X



【テレビ】有吉「どんだけ見た目が爽やかで、これと言って問題がない上司でも、年取ったら若者に嫌われると思わないとダメ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2019/06/08(土) 06:03:24.90ID:U9aVIgyg9
◆ 有吉、「最近の若いやつは」とグダる30代に「年取ったら嫌われるって思ってないとダメ」とアドバイス

6月5日の「マツコ&有吉 かりそめ天国」(テレビ朝日系)に、39歳会社員から投稿が寄せられた。
若い時には「最近の若いやつは」と言う上司を疎んでいたが、自分も歳を重ね、若手社員に同じように言うようになったと自己嫌悪していた。

マツコ・デラックスさんは「(若者を攻撃して)憂さ晴らしをしてると思うんだよね」と年配者の心理を分析する。
自身も無意識のうちに、ストレス発散のために若者を攻撃したことがあるという。
マツコさんはその際、「ただ言えばいい以上のことを言ったな」と自己嫌悪に陥ってしまったと、投稿者に共感した。(文:石川祐介)

■ 「自分は若者の良き理解者」アピールをする年配者もイヤ

有吉弘行さんも若者に攻撃的な年配者を嫌がるが、「『最近の若いやつは』なんて言う大人は嫌だよな」と”自分は若者の良き理解者です”という態度で接する年配者もウザいと言い放つ。
マツコさんも「最近の若い子はそういう人のほうが嫌だと思う」と同意する。

有吉さんは「年取ったら嫌われるって思ってないとダメ」と若者から嫌われることを恐れて、媚を売ろうとする姿勢は大人らしくないと語った。
マツコさんは”若者のことを理解してます感”を出すために、あえて若手社員に何も言わない上司にも気持ち悪さを感じているという。
どう頑張っても年配者が若者から嫌われることは回避できないため、なりたくない大人になってしまっても抗う必要はないと、投稿者を慰めていた。

■ 雑誌の「こんな上司は嫌われる」という特集を読む人は危ない

さらに、「どれだけ見た目が爽やかで、理解力があって、これと言って問題点がない上司、絶対に自惚れるなよ。好かれてはいねーからな」と語気を強めるマツコさん。
見た目が若々しくて柔軟な頭を持っていても、歳を重ねていれば容赦なく年配者の烙印を押す若者も一定数いる。
いろいろ細かな気を遣っていても、思い上がってはいけないと警鐘を鳴らした。

もちろん、中には若者に好かれる年配者もいる。
マツコさんは一癖も二癖もある年配者のほうが「また飲んでみたい」、「奢ってほしい」と思うそうだが、「若者が選んでくれたら一緒にいれば良いけど、自分から探しに行っちゃダメ」と、自ら好かれるように働きかけてはいけないとも言っている。

有吉さんは、「(雑誌でよく特集を組まれる)『こんな上司は嫌われる』みたいなのを読んで、『なるほど!』じゃねーんだよ。それを読んでる時点で危ないから」とも指摘。
若者から支持されようと熱心に勉強する年配者も嫌われるタイプのようだ。
「若者に嫌われるのも大人の役目」と割り切って接するのが、適切な大人の心構えなのかもしれない。

キャリコネ 2019.6.6
https://news.careerconnection.jp/?p=72823
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 13:08:24.34ID:ovrCFdU80
>>17
でもアラフォーくらいだと
それのどれもやらない(タバコは昔は吸ってたかも)がデフォだろう
ていうかそれらやってる奴は問答無用で嫌われる
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 13:08:32.11ID:JsXnsY8y0
まああえて嫌われる必要はないけど
嫌われるのを恐れすぎてもね
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 13:10:24.49ID:8SINCzoo0
>>269
その内逮捕されると思ってた
与沢翼並の胡散臭さだったもん
与沢もその内逮捕されるわ
堀江も逮捕されたし、胡散臭い奴はその内逮捕されるでだいたいあってる
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 13:10:41.87ID:c6FAdse20
まあ奥さん子供がいたらそういうわけにはいかないのかもしれないが
仕事なんてクビにならない程度に頑張りゃいいんだよw
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 13:21:07.68ID:6JdVctgj0
そら老人を見ると将来こうなるのかぁって思ってテンション下がるからな
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 13:31:33.40ID:6JdVctgj0
でもこの有吉の発言が一番、若者に好かれたいと思ってるおじさんぽいっていうね
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 13:51:27.34ID:yUypNx/e0
>>1
異様に媚び売ってくる年寄りも気持ち悪い
凄く良い人なんだけどハゲ散らかって見た目不潔に見えるのも無理
物覚えも悪くて仕事のろいのもムカつく
仕事出来ても高圧的なのは言うまでもない

まあ要するにどっちにしても確かに好かれてはいないよね
唯一仕事も出来て若いのに媚び売ってなくてハゲてなくてちょっと放任ぽいけど大事な時はちゃんとさり気なくフォローしてくれる
そんな人なら好かれる
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 14:14:18.45ID:BoCkVUMO0
>>284
君自身は「どういうナニモノなのか」を明らかにしてから
いろいろな人を叩くようにw

「神様」なら他人を叩いたりしないだろうしw
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 15:44:14.10ID:6lmEG4650
まあ人間的魅力がある人なんて一握りだからね
若者もその内分かるよ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 15:48:15.14ID:k+ooSBjC0
有吉も十分おっさん
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 15:49:16.06ID:oMUpV1TY0
金だけ払ってすっと消えてくのが一番うれしいわ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 15:56:02.80ID:ob4jG5wN0
>>286
嫌われるにも2種類いるな
部下に負けないスキルを持った上で仕事を振る指導型と
本人は何もできないのに部下に偉そうに尻だけ叩いてる勘違い型
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 16:00:28.04ID:fR2+fOX20
若い社員には、好かれたいとも嫌われたいとも思わないけど、たとえ1、2年目でも、この子は一を聞いて十を知るタイプだとか、この子はどうしたもんかとか差は既に出る。上にも注文つけていいけど若者本人も頑張って
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 16:09:50.88ID:PxFLh6gk0
人とは必要最小限の接触に留める
用が済んだらさっさと離れる
無駄話をしない
これがおっさんに推奨される作法
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 16:22:57.06ID:NGmvMcF/0
>>31
じゃあくんなアホ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 16:23:35.77ID:4vjxnwrv0
>>250
だから最近の上司は部下を誘いにくいよねっで聞くって書いたんだけども
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 16:56:37.82ID:YlCnfAN90
こういう事を考え巡らせるのが面倒臭い
常識的に行動してくれればいいよ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 20:13:43.74ID:EZJnQrlC0
>>26
利害関係が薄い場所はすぐdisりますよwww
日本芸no村の芸no人はwww
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 20:16:45.77ID:4CH2CyCA0
>>243
飯食ってりゃ関係性作れるというのが
好かれないおっさんの発想なんだけどね(笑)
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 20:29:10.14ID:XfPxQ5210
有吉やマツコなんて嫌味ったらしくて自分より力のあるやつにはヘコヘコするという嫌われる典型じゃん
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 21:26:56.82ID:wHsdaRKq0
見た目が爽やかじゃなくて問題がある上司の方が
若者に好かれてると勘違いしてるから困る
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/08(土) 22:26:41.48ID:khX6BAr60
直接の上司は本気で勘弁やな 孫上司なら有り難い
上下10才なんて所詮ライバルやねん
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 00:56:22.21ID:WjTJ2YoJO
占ってみました
Q竜馬さん、マツコ・デラックスと有吉弘行じゃマツコ・デラックスの方がデブと思いますか?

「思われる」
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 05:17:09.06ID:aqpArwPf0
今の日本は30代より20代の方が老害なんだよな。こんなの人類史上初めてか、イタリアやイギリスも通った道か
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 06:58:08.85ID:/gfY/aFx0
そもそも若者は中年に興味ないやろ
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 13:56:02.68ID:Hcrj9NYN0
中年は若者からしたらウザいか空気のどちらかでしか無いよな
若者に歩み寄ろうが気を使わせるだけで
内心ウザがられてるだけなのが笑える、若いつもりのオッサンに多いよな
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 13:58:30.85ID:MV8txyJe0
バカな若者が一番たち悪い
とにかくうるさい
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 13:59:09.65ID:oQP6Bm320
>>4
そんな事言ったら北朝鮮みたいな大本営発表の番組しか無くなるけど?
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 14:00:54.48ID:dgQVf22h0
よく誘われるが全部断ってる
良くも悪くも思慮がないので自分の職場の人らは多分そういうの何も考えてないわ
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 14:14:05.57ID:L4NQ5Pqu0
あれだけスターだったキムタクが
老化がきた時期にここまで軽蔑嘲笑されてるのは本当に悲しい絵だよ
自分はキムタクをキモいキモいと言い出したのは人より先だったけど w
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 14:17:22.05ID:PbwhSZw80
なでしこジャパンが話題だった時に監督が「妻から若い女性は男性上司の鼻毛が見えたら醒めるから鼻毛はちゃんとしてとアドバイスされた」と言ってたけど鼻毛一本で醒めて力が出せないわけねーだろと当時思った
ようするに男の上司に何か理由をつけて嫌うことができるってことなんだよな。若い女性には「男の」「上司」で二重苦だから
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 14:17:37.35ID:T4SJhCrlO
お前も嫌われてんだよ
とっとと芸能界辞めろ
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 14:20:34.65ID:DiiYYbF60
>>312
キムタクは全盛期からキモいって言われてたよ
あなたが気づいてなかっただけ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 15:03:56.20ID:nYmDfWkP0
無能な上司しかいない環境のやつは大変だな
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/09(日) 23:34:59.29ID:geMJNNvy0
>”若者のことを理解してます感”を出すために、あえて若手社員に何も言わない上司

コイツに何を言っても無駄だって思われてるだけなんじゃないの?
若ければ何をやっても許されるって思い込んでる奴には関わりたくないよ正直
ちょっとでもキレさせたらすぐネットで晒される危険があるしな
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 10:56:04.15ID:d0Qdx4fW0
自分に向けて言ってんのか?
結構若作りしてるよなアリ基地
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/06/10(月) 10:58:27.76ID:fG4Br4170
臭いからね
後35超えたBBAも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況