X



【サッカー】<DAZN>日本代表戦含むコパ・アメリカ全試合の独占ライブ配信決定!「スポーツの視聴を変えるという意味でも歴史的なこと」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/05/22(水) 17:34:05.10ID:A24dZ6OE9
 スポーツ・チャンネル「DAZN(ダゾーン)」は6月15日開幕のサッカー「コパ・アメリカ」(ブラジル)に出場する日本代表戦を含めた全試合を独占ライブ配信すると22日、発表した。日本が出場する大会の全試合をデジタルプラットフォームで配信するのは国内初。

 コパ・アメリカは南米サッカー連盟が主催となり、加盟10か国に招待国2か国を加えた計12か国で争そわれる南米王者王者決定戦。日本は1次リーグで日本時間18日午前8時からチリ、同21日午前8時からウルグアイ、同25日午前8時からエクアドルと戦う。決勝は7月8日。「DAZN Japan Executive Vice President」のマーティン・ジョーンズ氏は以下の通りコメントした。

「この度DAZNとして、コパ・アメリカという新たなコンテンツを日本のサッカーファンのみなさまに向けて配信できることとなり、非常に嬉しく思います。日本代表という人気コンテンツを、大会を通してデジタルで配信するということは、スポーツの視聴を変えるという意味でも歴史的なことと捉えています。日本のスポーツ界の発展に寄与するため、ワンプラットフォームで多くのコンテンツをみなさまにお届けするべく日々取り組んでいます。全てのサッカーファンのみなさまに、本大会終了後も引き続き明治安田生命Jリーグや、夏に再開する欧州各国リーグをお楽しみいただきたいと思います」

5/22(水) 15:56配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190522-00061491-theanswer-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190522-00061491-theanswer-000-1-view.jpg
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 21:46:41.41ID:qhmRsLDv0
DL可能にしてくれるのかな?
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 21:48:39.07ID:qA44v0Vi0
コパアメリカってなんぞ
アメリカなのになぜ日本が出場すんの?
W杯みたいなもんか
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 21:53:10.10ID:av4s012v0
>>62
お前

ブレイクダンスにさえ

負けてるから
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/22(水) 22:15:06.57ID:fyp5IK9D0
>>80
和訳すれば南米選手権
日本代表はゲストで呼ばれてる

主力が出る南米の各国代表にアンダー代表主体でタコ殴りにされに行くわけだが
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 00:19:13.97ID:5DH4tL/20
焼き豚ショックだな

野球なんてマスゴミが必死でゴリ押ししても話題にならない

もう芸能スポーツの時代は終わったのです

世界の真剣勝負に価値があるという時代になったのです

野球には世界という舞台すらないからなww
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 08:45:16.10ID:A+NDpOc30
野球見るにしたってDAZNがいいだろ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 12:24:08.46ID:HJV9P0sZ0
ACLも頼むわマジで
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 13:32:10.48ID:ygtImWEq0
時間的に見れない人多そうだし見逃し配信で楽に見れるのはいいな
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 13:47:08.39ID:RMsMlLpb0
1試合でも週末カードあれば地上波も乗ったんだろうけどな
リーマンや学生が見れない時間じゃな
電車内で前半生で見て帰りに見逃し配信で後半見る人が多そう
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 14:45:55.27ID:sMskBOcK0
二軍戦などクルクルダゾーンで充分
ガチ大会であるU-20W杯と女子W杯はしっかりJSPORTSの高画質で楽しむよ
気に入った試合はBD保存
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 15:03:21.04ID:g2u+UECw0
>>90
ACLなんてサカ豚が罰ゲームって言い放ってなかったっけ??
マァ、負けたアホーターの腹いせかもしれんが
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 15:30:57.32ID:TXtVgdOp0
>>89
野球は遅延が致命的
実況開きながら見れない
外出先の緊急ツールとしてはいいがギガ減りすぎて長時間見れない
自宅では大画面高画質ノンストレスで
見たいしな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 15:34:01.61ID:dO8WEkyE0
野球の中継が減ったから止めようと思う
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 15:53:18.26ID:07U1qrmz0
年間500億円もの大赤字を抱えるのがDAZN
アベマよりも酷い赤字体質
サッカーは決して利益をもたらさないのである
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 15:54:40.66ID:llHNkTCI0
>>101
それでも野球よりサッカーに金出したがるんだよねぇ 何でかわかる? バカそうだからわからないかなww
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 15:57:00.17ID:V9GBq5oD0
スポーツナビとかの速報サイトの方が圧倒的に速報性が上だからな
DAZNで中継を見ながら他球場のはスポーツ速報サイトでチェックしようものなら
速報サイトで余裕のネタバレを食らう
以前はスタジアムで生観戦しながら実況解説をDAZNで楽しむ、ということを期待したが5分くらい遅れてとても使い物にならなかった
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 15:57:06.37ID:lG46fide0
>>98
生 裏の攻撃が始まる
DAZN 表の攻撃が始まった

これくらい差あるしなw
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 15:59:21.03ID:07U1qrmz0
>>102
独占でもないのに巨人に年間20億円払っているんですが
DAZNが独占のJリーグよりも評価しているのが非独占の巨人戦
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 16:20:20.66ID:rQ3uuSwz0
>>105
いまのままだと死ぬから客増やすために高値掴みとわかっていてもコンテンツ買わざるをえない
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 16:59:17.46ID:5DH4tL/20
野球テレビ局がスポーツ放映を独占していた時代はあっという間に終わりました

そして放映権をことごとく奪われて一瞬で死亡しました

野球はもう駄目だな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 17:20:50.03ID:be8av9Ad0
>>106
黒字化予定は日本ですらローンチから5年後2021年
普通やで
落ち着こか
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 17:24:58.00ID:OSYA7Sz50
球蹴りが誰も見ないマイナーになりましたとさちゃんちゃん
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 17:27:56.10ID:rQ3uuSwz0
>>109
黒字化の目処がたたないからいままで歯牙にもかけなかったゴミに大金払ってかき集め始めたし
パフォームの他の事業を売却して資金繰りし始めた
もう破綻は近いよ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/23(木) 19:58:39.33ID:ofWxjL8Y0
糸井キヨシ万歳!
糸井キヨシ万歳!!
糸井キヨシ万歳!!!
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 10:09:21.46ID:UYQx2w1B0
>>105
DAZNは成績いいクラブを厚遇する傾斜分配だけど
税1で優勝してもそれだけも貰えないのに
サカ豚は怒ってもいいと思う
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 11:43:31.70ID:vS1Qj9gE0
民放各社(NHKを含む)のターゲットは、サッカーをテレビから
排除する。

もう達成したからいいじゃん、やきう屋さん。
もうサッカーに構わないでください。
世界からサッカーが亡くなるまでやるつもりですか?
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 11:46:34.68ID:25MusoF40
とりあえず土日の時にブラジルとかのいいカード見たいな
土日以外全くみれねえ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 12:49:28.35ID:KyW7ey8m0
>>13
もうそういう世の中になってきてるんじゃないかな。
家族みんなでテーブル囲んでテレビを見ようって時代じゃなく、
自分の好きな番組を好きな時間に好きな場所で見るという時代。

どうもここ数年BSがお年寄り専門番組と化してないかな?
懐かしドラマや時代劇、プロ野球見ててもCMが健康食品や高齢者向け保険。
結局ネット使えない人たち向けの専門チャンネルになってきていて。
BSだけならまだしも地上波もどうもそんな感じにここ数年でなってきちゃわないか?
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 12:53:12.53ID:UYQx2w1B0
>>115
不人気税リーグはDAZN
人気のサッカー代表戦は地上波メイン
という話だけ
野球は関係ないでしょ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 13:05:23.20ID:vS1Qj9gE0
>>119
DAZNとサッカーのスレがあると、すぐ寄生する工作員さん
ご苦労様wwwww
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 13:18:49.74ID:iVkyL/1t0
>>71
茸ガラケーとタブレットは格安SIMがいろいろな面で最強かと
まあ2台持ちにはなるが
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 13:21:11.37ID:iVkyL/1t0
>>104
どんだけ低速回線使ってるんだ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 15:07:18.97ID:nQ2o0Pho0
>>120
税リーグと駄寸擁護したいのなら
もうちょっとマシな言い訳考えないと
いくら野球草しても税リーグがショボい言い訳にはならない
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 18:43:59.98ID:SPySKMlw0
DAZNからのメールでさっき知った・・
すげーなDAZN・・。やったじゃん
これで テレ朝とかで中継一切なかったら

日本代表の解説から 松木安太郎 とかいう老害の解説を
聞かなくてすむっ!!!!!!!!!!!!!!!!
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/24(金) 18:44:51.00ID:SPySKMlw0
>>123
俺のレスのド真上にぶっこんだのが運の尽きだけど
テメーってスポーツそのものに興味ないっしょ?

なんでスレ開くの?サッカー系のスレが人気だからと
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 00:14:13.69ID:3n4cQE8T0
サッカー好きならとっくにdaznぐらい加入済みだよね。
あと、興味ないのに批判する奴って何なのw
実は気になって仕方ないからストーキングするんだよね。
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/25(土) 06:51:21.92ID:E6ZP/7Gr0
ニートしか見れない時間やないか!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況