X



【アニメ】『ジョジョ』の「無駄無駄ラッシュ」話題 “無駄”だけの該当シーンは原画スタッフ別動員&小野賢章30秒連呼

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2019/05/25(土) 12:42:20.14ID:6Hbx022c9
https://www.oricon.co.jp/news/2136249/full/
2019-05-25 12:09

アニメ『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風』の第31話「グリーン・ディとオアシス その2」が、24日深夜にTOKYO MXなどで放送された。主人公のジョルノ・ジョバァーナが敵を倒す際に言ったせりふ「無駄無駄―!」に対して、「(キャラクターボイス担当の)小野賢章、何回言ったんだ? 数え切れない」「無駄無駄原画って何だよwww」などと“無駄無駄”がネット上で話題となっている。

第31話では、ジョルノと敵のスタンド使い・チョコラータの戦いが描かれ、仲間のミスタを人質にとったチョコラータに対してジョルノが、自身のスタンド「ゴールド・エクスペリエンス」を使い、「無駄無駄無駄―!」を約30秒間言いながら殴り続ける“無駄無駄”ラッシュを展開して勝利。『週刊少年ジャンプ』(集英社)で掲載されていた原作でも、7ページ半に渡る122連発の「無駄無駄ラッシュ」が披露されており、ファンの間では、「どう再現するのか」「原作通りにやったら、小野賢章が大変なことになる」などと、放送前から期待の声があがっていた。

そして放送がされると、原作通りに再現されており「無駄無駄ラッシュ最高でした」「やりやがったわ…」と喜びと驚きの声があがり、「無駄無駄―」を連呼した小野も自身のツイッターで「ひと安心…。ありがとうございましたッ!」とつぶやき、「無駄無駄―」しかない、台本のような物が写った写真を投稿した。

また、エンディングで流れたスタッフのクレジットでは、通常の原画スタッフのほか、「無駄無駄原画」スタッフ6人の名前が公開され、このシーンだけの原画スタッフが居たことが判明。同作で総作画監督を務める石本峻一氏は、自身のツイッターで「今回、31話入る前に制作のデスク陣と、無駄無駄ラッシュの所はそれぞれアクションが上手いアニメーターさんにやって貰った方が良くなるんじゃない?という流れからの6名の作画さんにお願いする形になりました。カッコいい無駄無駄ありがとうございます!」と説明した。

第31話の放送が終わるとネット上では「無駄のない原画」「小野賢章の役者魂を見せつけられた」「爽快でした!」などと感想のコメントであふれ、ツイッターでは「無駄無駄原画」「無駄無駄ラッシュ」など『ジョジョ』関連ワードがトレンド入りし話題となった。

https://pbs.twimg.com/media/D7WIfNVUwAEsa5r.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7WJo42U8AEuXZ4.jpg
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 12:43:17.89ID:WTvqCOYR0
今更?
昭和かよ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 12:44:22.67ID:gynthij00
原作の7ページか8ページ使った無駄無駄ラッシュのインパクトと比べたら
アニメの無駄無駄ラッシュはいまいちインパクトが弱かった
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 12:45:48.49ID:gixLhbh50
ボラボラボラボラボラーギノールッ!
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 12:45:55.77ID:Kg+3su7e0
>>2
警官、奥の人倒れてるよ!!
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 12:46:36.83ID:tY0Kusrg0
気に喰わんな
ムダなことなど、あると思うな
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 12:46:51.48ID:cy0n8tpo0
こういう方向の遊びが出来るってほんと素晴らしいと思うね(´・ω・`)
昨今は原作ものはカットカットでスカスカだから
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 12:47:44.90ID:/qB5ZNr/0
>>2 なにこれ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 12:52:22.99ID:v5E3Uko30
別にサンプリングでやればいいだろ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 12:56:10.10ID:xUXFqd8S0
>>1
五部はいまでも面白い
ジョジョリオンのつまらなさは異常、即打ち切りレベル
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 12:58:36.21ID:dNbaM1PG0
無駄無駄原画のクレジットを別にするなんて粋だねー(*´∀`*)
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 12:59:55.33ID:gynthij00
どうせならAパート全部無駄無駄ラッシュにすればよかったのに
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 13:01:14.51ID:EWHbtnUL0
スタッフの原作へのリスペクト具合の異常さが常に感じられるアニメだな
他の原作付きアニメはマジで見習え
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 13:03:57.88ID:6W6/sPC20
チョコラータが史上最強のクズ野郎だったから、一段と無駄無駄ラッシュに力がこもってたのは読み(聞き)取れた
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 13:04:55.75ID:J2B/lkm40
>>21
ほんとに歌も演出もキャスティングも大事にしてくれてる
カイジシリーズは見習ってほしい
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 13:05:07.32ID:iBSGD2+R0
ヤッダーバァアァァァァアアアアアって絶叫してるのかと思ってたがあんな感じなんだな
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 13:05:28.86ID:Wp1769kz0
スティーリーダンで散々やったしもういいだろ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 13:11:14.17ID:eYqOnadm0
長いラッシュなら3部アニメの承太郎のラバーズ戦の方がよかったな
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 13:11:15.50ID:S87a77wy0
アニメスタッフは常に情熱を持って原作に向き合って仕事してるな
四部のキャラクターデザインと実写映画は無かった事にしよう
実写映画でもCGスタッフは頑張ったらしいけど
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 13:14:01.23ID:TfBd3vQj0
>>29
4部は伊勢谷友介を吉良吉影にすれば良かったと思う
承太郎は北村一輝で
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 13:15:50.23ID:TfBd3vQj0
>>31
6部こそ実写化すべきだろ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 13:19:17.07ID:8jYMJOby0
感覚の暴走という設定が残っているならチョコラータは相当苦しんで死んだということになるな ゲス野郎にふさわしい最後である
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 13:22:58.50ID:eYqOnadm0
アニメスタッフの原作リスペクトは分かるが、
やはりスケジュール的に厳しいのか作画のクオリティが落ちて演出もそれをカバーするために絵を動かさなくなってきてる
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 13:24:44.21ID:0BOsISMn0
5部の面白さは異常
ボスVSリゾットは最高だった
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 13:25:44.96ID:ih7PyluY0
>>18
俺が断捨離に目覚めたのか分からんが
唯一読み続けた漫画なのに遂に買わなくなった
フルーツの鑑定士だかが出てきた辺り。
4部を下地にしてるのに雰囲気が違うのがまた勘に触るというか
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 13:32:50.90ID:8tqNzsRu0
>>1
WRYYYYYYYYYをウリィーーーーと言う奴はニワカだよな。
荒木先生的にはウリャーーーーなのに。
https://i.imgur.com/GbGzAv5.jpg
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 13:34:46.31ID:aLGf56RE0
たまたま昨日観た
まさか原作再現するとは思ってなかったから笑った
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 13:36:09.31ID:tRIPIJy10
>>41
翔子はニワカ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 13:39:42.60ID:PaFdu8h20
>>2
こんなの撮るやつも頭おかしい
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 13:41:54.77ID:7GZnMmU00
でもジョルノのスタンドは線が細くてオカマっぽいので
そんなに強そうに見えない
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 13:45:18.83ID:08wjq6h50
台本すげーな。
回数数えてきっちり合わせてんのかな。
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 13:47:17.44ID:7gchh31A0
原作は読んだことない
たまたま昨日ザッピングでジョジョみつけて見てたら無駄無駄無駄無駄始まって笑った
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 13:47:39.50ID:iBSGD2+R0
兄貴役いわく、ブチャがペッシにアリアリするシーンは原作通りの回数だった
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 13:52:20.86ID:47jexxle0
チョコラータ戦、もう決着したのか。
ってことは、6月いっぱいで終わらせる計算なのかな。
ちょいちょい総集編を挟んでるんで、てっきり1年間やるんだと思ってた。
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 13:53:24.04ID:VhXMn8oD0
>>21
その割りにピストルズに食わせるサラミ4枚だったんだよなぁ
あれはなんだったんだろう
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 14:00:16.30ID:MBpHUka80
まだ見てないけど、原作はこの部分長いから来週まで引っ張ると思ってた
まぁ全36話とからしいからあんましのんびりもしてられんか
シルバーチャリオッツレクイエムの所も一話だけで収められそう
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 14:03:36.10ID:jsy4WZi40
>>55
君も声優やればいいじゃん
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 14:09:09.10ID:NmYN7Csi0
>>38
そうか?
出番があるたびに小物化するディアボロに萎えるわ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 14:11:13.50ID:jqncOOSI0
GEはチートすぎる
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 14:14:54.37ID:EV2U3AY50
ディアボロ出てきたとき、アバッキオのダイイングメッセージの顔と違い過ぎて「??」ってなった
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 14:19:07.52ID:4xetuB5G0
ジョジョ愛だな
https://youtu.be/9K7HBjaN40E
ブレスなしで30秒かと思ったけどさすがに無理か
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 14:22:44.40ID:0tvOXM/s0
チョコラータって、かなりの屑の第五部のボスがドン引きするぐらいの屑な人物だっけ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 14:26:32.70ID:27oueUgr0
4部のアニメもこのレベルで作ってほしかった
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 14:28:51.33ID:yVrFdx1W0
やなこった的な感じで去っていったパンナコッタ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 14:31:39.50ID:5OCWH3eF0
あれ、音声を繋いだ、とかじゃなくて
ほんとに言い続けてたんか...お疲れ。
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 14:45:06.26ID:BC5WMFG30
台本が笑えた
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 14:58:35.67ID:8jYMJOby0
>>60
小物だから仕方ないね
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 15:04:07.39ID:od5+S1rg0
そんな事よりミスタのスタンドがジョルノと親しげなのが気になった
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 15:06:32.95ID:A6lymVtn0
>>73
なんてこった
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 15:09:33.27ID:V8zw+7ee0
>>50
>>52
花京院がレロレロするシーンは原作に合わせて17回にしたそうだから、これもそうかもしれない
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 15:10:02.95ID:SY0UGgfQ0
>>80
ピストルズはミスタそのものだから
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 15:11:05.91ID:L/8+M+YI0
>>38
5部はボス戦を除けば、ジョジョのシリーズの中で一番面白い。
ボス戦は、さすがに4部がベスト。
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 15:11:30.41ID:SY0UGgfQ0
>>50
>>82
原作だと無駄無駄は130代だったと思うんだが
無 とか切れてるのはノーカウントなんだろうか
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 15:22:36.77ID:C4w4cRmR0
>>86
おらおらおらおらおらおらじゃなくて
オーラおーらおーらおーらになってるけどな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 15:25:32.26ID:ID9MMqAw0
6月で終わり?9月まで?
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 15:25:52.95ID:8vPRYjl00
>>62
五部はもうなあ
強敵とのバトルが説明だらだら合戦になってる
ラスボスなんてほんとひどい
はーすっげーって頭からっぽにしてみないとだめ
どういうこと?って考えると不快にしかなれない
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 15:35:22.84ID:gXZaRTXe0
五部アニメは作画クオリティが高い

4部のアニメも同じクオリティでできたら良かった
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 15:37:47.42ID:AqdtsmrR0
ピストルズの声が緊張感に水差してたけど、無駄無駄ラッシュは良かった
ピストルズって味方でジョルノとブチャ以外に絡み有ったっけ?
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 15:38:41.18ID:aez8ZtMq0
ボス戦ラストの逆回しはいつかアニメ動画で見たいなってのは思ってた
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 15:42:31.16ID:gXZaRTXe0
ピストルズは個別に思考してて
しかも本体のミスタより賢い
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 15:45:06.02ID:xRrYSuYO0
小野大輔、友樹、賢章と、小野一族のジョジョ主役継承リレーは今の所吉と出てるなw
最初懸念されてたけど、思いの外皆ラッシュがちゃんと出来てるからね
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 15:45:53.15ID:LU0wINWg0
>>15
そうなんだ。
なんで裸なのか知りたいわ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 15:47:17.50ID:LU0wINWg0
>>2
闇金ウシジマくんの世界観!(粗品風)
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 15:50:39.88ID:ZxpnGyzR0
>>1
×オアシス
○オエイシス

ネイティブアメリカンなんでこういうの見るとイラッとするんだわ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 15:58:13.65ID:Z12ApKhR0
4部のアニメは作画がほんと酷かったな
作り直せレベル
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 16:03:18.46ID:IvdpMY1/0
DIOの息子って設定必要だった?
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 16:04:28.67ID:udw5V/cW0
>>53
来週セッコ、ポルナレフ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 16:10:52.92ID:mgz+Yk+l0
>>103
DIOに身体を奪われたjojoの血統が帰されたってのとDIOの存在が永遠のものになったって意味も含まれるって考えると色々と捗る
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 16:11:13.44ID:S87a77wy0
>>102
作画以前にキャラクターデザインの段階で駄目だった
どれだけ下で作画を頑張っても良くなりようがない
誰だよあの女を起用した奴
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 16:14:35.59ID:ZtuNqLu10
>>2
足はキレイなのに鼻が整形前で残念
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 16:17:27.37ID:iC00DSgm0
>>2
警官がのんきで笑えるんだがw

何で携帯持ってタバコすってんだ?そして警官も座ってるw
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 16:46:03.32ID:hGKFcU5P0
>>21
ここで佐藤浩市が登場
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 17:18:44.10ID:2IKdDYH80
>>15
その事件についてもっと詳しく知りたいから
この事件の本スレとかあったら誰か貼ってくれ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 17:28:32.43ID:gynthij00
>>103
DIOの息子っていう設定がほとんど生かされてないのが残念だな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 17:40:10.90ID:AmscobhY0
>>103
結果的には必要なかった
最初の構想ではその設定を活かすつもりだったのが途中で変わったんじゃないかな?
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 17:45:25.19ID:0ut4yqkt0
ディオの息子設定と侘助のタイムトラベル救助設定
もう少し活かして欲しかった
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 17:46:12.17ID:H6PRGr2A0
他の息子が軒並みクズだったのになぜかジョルノだけが黄金の心

他の連中もギャングに逢えば良かったのに
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 18:12:53.99ID:Z12ApKhR0
>>116
週刊連載だしな
荒木が途中で設定を変えるのは定期
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 18:20:17.84ID:QYOISO7e0
無駄無駄がすぐ途切れてて声優下手くそだったな
神谷明はスゴかった
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 18:21:33.48ID:BGIW2oRb0
主人公としてジョースターの血統出さなきゃいけないけど、
ジョセフの隠し子をこれ以上増やすわけにもいかないし、承太郎の子供はまだ早い
ジョナサンの子供にでもするしかない
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 18:27:33.08ID:QqgOOsyG0
>>122
爺さんの懐古厨w
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 18:27:59.61ID:Lak6rH+F0
北斗の拳で神谷明が戦車を北斗百烈脚で倒す時に1分位息継ぎなしで「あたたたた」言ってた気がするが
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 18:38:40.28ID:zyARU/nW0
>>50
合わせてるよ。

花京院のレロレロも「たしか17回でしたね」と中の人がトークで言ってたw
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 18:50:51.77ID:XmSA5R1k0
>>103
ジョルノは闇落ちしてジョースター家と戦う流れかと思った
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 18:56:01.02ID:V2aH3xyK0
>>103
そもそも身体はジョナサンだから血統的にはジョナサンの子供という事になるのか?
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 18:58:13.37ID:lRm1JTzI0
声優に疎くて申し訳ないんだが、チョコラータ=ダービー兄の声優さん?
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 19:12:42.57ID:S7rGgGXn0
>>41
ウリャーはさすがに誤植だろ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 19:31:56.11ID:mbdEq4Vo0
>>103
ジョースターの血統としての変り種の意味と、トリッシュと境遇が似ている部分とかでなんやかんややれそうな

ことを全部キンクリしたんやろ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 19:44:49.40ID:7NofldZ50
おれも声優は興味ないが、リゾットの人とボスの人の声はかっこいいと思った
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 20:00:10.41ID:QqgOOsyG0
>>133
ボスの人は前からカッコいいと思ってたけど
リゾットの声優初めて聞いた
深くていい声だよね
観察力に長けてるしすぐコロすには勿体ないキャラだった
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 20:29:00.78ID:hZi2IKQI0
>>103
ゴールド・エクスペリエンス・レクイエム→真実に到達させない
ザ・ワールド・オーバーヘブン→真実を上書きする
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 20:50:39.13ID:oanLUu0i0
>>71
1&2、4と3、5の画質が違うのだけど、これって制作会社違ってたりするのかな?
録画消去してるからわからないけど、1&2、4の画はどうも好きになれない
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 20:51:45.79ID:xvmh42dO0
先週のよしよしラッシュは良かったな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 20:54:11.31ID:o/CUql7v0
北斗の拳のあたたたたのパクリじゃねえか
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 20:59:10.04ID:gXZaRTXe0
北斗の拳もブルースリーの怪鳥音のパクり
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 21:06:53.38ID:LqkEqnIn0
燃えるゴミは月・水・金
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 21:56:40.42ID:oclRnxBj0
ピズトルズの声が本当不快
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 22:17:57.18ID:NIlP4TL70
次に原作再現が楽しみなシーンは、ドッピオ→コマ枠を挟んでディアボロに変わるところだな
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 22:33:33.11ID:r7PLJLnv0
>>142
最強のスタンドはスタープラチナ
作者がソース

数値だけならノトーリアスbig(死んでしまって最強も糞もないが)
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 22:57:04.75ID:lHy4EBCM0
>>41
知らなかった
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 22:57:33.05ID:lHy4EBCM0
>>44
たしか言ってたなw
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 23:01:00.19ID:zyARU/nW0
>>147
まあ製作スタッフがジョジョ愛満載なの作品に現れてるくらいだから期待していいだろねえw
ドッピオの声→2人の声被せる→ボスの声と上手くやるかなあ。
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 23:20:57.76ID:w4MwQo5L0
4部もこのクオリティで作り直してくれよ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 00:52:40.86ID:zno0DSbB0
ピストルズが何時にも増してやかましかった気がする
うぇえーんじゃねーよ 黙っとけ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 00:56:29.06ID:Pf7rs3hV0
もう、今から6部のアニメが楽しみでしょうがない
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 01:21:48.65ID:ogFusqj00
>>102
4部は当時他作品と制作がバッティングしたのもあって
シリーズ中盤くらいまで韓国とぴえろに作画外注しまくってたな
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 01:53:25.79ID:HXUwcDgK0
6名の作画さんによる競演なのかあ。
声優も皆気合入ってるし毎回毎回熱いわあ。
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 02:30:17.54ID:aurvc4US0
うまかったけど途切れることが多くてなんかイマイチだった
承太郎とDIOの方が圧倒的すぎてだめだ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 02:40:59.31ID:Wb7ZPLAW0
dioの息子要素ないよなあ
まあ吸血鬼だったら太陽アレルギーですぐ終わっちまうしな
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 05:10:32.29ID:GdWsyrQi0
DIOの息子は6部にも三人出てきたが
全員クズ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 06:34:20.47ID:BgPv5va90
トゥールルルルルルル
トゥールルルルルルル

これを気に入ったので頑張って着信音にしてみた
電話をかけてくれる人を探さないと
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 06:37:30.70ID:ZnGcBehf0
>>158
ナンバー5なんてフーゴやトリッシュよりトータルで見れば喋ってる時間長いだろうなw
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 10:01:53.10ID:IkdkBQy/0
>>95
6部も小野でいくのか?
沢城みゆきでいいと思うが。

>>172
ドッピオが拾ったカエルはめっちゃおとなしかったな。
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 10:14:02.75ID:bwH/vhQv0
打ち切り漫画でしかない6部にアニメ化のチャンスあると妄想はやめとけ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 10:31:09.23ID:wr6x5nJJ0
今週ラストのひきで車椅子に乗った身障者が双眼鏡でノゾキやってたな
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 16:21:18.61ID:LGiJTjOu0
>>181
一体誰だろうねえ(すっとぼけ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 16:27:46.01ID:vzF0xqzZ0
>>38
リゾットがかっけーんだよなあ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 16:51:25.82ID:C97gw+kY0
>>2
後ろで全裸状態で倒れてる奴は無駄無駄ラッシュされた後のチョコラータですか?
つうかマンションのエントランス部分?らしき所なのに何でこんな所で全裸状態になってるんだ?
フルチン状態のままマンションから出て来たのか?
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 17:09:48.44ID:4OzFRhBN0
サンプリングでやってるのかと思ったらほんとに言ってたんだな。声優すげえわ。
これじゃそこらの役者じゃ真似できない。
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 17:17:11.88ID:G60wdSiM0
まあ声優なんて声出すだけで存在が許されてるんだからこのくらいの宴会芸はできないとな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 18:46:36.36ID:k1jh7Y470
>>174
それは3部だろうと。
結局、怒らせたから勝ちだとか、スタープラチナの指が延びるだとか。
5部こそスタンドバトルの中身が昇華した傑作。
6部はドラゴンの方角がどうとかに終始した迷作
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 22:06:12.48ID:W/81gOjF0
スタープラチナ
指が伸びる→ズームパンチ
ひと息の呼吸→波紋
見た目が若い→
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 22:15:38.58ID:W/81gOjF0
オラオラ→サンライトイエローオーバードライブ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 22:33:41.07ID:e7YL6D4Q0
>>163
ケンシロウのあたたたたたは異常に長くて
聞いててまじかよ?ってなった
ジョルノの無駄無駄はびっくりするぐらい短かったな
ケンシロウ時代ですらテープをループさせて
あたたたたたを長くしたこともなったらしいけど
やっぱりイマイチの出来だったので声優が頑張ったらしい
今の技術なら簡単だろうけどな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 06:52:24.36ID:w1dI8EE00
6月で終わる?
ローリングストーンは無し?
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 08:14:58.31ID:pml5G8fb0
あと7回という噂が

ローリングストーンがないと終わらないだろう
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 11:58:53.20ID:6yrWsRbR0
ディアボロ の大冒険無しか
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 12:02:11.54ID:BBwMM6sa0
特に重要な敵でもないのに、このシーン、こんなに力入れる必要ないような・・・
原作でもよく分からないラッシュだった
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 12:08:49.18ID:oIIp36o/0
こんな写真見せられると、ちゃんと台本の文字数通りに言ったかが気になる
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 12:18:39.65ID:YJXKsbuX0
>>185
7部やったら3部の48話より確実に長くなるだろうな。
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 15:03:33.99ID:vnuVWfMs0
>>199
ダントツでゲスでしょ?
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 15:05:43.07ID:fXzrDA6y0
無駄無駄はオラオラより難しいね
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 15:31:33.25ID:8TRqfGuP0
>>203
実際マネしてみると
オラオラは長く一息で口開けたまま流れで発声できるけど
無駄無駄は唇閉じないとだし息も余計に吐いてるんだよな
難しいと思う
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 15:33:56.10ID:sd1J43jF0
>>196
ポル出てきたから最終決戦になるわけで
5部自体コウイチ君がジョルノに出会ってから1週間の話だし短くて当たり前
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 15:38:46.99ID:uU5bRGxi0
3部の承太郎とDioの「オラオラ」「無駄無駄」も再現したし
露伴の「だが断る」も再現してた
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 15:39:25.39ID:7xV9NPf50
無駄無駄は口を完全に閉じる瞬間があるから難易度高いんだよ
気を抜くとウダラッシュになる
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 15:46:52.86ID:cy/Vo1PX0
声優はよく頑張った
あれは大変だわ

でも花澤香菜ちゃんと同棲しているから絶対許さん
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 15:49:15.93ID:SCMkpblb0
無駄無駄で口のまわりの筋肉を使いすぎたから
しばらくキッスはお預けするよ(´・×・`)
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 16:04:46.88ID:6tNL70+c0
スーファミの3部ゲーのオラオラ無駄無駄ラッシュ酷かったな
オーラオーラーオーラ
ウーダムウーダムウーダム
こんなんだった
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/27(月) 17:21:27.54ID:GM8P7nWT0
>>194
あるでしょ
ファイティンゴーの頃のOPの一番最初、ブチャラティのローリングストーン既に映ってるしな
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/28(火) 08:53:37.00ID:14TcBvoC0
ジョルノとミスタがラブラブでいいね
トリッシュ可愛いのに置いてけぼり
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/28(火) 08:54:58.54ID:FRmGj0Fn0
やっとポルナレフ出てくるな
にしてもミスタやられ杉だろ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/28(火) 08:59:57.39ID:iLPkUUw80
オノサカって前にセクハラとかアナルッコラで話題になってた人だっけ
あんなのがジョバーナしてるんかあ
やっぱ見なくて正解だったんだな
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/28(火) 12:46:56.33ID:7IhksY3f0
>>220
頭ボケてんのか。
オノサカなんてどこにも出てないわ。
3部には出てたけど。
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/28(火) 13:00:46.19ID:SWbdyOBX0
>>1->>999はマンモーニ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/28(火) 13:02:10.79ID:IbI8sraG0
チョコラータボコったやつな。やたら長いと思ったらそういう意図だったのかw
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/28(火) 13:07:51.01ID:OEfIBfcs0
ディオの子安が良い声で散々連呼してたから目新しさもなぁw
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/28(火) 13:18:21.25ID:eZE76pgL0
台本覚えるのは楽だけど、何回言ったか途中で分からなくなりそう
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/28(火) 13:20:32.37ID:mDJRCDdO0
アニメの中身がほとんどわからないから
当時はもう5部は読んでなかったんだっけと思ったが
今回のこの無駄無駄ウリーは読んだ記憶があったから
5部もここまでは確実に読んでたんだなとわかった
でもチョコラータもセッコもスタンド能力も全然覚えてない
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/28(火) 13:40:20.48ID:wGocxcQK0
32 セッコ戦ラスト→ドッピオポルナルフ手前まで
33 ディアボロポルナレフ戦 SCR発動まで
34 ナランチャ死亡、二重人格認識まで
35 取り憑いたキングクリムゾン再出現 球を壊すまで
36 矢を掴むもSCR消失で元に戻りGE矢で貫くまで
37 GER発動 ディアボロ戦ラスト
38 大団円
39 石

結構余裕あるな
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/28(火) 15:28:14.20ID:3v0AfEzs0
初期の予定だとフーゴがチョコラータだったんだろうけどそれで読みたかったな
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/28(火) 18:50:27.64ID:Z/QK2+kR0
>>228
アニメ1話につき1巻くらいのペース?
かなりハイペースな感じで余裕無さそうだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています