X



【音楽】音楽は歌詞あり派?楽器のみ派? 知的な人ほどインスト音楽を好む
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2019/05/26(日) 17:51:56.93ID:4Tykpexl9
https://nazology.net/archives/38961
2019/05/23

音楽は歌詞あり派?楽器のみ派?

オックスフォード大学・Elena Racevska氏の研究によると、知能の高い人ほど「インストゥルメンタル(器楽)」を好む傾向にあることが明らかとなった。調査の結果、知能の高さと声楽の好みに関連性は見られなかったものの、器楽に関しては明らかな違いが見られたようだ。研究の詳細は、4月に「Evolutionary Behavioral Sciences」上で発表されている。

Intelligence, music preferences, and uses of music from the perspective of evolutionary psychology
https://psycnet.apa.org/record/2018-21493-001

♦知能が高い人が「声楽」を嫌う訳ではない
Racevska氏によると、今回の研究はイギリスの進化心理学者サトシ・カナザワ氏の理論にインスパイアされたという。
カナザワ氏の知能に関する仮説は「知能は新しい未知のものに対処する方法として進化し、その結果、より知的な人の方が新しい刺激を好むようになった」というもの。
当時、性格特性と音楽の好みの関係性について研究していたRacevska氏は、この仮説に影響を受けて「知能と音楽の好み」の研究を始めたそうだ。

調査では、クロアチアの高校生467人を対象に知能テストを行い、その後、音楽の好みに関する質問アンケートに答えてもらった。その結果、知能テストのスコアが高い人ほど、器楽を好む傾向が強いことが判明したのだ。しかも器楽のジャンルは幅広く、アンビエント音楽からチルアウト音楽、エレクトロニカ、ジャズ、クラシック音楽など多岐に渡っていた。

一方で、知能テストのスコアから予測される声楽の好みに差はなく、知的な人ほど歌詞あり音楽を嫌うというわけでは決してない。しかしこの研究だけで「知能の高さ」と「器楽の好み」の関係性を証明するには限界がある。知性は音楽の好みに関わる要素の一部でしかなく、他にも性格特性や性別、年齢、教育環境、家族の収入など多くのことが関係しているからだ。

また質問アンケートでは、器楽への好みに知能とは別の理由が関わっていることも分かっている。例えば、作曲分析に楽しさを見出したり、音楽技法に高い関心を示す生徒(音楽に認知的に関わる生徒)は、知性スコアに関係なく器楽を好む傾向にあったという。今後の研究では、音楽の趣味嗜好が日常生活を通していかに変化するのか、それから音楽が社会的な重圧や人間関係においてどのような影響を与えるのかについて研究を進める予定とのこと。

子どもにジャズやクラシック音楽を聞かせると、賢く育つなんて可能性も十分にありそうだ。

https://i1.wp.com/nazology.net/wp-content/uploads/orchestra-index.jpg
https://i2.wp.com/nazology.net/wp-content/uploads/musicians-690591__340.jpg
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/28(火) 04:50:37.18ID:Pn0ZVEmV0
数学物理情報で学者やってるけど、普段からインストのほうが好きだと言ってるので興味深い
かなり広い範囲の音楽を聴くし趣味で作曲もするけど、この研究結果より直接、どちらかと言えばボーカル曲は
嫌い。かなり限られた神秘的な女性ボーカル曲とメロディアスなヘビメタは好きだけど、他は大体嫌い
但し一応色々聴くことは聴く

ただ、クラシックはバッハ以外個人的に好きではない。とはいえ学者にはクラシックとジャズを好む人が多い
そういう気取った人がやはり個人的には好きではない
音楽にはレベルがあって、それには数理理論的な理由があると思ってるが勿論ここには書かない
ま、こんな板で俺は知的だとか自認するのもアホっぽいがw
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/28(火) 04:51:39.91ID:X/+6mrIy0
深みのある歌詞の歌を求めてる人って
活字の本を理解できないから歌詞にそういうのを求めるんじゃないのかな
単純な歌詞の歌を求める人もバカっぽいけど
行動への景気づけやモチベーションのために音楽を聴く理屈より行動派なんだと思う
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/28(火) 04:51:46.74ID:De31huGi0
どうりでラップ好むやつはいかにも馬鹿ばっかりなわけだ
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/28(火) 04:55:15.88ID:8i73TB5p0
歌ありじゃないと駄目とか固定観念がある人はやっぱ伸びないんじゃない
色々なジャンルを聴く柔軟性があると、様々な音楽を理解できるようになるから
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/28(火) 04:55:20.21ID:rrX4f3xY0
このスレ見てもバカしかいない
インスト好きは知的じゃないのは解った
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/28(火) 04:55:39.87ID:8PVsVPPI0
>>402
そもそもとして歌詞有無に関わらず音楽聴くのは勉強の妨げらしいよ。
最近そんなニュースがあった気がする。気が向いたら詳しくググって再確認してみようと思う。
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/28(火) 04:55:57.60ID:E6LIzs8h0
どっちも聴くけど個人的に音楽を聴く時に重視するのは
圧倒的に歌詞よりも演奏
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/28(火) 05:05:55.56ID:vMIIBamI0
インストで総合チャート1位になったのは坂本龍一しか記憶にないが

海外(ビルボードとかで)で1位になったインストって何かあったっけ?
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/28(火) 05:38:02.35ID:X/+6mrIy0
>>385
そんなことしなくても音楽の趣味でマウントとる中学生はうじゃうじゃ発生するから
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/28(火) 05:40:08.94ID:gsaZKgTQ0
>>410
ちょっと調べただけでも
ヴァン・ゲリスの炎のランナー
ハーブ・アルバートのライズ
ヤン・ハマーのマイアミヴァイスのテーマ
リズム・ヘリテイジのSWATのテーマ曲
アベレージ・ホワイトバンドのピックアピーセズ
全米2位ならワシントン広場の夜はふけて(笑)
ヴァン・マッコイのハッスルも大ヒットした
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/28(火) 05:59:28.01ID:CS0igFxlO
>>23
ビリー・ジョエル 「 This Night(今宵はフォーエバー) 」曲:ベートーベン
みたいな感じ?
あれいい曲に仕上がってるけど
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/28(火) 06:39:41.25ID:nMJFDtCp0
歌詞有りだと、他人の思考をインストールされてしまうからな。
でも音楽自体、感情を塗り替えられてしまう。
逆にそれを利用できるけど。
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/28(火) 07:02:56.21ID:v7z4YMir0
JAZZはボーカル有りが好きなな
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/28(火) 07:51:09.95ID:CVTzfxBX0
>>410
Jan Hammer - Miami Vice Theme
1985年11月9日付Billboard Hot 100で1位
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/28(火) 07:56:34.52ID:t17DnTjl0
メッセージ性があるか無いかだわな。
8割が愛だの恋だのの詞なんだから心打つものは無い。
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/28(火) 07:59:24.33ID:bH8RoHWQ0
>>415
CMで使われたのもあるけど
日本だけのシングルカットだったよな
なつかしい

>>418
まあマイアミバイスすげー人気あったしね
アクセルFも結構売れた記憶が
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/28(火) 08:01:51.82ID:bH8RoHWQ0
ああアクセルFはビバリーヒルズコップか
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/28(火) 08:02:46.27ID:t17DnTjl0
韻を踏むと気持ち良いてだけな気するな歌詞ってさ。
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/28(火) 08:05:08.56ID:xEkAyvGn0
ジョーダン・ルーデスのソロアルバムをよく聴く
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/28(火) 08:05:15.66ID:eYgX5Vzo0
音楽の仕事をしている人はボーカル嫌いだよ
ノイズと言うね
単に邦楽の歌い手が下手のもあるだろうがw
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/28(火) 08:05:33.12ID:vmhBd5+K0
恋愛の始めや失恋した時みたく感情の揺れ幅が大きいときに
歌詞に共感するか リズムで共感するか、だと思うよね
失恋した時に共感や慰めてくれるような歌詞なんか聞きたくねーわって
思う人は結構多いと思う
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/28(火) 08:08:20.88ID:CVTzfxBX0
CSN&Yの「Ohio」みたいに、事件を速攻で歌にして発売、
流行歌が単なるプロテストソングにとどまらず、ジャーナリズムとして存在し得た例もある
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/28(火) 08:09:57.04ID:t17DnTjl0
とは言え声も楽器だからな100万ドルボイスて言うし。結局歌詞は何でも良いんじゃないかね。
美声が聴きたいだけでさ。
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/28(火) 08:14:12.45ID:nojYN05s0
>>427
これどういう歌詞なんだろ何語かな、と調べてみたら曲に合うよう歌わせてるだけでどこの言葉でもない、
まさに声を楽器扱いしてるのがあるね
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/28(火) 08:16:07.94ID:32sEpEBS0
右脳タイプ人間はそうだ
例えば日本語の歌詞で聴いててもメロディーとして捉えるタイプ
俺みたいなこのタイプの人間は洋楽やインストが好きな筈
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/28(火) 08:19:36.45ID:16kou+cn0
歌詞云々で聞くのも違うね
要は音だから
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/28(火) 08:20:09.47ID:PdcH8kky0
日本人なんぞ洋楽の歌詞理解して聴いているの1割ぐらいしかいないだろ
ショッピングセンターでビッチ、ドラッグ、セックスの曲がガンガン掛かってたからな
頭悪いだろ
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/28(火) 08:20:45.07ID:t17DnTjl0
>>429
言葉わからんくても高揚感得られるてのはそう言うことなんだろうね。不思議である。
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/28(火) 08:20:46.70ID:v1DS0WVR0
歌声も楽器の1つだと思うなぁ
歌詞はあんま重視しない
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/28(火) 08:21:20.47ID:16kou+cn0
聞くってのは低脳記者の質問って意味な
だから「聞く」
音楽は「聴く」だから
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/28(火) 08:21:23.62ID:KqGyz35k0
英語とかで歌詞を聞き取れない場合はインスト扱いになりますか?
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/28(火) 08:21:59.73ID:9x9siltV0
ポップスやロックなんてレベル低過ぎてもう聞けないわ
ジジイがクラシックしか聴かなくなる理由が分かった
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/28(火) 08:23:28.24ID:exzwWaK80
上流階級がクラシックを好むから
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/28(火) 08:24:25.36ID:HJgxZcui0
インストかどうか知らんけど
今年のフジロックのケミカルブラザーズは盛り上がると思うよ
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/28(火) 08:24:39.85ID:t17DnTjl0
>>438
一周して団子三兄弟や泳げたい焼きくんやらに戻るんでないか?
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/28(火) 08:29:55.74ID:T0oQykTu0
スキャットマンジョンはどっちなの?
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/28(火) 08:43:05.63ID:e20nrvMB0
歌詞が幼稚だから、仕方ない
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/28(火) 08:45:17.86ID:11I9dxk/0
昔から人間の声が邪魔に聞こえることはよくあった
ものすごくハマったドラマがあっても劇伴は買うけど主題歌は買ったことない
主題歌は愛着湧くけどフルで聴くまでの熱量ないからフルで聴いたことない

最近人生初歌手のファンになったが結局声を音としてしか認識しないで聞いてるからライブで一緒に歌おうと言われても歌えない悲しさ
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/28(火) 12:11:43.96ID:V+LZqNUV0
>>410
あれのメロディ進行(コード進行じゃない)はブルハや演歌と変わんねえ
トライアドっていう日本人の嗜好に合わせたやつだ
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/28(火) 12:25:50.92ID:aJJFUTgI0
>>330
すぐ韓国と結びつけるのって韓国に対してコンプレックスでもあるの?
HIPHOPやR&Bのブラック系が好きなんで、韓国の曲なんて好んで聞かないわ
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/28(火) 15:29:12.05ID:kr29U96r0
自分はものにもよるが、洋楽は基本、歌詞カードを確認しないし、英単語を追ったりしない。
こんないいことを歌っているのに、内容を知らないなんてもったいないじゃない≠ニ思わないでもないが、
たとえばなにかの作業時のBGMとして聴く場合、耳や頭の中で歌詞が聞こえてくるのはそれに引っぱられてしまうので困る。
歌手の歌い方、声質、メロディー、演奏などしか聴いていないことになるが、つまり音≠オか聴いてないというわけだが、もう長いことそうだ。
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/28(火) 18:08:42.64ID:JS0WYRVJ0
>>455
ジョジョでおなじみ、漫画家の荒木飛呂彦も同じようなこと言ってたな
日本語の歌詞は、思考の邪魔になるから、仕事中のBGMにならん、だと
だからこの人洋楽ヲタになったんだよ
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/28(火) 18:15:44.92ID:3mioqu960
要するに何が言いたいかというと、いい物もある、だけど悪い物もあるってことなんだよね
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/28(火) 18:17:05.92ID:KFEjMxxX0
ものにもよるが
大方の傾向として、Jazz(予定調和のハードバップではないインストもの)やクラシック(近現代の)の
一聴して構造をつかみにくい類の音楽を生理的に好む人は、
知的職業についてることが多いのは確かだな
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/28(火) 18:22:56.19ID:vk4lWzEq0
邦楽バンドのあのカラオケみたいな音って何なんだろうね
洋楽バンドと比べると厚みが全然違う
歌詞がわからなくても後者を聞くわ
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/28(火) 18:23:29.48ID:G959KvPs0
エンヤみたく歌ありの曲とインスト曲アルバムに混ぜてるアーティストって他にいないかなあ。
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/28(火) 18:25:37.01ID:cAQ1x8ZA0
歌詞ありのが圧倒的に好きだけど歌詞の内容って一切気にしなくなったわw
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/28(火) 18:25:43.37ID:ehKENW3y0
個人的に邦楽は歌詞がどうしても気になっちゃうけど洋楽は歌詞わからないしリズムを楽しめていいわ
やっぱ日本語って音楽に不向きなのかベターっとしてるけど洋楽はそうではないし
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/28(火) 18:27:59.29ID:k4PDFnmy0
ワンピースが面白い派面白くない派の好きな曲調べたらなかなか興味深い結果が出そう。
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/28(火) 18:28:50.18ID:mDZiQyMK0
俺が知る限り、歌詞を聞かずインストばかり好む人間は
極度のオタクなど発達障害気味のやつがほとんどだ
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/28(火) 18:30:31.13ID:uXAJ2+9P0
歌詞ありが勿論好きなんだけど
それでも楽器のみのところがあるし
そこが好きになれると良い曲だなと思える
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/28(火) 18:32:45.40ID:Yy3vRXri0
なぜかリチャードクレーダーマンを思い出した。
0469ナンパ師
垢版 |
2019/05/28(火) 18:35:36.16ID:PdcH8kky0
インスト大嫌い
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/28(火) 18:40:41.03ID:SFKN1hVT0
>>463
日本語は日本語で上手く乗せると独特のグルーブになって面白いけどね
ベタっとするのはその通りだとは思うから、好みもあるな
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/28(火) 18:43:53.99ID:dTY/9lPC0
>>460
多分だけどボーカルを強調しようとした結果あんな残念な音になってんじゃない?
洋楽はそこまでボーカル強調してないから
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/28(火) 19:32:23.10ID:1+XTMGRa0
楽曲分析と言えるほどでは無いけどどうやって音楽が作られているかを知ってると
ボーカルとかメロディとかどうでも良くなるのは分かる
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/28(火) 19:45:21.51ID:eTv/Wf/c0
自分馬鹿だけどほぼインストしか聴かないから知能関係ないと思うけどなあ。

単純に邦楽/洋楽に飽きて色々なジャンルの音楽を聴いて行こうとすると
自然とインスト寄りになってしまう。
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/28(火) 19:47:30.35ID:vMIIBamI0
日本の歌物でも詞の意味が解らないけど、響きはいいってのは結構あるだろ

そういうのは意味より響きを優先したんだろうなと思う
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/28(火) 19:50:43.35ID:G6l3RjND0
楽器を出来るか出来ないかでインストの聞き方は大きく変わるな
アドリブの運指やハイトーンでスゲーと思えるか、つまらないから聞き流すか

楽器ができる人は音楽をより専門的に聴くことができる
でもそういう聴き方を他人に強制するもんでもないからなw
完全なる自己満足だよ
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/28(火) 19:53:54.20ID:MIUTuKgD0
YMOゴンチチchoroclubカシオペア好き
カシオペアは最近知ったんだけどつべで80年代中盤あたりのライブ映像見て衝撃受けた
CD版も良いけどライブのアップテンポはさらに良い
歌詞ありのも当然聴くけど何か作業しながらの時はインストにするわ
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/28(火) 19:59:00.18ID:CSzLqoIv0
>>467
インスト中楽器はずっと鳴ってるのに
ラブリエは暇しないといけないんだよな。
かわいそう。
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/28(火) 19:59:20.75ID:qiPA43YR0
ジェフベックとか
ジョーサトリアーニとか

頭良くは感じないなあ

好きだけどね
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/28(火) 20:13:58.80ID:CuR3oM8p0
音色や編曲の妙こそがインストの醍醐味やな

同じウィリアム・テル序曲(by ロッシーニ)でもトスカニーニと
シャイーでは味わいが違うし…

同じRhapsody in blue(by ガーシュウィン)でもバーンスタインと
レヴァインでは抑制の振り幅が違うし…

同じ展覧会の絵(by ムソルグスキー)でもELPと山下和仁では表情が全く違うし…

いずれにせよ、楽しんだモン勝ちやな…知的とか、そういう問題と違うわ

好奇心…これに尽きる…
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/28(火) 21:56:47.88ID:8nRocZZc0
昨日サンデースポーツのサッカーのゲームダイジェストで久しぶりに日本の流行りの歌を聞いたが
まあー聞いてられんかった。

思いつきで歌詞を書くな。
おまえらが知ってる言葉なんて日本語のほんのひとにぎりなんだと自覚しろ。
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/28(火) 22:51:19.62ID:wC+9NGA70
>>481
小学生の頃デビュー間もないYMOに衝撃受けてプログラマになったわ
一生聴くと思う
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/28(火) 23:25:54.45ID:wC+9NGA70
毎日通勤の片道どっちかはYMO
休日はライブ聴きながら趣味
ライブ音源400くらい持ってる
昔P2P今はつべにも転がってる
全然飽きない
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/28(火) 23:51:29.80ID:Yy3vRXri0
知的な人って、昔ならラッセンにハマる人だね。
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/29(水) 00:15:20.61ID:+kKKDALe0
>>495
そのアレです。
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/29(水) 00:33:15.95ID:rr1NfuKc0
>>138
すごくわかる
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/29(水) 00:37:49.11ID:oHqUkTKQ0
結論
若い頃からたくさんいろんな音楽を聞きましょう
そうすれば豊かな人生を送れます
音楽メディアやレーベルのレッテルに釣られないこと、彼らは自分たちのつくったものを大別することで分かりやすく売りたいだけです。
自分の信じた心地好い音楽を聞けばいいのです、いろんな音楽への探求心好奇心を失ってはいけません。
あなたが引退した時、そこに孫の聞く音楽がある、それを素直に受け止め楽しめるようになりましょう。
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/29(水) 00:38:39.53ID:4V5HdJpq0
every breath you take
あれ最高
内容自身は別にどこにでもありふれているようなものだが、韻の踏み方が素晴らしい
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/29(水) 00:45:17.68ID:SwEPdbQl0
>>138
爺さんののろまリズムに合わせられるかバカ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況