X



【サッカー】<チャナティップ(札幌)>今夏にドイツ移籍!?タイ全国紙が「才能に惚れ込んでいるようだ」と報じる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/05/24(金) 22:09:45.27ID:zzY9dXE/9
札幌との現行契約は2025年1月末までの長期
 
今季のJ1リーグでも出色の出来を披露しているタイの英雄に、欧州行きの噂が舞い込んできた。

タイの全国紙『Matichon』電子版が速報で伝えたのは、北海道コンサドーレ札幌のMFチャナティップ・ソングラシンに絡む移籍情報だ。
ドイツの古豪シュツットガルトが強い関心を寄せているとされ、札幌に対して完全移籍かローン移籍かのオファーを検討しているという。

同紙によれば、チャナティップの才能に強化サイドが惚れ込んでおり、暫定監督のニコ・ヴィリクも映像でチェック済みの模様。
「この2年のJリーグでの活躍が目に留まった。その非凡な機動力とテクニックが高く評価されている」と説明した。
一方で、「それもこれもシュツットガルトが1部残留を果たしてからの話だろう」と続けている。

今季のブンデスリーガでシュツットガルトは16位に終わり、現在は2部のウニオン・ベルリンと入れ替え戦を戦っている。
すでに第1レグが終了し、シュツットガルトは本拠地で手痛い2−2ドローを演じた。運命の第2レグは5月26日に行なわれる。
同紙は「もし2部降格となればスカッドの顔ぶれや強化プランは著しく変化するだろう」と書き添えた。

同紙は事の真相を突き止めるため、近々チャナティップの実父であるコンポップさんを直撃する予定だという。
シュツットガルトはかつて岡崎慎司、細貝萌、浅野拓磨、酒井高徳が在籍した、日本のファンにとっては馴染み深いクラブだ。

現在25歳のチャナティップは、以前から欧州挑戦に並々ならぬ意欲を示している。そして英雄の欧州5大リーグ挑戦は、タイ国民にとっての悲願でもあるだろう。
はたして今夏のサプライズ移籍は起こるのか。チャナティップと札幌の現行契約は、2025年1月末までの長期だ。

5/24(金) 20:07配信 サッカーダイジェスト
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190524-00010005-sdigestw-socc

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190524-00010005-sdigestw-000-view.jpg
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 12:23:09.11ID:BtcLDXvi0
>>490
他もやればいいのにね
真似て失敗してるところばかりだけど
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 12:31:41.90ID:7MAONM+a0
チャナップまじか
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 12:49:43.62ID:v5E3Uko30
なまらバウムを美味いと言わされてるチャナティップが不憫でならない
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 12:59:33.48ID:2IfdFnrM0
なまらバウムダメなのか?
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 13:13:27.13ID:ZAW/rC/X0
ブンデスのデカいDFは近くでプレーするの嫌がるだろうな
今の監督に合うかわからんけどチャレンジする価値はあると思うよ
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 13:18:25.78ID:wQgw5g000
>>490
怪我で敏捷性落ちて通用しなくなったとしても雇い続けるリスク負ってるのにブラック?
マリノスのカイケなんて売るに売れず格安レンタルで大損こいてる
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 13:29:39.16ID:mFTgX8mq0
ブンデスでやったらどうなるんだろうなあとは前から思ってたわ。
根本的に通じる選手かはどうかは分からないけど、
向こうじゃ中々お目にかかるタイプじゃ無いからやれたら面白いと思うよ。
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 13:32:01.84ID:6PC1W/6g0
いいじゃん求められてるならチャレンジすれば
札幌も気持ちよく送り出してやれよ
もうJのレベルなら充分やったから欧州でどれだけ通用するか見てみたい
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 13:34:19.39ID:xClB51it0
>>512
オファーと本人が行く気が無ければ無理。

タイの全国紙が報じてるけど、保有権を持つ野々村社長のコメントがないと噂レベルだし
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 13:46:20.88ID:t5hQeGLs0
メッシって170だけど体重72キロとかだぞ 筋肉でね そんなやつ昔の大久保ぐらい
Jだといね
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 13:47:42.28ID:5tIyZHzk0
どうせ100万ユーロとかふざけた金額提示して破談になるんだろ
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 14:00:00.46ID:/oB3hlez0
Jのぬるま湯に浸かりすぎると欧州基準に対応できなくなる
早いとこ欧州いけ
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 15:40:12.40ID:ctS9BWSW0
チャナティップ 158cm

実寸は五十六未満の可能性も
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 16:01:57.71ID:uWojMX8D0
ドイツは体格的にかなりキツいが行くだけいってみれば良いんじゃ?
個人的には無理だと思う
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 16:19:39.78ID:Ut+UhCIQ0
>>515
結構マシン使って筋トレしてるもんな
どこぞの漫画は筋トレ否定してたけど
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 16:32:55.49ID:1Wrq1mga0
日本人Jリーガーもタイ人以下の時代か
もう日本人を取ろうとするブンデスクラブはないのにね
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 16:37:11.54ID:T/ULVO210
>>522
技術がしっかりしてるから俺は行けると思う。
体格不足はあるけど香川だって体格でやってたわけじゃないから身体張れるやつが他にいるなら充分やれる
問題は馴染めるかだろう
日本はアジアだからどちらかというと欧州よりはタイに近い。仏教的なものも多いし
欧州は完全に別文化だからな
日本より馴染めるかの壁がある。チャナチップ自体の性格は明るいから期待はあるけどね
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 16:49:48.11ID:yjWgBXiO0
>>524
括約できる韓国人ゼロだもんね火病るのもわかる
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 19:03:56.25ID:fplcpL2M0
技術やアジリティはJではかなりの水準だと感じる
それらがブンデスでも通用するレベルにあるのなら
極端に小柄な事はむしろ武器になると思うわ
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 19:15:44.06ID:LC0X2BD90
>>5
ぶっちゃけスキル的にもJでも相当上
っつか札幌の中心
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 19:17:54.83ID:g6mGWOqf0
いーかないでーいかないでー
おねがーいチャナティップー
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 19:58:33.38ID:r3JGyLVI0
>>503
m9(´・ω・`) それはルークシュポール
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 19:59:54.61ID:g6mGWOqf0
ドイツでもがんばってもらいタイ。
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 21:46:38.39ID:+boVX9VW0
果たして通用するのだろうか?
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 22:09:18.99ID:1cBIeS+L0
中東行った日本のチビッコドリブラーとは違って
チャレンジャーでいいんやないの

中東の奴はコパでメッキ剥がれるでしょ
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 22:20:41.60ID:+Fgd97RG0
バイタル付近で判断がワンテンポ遅い時多い、あとシュート精度。他は文句無しで通用する。ドリブルなんかはむしろブンデス、プレミアのが通用するだろう
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 23:02:37.62ID:QSJ8RQ3D0
>>535
比較するなら中島だろ。
チャナティップはJで2〜3年コンスタントに活躍してからドイツに行けばいいのではないだろうか。
まずはブンデス二部で半年契約だな。
これなら失敗しても日本に帰れるし、上手く行けば一部だ。
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 23:13:29.35ID:QSJ8RQ3D0
>>525
タイに行った事あるけど、東南アジアの中では日本近い感じ。
のんびりしてるようで狡猾な連中。日本人に近い陰湿さもある。
学校システムなど社会のシステムが上手く機能している。
サッカーとはあまり関係ないけどね。
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 00:15:05.42ID:kuxfTHo20
噂のタイ人とやらがどんだけすごいのかと思ったら口ほどにもなかったな
脚の選手の前に手も足も出ないただのチビの雑魚w

レベルの低い札幌だからスタメン取れてるだけだろ
札幌以外だったらブンデスは愚か、J2でもベンチが精一杯のレベルだな
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 00:15:05.83ID:kuxfTHo20
噂のタイ人とやらがどんだけすごいのかと思ったら口ほどにもなかったな
脚の選手の前に手も足も出ないただのチビの雑魚w

レベルの低い札幌だからスタメン取れてるだけだろ
札幌以外だったらブンデスは愚か、J2でもベンチが精一杯のレベルだな
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 00:15:47.47ID:a90fMlaD0
プレミア移籍かと思ったけどドイツか
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 00:35:16.38ID:E+cqLyX/0
テクニックもないしフィジカルも弱すぎるからな
時代遅れすぎて駄目なタイプ
ガラパゴスJリーグでも目立っていない選手だからな

まともなフィジカルコンタクトあるリーグじゃまず無理

Jリーグファンは欧州サッカーをまるで見ていない層が多いから
はっきり言って素人以下の選手評価
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 00:36:19.07ID:E+cqLyX/0
>>535
堂安の方が全然上だよ
タイメッシはオランダやベルギーでも通用しないレベル
はっきりフィジカルが弱すぎる
おまけにテクニックもない
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 00:37:23.30ID:E+cqLyX/0
>>541
接待要員みたいなもんだしな
フィジカル面じゃもやし揃いのJリーグでも弱いもんな
ドリブルも下手でJリーグレベルでも1枚剥がせないし
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 00:39:03.03ID:E+cqLyX/0
>>489
それはるか昔の戦前の話だろ
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 00:40:36.80ID:E+cqLyX/0
>>466
タイメッシはアスリート能力はまったくないよ

Jリーグファンはネトウヨ気質の連中が多いから
日本ホルホルの一環でJリーグを過大評価しすぎ

時代遅れのレベルの低いサッカーリーグだよ、Jリーグは
特にアスリート能力やフィジカルを必要としない古いサッカーをやっているから
トップリーグへ行くまでは育成リーグ経由で欧州のサッカーに慣れないとならない
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 00:43:10.59ID:E+cqLyX/0
Jは欧州の先端サッカーからすると2週遅れくらいなのが現実
この5年くらいで一気に置いていかれたな
ネトウヨ気質のファンや関係者のせいでガラパゴス化する一方な現実が直視出来ない
今時、裏抜け専用機が当たり前にいるリーグだからな

欧州サッカーじゃそもそもタイメッシみたいな選手は居場所ないよ
育成面だとソン・フンミンみたいな選手を育成せんと駄目だよ
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 00:57:48.89ID:E+cqLyX/0
エアオファーだろうし
そもそもタイメッシじゃドイツでも通用せんよ

フィジカルでゴリゴリ行けるタイプ以外は無理
今のドイツはアスリートサッカー全盛期のミニプレミア状態

Jみたいなお嬢様リーグでもフィジカルがまったく通用しないレベルだからね
フィジカルでごり押ししないとならない場面で何も出来ない
レベルのかなり低い選手だよ
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 00:58:20.54ID:dnos/p/90
札幌では武蔵、都倉、ジェイがフィジカルで相手を引きずり下ろした隙間を
上手く掻い潜って活躍できたけど
基本的に能力は平凡なのはアジアカップのタイ代表を見てれば分かる
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 01:00:33.47ID:E+cqLyX/0
>>552
トラップも下手だしまず無理だろうね
Jファンの言う技術は一般的な技術とは違うしね
ベルギーとかでプレーしているような粗削り黒人選手でも
Jの選手よりよほど実践的な技術はある(トラップなど

タイメッシはKリーグならマジで通用しなかったと思うし
Jみたいなお嬢様リーグだからやれているだけってのが現実
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 01:02:43.59ID:E+cqLyX/0
普通のリーグは前線の選手は1人でも何でも出来ないと無理
Jは前線も連携命という古臭いリーグだからね
能力の足りない選手でもやれる一方で欧州で通用しない選手だからになる
タイメッシも足りない能力が多すぎて欧州じゃまず無理
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 01:06:08.43ID:YJ9Q/+AV0
チャナ打った金で柏木槙野西川買ってくれ
森脇は渡さん
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 01:10:58.19ID:7XPBZ25u0
今日の試合見たけど、ドリブルとテクニックが一人だけ際立ってた。
これはさっぽこサポが押すのもうなずけるよ
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 01:20:51.77ID:7wdumCux0
ドイツでもやれると思うけど目立った活躍は出来ないと思う。コネコネキープしてドリブルしてもそれほど驚異になってない。日本でもっと点とってアシストしたなら見方が変わるけど
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 01:25:37.76ID:CyCE6yFA0
チャナ日本でもちっさく見られてるのにドイツ行ったら向こう巨人だらけでますますちっさく見えちゃうな
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 01:26:53.61ID:xgIGr7Ya0
チャナティップを評価するかしないかで
そいつの見識の高さが分かる
試合を見ているか見ていないのかも顕著に分かる

はっきり言ってしまえば
そいつが今までサッカーを見てきた価値
これから見ていく意味まで判別できる
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 01:51:40.07ID:MLhEn4ft0
見下してるアジア選手がドイツに行こうとしてるのが気に入らないだけだろ
海外サッカー見てる奴は頭の中に脳みその代わりに人種コンプレックスというゴミが詰まってる奴ばっかりだ
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 01:55:50.64ID:E+cqLyX/0
>>562
ネトウヨもそう反発しとらんで欧州サッカー見た方がいいよ
そもそもタイメッシはJリーグでも大したことない選手だしな
今年は案の定駄目だしな
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 01:57:12.55ID:E+cqLyX/0
>>561
12試合1G2A程度ではな
去年ですらたいして活躍しているわけじゃないし
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 01:58:47.43ID:E+cqLyX/0
>>557
いくらでもいるだろ
タイメッシとか持ち上げている奴は
正直フィルターかかりすぎじゃないの?
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 02:03:09.13ID:E+cqLyX/0
>>560
Jリーグファンはメンヘラが多いから
タイメッシみたいな雑魚でも過大評価しちゃうのよ

近代的な⚽選手ってのはソン・フンミンがロールモデル
彼みたいに馬力のある選手じゃないと無理な時代
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 02:03:53.68ID:E+cqLyX/0
家永のJリーグはスペイン2部以下発言は正論だと思うぜ
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 02:07:44.34ID:ReTdHqRY0
蝦夷地終了のお知らせw
ようやく定位置のJ2中位に戻る時が来たな!
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 02:10:23.58ID:E+cqLyX/0
>>568
タイメッシいない方が札幌は強くなるだろう
いわゆる古いプレイメーカータイプはいない方がチームが強くなる
無駄な手間かけているだけだからね

タイメッシとかまったく必要としないブラジル人の方が正解
Jはサッカーが古すぎて無駄な手間をかけすぎる
効率性がない
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 02:13:05.47ID:xgIGr7Ya0
D選手
10/11 セグンダ18得点
2011 J1リーグ無得点

S選手
14/15 セグンダ16得点
2015 J1リーグ無得点

L選手
13/14 プリメーラ12得点
14/15 プリメーラ11得点
2017 J2リーグ19得点
2018 J2リーグ11得点
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 02:13:52.51ID:E+cqLyX/0
>>570
Jリーグの⚽が特殊だからな
スペイン2部のチームとJ1のチームで対決すりゃ前者が勝つ
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 02:18:00.24ID:daBnP8XQ0
>>544
テクニックがないw
見てからいえよwww
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 03:01:41.31ID:pzEsZvpc0
Jリーグベストイレブンが下手なら入っていないやつは全員下手になるな。
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 03:02:25.85ID:E+cqLyX/0
忖度ベストイレブンに意味はないし
Jリーグで言うテクニックはテクニックじゃないよ
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 03:03:48.55ID:E+cqLyX/0
今は前線の選手に最も求められるタスクは守備なんで
極度のちび選手は無理なんだよ
HSVの伊藤がドイツ2部でもスタメン取れない理由がそれ
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 03:18:32.34ID:wU6XfioZ0
>>565
いないよ
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 03:19:22.88ID:E+cqLyX/0
>>576
HSVの伊藤は高3の夏からHSVの下部へ移籍してドイツ育ちの選手
極度のチビだと守備の穴になるから今は居場所がなくなっている
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 03:20:19.47ID:E+cqLyX/0
>>577
いや、いくらでもいるぞ
去年ですら清水の金子の方がスタッツ上だったし
はっきり言ってタイメッシとかJレベルでも全然たいした選手じゃないぞ

Kリーグならずっとベンチだな
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 03:25:15.99ID:37Vcb9+70
>>1
チャナティップ応援やで!
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 03:26:13.53ID:E+cqLyX/0
Jリーグファンは客観性がないから会話が成立せんね
はっきり言ってフィジカルの伴わないアジリティなんて意味ないし
フィジカルない選手は今欧州じゃ居場所ないよ
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 03:28:14.05ID:wU6XfioZ0
誰だよそいつw
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 03:37:25.07ID:Cwar3OMO0
さっさとJは踏み台にするべき
Jではドリブラーの才能が死んでしまう
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 03:41:07.25ID:E+cqLyX/0
今時フィジカルも伴わない選手をドリブラーとは言わないぞ
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 03:46:15.69ID:U9m6/p750
未来の限られた中堅選手に6年契約とか、サッポコどんだけエグいんだよ
こういう機会があったら挑戦させてやれよ
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 03:55:23.70ID:ByY8EtMX0
香川よりはるか上の選手だからな
ブンデスならハマれば上手くいくだろう
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 03:58:17.68ID:daBnP8XQ0
きっしょい海外厨がはりついとるなw
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 04:00:07.68ID:QknWP9w70
隙あらば常にドリブルしかける奴ってのは応援したくなるな
イングランドとかいけばファンの気持ち掴めるだろ
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 04:09:37.03ID:Cm9/Vncr0
良い選手だとは思うけど
瓦斯のくんさんみたいに
札幌の中でも異彩を放つほどではないし
ドイツでやっていけるかは分の悪い賭けのような気がする
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 04:19:13.91ID:5HvC7YFN0
Jで無双するやつがブンデスで活躍するとも限らん
むしろ逆のパターンが多い
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 04:21:00.50ID:KxxrlFQc0
>>585
選手側が結ばなきゃ契約は出来ない
海外志向あるって元から言ってるし、恐らく札幌を拠点としてレンタルして失敗なら札幌へ戻る、札幌以外行かないって相思相愛の表れだろう
活躍ぶりに比べて他の札幌の選手よりチャナティップがやたら安いのも海外が夢で行きたいからそうしてるってのが窺える
札幌としては海外で活躍して満額で買い取られるならそれはそれでいいんだろうし
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 06:45:30.78ID:R4QJlW4c0
AFCカントリーランキング2019(グループステージ終了時点)
67.617 中国
61.400 韓国
60.250 日本
37.300 タイ※
29.800 オーストラリア※
23.263 フィリピン
19.645 マレーシア※
19.388 シンガポール※
16.000 ベトナム
15.267 北朝鮮
13.533 香港
09.295 ミャンマー※

決勝トーナメントの結果によってはお嬢様サッカーがKリーグを抜いて、韓国人は日本人に2021〜22年のGL枠を1奪われ、ID:E+cqLyX/0の書き込みはカスということが証明される。
*Jリーグ勢はベスト8確定済
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 07:47:25.13ID:KxxrlFQc0
>>593
ACLの枠が2+2だから川崎がGL敗退は良くないよな
日本代表なんだし、出場は名誉なんだからGL突破までがノルマだと考えて欲しいわ
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 16:04:38.92ID:vLfNB00u0
フィジカルは重要だが
フィジカルガイジは筋肉つけろだからな
ならボディビルダーにサッカーさせろよ
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 16:47:32.21ID:03dckIAr0
チャナ「コマイキモい
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/26(日) 16:48:32.61ID:WFM5BVMF0
>>556
札幌の選手層はJ2中下位レベルだが、震災ジャッジでJ1にへばりついてるだけ
そんなレベルが低い奴らの中にいるから、目立ってるだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況