X



【視聴率】原田知世&田中圭「あなたの番です」 5話↓6・5%
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/05/13(月) 10:56:34.32ID:BDYQYVrZ9
12日に放送された原田知世(51)田中圭(34)ダブル主演の日本テレビ系2クール連続ドラマ「あなたの番です」(日曜午後10時30分)第5話の平均視聴率が、6・5%(関東地区)だったことが13日、ビデオリサーチの調査で分かった。

【写真】ダブル主演の田中圭

第1話の平均視聴率は8・3%、第2話は6・5%、第3話は6・4%、第4話は7・1%だった。

原田と田中が演じる新婚夫婦が引っ越してきたマンションで、住民たちの交換殺人ゲームに巻き込まれるノンストップミステリー。マンション住人には、西野七瀬、袴田吉彦、片桐仁、安藤政信、木村多江、生瀬勝久ら、30人近くのキャストが名を連ねる。

第5話は、502号室の赤池美里(峯村リエ)と吾朗(徳井優)が殺され、母の幸子(大方斐紗子)が錯乱した事件後。手塚菜奈(原田)は住民会で、交換殺人ゲームのことを警察に告げるべきだと主張する。だが住民同士が険悪な雰囲気になる中、多数決で、菜奈と榎本早苗(木村)202号室の黒島紗和(西野)以外が反対し、警察に通報することは否決される。

住民会を欠席した304号室の北川澄香(真飛聖)は、帰宅すると息子のそらが不在。北川は102号室の児嶋佳世(片岡礼子)の家に押しかけ騒動になっていた。北川は、児嶋がそらを「やすくん」と呼び服を与えるなどしたとして「そらを誘拐している」と怒っていた。

菜奈は夫の翔太(田中)早苗と食事する。そこに401号室の木下あかね(山田真歩)らがついて来て、住民会に呼ばれていないことを抗議。結果、菜奈が秘密にしていた交換殺人ゲームのことを翔太が知っていたことが伝わってしまう。

菜奈は「何も隠してない」と翔太に宣言。翔太は仲直りのキスをする。その夜、菜奈は家を抜け出し、訪れてきた実の夫の細川朝男(野間口徹)とマンションの外で会う。そこを翔太は目撃してしまった。

翌日、菜奈は木下からゴミ袋に「302号室の人」と書かれたカードがあったと告げられ「あなた、殺されちゃうんじゃない」と忠告される。101号室の久住譲(袴田吉彦)は、交換殺人カードに、自分に似ている俳優「袴田吉彦」と書いたと菜奈に告白。久住はゲームを抜けたいと言いだし、自分が受けたカードに「細川朝男」と書かれていたことも告げる、という内容だった。

5/13(月) 10:34
日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190513-05130230-nksports-ent
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190513-05130230-nksports-000-view.jpg
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/13(月) 21:20:37.84ID:DBP5YBJP0
これ劇中劇ってことはないかな
監督してるのは1話で退場した竹中直人

最後は実際に誰かが殺されるのが定番
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/13(月) 21:40:52.67ID:nFE7ucgu0
面白いから打ち切らないで欲しい
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/13(月) 21:49:46.54ID:IgL5CAsn0
「あなたの番です」って、NGTの件に関して結構な人達が秋元に対して思ってる事じゃねえかw
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/13(月) 22:13:53.19ID:qizQv8Xk0
>>256
それやったら「カメラは止めるな!」のパクリだって叩かれるだけw

ただ竹中の出番があれだけってのは不自然過ぎるから何らかの形での再登場はあるだろうな
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/13(月) 22:29:29.10ID:LK1egYPu0
田中圭の役が気持ち悪い
田中圭がやることでさらに気持ち悪くなってる
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/13(月) 22:35:00.17ID:LK1egYPu0
>>185
リアル袴田ネタにしてやった!
というドヤ感が全面に出てて痛々しさしかなかった
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/13(月) 22:37:54.05ID:r4DGuqRe0
秋元がかんでる青春高校3年C組は計測不能の視聴率叩き出したらしいこらな
秋元というだけで避けられてる
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/13(月) 23:27:53.02ID:NYO5XioN0
竹中は友情出演的な感じだったんだろうと思ってる
自身の監督作品で原田知世ヒロインで出演してるし
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/13(月) 23:50:52.91ID:ldXdcPVp0
ドラマはこれと、いだてんだけ面白がって見てる。
逆張りしたいわけじゃないのに…悲しい。
ただ、ここで評価してる人もいるようで良かった。

田中キモいは同意せざるを得ない。
昨日のセ__発言シーンは10秒ほど消したわ。
一人で見ててもなんか無理だった。
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 00:10:23.78ID:S0QasLOM0
セックスと思わせておいてなーんだそれかw、みたいな
息抜きのシーンかと思いきやそのまんまだったからなあ
遊び心もセンスも何もないなと
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 00:25:14.61ID:mMlawo9c0
謎解きにしちゃ2クールは長いわ

ドラマ自体はどこへ向かってるのかわからないけど
脱落するほどひどくはない
人間の嫌らしさみたいのはうまいし小ネタはそこそこ面白いしね

ただ、主演コンビが全く魅力ない
だからあの夫婦(?)周辺の謎に興味持てない
何より特にあの役やってる田中圭はすさまじくキモい
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 00:40:22.62ID:6BKDOhhu0
田中のぶりっ子キャラはそういう設定だろ
あそこのマンション住人全員おかしい
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 00:43:59.13ID:dUYGhWk10
>>22
これはさすがに気持ち悪かった
田中がキモいのか、原田との年齢差でキモいのかはわからんけど、鳥肌たった
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 00:45:33.02ID:3vE0dwMu0
入籍しないのは実は離婚後半年経ってないのをごまかしてるのかと思ったら離婚どころか婚姻中
田中は知らないようだが不倫カップルが家買って同棲状態とかずっこけたわ
原田を詳しく知らない聞かない責めないでここまで進んでるからバカキャラじゃないとダメなんだろな
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 00:48:31.65ID:D9K9RvIJ0
>>254
そんな糞ドラマに負ける田中圭とかいうゴミのゴミ屑ドラマには何の存在価値があるん?
視聴率もそんな糞ドラマの最終回の半分以下ですが
田中ヲタ頭に蛆でも湧いてんの?
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 01:31:59.44ID:2DeXqomG0
>>248
残念ながら録音はしてねぇな
録画なら1話だけしてたけど毎週録画ももう切ったし観てない
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 01:44:32.22ID:SyZi4OIE0
このドラマの視聴者層って
>>235のように他人を見下してる発達障害者や
>>248のようなガラケー使いで「録画」を「録音」と言うような前時代的な老人のイメージあるわ

日テレのドラマにここまで秋元康軍団が滲出してるのって何なんだろう
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 01:58:02.87ID:d4JaI2eG0
田中圭がキモイのは実は黒幕でそれ悟らせないために能天気なアホなフリしてるんだと思ってたが…それはないっぽいな
なんであんなキャラにしたの?
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 02:03:17.13ID:5x/AUuYS0
>>236
その方式嫌いだわ
何シーズンも見続けたのに投げっぱなしで終わられてスゲーむかついた
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 02:05:01.58ID:+p/9hmi7O
>>22
ガチで鳥肌たつぐらい田中圭がキモかったわ
あのシーン必要か!?原田のおばあちゃん化が凄くてあの2人のラブいちゃマジで気持ち悪い
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 02:16:20.98ID:mAQGUeXr0
この手のドラマってスピード感で畳み掛けるべきなのに
テンポ悪くてグダグダなのが敗因
役者揃ってバラバラなのも
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 02:21:50.61ID:QJwAJ95K0
こんなセリフ言う奴いるか?こんなんで女の人ってキュンキュンすんの?って疑問持ちながらやってんのに脚本家のせいで田中自身がキモいって言われるという
本当は企画原案のあいつがキモいだけなんだろうけど
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 02:25:49.97ID:WntNfnBs0
>>284
ああいうシーン入れれば喪女が食いつくと思ってんだろうけどあざとくてみてらんない
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 02:36:41.71ID:61ThumqQ0
QUIZ(財前直見が出てたドラマ)思い出した
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 02:37:57.33ID:FftybT3R0
たまにテレビでCM流れてるの見るけど
変な声の主題歌だな
あんなんだれが見るんだ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 11:25:37.45ID:34WQrqsx0
結構気に入って見てる
田中と原田知世のイチャイチャシーンは邪魔
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 11:27:43.45ID:E3M5o6Jt0
番宣見たけど原田知世の演技が山口智子並に古臭くて
ゾワゾワしたわw
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 11:30:37.51ID:tjhuHgtU0
原田知世は自分を安売りしすぎたと思う
もっと作品を選ぶべきだった
世間の人たちはあなたのことをもっとスターだと思っているんだよ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 11:50:55.10ID:Q9Qlv7xj0
原田は儚い母親役じゃないとダメやし
普通の役だと地味顔とか棒読みアイドル演技がバレるw
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 12:19:10.50ID:i3PqBQJxO
「すっげー気持ちいい○ッ○○しよ!」

という頭が悪そうなセリフ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 17:31:54.09ID:X64Wl12i0
ミステリー漫画とかだと登場人物多くてもマンションの構造や部屋の配置の図解が出てくるから把握しやすいけど、ドラマでコレだとどうにも分かりづらくて
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 20:58:03.46ID:cudVjnv/0
>>264
あの番組については「視聴率は指標としない」って公言してるから、
視聴率が良ければ秋元大先生の実績となり、
悪ければ「だから言ったじゃないか!」って誰かが秋元大先生に怒鳴られる仕組みになってるよ。
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 22:28:35.10ID:AX5xtXe70
好きな俳優さんが多く出演していて観たいんだけれど
一話で謎が解決して完結しないと無理です
しかも2クールとか絶対に我慢できないから観るの諦めた
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/14(火) 23:08:44.46ID:EXf2MOE90
オレは1話完結じゃない方が好きだけど
それでも謎が2クール続くのかと思うとさすがに長いわ
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 11:34:43.99ID:XhqUFzYt0
えー原田と田中カップル評判悪いな
いいじゃんほのぼのとしてて
かわいくて好きだな
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/16(木) 12:26:11.97ID:bvI9JivL0
親子にしか見えない
毎回のいちゃいちゃシーンは拷問
原田ばあさんの棒演技酷すぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況