X



【芸能】<カンニング竹山>免許返納問題に妙案「高齢者はマニュアル車限定に!」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Egg ★
垢版 |
2019/05/08(水) 14:53:03.55ID:GSElLdQ49
80代男性の運転する車が池袋の交差点で暴走し、30代の母親と3歳の娘が命を落とした事故で、高齢ドライバー問題が注目を集めている。お笑い芸人のカンニング竹山さんが「免許剥奪よりも効果がある」と考える、ルールとは。

*  *  *
 最近、高齢ドライバーの事故が多いのは確かだと思うんです。70歳とか75歳とか年齢を決めて、免許を取り上げるべきだという主張が盛り上がっているみたいだけど、果たして「取り上げ」で良いんだろうか。相手は大人ですよ。あまりに無視しすぎていないかと思うんですよね。

 それなら、75歳以上はマニュアル車限定にすればいいと僕は思うんです。マニュアルなら、気が動転したり、操作を間違ったら車は止まっちゃうから、ああいう事故は起きないし、難しいから乗らないっていう人が自然と増えてくると思うんです。

 僕は車の運転が好きなんですが、免許はオートマ限定なんです。マニュアルの免許を取りに行ったら、周りから「時間がかかるだけ」「クラシックカーに乗りたいとか、よっぽどの理由が無い限り乗る機会がない」って止められて、途中でオートマに変えて、受講料の差額も返してもらいました。路上を走ってみて、やっぱり必要なら取り直せばいいと思ったんですよね。そしたら何の不便もない。

 いまはレンタカーどころか、そこそこ良いスポーツカーでも「新車はオートマ車しかない」ってこの前、車屋さんに言われました。マニュアルに切り替えられるものはあるんですけど、基本はオートマなんだそうです。

 僕みたいな人って、結構多いと思うんです。そうすると、マニュアル限定になったらお金も手間暇もかかるから、免許を取り直すってことはほぼ無くなる。実質的な免許返納になる。だけど、本当に乗りたい人にとっては可能性がゼロじゃない。その方法が一番良いんじゃないかと思うんですよね。

 昨今、この問題はテレビでもいろいろと議論されているけど、一つおかしいと思うのは、加害者になった高齢者側の意見が取り入れられていないこと。テレビに出るのはだいたい現役世代だし、池袋の事件でも現役世代とその子どもが被害にあっているから当たり前だと思うんだけど、本人たちの考えが一つも入ってないのは変だと思うんです。

5/8(水) 11:30配信 アエラ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190508-00000012-sasahi-soci
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 17:30:11.36ID:xT+3pk4Y0
うちの親はバス割引に釣られて返納する予定
車ももう乗ってないし
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 17:30:21.53ID:5KyF9QTQ0
>>938
声をあげなきゃ何も変わらない、だからお前は駄目なんだ
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 17:30:53.59ID:QKS3Z15M0
>>937
>ATである一定以上の急加速をそもそもできないように制限して
>ベタ踏みしたら、逆にブレーキかかるようにすりゃいいじゃん

雪の日やアイスバーンで重大事故になりそうな制御やな
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 17:31:38.83ID:iONbRIBG0
MTでも蛇行運転や判断ミスは防げない
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 17:31:39.40ID:B7gvqFlA0
坂道発進でガンガン前から後ろからぶつけられそう
まぁ死ぬまではいかない事故の方が多そうだが
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 17:32:05.35ID:zMhtCZDv0
>>1
今の新車はほとんどオートマやぞ。
免許もオートマ専用がほとんど。
いまどき、マニュアル車をのってる人は車が趣味な人だけだろう。
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 17:32:11.59ID:L5qK0GMV0
メーカーがまだまだ出来る対策があるとは思うけど
最低でも踏み間違いくらいは
乗っちゃいけない人間が乗ってしまっている現状にマニュアル車強制は
火に油なきがするな
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 17:32:14.52ID:xT+3pk4Y0
絶滅しそうなMTより自動の話のが興味あるわ
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 17:32:25.92ID:oGe7p20A0
竹山はバカだ。アクセルとブレーキの二つでさへ、間違えるのに、そこにクラッチが入ったらもっとパニクル。アクセル踏んづけて高馬力ではねまくるぞ。
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 17:32:48.00ID:Mtujq1e/0
MTは急発進事故増えるんじゃね?
長時間急加速は減るかもしれんけど

クラッチのつなぎが緩くて、アクセル強めに踏んでて
それでクラッチつなぎをしっかり繋ぐようにしたら急加速するっしょ
エンストするかもしれんけど

多分駐車場で前の車にぶつける奴が増える
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 17:32:52.81ID:x6mR00pN0
論点は轢き殺しを無くすにはだろ、他の事故増えるとか馬鹿か
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 17:33:10.55ID:fhtBehAe0
MTの運転なんて大した技能じゃない
数十時間の練習で殆どの人がMT車を運転できるようになるよ
実際、ATが普及する前はみんなMTに乗っていたんだし

たぶん一輪車の方が難しい
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 17:33:43.85ID:aQEOwk2p0
>>1
>。マニュアルなら、気が動転したり、
操作を間違ったら車は止まっちゃうから、


あのなぁ、かなりの速度で走ってたら
すぐ止まらねぇんだよアホ
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 17:33:59.51ID:xT+3pk4Y0
暴走前提ならコンビニのまわりをもっと頑丈にしたらどうや
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 17:34:29.81ID:EgI2Zpd30
>>872
おまえこそ極論だろ
今回の勲章じーさんが金持ちのスタンダードじゃないわ
金持ってる年寄りはタクシーか安全装備しっかりついた車に乗り換えてるわ
いっぺんアウディとかのディーラー行ってみろ
金持ちじーさんでいっぱいだぞ
レーンアシスト、クルーズコントロール大人気だわ
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 17:34:57.11ID:f7yIelAy0
>>1
だっせー
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 17:34:59.49ID:Mtujq1e/0
あと、ギアチェンジに片腕をハンドルから離してるから
右左折の事故も増えるな
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 17:35:14.49ID:4eSnuKHl0
MTで重ステ、トリプルプレートクラッチで
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 17:35:30.22ID:4epNgDQZ0
自動運転の技術が確立されれば目の前に人がいてアクセル踏んでも賢いAIが
「おい、こらじじい!前に人がおるやろ 何、アクセル踏んどんじゃ ボケたか!」
なんて音声で一括してくれたら面白いけどなw
優しくいわれても魂はいらんからな 罵声浴びせてもらわんと
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 17:36:15.74ID:ROlY95Ew0
>>967
この前A3乗る機会があったんだがスタートボタンはあの位置でいいのか?

助手席に人乗せたら不意に触られそうで怖い。
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 17:36:36.39ID:1TjTrToC0
AT限定かMTずっと運転してないヤツだが知らんが踏み切り、坂道、交差点右折でエンスト事故が増えるとか難癖つけてるけど
それでいいんだよ、その程度の運転技術の爺婆を免許返納させるのが目的なんだから
あと全車自動ブレーキ導入したらずっと返納しないガチ痴呆になって高速&片側2車線以上の道路逆走するからな
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 17:37:01.75ID:fYtg4eed0
>>1
エンジンをかけるのにクランク棒で回すようにすれば体力の落ちた老人は運転できなくなるぞw
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 17:37:04.84ID:/6mumTtG0
そもそもMT乗ってる停車したいときに無意識にクラッチ切るから効果的だよ。
勝手にシフトアップして増速する事も無いし。
MT乗った事無い人には分からないだろうけど。
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 17:38:07.22ID:uzh4Irvl0
>>39
爺婆は前が短すぎて軽トラ以外に乗ったら直ぐ擦るよ
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 17:38:09.87ID:iONbRIBG0
大型、2種免許は70歳まで
普通免許は原則75歳まで、以後毎年技能検定
最低でもこれくらい制限して欲しいわ
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 17:38:23.79ID:Mtujq1e/0
MTにしたら年齢的に早く事故が巡ってくるんだろうね

ATなら80の時にアクセルブレーキにてんぱって、前方見切れずに初めて事故る
MTなら75の時にアクセルブレーキクラッチギア入れにてんぱって、前方見切れずに初めて事故る

まあ、年齢的に事故起こし始めるのが早まるだけだろ
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 17:38:46.32ID:ifLT0jfB0
教習車みたいに助手席側にもブレーキつけて、若い人の同乗を義務付けたらいい
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 17:39:26.11ID:ky9UmyJL0
>>961
3ペダルのMTなら クラッチ切れば(踏めば)加速しないんだよ。
わかります? アクセルとブレーキ間違えて加速してもクラッチ切ればいいのです。
MTはクラッチとアクセルを絶えづ微調整操作してるので左足はかなり使っていますよ。
ぼけたり運転技能判断がにぶればMTが運転できないと思います一つの目安 運転をあきらめる基準にはなるでしょうね
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 17:39:37.07ID:WjauYw1S0
滋賀の事故もまんこの下手くそな運転が原因だしこの際AT廃止でもいいと思う
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 17:39:58.01ID:wniTYr3v0
一定以上アクセル踏み込む際は、手でボタン押しながらじゃないと加速できなくすれば解決
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 17:40:15.26ID:Ev+oQcn80
何を言ったかじゃなくて誰が言ったかで語るんやな
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 17:40:56.93ID:Ev+oQcn80
少なくともコンビニに駐車場で突っ込むのはなくなる
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 17:41:01.39ID:Y9c4K/Nf0
暴走に対する対策としては弱い
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 17:42:07.80ID:iONbRIBG0
他人の意見をカンニング
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 17:42:17.57ID:rhHEDuOZ0
老人がパニックになってクラッチとアクセル踏みっぱなしになったらそれも大惨事かと
サイドでも引くか
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 17:42:50.63ID:ky9UmyJL0
>>983
エンブレ?止まる時にクラッチ切らないとエンストだよって話な
停車寸前にエンブレなんて使わないよwww
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 17:43:37.07ID:D4Yf54i30
>>9
事故は起きてもアクセルベタ踏み人に突撃殺人は減るだろ
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 17:44:05.46ID:fhtBehAe0
>>986
> ぼけたり運転技能判断がにぶればMTが運転できないと思います

運動学習は小脳の役割が大きいと言われている
認知症でも小脳が正常なら運転操作はできてしまうよ
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 17:44:14.47ID:bLRmPA3b0
ペダル踏み間違い事故が86%減少! マツダの安全追求はまずドラポジから

右が正しいドライビングポジション
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/goodspress/cms/wp-content/uploads/2017/05/02-720x396.jpg

ドライビングポジションが正しくないと、
上半身をひねった時に足元が無意識に動きやすく
また正しい位置に戻しにくくなる
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/08(水) 17:44:26.41ID:ky9UmyJL0
>>981
出来なきゃ運転するな ということだよ
そしてマツダの車はATでもMTでも坂で後ろに下がらないシステムが付いていますよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 51分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況