X



【陸上】サニブラウン9.97 男子100m日本新記録

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 10:37:42.87ID:0iEd8zL70
俺より5秒速いだけじゃん
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 10:37:43.14ID:yOYfwo760
ライオネル・飛鳥とか伸び悩んでいるの?
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 10:37:51.85ID:F3UlwkMw0
>>2
1位も2位も1996年生まれ
サニブラウンは1999年生まれ
来年は間違いなく優勝する
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 10:37:52.04ID:byksQ9Ol0
>>27
在チョン乙
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 10:37:52.34ID:Zo2q5QQN0
>>27
日本語出来ない大坂なおみは認めないが、普通にインタビューで「ぶっちゃけ、○○・・・」ってDQN全開で喋るサニブラウンは日本人と認めるよ俺はw
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 10:37:53.40ID:Uh6xXqUZ0
アフリカ人だろ?
日本国籍選択したのか?
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 10:37:58.72ID:GSON8cK40
俺の50mのタイムに遥か及ばない雑魚が
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 10:38:09.22ID:fKnfcHEW0
>>98
クロンボだから
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 10:38:15.58ID:QdE0FHXL0
>>86
全然すごくない3位だな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 10:38:19.54ID:0609RusG0
マジかよ
こりゃ9秒83くらい出るぞ
寒気した
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 10:38:24.24ID:DJ2Z0B9K0
>>106
ワラタw
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 10:38:45.73ID:9UL20Wst0
9秒台は時間の問題と言われてたしな
ただ、やっぱアメリカだと違うんかな?とは思った
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 10:38:49.18ID:D4J0erGr0
これから黒人の血が入ったやつらに日本記録どんどん塗り替えられていくんだろうな
純潔種は落ちぶれる一方
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 10:39:03.75ID:8wsXE5Ua0
>>90
プロ野球の記録でも
「張本、王、他に外国人って日本人いないじゃねーか」って
萎えてるファンもいるしな。
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 10:39:05.14ID:t+EXocYc0
まあ最近は日本人の活躍するスポーツ増えてきたしな
ハーフじゃなくてもアジアの体格でも通用する世界はいっぱいある
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 10:39:09.53ID:jcn7MENn0
>>103
15秒ってデブかよ
と思ったが50m7.5は早いな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 10:39:12.18ID:Jlghp+lp0
日本選手権で負けて、桐生が泣き顔になるのかな・・・。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 10:39:12.58ID:O0sbIkAB0
>>2
全米選手権決勝までいくとアメリカ人2〜3人で国際大会みたいな顔ぶれになってるよ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 10:39:12.92ID:7JHJuMsQ0
>>78
ムチャクチャで草生える
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 10:39:13.21ID:McwcZgL00
クロンボの9.97より純正日本男子の10.00の方が100倍以上は価値があると何度言わせるんだ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 10:39:13.33ID:B4NuRxj+0
サニブラウンアブデルハキームって日本的成分ゼロの名前やね
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 10:39:13.54ID:mIPHjaav0
走り方みると速くなさそうなのが凄みを感じるわw
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 10:39:13.87ID:oPGRomWW0
追い風2mなら9秒9ぐらいいけそうだな
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 10:39:17.09ID:sr1o0W0F0
全米大学選手権がドレイク大学のドレイクスタジアムでやってること
アメリカの大学がすごいのか、アメリカの陸上競技の扱いがわるいのか
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 10:39:20.38ID:1jeqqdHK0
>>90
そこはちょっと黒人差別あるな
個人的には室伏も大阪なおみも同じカテとしか思わないが別扱いされてるからな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 10:39:20.99ID:7/TDJlJF0
>>15
埃だよ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 10:39:27.28ID:I3tF/rYr0
1 Divine ODUDURU JR Texas Tech 9.86 +0.8 PB FR
2 Cravon GILLESPIE SR Oregon 9.93 +0.8 PB
3 Hakim SANI BROWN SO Florida 9.97 +0.8 PB
4 Waseem WILLIAMS JR Purdue 10.04 +0.8 PB
5 Bryand RINCHER FR Florida State 10.06 (10.054) +0.8 PB
6 Mario BURKE SR Houston 10.06 (10.060) +0.8
7 Devin QUINN SR Illinois 10.12 +0.8
8 Joseph AMOAH JR Coppin State 10.22 +0.8

MR Meet Christian Coleman - Tennessee 9.82 6/7/2017
CB College Best Christian Coleman - Tennessee 9.82 6/7/2017
FR Facility Richard Thompson - LSU 10.00 2008
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 10:39:28.14ID:h7rH/PwY0
>>115
後一年あるじゃん
この年齢なら来年9.8出してても不思議しゃないぞ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 10:39:51.30ID:iPsI8wYY0
>>83
黒人がアメリカのトレーニング積んだら当たり前だろ?
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 10:39:52.41ID:+izUoj5s0
>>98
名前じゃないの?日本で育てるなら日本名がないとね…いくら日本育ちで日本語ペラペラでおとなしい性格とか言われても
サニブラウンアブデルハキームくんに肩入れできるわけない
日本語怪しい大坂なおみの方がまだずっといいだろ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 10:39:56.30ID:zmBe7ai00
まだまだ伸びると予想されて本当のにびるんだから黒人の血がすげーな
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 10:39:56.57ID:+c8lbbwu0
てか測定の精度どうなんだこれw
学生が86とかうさいんくさいんだがw
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 10:40:08.35ID:dZJ5VUp50
今日の日程

決勝・日本時間8日
09:32 4×100mR 37.97今季世界最高記録
10:22 100m 9.97(+0.8)日本新記録
11:07 200m
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 10:40:08.98ID:MC3qEhNB0
>>130
というかそれよくサカオタが批判するよな
そしてやきうんこりあといって叩く
これがパヨクなのかな?
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 10:40:10.93ID:sa2xAhiY0
オリンピックのメダルとろうと思ったら、本番で最低どのくらいのタイム出さないといけないの?
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 10:40:16.94ID:Zo2q5QQN0
>>86
1位の白いのと2位の蛍光色の奴はぶっちぎりだな。こんなのと20歳でやって3位に入るだけ凄いわw
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 10:40:23.11ID:ZGm9lS0F0
素晴らしい。おめでとうございます。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 10:40:27.01ID:zK10WSgL0
一位の時計速すぎだなw
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 10:40:31.50ID:S33fnoAT0
桐生「抜くの早くない?」
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 10:40:37.23ID:5CIRY4Fn0
月刊陸上競技@Getsuriku
https://twitter.com/Getsuriku/status/1137169315285704704
全米学生選手権男子100m決勝
サニブラウン・A・ハキーム選手は9秒97(+0.8)で3位
桐生祥秀選手の日本記録(9秒98)を2年ぶりに更新!

https://twitter.com/Getsuriku/status/1137171963569295360
男子100m日本歴代
9.97 0.8 サニブラウン・A・ハキーム🆕
9.98 1.8 桐生祥秀 17年
10.00 1.9 伊東浩司 98年
10.00 0.2 山縣亮太 17年
(10.00 0.8 山縣 18年)
10.02 2.0 朝原宣治 01年
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 10:40:39.55ID:/idFkq/Q0
>>142
最近密かに増えてるピーナハーフもハーフ感なく溶けこんでるしな
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 10:40:47.54ID:TMabZK9R0
サニブラウンとケンブリッジ飛鳥がどっちがどっちかたまにわからなくなるわ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 10:40:47.65ID:BpLD8e7/0
>>86
日本人探したけど、よく分からなかった
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 10:40:59.72ID:I3tF/rYr0
9秒97 +0.8 サニブラウン・アブデル・ハキーム
9秒98 +1.8 桐生祥秀
9秒99 +1.8 サニブラウン・アブデル・ハキーム
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 10:41:03.91ID:QSeAd4n/0
層が厚くなってきたな
東京五輪が非常に楽しみになってきた
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 10:41:08.79ID:bnQc0ZvU0
サニブラウンのチン子のデカさも日本人新記録


知らんけど
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 10:41:11.51ID:/x2F/j8T0
>>154
一昨年のコールマンは9.82
そのコールマンは去年は9.79出してる
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 10:41:12.32ID:jcn7MENn0
>>169
でたでたwwwwwww
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 10:41:16.20ID:4P23oZ4F0
>>86
サニブラウン、スタート遅かったけ巻き返してすごいな
こんな環境で練習してたら、そりゃ伸びるよな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 10:41:20.46ID:odgSK5k50
日本人純血記録 9.98 桐生祥秀
ガーナ人純血記録 9.98 レオナード・マイルズ=ミルズ

日本・ガーナ混血 9.97 サニブラン・A・ハキーム
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 10:41:29.37ID:LyPHFlvm0
>>169
死ねよ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 10:41:32.35ID:weTf+uND0
一回壁を超えちゃったら、もう普通にポンポン出すってのが
本物感がある
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 10:41:32.92ID:QXk8d/+S0
一方、生粋の中国人は9秒91で走っていた
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 10:41:49.19ID:okmeJSGE0
一着の奴速過ぎだろ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 10:41:52.35ID:BpLD8e7/0
>>160
全員学生だぞ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 10:41:52.69ID:MUBVLvHv0
時代はサニブラウンだな(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況