X



【アニメ】『ジョジョ』の「無駄無駄ラッシュ」話題 “無駄”だけの該当シーンは原画スタッフ別動員&小野賢章30秒連呼

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2019/05/25(土) 12:42:20.14ID:6Hbx022c9
https://www.oricon.co.jp/news/2136249/full/
2019-05-25 12:09

アニメ『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風』の第31話「グリーン・ディとオアシス その2」が、24日深夜にTOKYO MXなどで放送された。主人公のジョルノ・ジョバァーナが敵を倒す際に言ったせりふ「無駄無駄―!」に対して、「(キャラクターボイス担当の)小野賢章、何回言ったんだ? 数え切れない」「無駄無駄原画って何だよwww」などと“無駄無駄”がネット上で話題となっている。

第31話では、ジョルノと敵のスタンド使い・チョコラータの戦いが描かれ、仲間のミスタを人質にとったチョコラータに対してジョルノが、自身のスタンド「ゴールド・エクスペリエンス」を使い、「無駄無駄無駄―!」を約30秒間言いながら殴り続ける“無駄無駄”ラッシュを展開して勝利。『週刊少年ジャンプ』(集英社)で掲載されていた原作でも、7ページ半に渡る122連発の「無駄無駄ラッシュ」が披露されており、ファンの間では、「どう再現するのか」「原作通りにやったら、小野賢章が大変なことになる」などと、放送前から期待の声があがっていた。

そして放送がされると、原作通りに再現されており「無駄無駄ラッシュ最高でした」「やりやがったわ…」と喜びと驚きの声があがり、「無駄無駄―」を連呼した小野も自身のツイッターで「ひと安心…。ありがとうございましたッ!」とつぶやき、「無駄無駄―」しかない、台本のような物が写った写真を投稿した。

また、エンディングで流れたスタッフのクレジットでは、通常の原画スタッフのほか、「無駄無駄原画」スタッフ6人の名前が公開され、このシーンだけの原画スタッフが居たことが判明。同作で総作画監督を務める石本峻一氏は、自身のツイッターで「今回、31話入る前に制作のデスク陣と、無駄無駄ラッシュの所はそれぞれアクションが上手いアニメーターさんにやって貰った方が良くなるんじゃない?という流れからの6名の作画さんにお願いする形になりました。カッコいい無駄無駄ありがとうございます!」と説明した。

第31話の放送が終わるとネット上では「無駄のない原画」「小野賢章の役者魂を見せつけられた」「爽快でした!」などと感想のコメントであふれ、ツイッターでは「無駄無駄原画」「無駄無駄ラッシュ」など『ジョジョ』関連ワードがトレンド入りし話題となった。

https://pbs.twimg.com/media/D7WIfNVUwAEsa5r.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7WJo42U8AEuXZ4.jpg
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 15:04:07.39ID:od5+S1rg0
そんな事よりミスタのスタンドがジョルノと親しげなのが気になった
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 15:06:32.95ID:A6lymVtn0
>>73
なんてこった
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 15:09:33.27ID:V8zw+7ee0
>>50
>>52
花京院がレロレロするシーンは原作に合わせて17回にしたそうだから、これもそうかもしれない
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 15:10:02.95ID:SY0UGgfQ0
>>80
ピストルズはミスタそのものだから
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 15:11:05.91ID:L/8+M+YI0
>>38
5部はボス戦を除けば、ジョジョのシリーズの中で一番面白い。
ボス戦は、さすがに4部がベスト。
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 15:11:30.41ID:SY0UGgfQ0
>>50
>>82
原作だと無駄無駄は130代だったと思うんだが
無 とか切れてるのはノーカウントなんだろうか
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 15:22:36.77ID:C4w4cRmR0
>>86
おらおらおらおらおらおらじゃなくて
オーラおーらおーらおーらになってるけどな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 15:25:32.26ID:ID9MMqAw0
6月で終わり?9月まで?
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 15:25:52.95ID:8vPRYjl00
>>62
五部はもうなあ
強敵とのバトルが説明だらだら合戦になってる
ラスボスなんてほんとひどい
はーすっげーって頭からっぽにしてみないとだめ
どういうこと?って考えると不快にしかなれない
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 15:35:22.84ID:gXZaRTXe0
五部アニメは作画クオリティが高い

4部のアニメも同じクオリティでできたら良かった
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 15:37:47.42ID:AqdtsmrR0
ピストルズの声が緊張感に水差してたけど、無駄無駄ラッシュは良かった
ピストルズって味方でジョルノとブチャ以外に絡み有ったっけ?
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 15:38:41.18ID:aez8ZtMq0
ボス戦ラストの逆回しはいつかアニメ動画で見たいなってのは思ってた
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 15:42:31.16ID:gXZaRTXe0
ピストルズは個別に思考してて
しかも本体のミスタより賢い
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 15:45:06.02ID:xRrYSuYO0
小野大輔、友樹、賢章と、小野一族のジョジョ主役継承リレーは今の所吉と出てるなw
最初懸念されてたけど、思いの外皆ラッシュがちゃんと出来てるからね
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 15:45:53.15ID:LU0wINWg0
>>15
そうなんだ。
なんで裸なのか知りたいわ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 15:47:17.50ID:LU0wINWg0
>>2
闇金ウシジマくんの世界観!(粗品風)
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 15:50:39.88ID:ZxpnGyzR0
>>1
×オアシス
○オエイシス

ネイティブアメリカンなんでこういうの見るとイラッとするんだわ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 15:58:13.65ID:Z12ApKhR0
4部のアニメは作画がほんと酷かったな
作り直せレベル
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 16:03:18.46ID:IvdpMY1/0
DIOの息子って設定必要だった?
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 16:04:28.67ID:udw5V/cW0
>>53
来週セッコ、ポルナレフ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 16:10:52.92ID:mgz+Yk+l0
>>103
DIOに身体を奪われたjojoの血統が帰されたってのとDIOの存在が永遠のものになったって意味も含まれるって考えると色々と捗る
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 16:11:13.44ID:S87a77wy0
>>102
作画以前にキャラクターデザインの段階で駄目だった
どれだけ下で作画を頑張っても良くなりようがない
誰だよあの女を起用した奴
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 16:14:35.59ID:ZtuNqLu10
>>2
足はキレイなのに鼻が整形前で残念
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 16:17:27.37ID:iC00DSgm0
>>2
警官がのんきで笑えるんだがw

何で携帯持ってタバコすってんだ?そして警官も座ってるw
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 16:46:03.32ID:hGKFcU5P0
>>21
ここで佐藤浩市が登場
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 17:18:44.10ID:2IKdDYH80
>>15
その事件についてもっと詳しく知りたいから
この事件の本スレとかあったら誰か貼ってくれ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 17:28:32.43ID:gynthij00
>>103
DIOの息子っていう設定がほとんど生かされてないのが残念だな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 17:40:10.90ID:AmscobhY0
>>103
結果的には必要なかった
最初の構想ではその設定を活かすつもりだったのが途中で変わったんじゃないかな?
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 17:45:25.19ID:0ut4yqkt0
ディオの息子設定と侘助のタイムトラベル救助設定
もう少し活かして欲しかった
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 17:46:12.17ID:H6PRGr2A0
他の息子が軒並みクズだったのになぜかジョルノだけが黄金の心

他の連中もギャングに逢えば良かったのに
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 18:12:53.99ID:Z12ApKhR0
>>116
週刊連載だしな
荒木が途中で設定を変えるのは定期
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 18:20:17.84ID:QYOISO7e0
無駄無駄がすぐ途切れてて声優下手くそだったな
神谷明はスゴかった
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 18:21:33.48ID:BGIW2oRb0
主人公としてジョースターの血統出さなきゃいけないけど、
ジョセフの隠し子をこれ以上増やすわけにもいかないし、承太郎の子供はまだ早い
ジョナサンの子供にでもするしかない
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 18:27:33.08ID:QqgOOsyG0
>>122
爺さんの懐古厨w
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 18:27:59.61ID:Lak6rH+F0
北斗の拳で神谷明が戦車を北斗百烈脚で倒す時に1分位息継ぎなしで「あたたたた」言ってた気がするが
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 18:38:40.28ID:zyARU/nW0
>>50
合わせてるよ。

花京院のレロレロも「たしか17回でしたね」と中の人がトークで言ってたw
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 18:50:51.77ID:XmSA5R1k0
>>103
ジョルノは闇落ちしてジョースター家と戦う流れかと思った
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 18:56:01.02ID:V2aH3xyK0
>>103
そもそも身体はジョナサンだから血統的にはジョナサンの子供という事になるのか?
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 18:58:13.37ID:lRm1JTzI0
声優に疎くて申し訳ないんだが、チョコラータ=ダービー兄の声優さん?
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 19:12:42.57ID:S7rGgGXn0
>>41
ウリャーはさすがに誤植だろ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 19:31:56.11ID:mbdEq4Vo0
>>103
ジョースターの血統としての変り種の意味と、トリッシュと境遇が似ている部分とかでなんやかんややれそうな

ことを全部キンクリしたんやろ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 19:44:49.40ID:7NofldZ50
おれも声優は興味ないが、リゾットの人とボスの人の声はかっこいいと思った
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 20:00:10.41ID:QqgOOsyG0
>>133
ボスの人は前からカッコいいと思ってたけど
リゾットの声優初めて聞いた
深くていい声だよね
観察力に長けてるしすぐコロすには勿体ないキャラだった
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 20:29:00.78ID:hZi2IKQI0
>>103
ゴールド・エクスペリエンス・レクイエム→真実に到達させない
ザ・ワールド・オーバーヘブン→真実を上書きする
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 20:50:39.13ID:oanLUu0i0
>>71
1&2、4と3、5の画質が違うのだけど、これって制作会社違ってたりするのかな?
録画消去してるからわからないけど、1&2、4の画はどうも好きになれない
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 20:51:45.79ID:xvmh42dO0
先週のよしよしラッシュは良かったな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 20:54:11.31ID:o/CUql7v0
北斗の拳のあたたたたのパクリじゃねえか
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 20:59:10.04ID:gXZaRTXe0
北斗の拳もブルースリーの怪鳥音のパクり
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 21:06:53.38ID:LqkEqnIn0
燃えるゴミは月・水・金
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 21:56:40.42ID:oclRnxBj0
ピズトルズの声が本当不快
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 22:17:57.18ID:NIlP4TL70
次に原作再現が楽しみなシーンは、ドッピオ→コマ枠を挟んでディアボロに変わるところだな
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 22:33:33.11ID:r7PLJLnv0
>>142
最強のスタンドはスタープラチナ
作者がソース

数値だけならノトーリアスbig(死んでしまって最強も糞もないが)
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 22:57:04.75ID:lHy4EBCM0
>>41
知らなかった
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 22:57:33.05ID:lHy4EBCM0
>>44
たしか言ってたなw
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 23:01:00.19ID:zyARU/nW0
>>147
まあ製作スタッフがジョジョ愛満載なの作品に現れてるくらいだから期待していいだろねえw
ドッピオの声→2人の声被せる→ボスの声と上手くやるかなあ。
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 23:20:57.76ID:w4MwQo5L0
4部もこのクオリティで作り直してくれよ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 00:52:40.86ID:zno0DSbB0
ピストルズが何時にも増してやかましかった気がする
うぇえーんじゃねーよ 黙っとけ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 00:56:29.06ID:Pf7rs3hV0
もう、今から6部のアニメが楽しみでしょうがない
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 01:21:48.65ID:ogFusqj00
>>102
4部は当時他作品と制作がバッティングしたのもあって
シリーズ中盤くらいまで韓国とぴえろに作画外注しまくってたな
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 01:53:25.79ID:HXUwcDgK0
6名の作画さんによる競演なのかあ。
声優も皆気合入ってるし毎回毎回熱いわあ。
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 02:30:17.54ID:aurvc4US0
うまかったけど途切れることが多くてなんかイマイチだった
承太郎とDIOの方が圧倒的すぎてだめだ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 02:40:59.31ID:Wb7ZPLAW0
dioの息子要素ないよなあ
まあ吸血鬼だったら太陽アレルギーですぐ終わっちまうしな
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 05:10:32.29ID:GdWsyrQi0
DIOの息子は6部にも三人出てきたが
全員クズ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 06:34:20.47ID:BgPv5va90
トゥールルルルルルル
トゥールルルルルルル

これを気に入ったので頑張って着信音にしてみた
電話をかけてくれる人を探さないと
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 06:37:30.70ID:ZnGcBehf0
>>158
ナンバー5なんてフーゴやトリッシュよりトータルで見れば喋ってる時間長いだろうなw
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 10:01:53.10ID:IkdkBQy/0
>>95
6部も小野でいくのか?
沢城みゆきでいいと思うが。

>>172
ドッピオが拾ったカエルはめっちゃおとなしかったな。
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 10:14:02.75ID:bwH/vhQv0
打ち切り漫画でしかない6部にアニメ化のチャンスあると妄想はやめとけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況