川藤幸三さん

高校の野球部の監督から「理不尽は受け入れてナンボ」というのを叩き込まれたな。

そういうことも経験させてもらってきているからこそ、目的を達成するための
ガマンは当たり前と捉える土壌ができたと思う。

一見理不尽に見えても、実はそこには愛情も理屈もある。



高橋善正さん

巨人の寮に武宮敏明という寮長がいた。この人は厳しかった。
(中略)肉体的な制裁もあったが、こいつを正しく伸ばしたいという精神を感じた。

力のあるやつ、自分で管理できるやつなら心配はいらない。
しかし、そんな選手はプロでも数えるほどしかいない。
学生となると問題外だ。

厳しくしても、しすぎることはないと考えている。

出典 高橋善正「情熱野球で勝つ『言葉の鉄拳』」