神はフィーバーに沸き、一方のパ・リーグも西武を中心に新たな時代へと突入しつつあった。
時代も昭和から平成へ。激動の時代でもあったが、底抜けに明るい時代でもあった。
そんな華やかな10年間に活躍した名選手たちを振り返っていく。

石井晶コーチの打撃指導で覚醒

1985年、“猛虎フィーバー”に沸いた阪神。その後も21世紀に入って2度のリーグ優勝を果たしたが、日本一を逃したこともあるのか、この85年をしのぐフィーバーだった印象はない。
同時に、85年が突出したイメージを残しているのは、その後の阪神が、徐々に歯車が噛み合わなくなり、2年後の87年から2年連続で最下位と、
急転直下、“ダメ虎”と揶揄されるまでに転落していったこともあるだろう。

実際、運命の女神に見放されるどころか、積極的に嫌がらせをされているかのように、何をやってもうまくいかなくなった。
85年から2年連続で三冠王に輝いたバースは、大騒動の末、88年シーズン途中に帰国して、そのまま退団。そのオフには“ミスター・タイガース”掛布雅之が引退していった。

そこで阪神が新たに獲得した外国人選手がフィルダーだ。バース、掛布の穴を埋める存在として期待され、バースの背番号44を継承した25歳の強打者。
猛虎復活を期待させる成績を残したが、そこは当時の阪神、またしても運命に突き放されたような結果に終わる。
ただ、この若き外国人選手にとっては、阪神で過ごした89年は、長距離砲として大成するために必要不可欠な1年だったはずだ。

ブルージェイズでは4年で31本塁打も、レギュラー確保はならず。阪神では2月のキャンプでは特大本塁打を連発するも、来日したときは大幅にウエートオーバー。
大好きな肉を我慢して、魚介類やジャパニーズ・ヌードル(うどん)でダイエットに励んだものの、オープン戦では最初の2試合で7三振。“
大型扇風機”という不名誉なニックネームをつけられる一方、巨人と広島のスコアラーは「内角の速球は打てない」と分析している。

身長188センチ、体重101キロの巨体に埋もれていた才能を掘り出したのは石井晶コーチだった。現役時代は低迷する阪急を支え続けた強打者だ。
日本人投手の“かわす”投球に翻弄され、ボール球に手を出して凡退していたものが、苦手の内角と落ちる球を克服、
好球を待てるようになると、才能が覚醒するのに長い時間は必要なかった。

迎えた開幕戦、4月8日の広島戦(広島市民)では、85年のバースと同じ「三番・一塁」で先発出場。
4点ビハインドの8回表、金森永時の2点適時打に続いて来日1号となる逆転3ランを放って阪神10年ぶりの開幕戦勝利に導く。
しばらくの沈黙を挟んで、28日の広島戦(甲子園)で2号、5月2日の巨人戦(東京ドーム)では推定飛距離160メートル、左翼席上部にあるキングコングの広告を直撃する同点4号2ラン。
そのまま本塁打の量産体制に入った。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190608-00000009-baseballo-base
6/8(土) 16:01配信

https://image.middle-edge.jp/medium/d03373b6-9fca-4b35-8c66-40c5dcb814fe.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/020/869/33/N000/000/001/133519346500413213199.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/316dc96f97cd929a8dd08bfa040eb87fe598d628.77.2.9.2.jpeg

https://nipponbaseball.web.fc2.com/personal/mbatter/cecil_fielder.html
通算成績

https://www.youtube.com/watch?v=T_B5ALeMRrQ
セシル・フィルダー★来日初アーチは特大の逆転決勝弾

https://www.youtube.com/watch?v=uAO4YDXjy6I
阪神セシル・フィルダーのバッティングに対する解説

https://www.youtube.com/watch?v=sLIaH5WyAlA
1989年 巨人 vs 阪神 セシル・フィルダー看板直撃弾
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 17:50:44.64ID:CrlkxWJg0
バットを叩きつけて自爆、そのまま退団へ

89年の本塁打王は同じく来日1年目、ヤクルトのパリッシュだったが、
8月までは独走していた。特に最下位を争う(?)大洋に強く、7月20日の大洋戦(横浜)では同一カード8試合連続本塁打のプロ野球新記録。
8月13日の大洋戦(横浜)では3打席連続本塁打も放ち、2発目と3発目は左翼席の上空へと消える場外弾だった。
最終的には38本塁打で、うち16本は大洋戦でのもの。大洋は5年ぶりの最下位に沈み、阪神が最下位を脱出する起爆剤となったことは確かだったが、やはり当時の阪神だ。
9月14日の巨人戦(東京ドーム)の第4打席で三振に倒れると、悔しさで地面に叩きつけたバットが跳ね返り、指に当たって骨折。そのまま離脱した。

本塁打王争いでもパリッシュに2本、中日の落合博満に11本の差をつけていたが、2人に抜かれて3位に。
しかも、オフにメジャー数球団からオファーが届くと、阪神との2年契約を解除して、タイガースはタイガースでも、88年に阪神と友好関係を結んだばかりのデトロイト・タイガースへと移籍。
球団幹部が渡米して慰留の交渉も、わずか1時間半で決裂した。

翌90年はメジャー13年ぶりに50本塁打を超え、以降2年連続で本塁打王、3年連続で打点王。
巨人で活躍したガリクソンも在籍していたことから、日本からの“出戻り組”としても注目されている。
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 18:07:20.54ID:cT62gIJB0
>>2
> 最終的には38本塁打で、うち16本は大洋戦でのもの。


こんなに偏っていたのか
大洋といえどもオフの間に傾向と対策を練ってくるはずだから、翌年残留してたらどこからも本塁打を量産でなかったかもね
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 18:13:04.44ID:96eIaaCN0
メジャーの実績では日本に来た助っ人の中では確実に1番だろうな
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 18:15:14.22ID:CrlkxWJg0
ドームでバットを投げつけて跳ね返って小指に当たって骨折したんだよな
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 18:19:25.78ID:tMsxROEY0
>>7
ソリアーノじゃないか?
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 18:29:46.54ID:mxXPwxgY0
息子ももう引退してるもんな。時の流れ速いわ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 18:29:52.82ID:mkjF0asp0
パンチョ伊藤がフィルダーにインタビューしたら
滅茶苦茶無愛想にすぐインタビュー拒否したな
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 18:30:44.91ID:Dm/xtIM20
>>4
これは意外なデータだったな
もっと満遍なく打っているイメージだった
記憶なんてあてにならんな
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 18:35:46.23ID:CrlkxWJg0
オープン戦ではイマイチで失敗ぽかったのを記憶してる
開幕戦でホームランを打ってそこから評価が上がった
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 18:41:14.66ID:Fj3nsDP20
>>12
本人的には日本にいたことは黒歴史じゃね?
一応名球会の規定にのっとれば入会資格あるらしいけど
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 18:42:42.71ID:gK805WOQ0
息子いま何してんの
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 18:48:17.69ID:irk1eUSI0
>>1
阪神はバースどころかメジャーの大物まで育ててるのがすごいよな
強奪ジャイアンツは完成品を連れてきて腐らせる事しか出来ないのにw
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 18:53:32.86ID:3Io+sVFp0
>>7
ステアーズは?
中日では全く活躍しなかったけど。
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 18:57:16.01ID:6Tnsv9aQ0
セシルは年頃
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 18:58:43.02ID:Mdi8iLYm0
オチがタナボタでホームラン王
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 19:03:32.09ID:A77uhSqY0
おひるだ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 19:05:15.27ID:CrlkxWJg0
>>24
俺はステアーズの神宮での1試合2発を目撃したよ
落合が来年打つから残せと進言してたんだよな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 19:08:02.18ID:FoTlCXVA0
>>7
>>12
>>24
ボブホーナーでしょ
ホームランも多く打率もよし
フィルダーとソリアーノは打率が低い
ステアーズはその下の下
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 19:09:18.02ID:KnTM6QbN0
オープン戦の最初は扇風機やったけど、オープン戦の中盤ぐらいから対応し始めてホームラン連発しだした
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 19:10:46.31ID:KnTM6QbN0
阪神はポジション被ってへんかったらバースとブーマー両獲りしとった
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 19:13:00.84ID:QZIUoakS0
「バースはメジャーの速球が打てなかったからメジャーで活躍できなかった」、と言いつつ、
バース三冠王の数年後に来たフィルダーについては
「フィルダーは日本で変化球打ちをマスターしたからメジャーで活躍できた」と言い出す
よくわからん風潮
結局、バースは.389も打ったのに日本で速球にフィルダーよ弱かった証拠なんかあるのか?
フィルダーが変化球打ちマスターできたならバースだってマスターできていたはず
ならメジャーで通用しないは酷評しすぎやないか?
MLBマンセーヲタとNPBヲタがせめぎ合うスレ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 19:19:18.61ID:Fs0t02lY0
ソリアーノとか広島の3軍に居たんだろ?
それが松井以上のスラッガーになるとは
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 19:28:12.45ID:RE08ehjB0
>>1
辺野古新 基地の利権に絡む「安倍晋三」と「菅義偉」(辺野古賛成も反対も日本会議・生長の家)
https://www.youtube.com/watch?v=0HJbrVrz_1o
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 19:30:28.77ID:hgLI3fzg0
巨人の斉藤雅を全く打てなかったんだよね
でもメジャーで活躍して嬉しかった
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 19:34:47.55ID:IOM9Pi6A0
バースはメジャーでも我慢して使ってもらえたらタイトルに絡む活躍してたんじゃね
当時のメジャーは今と違って超レベルが高かったから打つだけじゃなかなかレギュラー獲得するのは難しかったけど
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 19:37:28.95ID:P6A86AXv0
>>1
>石井晶コーチだった。現役時代は低迷する阪急を支え続けた強打者だ。
石井晶(1960〜1971)
阪急ブレーブス(1967〜1969,1971優勝)

低迷する阪急・・・?
1960年は4位とはいえ5割だし1964年は2位なんだが
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 19:37:46.79ID:Hc3udgp60
ホーナーはちょっと前か。
1回見に行ったけど、ホームランは打たなかった。代わりに広沢がホームランだった。
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 19:38:16.88ID:cT62gIJB0
>>34
支離滅裂でよくわからんな
変化球対応は日米で大きく異なる訳でもないんだろうけど、

> バースはメジャーの速球が打てなかったからメジャーで活躍できなかった

これが解消されたという裏付けがなけりゃ、どのみちバースはメジャーでは通用しないだろ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 19:39:03.90ID:P6A86AXv0
>>4
1989年限りでド無能古葉竹識が辞めてるからね

翌年は完全に封じ込めてたかもね
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 19:43:13.72ID:P6A86AXv0
1989年オフの阪神は福岡移転を拒んだ門田博光
を獲得するという選択肢はなかったのかなあ?

真弓明信も村山実が拒否しなければトレード要員
になってたらしいし門田対真弓は釣り合ってたと
思うんだが
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 19:49:26.88ID:cT62gIJB0
>>40
1960年以降、初優勝(1967年)以前に優勝争いに絡んだのは1964年だけ
近鉄のおかげで最下位こそ少ないけど万年Bクラスの弱小球団だったことに変わりはない
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 19:50:33.68ID:cR7CsIhQ0
一度上体を上にあげてから全体重をボールに叩きつけるみたいなスイングは独特だった
フィルダーと呂明賜は草野球でよく真似したなw
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 19:51:27.46ID:ZPBiT2380
>>46
もし実現してたら俺は阪神ファンになってなかっただろうね
当時小学生だったけど真弓ダンスだけが楽しみで甲子園連れて行ってもらってた記憶
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 19:54:06.14ID:4r+e2snK0
>>46
あの頃の門田セリーグの話はあったようだが、DH以外は無理だったからパリーグ以外の選択肢はなかった。
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 20:09:21.27ID:P6A86AXv0
>>47
大洋とか日ハムみたいな暗黒球団は外国人打者
2人がクリーンナップ打ってたじゃんw
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 20:11:13.15ID:P6A86AXv0
>>52
1990年の大洋は野村弘樹がブレイクし遠藤一彦が
ストッパーとして再生したから全然悲惨じゃない
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 20:13:41.67ID:P6A86AXv0
>>53
1987年に加藤秀司が南海に移籍してきた時に
シーズンの半分くらい外野守備についてるから
門田さんは「ワシは守れる!」って言っただろう
けどねw


>>51
しかし村山実は真弓を全然重用しなかった
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 21:51:23.52ID:wwJFdCpa0
また野球の懐古スレか
自粛しろよ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 22:02:06.87ID:tMsxROEY0
マニーラミレスが、歴代で1番の大物だな
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 22:15:43.09ID:lZbxs7cb0
フィルダー獲得の前にデストラーデも調査していた
かつて巨人にいたロイ・ホワイトが協力したらしいが、何故か流れてフィルダーに行った
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 14:17:32.21ID:lxguWv2h0
何で今更セシル・フィルダー
息子のプリンス・フィルダーも引退したのに

野球選手もデブは長持ちしないんだよな
プリンスも案の定だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況